訪問者(累計): 5018677
訪問者(今日): 280

   

藤原雄一郎の日本船・外国船 クルーズ掲示板

日本船と外国船のクルーズについて明るく楽しく、気楽に書いてください。

モバイル・アドレス : https://bbs2.sekkaku.net/bbs/i.pl?fujiwaray1

名前 [ 必須 ]      初めて投稿される方はこちらをお読み下さい    質問の投稿前に検索欄の活用を!
E-mail  [ 任意 ]
URL  [ 任意 ]
題名
内容
文字色  
画像

Pass =    項目の保存     [ 注意 ] Pass を設定しないと、投稿後の編集・削除が出来ません。
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.7298 1447      ベネチア港の問題点 
Pass
     名前: ハバネロ   日付:2016年10月25日 (火) 11時11分  [返信]
攻略最難関と言われるベネチア港ですが、今回ちょっと行ってみたら
新たに、アクア・アルタという難関に遭遇しました。

出入港として良く使われるベネチアですが、乗客にとっては災難の港です。
知らない人の為に一応書いておくと。

1,ベネチアは車は走れない。
従って、ホテルに泊まる時は、自分で歩かないといけない。
ところが、至る所に巨大から小さな橋が架かっている。
その橋は見た目にはロマンチックだが、自分でよじ登るとなると大変。
ましてや、クルーズの旅となると荷物も多くなる。
ベネチアの街は迷路の様になっていて、しかも道は狭い。まっすぐには行けない。
ホテル代が大変高価。近接他エリアの3倍はする。一泊3万円程度は覚悟しなくてはイケナイ。
オマケに部屋が激せま。クルーズ船の部屋より狭い?
どこに行っても激込み。まともに歩けない。
恐ろしくレストラン代が高い(コーヒー代が6000円ぐらいだった)
運河の悪臭と、虫。

従って、前泊するならベネチアは最悪の港という事になります。

2,それを覚悟で2泊したのですが、出発前日になってアクア・アルタという問題に気がつきました。
要するに「水浸し」になるのです。
私の時は、サンマルコ広場で20cmぐらい水浸しになった様です。
テレビで見たことはあったのですが、そんな事が日常茶飯事で起きているとは知らなくて、参ってしまいました。
当然、旅行代理店は「アクア・アルタ ?全然聞いたことありません」。という、ごく当然の返事。

水浸しの中を(しかも海水)スーツケース抱えて橋を渡るという考えられない事になってしまいました。
それでホテルと相談して、何とかなったのですが、
ベネチアはもういいやと言う感じです。例えようもなく美しい街であっても。
出航の時に部屋から眺めるだけで十分という感じです。
部屋はポート側を取れば部屋から見る事ができます。

以上、空港から直に港まで行かれる方には関係ない話です。(ターキッシュ、カタール、アエロフロートを使えば前後泊なしで激安で行ける。ただし、体力的に大変)。
ただその場合にはベネチアの街は見れない事になります。

No.7301  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: yayamo   日付:2016年10月25日 (火) 18時54分
ハバネロさん

アクア・アルタがこんなにひどいとは、思っていませんでした。本当にスーツケースを
持っての移動は皆さんどうしてるのですかね。旅行代理店が知らないなんて酷いですね。

私は、最初からヴェネチア本島はホテル代がべらぼうなので来春はメストレで予約して
トラムで本島に行く予定にしています。

https://www.youtube.com/watch?v=GN0iBUq3cwQ

No.7310  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: もってぃ   日付:2016年10月28日 (金) 14時50分
メストレが便利ですよ。
ベネチアは、大好きな都市なので、何度か行きましたが、メストレ駅からクルーズ港なら車で行けます。
クルーズ港から、タクシー直行15分以内で到着し、35ユーロ程度
荷物を引きずることも無くフレッチェビアンカでミラノ駅まで行き、
ミラノからはバスで空港まで行けば、荷物を引きずることは最小限で済みますよ。
フレッチェロッサもメストレに停まるので、フィレンツェまで足を延ばすことも出来ます。

市内では、ロンドラパレスに泊まりましたが、ヴァポレット停留所の目の前で、
クルーズ港へもアクセスも、目の前に港行きのフェリー乗り場や水上タクシーの乗り場がありましたので、大変便利でした。
調べれば好条件のホテルも出てきますよ。

レストランは、リーズナブルなトラットリアやバールに入れば良いのではないでしょうか?
安くて美味しいローカルフードが食べられます。特に、イカスミは最高です。
コーヒー代6000円??それは大げさですよね。フローリアンに限ってでしょうし、しかも1人分ではありませんよね
世界的に歴史のある観光地のど真ん中に、生演奏を聴きながらコーヒーを飲むなら適正価格なのでは?
日本でも、リッツカールトンでお茶をすれば、6000円します。
街中で、エスプレッソを飲めば、1ユーロで済みます。

なんだか、大げさに悪いことばかりを表現なさっていますが、それでは旅は面白くないのでは?
下調べと工夫次第で、不便な中でも快適に過ごすことが出来ます。
余裕があれば、ムラーノ島やブラーノ島などの他の島にも行かれることをお勧めします。
私はベネチアは、素晴らしい街だと思いますよ。

>旅行代理店は「アクア・アルタ ?全然聞いたことありません
 悪いイメージを持たれたのは、事前にアラートしなかった旅行会社にも責任はありますね。
 しかし、クルーズのみの購入でパックツアーなどを申し込んでいないのでしてら、そこまでは案内しない旅行会社も理解できます。
 個人手配でしたら、すべて自己責任ですから。。。下調べ代が旅行費なのではないでしょうか。
 貴重な体験羨ましいです。自然現象ですから、私なら海に沈むベネチアを見てみたいと思ってしまいます。
 サンマルコ広場にできる水鏡の絶景 一度は見てみたいものです。

No.7311  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: おら   日付:2016年10月29日 (土) 09時11分
せっかくのベネチアだから、街中に泊まって旧市街の雰囲気を楽しみたいと思うのは自然の発想ではないでしょうか。まして、港が距離的には街中から近いとなればなおさらです。しかし、クルーズの場合は避けるべきですね。一度行ったことのある人はすぐにわかるように、大きなスーツケースを押して歩くところではありません。

もちろん入念な下調べをすればわかるとは思いますが、落とし穴ではあります。ハバネロさん大変でしたね。旅は失敗を含めて楽しむものと心得ましょう。

No.7317  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: ハバネロ   日付:2016年10月31日 (月) 03時06分
皆さまへ。

一応ベネチアに関する注意喚起を書いただけですが。
私も万全の計画を立てたつもりだったのですが、アクアアルタに関しては知りませんでした。
大体みなさんの意見が正しいのでしょうけれども、もってぃ 氏の話は良く分かりません。
フィレンチエとかミラノとか言う駅がどこにあるかもわからないし、
メストレ駅からクルーズ港なら車で行けますというのも良くわからない。
ロンドラパレスに泊まりましたが、ヴァポレット停留所・・・
これも、良く分からない。ロンドラパレスというのは良くわかりませんが、船着き場に直結してないのであれば、
アクアアルタには無力でしょう。近いなんていうのは全く関係ない。

>しかし、クルーズのみの購入でパックツアーなどを申し込んでいないのでしてら、そこまでは案内しない旅行会社も理解できます。
>個人手配でしたら、すべて自己責任ですから。。。下調べ代が旅行費なのではないでしょうか。
これも全く関係のない話で、代理店の体質です。
パックツアーだろうがクルーズのみだろうが、ベネチアについて全く知らないだけの話です。
まあ、他の高級じゃない代理店も全く同じでしょうから、最初から諦めてますが。

>それでは旅は面白くないのでは?
私は楽しみの為だけにクルーズに行っているわけではありません。

>私はベネチアは、素晴らしい街だと思いますよ。
私もそう書いたでしょう。でも素晴らしい街はベネチアだけではない。

>サンマルコ広場にできる水鏡の絶景 一度は見てみたいものです。
水上バスの停留所に、荷物の30kgも抱えて雨に濡れながら身動きも取れずに
サンマルコ広場をみれば、そんな冗談も吹き飛ぶ事でしょう。

>私なら海に沈むベネチアを見てみたいと思ってしまいます。
ベネチア市民の前で演説でもしてみたらいかがでしょうか。ウケルでしょうね。

No.7319  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: わく    日付:2016年10月31日 (月) 11時03分
ベネチア発着クルーズ検討中の私にとって、ああ、そんなこともあるなと気づきになりました。

もってぃさんのご指摘のように、宿は本島ではなく、メストレ駅近辺で探してみたいと思います。

フェッチェロッサ・・・イタリアの高速列車のことですね。
確かにイタリア国内は、電車が便利でしょうね。
フィレンツェや、ミラノもいきたいし、、、う〜ん。
現役世代の私は、両親には2週間程度の地中海クルーズを勧めつつも、自分は日本往復含めて
1週間〜10日が限度というのが悩ましいところかなぁ〜。

シンガポール発着の航路も捨てがたいし・・・


No.7320  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: ハバネロ   日付:2016年10月31日 (月) 12時37分
メストレには、メストレの問題点があるようです。
10日程度しか取れないなら、カタール航空が良いのでは。
乗り継ぎの空港での待遇が良いようですし、機体が新しく広いです。
10年前のシンガポール航空みたいです。
おまけに安い(10月頃で6万円)。帰りに観光する時間が充分にある。
ヴェネチアに泊まる必要もない。
ただし、夜行便なので、ちょっときついでしょう。/

No.7323  カタールエアは
Pass
名前: わく    日付:2016年10月31日 (月) 16時28分
昨年、バルセロナに行くときに、カタールエア使いました。
乗りつき時間のあいだ、ドーハの空港内をうろうろしてました。
ショップ的には、ドバイのほうがいいなという感じでしたが。
機体はエコノミーでも問題なく使えました。
行きは3席倒して寝てたのでまったく問題なく、帰りは満席でしたが。
カタールで乗り継ぎするときは、飛行機のブランケットを持って出て
乗り継ぎ時間待ち時、ブランケットを被って休む人たちを多く見ました。

MSCの地中海方面にするか、ロイヤルカリビアンのアジア方面にするかって感じです。
皆様、クルーズ行くとき、どれくらい休みをとられるのでしょうね。

せっかくイタリアいくのなら、美術館もいきたいし、オペラもみたいし(冬はバレエ)
パスタやピザ以外のイタメシたべたいし・・・時間がないのぉ

No.7326  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: ハバネロ   日付:2016年11月01日 (火) 10時01分
午前便でベネッチアに行くと、夜になります。
夜行便で行くと、朝になります。
どちらにせよ、体力のある人以外は観光はきついです。(あなたが若いなら、話は別)。
従って、ベネッチアは、出航の時に部屋から眺める(部屋はボートサイドの、上階がよいでしよう)。
というのが私の結論で、ベネッチアを観光したいなら別に行くのが良いと思います。
日数は調べれば解るけれども、アラスカとカリブを除けば、2週間以上でしょう。
なお、イタリアは(というかヨーロッパは)何だかの有名店を除けば、あんまり料理のグレードは高くないです。
日本でゆっくり選んで食べた方が良いと思います。とにかくレストランでは時間がかかるし。
立ち食いの方が良いと思います。

P,S
以前はアリタリアの直行便があったのでそれが一番良かったのだけれど(今はあるかどうかはわからない)。

No.7327  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: わく   日付:2016年11月01日 (火) 10時35分
ハバネロさん アドバイスありがとうございました。

確かに観光なら、それだけで行ったほうがいいですよね。
時間がとれないので、なんでもまとめてやってしまう癖がついているようです。
若い・・・どれくらいが若いかわかりませんが、アラフィフですね。もう。
もちろん、立ち食い、食い歩きが基本で、★つきは1食くらいですね。
パンや、チーズ、バター、ハム、きのこ、本当にめうつりします。海外は。
アリタリアあったはずです。

No.7328  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: ハバネロ   日付:2016年11月01日 (火) 12時56分
考えてみれば、水浸しであろうが道が狭かろうが、
30kgのスーツケースを腕に抱えて1kmぐらい歩ける人なら、アクアアルタも全然問題じゃないですね。
2人分80kgならより完璧です。
イタリアもパニーニなんかの立ち食いだと値段もそこそこで結構おいしいです。
まあ、年齢というより、その人の元気さによるので、80歳ぐらいの人でも驚くほど体力あったりします。
私はダメですけれど。

HALなんかでは多いのですが、出航翌日は終日航海。なんていうのが助かります。
(おかげで美しいクロアチアはパスで、面白くも何ともないカタコロンに寄港したりしますが。)

No.7334  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: もってぃ   日付:2016年11月04日 (金) 12時07分
説明足らずで分かりずらかったですかね。

ベネチアまでの直行便はないので、わざわざ時間のかかる中東系や経由便を使うよりも、
直行便でミラノまで行き、鉄道でベネチアに入れば効率的で体力的にも楽かと思います。
何よりロストバゲッジの心配がありません。中東系でロストバゲッジしたら目も当てられません。。

日数に余裕があればミラノ観光もできますし、ミラノからベネチアは、急行で2時間半です。
車内も快適で本数も頻繁にあるので、アクセスも良いです。

そこで、宿泊先を鉄道停車駅のメストレにしておけば、大きなスーツケースはホテルに置いて、身軽でベネチア観光もできますし、
翌日クルーズ港まではタクシーで入れますのでストレスフリー。
当日ならば、タクシーでクルーズターミナルまで行き荷物を預けて、その後観光すれば良いと思います。
下船後は、クルーズターミナルからメストレ駅までタクシーで行き、ミラノの空港へ行くなり、
メストレから2時間でフィレンツェ観光する事も出来るので
観光の幅が広がります。
フィレンツェ観光は、駅のプラットホームに荷物預かり所があるので、下車してすぐに荷物を預けて身軽になれます。

No.7335  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: ハバネロ   日付:2016年11月04日 (金) 14時26分
言いたい事はわかるのですが、そんな事を実行するには、
何度もベネッチアに行っているか、体力がないと無理です。
例えば、
>タクシーでクルーズターミナルまで行き荷物を預けて、その後観光すれば良いと思います。
こんな事全然無理です。理由はいろいろありますが。
例えば、荷物を抱えて1kmぐらい歩いてもですか?
クルーズターミナルまでタクシーは行くのか?
発行されるカードを取り違えられても? 
6時発なのにドリルがなぜか3時からあっても?
雨が降りまくっていても?
(どれも実際にあった事)。

だいたい眠くって疲れているのに、ベネッチアなんか観光する気力があるのか?
明日の観光を考えるだけでも大変。リドで昼食食べて寝てるだけでしょう。

クルーズは電車に乗るのとは違う難しさがあります。電車ならあなたの言う事は正しいでしょう。
この事はその人の体力に依存するのでなんとも言えませんが。
まあ、そんな事ができる人がたくさんいるとは、とても思えませんね、いても3人ぐらいでしょう(私の想像)。

それよりも、あのアリタリアで、直行便だからといってロストバゲッジの心配がないなんてとても考えられません。
私は、クルーズの時は、いつも2つスーツケースを持って、一つは機内持ち込みにします。
ついでに、必ず前1〜2泊はします。船内で乞食になるのは嫌ですから。

P.S トータルで考えると、なぜか一番時間のかかる、カタール航空が一番ラクです。
   次がアリタリアで、ターキッシュ、最近は乗らないけれどアエロフロートと言う順になります(私見による)。

No.7336  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: 何時も、女だけでクルーズ   日付:2016年11月04日 (金) 17時53分
ハバネロさま、あなたの書き込み方とても不愉快です。
もってぃさまが対処法を書かれてもすぐに反論、あなたはもうこりごりならベニスから乗らなければいいだけではないですか?
現実ではベニス発のクルーズがとても多いです。毎日2隻以上の出航が有る港です。

ユーチューブでとてもわかりやすい映像が有りました。皆さまご参考に!
https://www.youtube.com/watch?v=zjdFBzQEEws

No.7337  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: ハバネロ   日付:2016年11月04日 (金) 19時08分
反論するのは全然解決策になってないと思うから。
それでうまく行く人は良いでしょう。
アクアアルタをそれで解決できるなら。

不愉快の相手を間違えてると思いますが。
あなたなら、このアドバイスで行けますか?
初めてでは、全く役に立たないと思いますが、
どうですかね。
私の言っている事の方が実際的だと思いますよ。
ミラノ経由でベニスに行ってクルーズ船に乗る人ってどのぐらいいるのでしょうか。
私には、全部、机上の空論ないしは、旅行のエキスパートないしは、
在欧の人の言葉に思えますが。

No.7338  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: ハバネロ   日付:2016年11月04日 (金) 19時24分
ベニスの問題の解決策はちゃんと書いてあります。
良く読んで下さい。
ベニスではなくどうやってアドリア海に行くのでしょうか?
他にあるならそれも良いでしょう。ピレウスですか? イスタンブールですか?

私の行った時は、カジュアルばかり5隻並んでましたね。
オンシーズンだとどうなるのでしょうか。

No.7340  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: のせの猪   日付:2016年11月04日 (金) 22時17分
皆さん こんばんは。 ベネチアが好きなので・・・

>出入港として良く使われるベネチアですが、乗客にとっては災難の港です。

一般的に、地中海のクルーズは 4月〜10月中旬(東地中海はもう少し長い)が良いと言われています。これを外れた時期の地中海クルーズは料金が下がりますし、激安の料金が提示されることもあるので、ある意味では魅力的かもしれません。今回ハバネロさんが投稿されたベネチアのアクア・アルタもこの天候が悪化するオフ・シーズンの落とし穴なのかもしれませんね。

ただ、最高海面水位が80cm(マルコ広場付近の浸水が始まる)を超えるは10月〜3月の「シロッコ」と高潮が重なった時と言われていますので、ある限られた日の現象のではないでしょうか。ベネチア市が予想水位の発表しています。これを見るとこれから数日の最高水位は75cm以下なので、このレベルであればベニス本島で浸水に会うこともなく観光を楽しめると思います。
参考資料:http://italia-ryokou.com/venezia/941/

この時期(クルーズのオフ・シーズン)にベネチアに行きクルーズの前後に観光を計画される方はこの予報かスマホにアプリ(WVF Water on the Venice Floorとかhi!tide Venezia)を入れて確認するのが良いのではないでしょうか。

この時期のクルーズ船に乗船する前にベネチア本島内のホテルに泊まって観光したい場合は
● 最も浸水し易いと言われているサンマルコ広場とリアルト橋周辺のホテル※は避ける。
※ 老舗の有名なホテルもありますが、料金が高い割りに部屋が狭く設備も古いのでハバネロさんが書かれているようにガッカリすることが多いのでは。
● サンタルチア駅周辺は最も標高が高く浸水し難いとのことなので、この地域のホテル※を選ぶ。
※ "何時も、女だけでクルーズ"さんが紹介されているYoutubeの作者:喜多川氏はクルーズターミナルへのアクセスの良さでこの地区を紹介されていますが、アクア・アルタの観点からもお勧めかもしれません。
● 水上バス(ヴァポレット)の乗り場に近いホテル※を選ぶ。
※ 乗り場は浮かんでいるので、道路が浸水してもホテルの従業員にチップを渡して荷物を運んでもらえる。
● 可能であれば、建物の一部が水路に面した※ホテルを選ぶ。
※ ホテルの建物の水路に面した場所には乗船用の出入口が設けられていることが多く、ここからモトスカーフィ(水上タクシー)を利用すれば道路が浸水していても濡れずに済む。
をホテルを選ぶ時に考慮すれば良いように思います。

ただし、サンマルコ広場周辺のホテルを予約したとしても、海面水位は潮位の変化に伴い変化するので街の35%が浸水すると言われる120cmの(最高)水位※でも普通は数時間待てば水面も下がり、街は正常に戻るとのことです。したがって、運悪くアクア・アルタに遭遇した場合(年に4回程度とのこと)はスマホで浸水の様子を確認しながら、水が引くのをサンタルチア駅周辺とかクルーズターミナルで待つのが現実的な策のように思われます。
※浸水エリア:80cmまで:正常、100cm:4%、110cm:12%、120cm:35%、130cm:70%、150cm:90%
参考資料(英文):https://www.walksofitaly.com/blog/venice/flooding-acqua-alta-tips

>攻略最難関と言われるベネチア港ですが、
>乗客にとっては災難の港です。

そこまで感じたことはありません。
もってぃさんが投稿されているように、メストレにホテルを取ればヨーロッパ乗り継ぎ便が遅れてもタクシーでホテルに直接横付けできます。翌朝はホテルにタクシーを呼んで貰えはベニス港のクルーズ・ターミナルに横付けできます。
乗船が難しい港ではないと思いますが・・・
ただし、大きなクルーズ港であればどこでも同じですが、乗船するクルーズ船が接岸しているターミナルを間違わないようにしてくださいね。

元気な方であれば荷物をクルーズターミナル前のポーターに渡して最終チェックイン時間近くまで(一般的には出港の2時間前なので3時間前ぐらいまでですかね)ベニス市街を観光できると思います。この時、水上バス(ヴァポレット)を利用すれば行動範囲が広がると思います。初めてのベネチアに行った時は水上バスで一周するだけで楽しめました。

>まあ、そんな事ができる人がたくさんいるとは、とても思えませんね、いても3人ぐらいでしょう(私の想像)。

私達はその3人の内の2人のようですね。 
イタリアは魅力的な街が多いので、クルーズだけでは勿体なくてベネチア乗船前か乗船後に電車を使って目的の街に移動しています。
一度はパルマ駅からボローニャ駅で乗り換えてベネチアのサンタルチア駅に入りました。駅からホテルまでは水上バス(ヴァポレット)を利用。もう一度はローマの観光をしたかったので、サンタルチア駅からローマ・テルミニ駅まで高速列車(4時間弱)で移動しました。この時もサンマルコ広場近くのホテルと駅の間は水上バス(ヴァポレット)です。
このサンタルチア駅(メストレ駅)〜ローマ・テルミニ駅間の高速列車はフィレンチェのサンタ・マリア・ノヴェッラ駅に停車するのでクルーズ前後の観光のための交通手段としては便利だと私も良いと思います。
イタリア国内の移動は飛行機よりイタリア鉄道の電車が便利です。ただし、駅の階段と列車に荷物を乗せるのに苦労しますが。

No.7342  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: ハバネロ   日付:2016年11月05日 (土) 00時46分
のせの猪さんの言うことも、もってぃさんの言うこともよくわかりますよ。
だけれどもそれは、旅のエキスパートの言葉ですよね。
この掲示板を読む人はレベルが高いとは思いますが、
これらの文章を読んですぐ理解できる人は少ないと思いますよ。
というか、これらの文章読めないとヴェネチアは難しいという事です。
ヴェネチア最難関と書いたのは、どこかのHPにそんな表現があったからです。
この季節を選んだのは、地中海/エーゲ海は、6月下旬行っても、9月中旬に行っても、死ぬほど暑かったからです。
お陰で、暑くはなかったですが、ヴェネチアで雨に降られました。それと、プレミアムがなくて、どうしても避けたいと思っていたカジュアルになってしまい、
料理もまずくって、クルーズ船に乗って減量に成功するという快挙を成し遂げました。カナリア諸島に行きたいのですが、MSCとノルウェージャンではねえ...。
海外旅行で雨に降られたのは、初めての経験で、びっくりしました。日本以外でも雨降るんだーってね。
寄港地はどこも快晴でしたが。
ヴェネチアのホテルは、良かったです。狭いというのは一般論を書いただけで、
その点は失礼をしました。部屋はかなり広いスイートで今まで泊まった部屋のなかでも相当広かったです。広すぎて使いにくかったぐらいです。
ホテルの前に水上タクシーは止まれるのですが、アクアアルタの時は、使えません。当然でしょう。
なお、行った時は、+120cmで、完全にアウトでした。
ホテルにチェックインした後は、溢れる下水を想像して愉快でした。
と言うのは冗談で、丸一日死んだように寝てました。
でも、やっぱり臭かったし、蚊もいました。

No.7344  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: のせの猪   日付:2016年11月05日 (土) 16時24分
>これらの文章を読んですぐ理解できる人は少ないと思いますよ。

この掲示板を読んで頂いている方が「理解できる」かどうかは分かりませんが、個人(手配)旅行を考えておられる方でしたらこの内容は普通に理解できると思います。ネットを少し検索すれば、空港→メストレ(泊)→ベネチア港のルートの記事はいくらでも出て来ますし・・・
ミラノまで直行便で飛び、ミラノ駅中央駅からベネチア・サンタルチア駅(メストレ駅)電車で入るルートは今まで考えたことがなく新しい発見(助言)でした。特に、クルーズ前(か後)のミラノの観光を2〜3日追加すれば楽しそうです。

>水浸しの中を(しかも海水)スーツケース抱えて橋を渡るという考えられない事になってしまいました。
>それでホテルと相談して、何とかなったのですが、・・・

どのようにして「何とかなった」のかを投稿して頂ければ、皆さんの参考になると思いますが・・・

No.7345  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: ハバネロ   日付:2016年11月05日 (土) 18時45分
だからあなたは、エキスパートだと言うのです。
私は、次のドブログニクの攻略で頭が一杯でした。
例えばどうやって旧市街に行くのか検討がつかない。
エクスカーションに参加すれば無難でしょうが、
それも馬鹿らしい。
どこにもそんな情報は見当たらない。
いろいろ考えましたが、全部はずれ。
行ってみて初めてわかるのです。
2度目なら何でもない事です。
バポレットに乗るのでさえ、要領の悪い私は、どうやって乗るのか、おっかなびっくりでした。
ましてや、急行に乗るなんて、とても考えられません。
それを、なるほどと思えるのは、あなたが、エキスパート中のエキスパートだからです。
自分にとっては何でもない事であっても、他人に出来るとは限らない。

No.7346  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: ハバネロ   日付:2016年11月05日 (土) 20時06分
例えば、ヴェネチア市のHPにアクセスすれば良いと言う。
イタリア語で翻訳不可だし、どこを探してもアクアアルタは見当たらない。
スマホでわかると言うが、私の場合インストール不可でした。おまけに有料。
だいたい、外国でデータ通信なんて恐ろしくてできない。
リオで50万円だか請求された例もあることだし。
ホテルでは、wifiが使えるが、それまでに必要でチェックインしてからでは不要。

一つの問題を解決するのには無数のやるべき事が出て来る。
SIM使うとかすれば良いだけだと言うかも知れませんが、
SIMの抜き差しだけでも一苦労。
それに、私の場合は、そんなに何日も時間がないです。そういう優雅な旅をしてみたいものです。

それに、私の場合、クルーズだけ行っているわけでもないので。
美しくて有名な、サン・シルク・ラポピーとか、一度は行ってみたいアトス
なんかは、クルーズでは行けませんから。

No.7348  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前:  何時も、女だけでクルーズ    日付:2016年11月05日 (土) 20時29分
ハバネロさま
のせの猪さまを
>だからあなたは、エキスパートだと言うのです。

ベテランの意見も聞かないあなた、クルーズはもうおやめになったら?
乗るのでしたら添乗員のあるクルーズをお勧めします。
クルーズ以外でのお楽しみもお有りですからそちらをお勧めします。

何ですか!ベニスの話なのにドブログニクの話をし始めるなんて!
個人での行き方、私でもできます。
しかし、書き込むと又、文句を言われるので申し上げません。

あなたのような方は船旅に向いていません。
船に乗っても人々の交流もないでしょうから。
これに関する返答はご遠慮願います。

No.7349  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: ハバネロ   日付:2016年11月05日 (土) 21時00分
私にはわかりませんでしたね。ドブログニクの行き方。
どうすればわかるのでしょうか?本当に知りたいです。
同じく、ヴェネチアの行き方もどこに書いてあるのでしょうか?
アクアアルタの問題も誰も知らなかったのでは?
なぜ、個人の非難をするのですかね。
非難をするためだけに出てきたように思われます。
私は少なくとも有益な情報は提供しましたが。
それと、人の旅行に文句を付けるのはどうかと思います。
添乗員つきのクルーズなんてしたこともないし、する気もないですね。
やりたい人がやればよいでしょう。
それに対して口出しするなんて信じられません。
おっしゃる様にあまり、交遊はしないですね。
忙しいのと、余り英語が得意じゃないので。
でも、早朝なんかは暇そうな人と喋っている場合が多いですね。
御想像どうり、議論している場合も多いです。
欧米人は、皮肉家で議論好きが多いですから。


No.7350  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: のせの猪   日付:2016年11月05日 (土) 22時43分
ハバネロさん

>例えば、ヴェネチア市のHPにアクセスすれば良いと言う。イタリア語で翻訳不可だし、
確かにベネチア市のHPはイタリア語で判りにくいですね。Marea の欄の数字が時刻とその時刻の水位予想ですが・・・
この点が気になっていたので、今日の午後4時過ぎには英語のサイトにリンクを変更しました。
この投稿をされる前に確認されました?

>どこを探してもアクアアルタは見当たらない。
「通常の満潮との違いを明確にするため、ある科学的な基準を満たすものだけをアックア・アルタと呼称している。」
:Wikipediaより引用 とのことです。
最近の水位では「アクア・アルタ」と呼ぶ基準(110cm)に達していないので文面にこの言葉が現れていないと思いますが・・・

日時と潮位のグラフがあると思いますが、11月6日13時15分の予想潮位が最高で95cmとなっていますのでサンマルコ広場の海に面した道路の一部が冠水するかもしれませんね。

>スマホでわかると言うが、私の場合インストール不可でした。
私はAndroidを使用しているので、GooglePlayから両方のアプリをダウンロードしました。両方とも無料でダウンロードでき私のスマホでは動きましたよ。
ただし、"WVF Water on the Venice Floor"アプリの浸水マップは現在浸水している地区がないのでベネチアの地図で赤色の表示区域はありませんが。
もしハバネロさんがiPhoneを使われているのでしたらGooglePlayからはインストールできないので、参考資料内でも書かれているAppleStoreからダウンロードしてください。

>おまけに有料。
「アプリ内購入あり」を有料と勘違いしていませんか?これらのアプリをダウンロードして(ある範囲の機能を)使用するのに費用はかかりません。

>だいたい、外国でデータ通信なんて恐ろしくてできない。
個人手配で海外旅行をするのであれば海外でのスマホのデータ通信機能は必須では・・・グーグル・マップで現在位置を確認したいので私は海外で常用しています。
海外定額ローミングサービス等の定額サービスの利用は個人旅行のリスクヘッジの基本ではないでしょうか。
ドコモでの海外パケホーダイは一日2980円※。クルーズでは確実にツアーより個人旅行が安上がりですから、ある程度の出費は必要かと思いますが・・・
※現地のSIMを購入するとか方法を工夫すればこの金額を安くできます。

>リオで50万円だか請求された例もあることだし。
内村選手の噂話(本当かどうかしりませんが)を引用されたのだと思います。このような不用意な引用は止められた方が思います。たとえ事実であったとしても、「XX選手は知識がなさすぎ!」で終わる話で説得力が全くありません。

No.7351  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: ハバネロ   日付:2016年11月06日 (日) 00時47分
スマホに関しても貴方はエキスパートです。
私にとってスマホ恐怖の存在です。万が一青天井のキャリアに繋がったら目もあてられません、
それは、ヴィルフランシュで経験しました。
機内モードでGPSを使っていただけなのに、いきなり青天井キャリアに
接続されたのです。
だから、リオの件は人事ではないのです。明日は我が身の出来事です。
あなたが言われる事はよくわかりますよ。
でも、クルーズの様に国が次々変わる場合は、毎日確認しないと恐ろしいです。
だからスマホは、通信機能を切ってGPS機能だけ使ってます。
まあこれでも結構役に立ちます。

私にとってはヴェネチアはもう済んだ話です。ヴェネチア市のHPはよく見れば
わかったのかも知れませんが、前日ですからね。今日も見ましたがよくわかりませんでした。なにしろイタリア語ですから。
それに、インストール出来なかったので無料の部分があったにせよ、分からないし、
いずれにせよ有料らしき外国のアプリはインストールしにくいです。

ヴェネチアの事は大体把握できたから、次があれば迷う事も少ないでしょう。
行くことはないと思いますが。
私としては、アクアアルタの事を言いたかったので、これで良しとします。
ただ、年4回って事はないような気がしますが?
それと、ちょっと詳細に考えればわかりますが、あなたのやり方で完璧と言えるほど簡単ではないでしょう。

P.S 船も陸もレストランもヴェネチアもクロアチアもギリシャもトルコも、
行った街はすべて中国、韓国人が物凄く多かったです。多分中国人が多い様な気がしました。
数年で観光客が100倍って感じです。こんなことってあるのでしょうか?

No.7353  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: ウフフ   日付:2016年11月06日 (日) 01時57分
ハバネロさん

私はとっても気が長〜いのですが、なかなか回答が書かれないので催促します。
「ホテルと相談して、何とかなったのですが」とはどのような方法なのでしょうか?
相談したらアクア・アルタが収まったとは思えませんが。
「一泊3万円程度」の部屋は何人で泊まられたのでしょうか? 
そして、結局狭くは無かったんでしたね。
「コーヒー代が6000円」これも同様で何人分なのでしょうか。
もし1杯6000円なら行ってみたいです。(あっ見るだけにですが)

私はご存知の通りクルーズ初心者です。
アクア・アルタという言葉も知らなかったのですが、サン・マルコ広場の冠水は知ってましたよ。
もう随分昔からTVでやってましたから。(私あんまりTVは見ないのですが)
また、ちょうど先月に12月8日1泊のベネチアを調べていたのですが、ホテルプリンチペ(Hotel Principe)なら2人で1泊11000円+税でしたよ。
アクア・アルタの時間はボートが小さな橋の下を通れないと思いますが、このホテルなら港まで小さな橋を通らずにボートで行けますし。
あと、パソコンで海外ページを見るならブラウザーはGoogle Chromeがお薦めです。
勝手に日本語に翻訳してくれますよ。(他のブラウザーでも手動で出来ます)
それと、私と同じでスマホ不適合者かもしれませんね。
ガラケーの海外で使えない機種がお薦めです。(私は10年前の3Gガラケーに戻しました)

No.7357  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: ハバネロ   日付:2016年11月06日 (日) 15時40分
せっかく質問?嫌がらせ?していただいたので、最後に返事しておきます。

たくさんの文句を言われる人がいるので手がまわりませんでした。
みなさんは非難はしても、私の疑問には答えない様ですが、どうなんですかね。

6000円というのは2人分ですね。失礼しました。チップを含めると7000円ですかね。
>もし1杯6000円なら行ってみたいです
どうぞいらっしゃって下さい。私見ですが、特に高いお店という感じではなかったですね。
もっと高い店も多いのでは?

>12月8日1泊のベネチアを調べていたのですが、ホテルプリンチペ(Hotel Principe)なら2人で1泊11000円+税でしたよ。
そのホテルはどういうホテルか知りませんが、そんなオフシーズンなら私の泊まったホテルも同じぐらいでしょう。
オンシーズンなら、倍ぐらいはしたと思います(5〜6万円)。そんなものでしょう。初心者だから?ですか?
一泊3万円は2人です。相場と比べて高いホテルではないです。これより安いホテルの方が少ないぐらいですね。ついでに星なしです。
ラッキーだったと思います。70平米ぐらいのスイートだったかな?一部屋で充分だったのだけれど。
私のリゾートマンションより広かったですね。
運河に面していて、いかにもベニスって言う感じですかね。

>アクア・アルタという言葉も知らなかったのですが、サン・マルコ広場の冠水は知ってましたよ。
書いたように私も知っていましたよ。ただそんな事は年に一回ぐらいの話だと思ってました。
それが、日常茶飯だとは思ってもみませんでした。翌日見に行って凄いな〜って感じでした。
あれでバポレットにどうやって乗るのだろうと言う感じでしたね。押し合いへし合いで、アクアアルタどころか、運河に落ちるんじゃないかと思いました。
自分の先見性と行動力が、まだ残っていた事に感謝するばかりです。

>パソコンで海外ページを見るならブラウザーはGoogle Chromeがお薦めです。勝手に日本語に翻訳してくれますよ。(他のブラウザーでも手動で出来ます)
いくら私でもそれぐらいの知識はあります。
それで、やってみられましたか?どうなんですかね?私はダメでしたけれど。

>ガラケーの海外で使えない機種がお薦めです。
それも考えてあります、ただし使えないというのは、使えるの間違いじゃあないですよね?
海外で使える3G+スマホのデータ通信切りではないでしょうか?(2台)。
スマホの青天井キャリアの存在を知らない人もいて驚きます。(一日定額が効かない)
国別、キャリア別の一覧表をコピーして持って行くのは常識だと思いますが。

>相談したらアクア・アルタが収まったとは思えませんが。
まあ収まったのではないですかね。
そんな情報を必要としている人は、ここにはいないと思いますが。

それと、私ならメストレには泊まりません。いくら安くとも、アクア・アルタと無関係であっても。

P.S 嫌味な文章ですみませんね。


No.7358  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: のせの猪   日付:2016年11月06日 (日) 16時10分
ウフフさん  こんにちは。

ハバネロさんは「こちらの質問の知りたい点には返答をしなくてはぐらかす」方なので、参考までに私の想像を書いておきます。

>「ホテルと相談して、何とかなったのですが」とはどのような方法なのでしょうか?
● ローマ広場から水上バス(ヴァポレット)に乗り、ホテル近くの乗り場で下船。
● ホテルまでの道路が水没していたのでホテルに電話してホテルの長靴※を持って来てもらった。
● ご自身はこの長靴を履き、荷物はポーターにもって貰ってホテルにチック・イン
※高級ホテルではアクア・アルタが発生した時のためにお客用の長靴を用意しているようです。スイート・ルームのお客様ですから、近くの船着場までだったらポーターに持って行かせるでしょう。ポーターにはチップを入りますし。
備考:アクア・アルタ発生時には水没した道路上に狭い仮設の橋が設けられるとのことなので、水上バスの乗り場からこの仮設橋を利用されたかも知れませんね。ホテルのポーターを呼んで、荷物は運んでもらったのかも。

私達がアクア・アルタに遭遇したら、やはりサンタルチア駅近辺かクルーズ・ターミナルで、潮位が下がり街が正常に戻るまで数時間(2〜4時待機するか。あるいは、チェックインを急ぐ場合はホテルに電話してモトスカーフィ(水上タクシー)が横付けできる入り口があるようであればこれを利用するのがよいのでは。

潮位予想が135cmだった2012年11月7日の街の様子を撮影したブログがありましたので参考まで。

>「コーヒー代が6000円」これも同様で何人分なのでしょうか。
ホテルを除き※料金が一番高いと思われるカフェはもってぃさんが投稿に書かれているサンマルコ広場のカフェ・フローリアンではないでしょうか。2006年2月、私は家内と一緒にこの店でカフェラテを飲みました。最初に見たときこんな金額を支払った記憶がなかったので、この投稿の金額には違和感を感じざるを得なかったのですよね〜
後日旅行の支出明細を確認したら、この時の支払い金額は2人で12ユーロ(@6ユーロ)になっていました。
※高級ホテルでコーヒー(アフターヌーンティー)を飲むと、ピンからキリですから・・・ちゃんと店名を書かないと見ている方への情報として価値がないですね。

これはあまりにも古いデータなので、ネットで検索したら2015年の ブログによると
店内の席を選んだ場合、一番安いカプチーノが@6.50ユーロ、カフェオレが@9ユーロ※(添付メニュー参照)
季節の良い時期に屋外での演奏を楽しめるテラス席を選んだ場合、これに@6ユーロの演奏料金が無条件に追加されるようです。
※ポットに入ってでてくるのでこの料金で2杯飲めるとのこと。
店に入るのに少し敷居が高い(内装が豪華なので、いくら取られる想像が付かない)のですが、メニューの料金がこのレベルと知って席につけば豪華な店内で優雅にお茶を楽しめると思います。

余談:
一番良いのはこの時期を避けて、地中海のシーズン(4月〜10月中旬)のクルーズを選ぶことでしょうか。
個人的ではショルダーシーズンの4月中旬〜5月中旬と9月末〜10月初がお勧めだと思います。料金もトップシーズン(6月8月)より随分安くなりますし、クルーズの長さの選択肢も多い(7日〜12日)上にトップシーズンほど暑くないので寄港地の観光も楽です。
オフ・シーズン(10月末〜3月)の(西)地中海はコスタ、MSCの料金(ツアーも含め)が激安になることもあり魅力的な一面がありますが天候に関しては当たり外れがあるので(外れてもそれを楽しむ)覚悟が必要ではないでしょうか。
なお、東地中海(エーゲ海)は3月、4月、10月、11月もクルーズには良い時期と聞いています。

ハバネロさん

>私としては、アクアアルタの事を言いたかったので・・・。ただ、年4回って事はないような気がしますが?
ベニスの観光協会のHPに記載されているQ&Aから引用したのですが・・・・そこには
How many times in a year can a high water of + 110 cm occur?
From 1966 to 2007 high waters of + 110 cm on the mareographic zero occurred only 4 times a year, covering 11% of the town.
と書かれています。110cm以上がアクア・アルタですから1996年〜2007年の平均では年4回と書いていますね。
天才的な「先見性と行動力」をお持ちのようですから、疑問はこれに基ずく勘? 

>私の疑問には答えない様ですが、どうなんですかね。
申し訳けありませんが、ばかばかしくて書く気になりません。旅行会社なり、得意のインターネットで調べられたらどうですか?

PS:嫌味な文章ですみませんね。


No.7359  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: さやか   日付:2016年11月06日 (日) 21時53分
みえこさま、皆さま、こんばんは。

お気に入りのベネチアがハバネロさまにひどく嫌われたようでしたのでハラハラ、オロオロしておりました。

私の初クルーズはベネチア発着でしたが、ヨーロッパ自体に不慣れでしたので「地球のOO方」等のガイドブックを参考に不安いっぱいで出かけました。フライトはもってぃさまがおっしゃる通り、直航便がロストバゲッジのリスクを下げると思います。また港の様子がよく分からない場合はクルーズ会社のシャトルサービスを使うのも一つの方法だと思います。初回はアリタリア直航便でミラノに入り駅前に宿泊、駅前からのシャトルサービスでベネチアの港まで連れて行ってもらいました。バスに乗れたらもう皆さんお仲間ですから、港でもぞろぞろついていけば大丈夫でした。

下船後はローマ広場から一番近そうなホテルを予約しましたがやはり橋越えに苦労しました。(これはホテル予約サイトの地図を見ていただけではわからなかったです。それからはちゃんとグーグルマップで様子を確認するようになりました。)なのでその後のクルーズ前後泊はローマ広場に面していて段差無くスーツケースを転がしていけるカ・ドーゲと言うホテルに泊まる事にしています。ピープルムーバーにも近くて便利でした。今年のGWはお船でオーバーナイトでしたので街中に宿泊はしておらず、現在の状況はまた変わっているかもしれませんが、ベネチアは本当にとても素敵な街なので、興味をお持ちの方が「災難の港だなんてやっぱりやめておこう」なんて思わないで欲しいと思います。

クルーズシーズンについてはのせの猪さまがおっしゃる通り肩のシーズンが観光する上でもお財布的にもベストなのだと思います。現役世代の方は一番高くて暑いお盆休みよりはGWやSWの方がいいと思います。



のせの猪さま、
いつもたくさんの役立つ情報ありがとうございます。未だガラケーですがいつか海外スマホデビューしたいと思っております。


No.7362  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: bibi    日付:2016年11月07日 (月) 11時13分
ヴェネチアであまり楽しめなくて残念でしたね。

2014年、ヴェネチア発ノールダムに乗船した時リド島に前2泊しました。本島よりホテル代も安く、自動車も走り、アクアアルタもないでしょう。ヴァポレット(渡し船)の起点となっているので混んで乗れないということもなく、本島・ブラーノ島・ムラーノ島などの観光にも便利でした。ヴァポレットは荷物を持っていても、本島の橋を渡るより楽に乗り降りできます。本島のホテルを選ぶ時は、停留所(?)の近くがいいと思います。

ヴェネチアはたくさんの種類の船が動いていて、船好きのわたしにはたまらない街です。できれば再挑戦を。

No.7363  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: ウフフ   日付:2016年11月07日 (月) 23時48分
みえこさん、みなさま、レスが長くなってすみません。

のせの猪さん、回答予想ありがとうございます。
私の予想はホテルのロビーでしばらく待ったでした。
もし私でしたら荷物をホテルに預けて、長靴借りて街に繰り出します。
さて12月はクリスマスイルミネーションが綺麗かと思い、安かったのと去年の冬の地中海が割りと良かったらしいので検討しました。
それに、冬は行っちゃ駄目って言われると余計行きたくなっちゃうのです。
水に浸かるベネチアも観たいですしね。
結局、今回は用事が有り行けないのですが・・・

さやかさん、bibiさん
私、海外発着は未経験なのでベネチア発には憧れています。
来年こそはです。
そうそう、さやかさん、ガラケー+iPadで十分ですよ〜


No.7364  Re:ベネチア港の問題点
Pass
名前: のせの猪   日付:2016年11月08日 (火) 00時18分
ベネチア(ベニス、ヴェニス)以外でも疑問点ある投稿内容がありました。いちいちコメントを書くのもばかばかしく時間の無駄なので控えていましたが、来年にでも地中海クルーズを計画されている方がこれを読まれて誤解されると困るので、トビが超長くなって申し訳けありませんが、疑問な箇所を列挙しましす。
私は各項目のエキスパートではないので、どなたでも問題のある記述とかより良い方策があれば別トビで教えてください。

>ベネチアは車は走れない。
本島のほとんどの地域はこのとおりだが、本土からローマ広場、クルーズターミナルまでは車が入れる。したがって、荷物の多いクルーズ旅行の場合は本土(メストレ)に前泊し当日はタクシーでクルーズターミナルに横付けする。あるいは、メストレ駅からバスでローマ広場にはいるか、電車でサンタルチア駅※に入り、モノレール(ピープル・ムーバー)に乗りクルーズターミナルへ。
※サンタルチア駅からローマ広場(ピープル・ムーバーの乗り場)まで大運河を越える橋を荷物を持って超えるのは大変なので、サンタルチア駅構内に設けられたクルーズ会社の荷物預かりを捜すのが良い。数ユーロの料金で船の部屋まで荷物を届けてくれるとのこと。

>従って、ホテルに泊まる時は、自分で歩かないといけない。
ホテルの場所による。水上交通網が発達しているので、歩く代わりに水上バス(ヴァポレット)、水上タクシー(モトスカーフィ)を利用すればこの問題を回避できる。ただし、水上バスの場合、下(乗)船場からできるだけ近い(間に水路がない)ホテルが良いのでは。
別の回避策は本土のメストレとかさやかさんの「ローマ広場」、bibiさんの「リド島」のホテルでも回避できる。

>至る所に巨大から小さな橋が架かっている。その橋は見た目にはロマンチックだが、自分でよじ登るとなると大変。
正しい。

>ベネチアの街は迷路の様になっていて、しかも道は狭い。まっすぐには行けない。
正しい。道路の交差点には主要な行き先ごとの案内(矢印の看板)が設置されているのでこれにしたがって歩く。

>ホテル代が大変高価。近接他エリアの3倍はする。一泊3万円程度は覚悟しなくてはイケナイ。
一般的に、本土(メストレ)よりベネチア本島内のホテルは高価。その差はホテルのレベル、宿泊日、予約日による。具体例では今日 Hotel.com で予約と仮定、4星クラス、客評価が4以上のホテルで平日1部屋の料金(この他に税10%が必要)は
ベニス本島内 : 11月21日(オフシーズン) ¥8,000 〜 \13,000+税
         6月20日(オンシーズン)¥25,000 〜 \30,000+税
本土(メストレ): 11月21日(オフシーズン) ¥6,000 〜 \8,000+税
         6月20日(オンシーズン) ¥10,000 〜 \15,000+税
リド島    : 11月21日(オフシーズン) ¥6,000 〜 \8,000+税
         6月20日(オンシーズン) ¥18,000 〜 \25,000+税


>オマケに部屋が激せま。クルーズ船の部屋より狭い?
昔からの建物で、拡張の余地もない(内装のリノベーションは有)ので、一般論としては狭い。「激せま」かどうかは選んだホテルによる。最初から狭いと覚悟して泊まれば※、それほどのショックはないかも。
※特にオンシーズンには料金ほの内容を期待しない方が良い。旅行社パンフレットの「ダニエリ宿泊」に期待してベニスのカーニバル期間に宿泊したが、狭くて、古くてそのツアーで最低のホテルだった経験もあります。

>どこに行っても激込み。まともに歩けない。
一般論として、観光客が多く、道路は狭いので主要な観光地は込んでいる。「激込み」かどうかは訪問時期による。観光客が多いと思われるカーニバル期間に訪問したが、リアルト橋周辺は主要駅(東京、大阪)程度の込み方だった。

>恐ろしくレストラン代が高い
選ぶ店によりピンからキリまで。一般的な料金はリストランテ > トラットリア > ピッツエリア > バール

>コーヒー代が6000円ぐらいだった
ベネチア本島内で一番高いと思われる(ホテルを除く)サンマルコ広場前のカフェ・フローリアンで@6.5ユーロ(エスプレッソ:約750円)、@9ユーロ(カフェラテ:約1040円)。

>運河の悪臭と、虫
特に、気温が上がってくると運河から悪臭(ドブ川に臭い)が発生し始める。夏季のゴンドラは写真の見た目ほど楽しいものではないように思う。虫に困った経験はないが、夏にはやぶ蚊がいるので虫除けが必要とのブログも見かける。

>従って、前泊するならベネチアは最悪の港という事になります。
これらの事例を根拠に「最悪に港」との結論にはならない。交通手段、宿泊場所、時期に工夫すれば「最良の港」の可能性あり。

>10日程度しか取れないなら、カタール航空が良いのでは。
カタール航空はお勧めできません。現役の方で休暇を短くするため、仕事が終わってから当夜に出発するとして
2017年のGWは無理なので、8月4日(金)夜10時以降に東京を出発し、8月13日(日)に帰国する条件でスカイスキャナーで検索してみました。所要時間が短い順に並べると
ルフトハンザ航空  羽田空港:00:50 →(FRA)→ 09:40(翌日):ベネチア空港 所要時間:15時間50分
        ベネチア空港:13:15 →(FRA)→ 10520(翌日):羽田空港   所要時間:14時間35分
トルコ航空     成田空港:22:25 →(IST)→ 08:25(翌日):ベネチア空港 所要時間:16時間50分
        ベネチア空港:20:25 →(IST)→ 19:20(翌日):成田空港   所要時間:15時間55分 
エアーフランス航空 羽田空港:22:55 →(CGD)→ 09:00(翌日):ベネチア空港 所要時間:17時間05分
        ベネチア空港:18:05 →(CGD)→ 18:20(翌日):羽田空港   所要時間:17時間15分
カタール航空    成田空港:22:20 →(DOH)→ 12:05(翌日):ベネチア空港 所要時間:20時間45分
        ベネチア空港:18:30 →(DOH)→ 18:40(翌日):成田空港   所要時間:17時間10分
 

となっています。船への乗り遅れ(および、ロストバッゲジ)を防ぐ観点からの評価としては
ルフトハンザ航空かフランス航空が望ましい:
両社とも船の出港前到着のフライトが他に2便ある。このため,乗り遅れ,ロストバゲッジの可能性は格段に低くなる。
次点はトルコ航空。
到着は早朝08:05。10:05分着の便も運航。このため、乗り遅れ、ロストバゲッジの可能性はかなり低い。
最悪はカタール航空。これは避けた方が良いと思います。
到着は12:05。機体不良等で乗り継ぎ便の出発が遅れると船に乗り遅れる可能性が高い。また、ドーハ空港で荷物の積み替えを間違うとロスバゲッジとなり、翌日まで便はないので出港までに荷物は届かない。

乗り遅れのリスクより航空料金を抑えたいのであればトルコ航空。航空運賃は変動するのでルフトハンザとエアーフランスのディスカウント料金もフォローしておくのが良いと思います。
バルセロナ発着のクルーズへの乗船を計画する場合もほぼ同じ状況。

このプランは夜行便で体力的に厳しく、乗り遅れ(ロストバゲッジ)のリスクはあります。このリスクを減らすために時間が許せば出港地での前泊が望ましいとは思います。

>日数は調べれば解るけれども、アラスカとカリブを除けば、2週間以上でしょう。
調べればこの間違はすぐにわかります。地中海のクルーズでも7日〜10日はいくらでもあります。ベネチア発も。
どうしても米国系のクルーズ会社は米国人のニーズから日数は比較的長く(8日〜14日)設定されています。ヨーロッパ系のクルーズ会社(乗客人数が多い)コスタ、MSCであればベニス発7泊8日をクルーズをたくさん設定しています。
バルセロナ発着だと米国系のクルーズ会社も7泊8日クルーズを設定していますから選り取り見取りに近い状況です。
添付はVacationToGo※の検索結果です。
※日時でクルーズを検索したい場合はこのサイトが使いやすいと思います。購入が易しいかどうかは別の話。

>直行便だからといってロストバゲッジの心配がないなんてとても考えられません。
発生の可能性が重要ではないですかね。1%でも99%でも「心配がある点では同じ」ですが、その程度は大違い。
ロストバゲッジ(ディレーバゲッジ)の大きな原因は乗り継ぎ時にあると言われています※ので、この要素がない直行便ではこの可能性が大きく下がると思いますが・・・
もちろん、出発カウンターで荷物に付けられたタグの行き先が目的空港名であることを必ず確認してください。
※参考資料:http://kaigairyokou.ehoh.net/contents/nimotufunsitu.html

乗り継ぎ空港で他の行き先の便に乗ってしまうと早くても翌日※になるので前泊は有力なリスクヘッジと思います。
※ヨーロッパ内の空港の乗り継ぎであれば行く先が違う便に乗せられても便数が多ければ届くのも早くなる。

>トータルで考えると、なぜか一番時間のかかる、カタール航空が一番ラクです。
「ターキッシュ、カタール、アエロフロートを使えば前後泊なしで激安で行ける。ただし、体力的に大変」と書かれているのは前後泊がないのが原因なのですかね。カタールのプロモーションを拾えば財布はラクですが、1〜2泊前泊しても夜便なので体力的にはラクでないと思いますが。

>私にはわかりませんでしたね。ドブログニクの行き方。どうすればわかるのでしょうか?
「ドブロブニク クルーズ」と入力すればすぐに回答は得られます。例えば3番目に表示されている「MSCでアドリアエーゲ海クルーズG ドブロブニク寄港」に「ここもシャトルがでた。20.9ユーロである。・・・・路線バスも走っているようではあるが、・・・実際、観光して非常に良い街だったので、シャトルバスを使って、滞在時間を長くして正解であった。」との記述があります。

>私にとってスマホ恐怖の存在です。万が一青天井のキャリアに繋がったら目もあてられません、ヴィルフランシュで経験しました。
それは大変な目に会いましたね。「パケ死」と言う言葉ができたぐらいですから、かなりの人が海外でのデータ通信でひどい目に会ったのだと思います。
2010年にNTTドコモが「海外パケ・ホーダイ」の名称で海外でも定額制にデータ通信サービスを開始してから、この事情は大きく変わってきています。
国内で「パケット定額サービス」および「WORLD WING」を契約をしており、提携している海外のキャリアに接続する限り※一日最大2980円になり、これ以上の請求が発生することはないとのことです。もう少し安く利用したい時は「海外1dayパケ」が用意されています。これには申し込みが必要なようです。
※日本にいる間にドコモの「ドコモ海外利用」アプリをダウンロードし、「海外パケ・ホーダイ限定」機能を設定しておけば「海外パケ・ホーダイ」対象国・地域の事業者に接続されている場合のみパケット通信が利用できるようになる。
参考資料:https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/faq/index.html

注意:国内で「パケット定額サービス」および「WORLD WING」を契約をしていないスマホを海外に持ち出し、バックグラウンドでの通信を停止していない状態で不用意に「データーローミング:オン」「モバイルデータ通信:オン」にするとアプリのバックグラウンドの自動更新がかかりこのデータ通信料が発生する可能性があるので注意が必要。

>機内モードでGPSを使っていただけなのに、いきなり青天井キャリアに接続されたのです。
良くわかりませんね。「機内モードを「オン」にしておくと、通話・SMS・データ通信が利用できない状態になります。」とドコモのQ&Aに書かれているのですが・・・
可能性としては、携帯電話をかけるため機内モードをオフにした時、前項の「注意」で書いた事が発生したとか・・・
「メールやサイトは見なくてよいが、電話だけ使いたい」場合は「機内モードオフ」より「データローミング設定をオフ」にするのがが基本では。

>クルーズの様に国が次々変わる場合は、毎日確認しないと恐ろしいです。
「1日の間に複数の国や通信事業者でパケット通信を行った場合でも、同じ1日の「海外パケ・ホーダイ」料金として計算されます。」と「利用料金のしくみ」に書かれていますから、ドコモの「ドコモ海外利用」アプリで「海外パケ・ホーダイ限定」機能を設定しておけばそれほど心配することはないと思いますが・・・

>相場と比べて高いホテルではないです。これより安いホテルの方が少ないぐらいですね。ついでに星なしです。
ヨーロッパで「星なし」のホテルがあるのですかね?ヨーロッパでは何らかの機関(その国や、州など)によって定められたランクとして星をつけると理解していましたが・・・イタリアの星はあてにならないのは有名ですが、どなたかベネチアで「星なし」のホテルがあるかどうか教えてください。
参考資料:http://mytabi-italy.com/hotel-about/

>スマホの青天井キャリアの存在を知らない人もいて驚きます。(一日定額が効かない)
「ドコモ海外利用」アプリアプリをダウンロードし、「海外パケ・ホーダイ限定」機能を設定しておけばこのようなキャリアには繋がりません。このような機能をご存知ないのかな・・・

>国別、キャリア別の一覧表をコピーして持って行くのは常識だと思いますが。
「ドコモ海外利用」アプリを日本でダウンロードして海外に出かければこのような一覧表は必要ありませんよ。
他社もこのようなアプリを用意しているはずですが・・・

最後に、
家族との「電話にだけ使う」目的でスマホを持ち出す場合は必ず「データローミング設定をオフ」「モバイルデータ通信をオフ」して海外に出かけてください。
国内で「パケット定額サービス」契約をしている方は「WORLD WINGを契約」(無料)を海外に出かける前にしてスマホを持ち出してください。海外の港に接岸した船上から日本に長電話をする場合データ通信のインターネット電話を使う方が最大でもドコモの2980円ですから、安上がりかもしれません。「海外1dayパケ」を使えはもっと安いでしょうね。

Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板