【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定

ここは日本認知症ケア学会員および認知症ケア専門士が集う情報掲示板です.


[340] 幻聴のある利用者様への対応
介護福祉士 - 2015年10月21日 (水) 00時16分

女性で認知症(中度)のある利用者様です。幻聴があります(レビー小体型認知症の診断は受けていません)内容としては、子供の声がする。私の事を呼んでいる。捨てられていた子なのですが、どうも自分を頼りにしている為、いつも来るとの事です。本人はその子を見る事はなく、声をたよりに探す、その声に対して応えている状態です。幻聴が起きる頻度として、テレビの音や、雑音、ちょっとした小さな音があるとその症状が出てくるような感じです。
職員の間では、「否定してはいけない、受け入れる」と言うことからか、その子供は他の階にいる、こちら側で預かっているので心配しないでと言うような返答になっています。しばらくすると、余計にその利用者様は、そこへ行きたい、会いたい、何故行かせてくれないの?と言うようなやりとりになり、少しずつ職員の対応に不穏になってしまっています。また職員側もその場を収めようとするだけの対応になってしまっています。否定しない、受け入れるってこう言うことなのでしょうか?他にいい方法はなかったのでしょうか?自分としては、「いつも声が聞こえてきて辛いですね。これは脳の病気で聞こえない声が聞こえてしまう病気なんです。それを今、ここで治療しているのですよ。」と言うような対応でも良かったのではと思うのですが・・・

Pass

トピックに対するコメントは下記にご入力ください


会員番号または
専門士番号
性別 男性 女性
年代
職業
タイトル
本文
削除キー 項目の保存


RSS
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板