相談者:さくら@関東/18歳
はじめまして☆
私には今好きな人がいます。 以前付き合っていた1つ年下の子なんですけど。。 去年の5月に別れたんですが、連絡を取り続けていて 私は忘れる事ができずに今日まできてしまっています。
ある日彼は私に「まだ好き」と言ってくれました。 私は嬉しくて、よりが戻ると思って 次の日彼に会いに行きました。
でも3日前ぐらいに電話がきて、 「新しい男見つけろよ」とか 「なんでそこまで固執するの?なんで好きなの?」 とか散々言われて、 挙句「もう俺の番号もメアドも消したほうが良いよ」と。
好きな事に理由ってなくちゃいけないんでしょうか。 好きだから忘れられないのに・・・。
今までもこんな風に言われてはきたんですが、 結局彼が電話をしてくる・・・などの場合が多くて 正直なところ、期待している部分もあるんです。
でももしまた連絡をしてきても、 また「彼女」に戻る事はできない気もします。
やっぱり、諦めたほうが良いんでしょうか。。
諦めて新しい恋をしても、 忘れる自信って言うのはほんとになぃのですが・・・
長文ですみません(><;) こう言う立場だったらやっぱり諦めますか? それとも、諦めずに好きでい続けますか?
2004年03月17日 (水) 20時38分
|