【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催

クマノミの掲示板

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

なまえ
メール
タイトル
本文  
気持ち

写真





位置を指定する

地方弁 削除キー
  クッキー

ナイスショット!

icon

ミニレインマンのママ

ドメストのセンデンカーなんですかー。
関西の会社なんですかね。すごいっすね。
東京都心でも受けそうだなあ。
こんな企画考えて、便器の模型作るとか、円谷にロイヤリティ払うなら
怪獣の着ぐるみ作りとか・・?(これはまじで同期の学友がやってます)

学校生活ではその声が気になってフリーズするか、逆にこだわりになり、近寄り過ぎたりちょっかいだしたり、頭をこつんとたたいてみるとか異常な反応を示します。
幸い、個別指導型なので先生がその子を外に連れ出してくれたり、ミニレイン自身が別の教室に行き、勉強させてもらったり、夢中になれるパソコンのゲームをさせてもらったりしています。一応クールダウンのお部屋はあるんですけどね。

養護学校は中学から、作業を意識した課題になってくるそうです。
自閉症の人の場合、好きなことは集中できるけど、就労の作業になるとやらないという、モチベーションを持てないのが障碍の特性でもあるんだそうで、訓練的な課題になるんだと思いますね。

RES / 2005年07月26日 (火) 22時40分 (1180)

我慢

icon

モンガラカワハギ

 クマノミの地域の養護学校は我慢も勉強と言う考え方だったので、静かなところで個別に指導というのは無理でしょうね。声に関しても、周りの対応が適切なら次第に緩和されるような気がしますが、我慢を強いられるとますます過敏になってしまうような気がします。
 

2005年07月27日 (水) 18時55分 (1184)

 

一番右の写真

icon

モンガラカワハギ

 ドメストの宣伝カーです。
 画像が小さいから、もう一度。天神祭りの帰りに出会いました。角度が悪くてわかりにくいけれど、便器がまわってしゃべっていました。すごいインパクト。

RES / 2005年07月26日 (火) 16時24分 (1179)

あははは。

icon

まんまる

すげぇすげぇ!
るぱんに見せたらきっと大喜びしそうだわ。
大阪だから?
やっぱすげぇなぁ、関西って。

2005年07月26日 (火) 22時40分 (1181)

危機一髪

icon

モンガラカワハギ

 実はこれに出会う少し前、クマノミは「トイレ、トイレ」と言って走っていたの。運良く公衆便所が有ったから良かったものの。トイレ以外では決して用を足さないクマノミ。そんな時にこの車にであったら、よじ登って事に及んでいたかも。しかも大の方です。

2005年07月27日 (水) 18時49分 (1183)

 

雨なので

icon

モンガラカワハギ

 台風が近づいていると言うのでクマノミはゲーム三昧。母はパソコン三昧です。ミニレインマン君も叫び声に反応してしまうんですね。学校生活はきつくない?クマノミはずっと地域の学校で過ごしてきたので養護学校へ進学したら、声に対する反応が一番悩みの種なんです。フリーズした課題ができなくなったり、教室を出てしまったり、相手をぶったりする事も考えられます。でも、同じ障害を持った人達と一緒に行動する事が、大人になったら避けられないので、悩みます。
 クマノミも単純作業が苦手です。その上すごく怠け者です。パソコンに向かうと自分の遊びの方に目が向いてしまうので、逆に難しいような気がします。やっぱり職人向き。しかも好きなものしか作らない人間国宝のような存在に・・・。
Σ(='□'=)いきなり人間国宝にはなれませんよね。裏文字書くのがすごく速いから版画家か印鑑やさんがいいと思うんですが。芸術で身を立てられればいいんだけれど、自閉症の人たちにはライバルがいっぱいいますし、クマノミの場合は円谷プロとタツノコプロにロイヤリティを払わなくちゃいけないからなあ。
 川で遊ぶクマノミ。天神祭りのクマノミの写真です。

RES / 2005年07月26日 (火) 16時22分 (1178)

 

それかも

icon

ミニレインマンのママ

工芸研究所・・それかもしれません。
クマノミ君とミニレインはつくずく似て居ますね。
自分だって「吠える」のに、障碍の重い子の泣き叫ぶ声が苦手で、フリーズしてしまうんです。

うちは単純作業が毎日続くのが嫌になるタイプです。
体を動かすのがだんだん嫌になってきて
動かずに頭をちょっと使うほうがいいんでしょうかね。
「勉強」のほうを選択するなら、
在庫整理とか。(とある宅配便の会社で実際就労しておられる)情報処理の数字のチェックなどもこれから就労場所として開拓されていく分野になりそうです。
IC関係の発明(モバイルとか、携帯の新しいコンテンツ)なども高機能の方もお仕事されていて(要支援で)年収額がものすごい方もおられるそうです。
でも、お金の管理はちょっと・・なんだそうですよ。

弱点を補ってやって、才気を使わせてあげたいですね。

RES / 2005年07月26日 (火) 14時49分 (1177)

 

工芸なら・・

icon

ミニレインマンのママ

しばらくです
ご無沙汰の間に素敵に模様替えされたのですね!
さて、偶然読ませていただいたら、
クマノミくん、工芸、美術、得意分野とのこと・・。ミニレインと分野は同じですね。で、たしか工芸専門学校があると思ったのですが。まだうちは早いので気に留めていただけなのですが、東京にたしかありました。パンフがミニレインの学校にあったので二学期に入ったら見てみましょうか?もっと手早く、ネットで検索すれば出てくるかもしれませんが、正確な学校の名称が不明瞭なのです。

それに、私の師匠(斉藤先生)が、「近い将来、大学の講座は受けられるでしょう。ミニレインなら芸
大の公開講座や実技の授業なんかに」と
おっしゃっていて、「まさかなあ・・」と思いながらも、実現したいなあ、と思いました。
就労にいたっては、ワークシェアといって1日短時間(2時間とか3時間)働いて帰宅する、内容はコピーを取って資料作りとか、社内のメール係りとか、が考えられるそうですよ。
「ひとまわり行く」はもと藤沢自閉症自社親の会の会長だった江崎さんが、ご自分の息子さんのことを書いたものです。
今、江崎さんはオンブズマンでお仕事しておられますよ。初版のころのひとまわりはご本人に郵送していただいたので、
手に入ると思います。

RES / 2005年07月25日 (月) 20時48分 (1175)

情報ありがとう

icon

モンガラカワハギ

 ネットで検索してみたら、工芸技能研究所というのがありましたが、これかなあ?興味深いです。場所も学生時代にすんでいたアパートの近くで懐かしいなあ。一度見学してみたいです。ワークシュアですか。いろんな可能性があるのですね。クマノミの場合は、几帳面なタイプの自閉症じゃないので、どうやっと仕事に繋げていくかが課題です。誰に似たのか楽をすることにかけては、自閉症とは思えない柔軟さを発揮するんです。働くのが嫌いみたい。「お手伝い」と「勉強」なら「勉強」の方を選択します。しかも、一番簡単なものをちゃーんと見分けるんです。

2005年07月26日 (火) 08時43分 (1176)

 

進路

icon

モンガラカワハギ

 甲斐小泉さん、こんにちは。進路のことは悩みますね。先日の養護学級の交流会でも進路の話で盛り上がりました。盛り上がったと言っても、選択肢は限られているので、なかなか難しいのですが、大阪にも新しく高等養護(そう呼ぶのかはわかりませんが)の様な高校ができるようです。町工場が多い地域で地域と連携して、近隣の方々も協力してくださるようです。私たちの住んでいる地域からは、通学するには遠いのですが。大阪でも障害児枠を設けている学校が何校かあります。特に高槻市の学校は教育委員会がしっかりしているだけあって、なかなか魅力的なようです。しかし、狭き門ですので、市内の中学からしか進学していないようです。せっかく行くなら、地域の友達も進学するような学校がいいのですが、残念ながら私達の住んでいる市には対象となる学校はありません。クマノミの場合は 高校は東京になるでしょうから、東京の情報も集めておかなくてはいけませんね。クマノミの場合、試験を受けるという選択肢はないのですが、美術や工芸が中心の学校があったらいいなあ。別に高校でなくてもいいのですが、
1人で行動はできないので、やはり養護学校になるのでしょうね。でも、声に対する過敏がなくならない限りきついかなあ。本のタイトルで検索してみましたが、市内の図書館にはないみたいです。うちにいらっしゃった時見せて下さいね。

RES / 2005年07月25日 (月) 08時25分 (1174)

 

いい本を読みました。

icon

甲斐小泉

こんばんは。
昨日の地震、JRが動かずあわくいました。(山下公園付近に寄り道したのがいけなかった)

二男が昨日技能連携校に体験入学して
かなり気に入ったみたいです。

費用や、問題の先送りではないかという
懸念もあるのですが、本人が気に入るというのはかなり大きな要素なので有力候補現る!という感じで、少しホッとしています。一応来週末にも公立の職業系を覗きに行きますが(そこに入るのには
相当頑張りを要するでしょう)。

ところで、技能連携校での個別相談の時、対応して下さった先生が、実は
自閉症の息子さんを育てられたという事で、帰り際本を下さいました。

「ひとまわり行く」(文芸社)という本で、今は
絶版みたいですが、読んでいて
すごく共感しました。モンガラカワハギ
さんにも共感出来る部分が多いのではなにかなと想像しました。

良かったら、図書館に予約を入れて見て下さいね。ないようでしたら、次回お目に掛かる時にでも。

RES / 2005年07月24日 (日) 18時46分 (1173)

 

初めまして

icon

ポン

初めまして。

障害を持つ方が主に通院してくる診療所に勤務している、ポンといいます。
職種は検査技師です。

自閉症の子供さんをお持ちのお母さんが、ご自分の体調が悪く、お子さんを義母に預けていたのですが、近々帰ってくることになりとても不安を感じている様子なのです。幼稚園に通っているそうですが先生やお友達とうまくいかなくて可哀想とのことです。

私が何か相談を受けた訳ではないのですが、少しでも提供できることがあればいいな〜と思ってあれこれ、検索しているうちに、こちらに出会いました。

語録を読ませていただき、職場のPCなので大笑いするわけにもいかず、でもお腹を抱えてしまいました・・・
こちらは、モンガラさんの大きな包み込むような気持ちがあふれていて、和やかになりますね。

もしかして、その方にこちらを紹介するかもしれませんがその時はよろしくお願いします。

勝手なお願いですが・・・

クマノミ君の彼からの作品も楽しみです。

RES / 2005年07月14日 (木) 15時07分 (1171)

こちらこそよろしく。

icon

モンガラカワハギ

 ポンさん、はじめまして。障害のあるお子さんの検査って大変なお仕事ですね。クマノミも小さいときは検査の時には毎回エライ騒ぎでしたが、最近は事前に文やイラストで知らせる事や学校で友達と一緒にする事でずいぶんスムーズになりました。最近は「吸血こうもりに血を吸われるのと注射器で取るのとどっちがいい?」と究極の選択をさせたりしています。もちろん、注射器を選びます。
 自閉症の子の子育てをしていると大変な事はたくさんありますが、母と一緒に暮らした4ヶ月で老人問題の方が大変かもしれないと思いました。子供がまわりの人に理解されないのは悲しい事ですが、まずはお母さんがしっかり子供を受け止めてあげる事が一番です。まわりの人にわかってもらうのはそんなに簡単にはいきませんが、お母さんが頑張っている姿は周囲に必ず伝わりますよ。最近私は友達のお母さんたちに助けられてばかりです。USJの写真です。

2005年07月14日 (木) 18時35分 (1172)

 

多分、いずれ熱が冷めるでしょう。

icon

甲斐小泉

こんばんは。お心遣いありがとう。

でも、熱しやすくさめやすい日本人の事。そのうちに直ぐに在庫がいっぱいになるのではないかと思いますよ。

ヨーグルトの時も、ココアの時も
きなこの時もみ〜んな在庫切れの後
しばらくしたら戻って来ましたからね。

ホント、株が買えないのが残念ですね(その後お母さまはいかがですか?)

RES / 2005年07月08日 (金) 23時17分 (1167)

きっとそうですね

icon

モンガラカワハギ

 でも、長野県の平均寿命が長いのは寒天のせいなのかなあ。茅野市あたりでは本当によく寒天を食べます。御茶請けといえば、寒天と野沢菜でしたよ。母は来週、東京に帰ります。まだ完治はしていないのだけれども、うちにいると依頼心が強くなりすぎて、東京に帰れなくなりそうなんです。今までは東京に帰ると言う話が出ると不安で具合が悪くなっていたのですが、東京で1人暮らしをする不安はここで悩んでいても、解消しないので、チャレンジして大変なところはその後相談してどうにかしようと思っています。とにかく一歩、踏み出さないと何もできないですからね。今回はどうにか本人も決心したようです。帰ったからつて安心できるわけではありませんが、退院してきて一週間、うちでもなるべく自分の事は自分でして、外出もして体力をつけようと試みたのだけれど、お腹が痛い、首が痛いと痛みのオンパレードでうまくいきませんでした。うそをついているわけではないみたいだけれど、うつになると普通時より、痛みが10倍くらいに感じるのでしようか?とにかく甘えてばかりで自立してくれないので、ちょっと荒療治ですが、帰ることになりました。
 夏休みになったら、クマノミと一日中一緒というのも結構きついですからね。二人は似ている部分があり、ある意味ライバルですから。

2005年07月09日 (土) 07時00分 (1168)

そうなんですか。

icon

甲斐小泉

お母さまご退院なさったのですね。それはそれでかえって心配が尽きない事と思います(実は父が熱中症で八ヶ岳に行って高原病院に入院してます。1ヶ月滞在するそうで、私も正直なところホッとしていますし、兄夫婦は尚更でしょう)。

介護保険が18年度から予防介護に
なってしまうというので心配していますが、上手に利用なさってはと思います。

あれは最初は抵抗するみたいですけど
(特に女性はね)でも、一度慣れると
来てほしいと思うようで、父なども
最初契約時は書類を振りかざしていやがっていたくせに、最近は「ヘルパーさんが来てくれるお陰」と申していたそうです。

本当に、熱中症もヘルパーさんが
発見して知らせてくれたからなので、
そうでなかったら、新聞地元面で
「独居老人熱中症で孤独死」と
出たかも!?(^^;)

クマノミ君もサザナミヤッコ君も
楽しい夏休みを過ごせますように!

我が家は二男を引き据えて
体験入学やら学校見学やら
連れ回さねば・・・・

2005年07月09日 (土) 17時21分 (1169)

両方は大変

icon

モンガラカワハギ

 今日、母は東京に帰ります。雨なのでタクシーの予約が出来ずあせってます。命がけで新大阪まで行くしかないか!雨の運転も苦手だし困ったわ。介護保険は母の場合も利用できる部分は利用したいのですが、まだ介護保険の資格をとったばかりの年齢なので、本人も使いたくないようです。でも、その分家族の負担は増すばかりなので、自分のできない事に関しては素直に利用して欲しいです。
 甲斐小泉さんのところもいろいろ大変ですね。子供の事でも普通の何倍も精神的にも肉体的にも負担がかかるから、その上、親の事も背負っていくのは苦しいのですよね。神様がそういう事ができる人と思って選んで下さったのかしら。だから私は神も仏も信じません。もう少し平等に苦労は分け与えて欲しいです。でも、日本中の羨望の的であった若貴ファミリーがあんな事になっているのだから、うわべだけでは何事もわからないですけどね。←なんか最近ひがみっぽくなってる私。

2005年07月11日 (月) 08時49分 (1170)

 

かんてんパパ

icon

甲斐小泉

かんてんパパのマンゴープリンとか
レモンティーを楽しんでいました。
最後の在庫が尽きたので、ネットショップを見たら・・・おおっ、あるあるのせいでアクセス集中の結果、
ショップはただいまクローズ中。(;_;)

 ご近所のお店ももしかして
棚がガラガラでしょうか? 
でも、いいな〜、近所にあるって。

 長男の面談が終わり、次は二男のです。合間にジジの救急出動があったり、
ちかびれてます。

 安いマッサージも知らないので、高いのに行きます。

RES / 2005年07月04日 (月) 16時54分 (1165)

そうなんです

icon

モンガラカワハギ

 久々に行ってびっくり。うちの近くにある大阪支店のショップに行ったらいつもは1人2人かお客がいないのに、すごく混んでいて、皆まとめ買い。お1人さま一袋かぎりの品もありました。でもまだ商品はありましたよ。送りましょうか?伊那食品の株を買いたいと思ったけど、上場してないみたいだなあ。

2005年07月08日 (金) 09時12分 (1166)

 



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板