訪問者(累計): 5015284
訪問者(今日): 705

   

藤原雄一郎の日本船・外国船 クルーズ掲示板

日本船と外国船のクルーズについて明るく楽しく、気楽に書いてください。

モバイル・アドレス : https://bbs2.sekkaku.net/bbs/i.pl?fujiwaray1

名前 [ 必須 ]      初めて投稿される方はこちらをお読み下さい    質問の投稿前に検索欄の活用を!
E-mail  [ 任意 ]
URL  [ 任意 ]
題名
内容
文字色  
画像

Pass =    項目の保存     [ 注意 ] Pass を設定しないと、投稿後の編集・削除が出来ません。
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.7174 1426      クルーズ人口 
Pass
     名前: みえこ   日付:2016年09月30日 (金) 12時01分  [返信]
先日のTV番組で「この四年間 クルーズ人口は20万人」と言っていて
「???」と思いました。
外国客船が定期 不定期を問わず相当に増えました。
でも乗客数は増えてないのです。

なぜでしょう???
「劣悪な船 最低のサービス」に愛想をつかして
レピーターになる人が少ないのだと思います。

日本船は料金が高いのにもかかわらず 以前と変化はないようです。
このあたりでクルーズ会社、旅行社は考え直したほうがよろしいのではないでしょうか?
それとも日本人は乗客として乗ってほしくないのでしょうか?
文句を言わない日本人は無視しているように思われます。

No.7175  Re:クルーズ人口
Pass
名前: ハバネロ   日付:2016年09月30日 (金) 13時32分
商売ですから、こういう考え方もあるかもしれません。

1,原価10万円の商品を13万円で200万人に売る。
2,原価5万円の商品を35万円で20万人に売る。

利益は同じですが、2の方がラクでしょう。

No.7176  Re:クルーズ人口
Pass
名前: hiroshi   日付:2016年09月30日 (金) 20時42分
みえこさん、こんばんは。

ご指摘のとおり、まったく同感です。

藤原さんがお元気なころ、日本人のクルーズファンをいかに増やすか、いろいろとご指導いただいた昔のあのころは、藤原組の劣等生ながらも影響を受けて日本にクルーズ愛好家をいかに増やすか、などと考えたり思ったりしたころもありましたが。。。

みえこさんはもちろんご存じでしょうが、藤原さんは昔、こういうことも、こちら、メールマガジンで ↓ で書き残してらっしゃいます。

http://blog.livedoor.jp/cpiblog00656/archives/50234490.html


少々長いですが、一部引用いたします。

『□□ 耐震強度偽造問題とリスク対応 □□

建設業界に対しては従来から「値切ると手を抜かれる」との不信感が根強くあ
りました。それがここに来て「本当にそうだった」と多くの人々が確信する事
態となりました。建設業界にとっては大きな打撃です。

利益追求の企業経営にとって、コスト低減は至上命題です。そこで企業は必死
になってコスト低減に努めます。ところがどうしても他社に勝てぬと、「安か
ろう悪かろう」に走り、挙げ句の果てに今回のような違法行為にまで走る危険
性はどこの業界にも存在していると思います。

私たち消費者も「ただ安いだけに飛びついてはいけない」との大きな教訓を得
たと思います。残念ながら「安いのはなぜか」まで追求しなければならない世
の中になってしまいました。たとえば一世を風靡したユニクロは「製造小売り」
という当時としては革新的なビジナスモデルで圧倒的な優位を築きました。

このように「なぜ安いか」の明確な理由が見つからない高額な買い物の場合、
これからは「これは不良品である」との前提に立って、売り手をチェックしな
ければなりません。』

↑ この文章で「建設業界」を「クルーズ業界」に置き換えると、さすがに、実に含蓄のある文章だと、外国船の日本近海参入したころから、しみじみと考えておりました。

いろいろと書きたいことはありますが。。。

ご存じのとおり、書き始めると妙に理屈っぽく、長々と書き散らす癖があるもので、ここらで止めます。

けれども。
自分は、かつてご指導を受けたとおり、ただ安いだけには飛びつかない、賢い消費者でありたいと念じております。消費者が賢くなければ業界は育たず、ホンモノとして根付かず、結局クルーズの発展などは成し遂げられず、尻すぼみになるほかはないのでしょうね。きっと。藤原さんが願われていたことを思うと、最近の風潮は内心、忸怩たるものがあります。




No.7179  Re:クルーズ人口
Pass
名前: みえこ   日付:2016年10月01日 (土) 08時23分
hiroshiさん

夫はこんなことを書いていたのですか・・・
覚えてくださっていてありがとう。
ユニクロを例に出したのは 広島に住んでいたころ
すぐ近くにユニクロ 1号店(多分)があったからかな?

こんな理屈っぽい記事が続くとうんざりするので
それで理論編を作ったように記憶しています。

クイーンメリーでイギリスを一周したときに
欧米人にとってはクルーズは特別なものではなく
手軽に楽しめるものだと感じました。
日本でもそうなってほしいと思います。

No.7182  Re:クルーズ人口
Pass
名前: South_North   日付:2016年10月02日 (日) 09時49分
みえこさん、皆さん こんにちは

元になっているのは国土交通省の発表と思います。
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji02_hh_000202.html

確かにこの2012〜2015の4年間 20万人強で停滞しているように見えますが
2016年は、コスタの日本発着クルーズも始まったし、プリンセスも好調な様
ですので来年の発表に期待です。

この掲示板の読者には、
毎年クルーズ船に乗船したり、1年間に複数回乗船する方も多数居られますが、
一般の方はそこまでには至らないので、
乗船客の大幅増のためには、
リピーターの確保とともに、新規のお客さんの集客が大切と思います。

別スレの「来年(2017年)のゴールデン・ウィーク前後のクルーズ予定」
の一覧のようにクルーズの供給が増えれば、
それに応じた需要が掘り起こせる状況にはなってきたのではないかと思っています。

No.7183  Re:クルーズ人口
Pass
名前: みえこ   日付:2016年10月02日 (日) 10時13分
情報を有難うございます。
今後 乗客が増えるように願っています。

No.7186  Re:クルーズ人口
Pass
名前: おら   日付:2016年10月02日 (日) 16時48分
私は日本の労働環境が特殊だということにつきると思います。GW以外に10日間休みを取れる人がほとんどいないのではクルーズ人口の増えようがありません。余裕のあるリタイア組が少し増えて多少の増加が見込めるだけです。
「安くて良いクルーズ」でも「悪くて高いクルーズ」でも乗客数が変わらないなら、「悪くて高いクルーズ」のほうが儲かります。

No.7191  Re:クルーズ人口
Pass
名前: South_North   日付:2016年10月02日 (日) 22時36分
確かに10日間の休みはなかなかとれません。
クルーズ人口拡大のためには、短期クルーズが必須かもしれません。

今年のコスタの日本海クルーズは5泊6日がメインでした。
かつてのスタークルーズの日本発着クルーズには3泊4日もありました。
短期クルーズの開催も可能性大と思います。

「悪くて高いクルーズ」は長続きしないので、誰もハッピーになれません。
「高くて良いクルーズ」と「安くてそれなりに満足できるクルーズ」が
バランス良く就航してくれると嬉しいです。

No.7206  Re:クルーズ人口
Pass
名前: 北海道 朝日町   日付:2016年10月05日 (水) 15時08分
 いつも楽しく 読ませていただいています。旅行会社の利益は どの位なのかと 思っていましたら 「WING travel」に出ていました。2016 8月8日.15日増刊  「今こそ知っておきたい クルーズ販売3つのメリット」 メリットNO2 旅行会社は 高収入 お客様は高満足の商品に 書いてありました。例えば1人20万円のクルーズ1室二人で 受けた場合のコミッションは 4万円前後になり安定した 手数料収入期待できるとの事でした。

Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板