訪問者(累計): 5001287
訪問者(今日): 501

   

藤原雄一郎の日本船・外国船 クルーズ掲示板

日本船と外国船のクルーズについて明るく楽しく、気楽に書いてください。

モバイル・アドレス : https://bbs2.sekkaku.net/bbs/i.pl?fujiwaray1

名前 [ 必須 ]      初めて投稿される方はこちらをお読み下さい    質問の投稿前に検索欄の活用を!
E-mail  [ 任意 ]
URL  [ 任意 ]
題名
内容
文字色  
画像

Pass =    項目の保存     [ 注意 ] Pass を設定しないと、投稿後の編集・削除が出来ません。
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.4554 988      8月23日上海発クアンタムオブザシーズ(7) 
Pass
     名前: のせの猪   日付:2015年08月31日 (月) 08時08分  [返信]
おはようございます。

現在こちらは午前5時30分です。

午前6時に入港する予定だったので写真を撮りに行こうと思ったらすでに宝山港に到着していました。

気温は24度、曇り、周りの景色は霞がかかったようにぼんやりしています。これが悪名高い中国のスモッグでしょうか?

午前8時から下船が始まります。当初は上海浦東空港までクルーズ会社のシャトルバスを利用する積りだったのですが、相談すると「沢山タクシーが待っているのでこちらの方が良いですよ。シャトルバスの1人分の料金で済みますから。」との助言を貰いこちらに変更しました。
以前このターミナルに来た時一度タクシーがいなくなると次がなかなか鼓なくて大行列ができる体験をしていますのでいかに早く下船できるかが勝負です。

幸い優先下船ができますが何が待っているのでしょうか?
浦東空港から結果は報告します。乞うご期待!(笑)

写真はこの時間の宝山クルーズターミナルの様子


No.4555  Re:8月23日上海発クアンタムオブザシーズ(7)
Pass
名前: みえこ   日付:2015年08月31日 (月) 09時20分
のせの猪さん

どんよりしているのは秋雨前線の影響が大きいと思います。

世界陸上が行われていた北京は各種の規制が功をなして紺碧の青空
一方 上海は同じ日でもどんよりした空でした。

北京の青空は当分続く行事が終われは もとの灰色の空になるのでしょう。
住んでいる人たちの健康が心配です。

のせの猪さんがクルーズを楽しんでいる間にも 季節は確実に動いています。
猛暑が去って当分は関西方面は雨の日が続きます。
気をつけてお帰りください。


以前使っていた掲示板に「かこの投稿を調べたい。」と書いてありましたが
はっきりと「引っ越しした」と書いてあるのですがね・・・



No.4556  Re:8月23日上海発クアンタムオブザシーズ(7)
Pass
名前: のせの猪   日付:2015年08月31日 (月) 12時05分
こんにちは。

宝山クルーズターミナルでタクシーに無事乗ることができ、上海浦東空港での出国審査も終り10時45分にやっと搭乗ゲートに到着しました。

年寄りを連れているので疲れた〜 やっぱり神戸で下船したかったですね。

時間、費用等の情報はもう少し落ち着いてから投稿します。

No.4557  Re:8月23日上海発クアンタムオブザシーズ(7)
Pass
名前: のせの猪   日付:2015年08月31日 (月) 21時26分
先ほど自宅に帰り着きました。

下船の様子を参考まで。

通常の荷物を預けての下船では1番早い8時に船を降りて入国審査を8時30分に終了。8時45分にタクシーに乗車した時間には宝山クルーズターミナルの建物から陸までの長い桟橋を一列に埋め尽くすほど沢山のタクシーが待機していました。
この待機しているタクシーが払底しても乗船する人が乗ってきたタクシーが来るので量的な問題はないのではないでしょうか。

ここには上海で安全と言われている強生、大衆、錦江のタクシー※が来ているので上海浦東空港まで問題なく行ってくれます。
※上海のタクシーについては情報ボックスに残しています。状況はあまり変わっていないようです。

タクシーの乗り場には係員がいて乗客を捌いており、乗客の列はロープで整理されているので横入りは見かけません。「浦東空港」と書いた紙を係員に見せれば適切なタクシーを指示してくれます。

浦東空港まで上海市内を通らない外環高速を利用するので渋滞に捕まることなく1時間で到着。
搭乗手続き、手荷物検査(所要時間30分)を済ませて搭乗ゲートに着いたのは10時45分でした。

タクシー料金は205元(約4100円)だったのでクルーズ会社のシャトルバスの1人分54ドル(6700円)と比較して安く済みました。

今回は非常にスムーズに進んだケースでしょう。やはり自分で荷物を引いて下船する等早い時間の下船がポイントのように思います。

その他のタクシー料金は
浦東空港→浦東新区のホテル※  149元
ホテル→宝山クルーズターミナル  89元
※東方明珠塔の近く
でした。これらは今回利用した錦江と大衆タクシーが発行した領収書の金額です。なお、上海のタクシーは領収書を発行してくれます。


No.4562  Re:8月23日上海発クアンタムオブザシーズ(7)
Pass
名前: みえこ   日付:2015年09月01日 (火) 10時52分
のせの猪さん

お帰りなさい!  お疲れ様でした。
私も母と行ったことがありますが 疲れました。

上海には三回行ったことがありますが いつも外灘に近い川べりでした。
中心地の繁華街まで歩いて行けますし 裏路地を歩くのも珍しい光景が目に入って
結構おもしろいものでした。

ある時 出港まじかになっても帰ってこない人たちが呼び出され
その中に三人の日本人女性が入っていました。

青ざめた顔をして帰ってきましたが 帰りのタクシーが違う港へ連れていったらしいのです。
船側が用意してくれた港の住所を書いた紙を運転手に渡したのですが 連れて行ってくれた港には
自分たちの船はいませんでした。
その港は現在の宝山クルーズターミナルだったのでしょう。

運転手に住所を渡しても「必ずしも文字が読めるとは限らない」といっていた人がいましたが
中国の教育がそんな程度とは思わないのですがね〜

現在はもう上海の中心地に近い川べりには着かないのでしょうか?
多分途中の橋の下をくぐれないのでしょう。

中国は猛烈なスピードで変化していっています。
いつまでこの急激な成長は続くのでしょうか・・・・


No.4563  Re:8月23日上海発クアンタムオブザシーズ(7)
Pass
名前: のせの猪   日付:2015年09月01日 (火) 15時37分
みえこさん  こんにちは。

おしゃっているようにクルーズ出発前と帰ってきてからでは随分気温が変わっていますね〜

>運転手に住所を渡しても「必ずしも文字が読めるとは限らない」といっていた人がいました。

私も原因は解かりませんが、可能性としては一つは繁字体と簡字体と問題、もう一つはタクシー会社のレベルの問題があると思います。

繁字体と簡字体に関して例をあげると、
日本では「上海宝山国際クルーズターミナル」と呼んでいますが、
繁字体(台湾):呉淞口国際郵輪港
簡字体(中国):吴淞口国际邮轮港
になります。また、上海浦東国際空港は
繁字体(台湾):上海浦東國際機場
簡字体(中国):上海浦东国际机场
となります。やはり、誤解(理解されない)リスクは上になるほど高いと思いますので運転手に見せるとしたら簡字体以外はあり得ないと思います。

”「浦東空港」と書いた紙を係員に見せれば”と係員と書いているように、運転手にこの紙を見せても理解できないリスクはあります。あくまで、行き先は係員から運転手に中国語で伝えて貰っています。
これはホテルでも同じで私は必ず「ホテルのベルボーイ」に行き先を書いた紙を見せてベルボーイから運転手に伝えて貰っています。

めったにありませんが、タクシーを街中で拾う時は(予め準備が必要ですが)簡字体で書いた行き先を見せ、同時に行き先をマークしたグーグルマップをプリントし住所を簡字体で手書きしたものを見せることにしています。

二つ目のタクシーの質ですが、情報ボックスの「上海の不良タクシーに注意 」に書いているように、残念ながら上海のタクシーは玉石混交でひどいタクシーも中にはあるようです。
経験的にはここで安全と書いている大衆、強生、錦江のタクシーに乗って、運転手が簡字体で名前と住所が書かれた行き先が分からなかったことはありません。なかには片言の英語をしゃべる運転手もいます。

上海でタクシーに乗る時は会社を選ぶ必要があると思いますよ〜

No.4565  Re:8月23日上海発クアンタムオブザシーズ(7)
Pass
名前: みえこ   日付:2015年09月02日 (水) 09時07分
のせの猪さん

「タクシー運転手が文字が読めない理由」がやっと今になってわかりました。
簡体字でないとだめなんですね。
そうすると台湾の人たちには簡体字では理解しないってことなんですね。

上海ではタクシーに数回乗りましたが特に問題はありませんでした。
でも豫園からの運転手はとても荒っぽい運転で怖かったでした。

あの時 日本人女性3人は無事に船へ戻って来れましたが
最後まで名前を呼び続けられた人たちは 間に合いませんでした。

3〜4人には何が起こったのか知りませんが 次の寄港地の天津から再度 乗船してきました。
知らない土地で次の寄港地まで行くのは大変だろうと思っていたら
そのような人たちのために地元の旅行社が面倒を見てくれることになっているそうです。

いずれにしても寄港地での観光は気をつけたいものです。
Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板