【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月27日朝9時まで

*** 三戸ゼミ歌留多 朋の会 ***

※※※ 二十五周年記念合宿 11/23・24 大盛況でした! ※※※

たくさんの唄を創ってくれた木田さん、かるた札の準備をしてくれた坂本さん、


三戸ゼミ歌留多のために頑張ってくれた現役の皆さん本当にありがとうございます!!


カウンター設置(2008/8/25)より のべ


現役生(24〜26期)の新唄が来たぞ〜〜〜〜〜!

<院生>

[阪本夏美]太陽のように みんなを照らす お姉さん

いつも明るい 阪本夏美 (浦林、坂本)

 <24期生>

[石嶺佑騎] まかないの ヒラヤーチーに ご注目

愛される先輩 石嶺佑騎 (三厨)

 <25期生>

[木田世界]北はトロント 南はシドニー カメラ構え走る

三戸ゼミ特派員 木田世界 (木田)

[坂本恵里奈] いつも優しく 時に厳しく

三戸ゼミを 癒すマドンナ 坂本恵里奈 (浦林、阪本)

[浦林幸輝] 文武両道 たまに天然 よく寝坊

砂丘の王子 浦林幸輝 (阪本、坂本)

 [安藤陽介] 野球部の 主将は性格 ストレート

バイクを愛すは 安藤陽介 (三厨)

[藤田航平] 群れそうな その印象とは 裏腹に

一人が好きな 藤田航平 (三厨)

[道幸祐太郎] 体調を 崩す頻度は 高くても

相撲は負けない 道幸祐太郎 (三厨)

 [三厨昌平] トロンボーン 響かせゼミ生 先導す

俺がやらなきゃ誰がやる 三厨昌平 (木田)

<26期生>

 [渡邊諒太]将来の 起業家目指し 日々勉強

やる気100倍 渡邊諒太 (浦林、阪本、坂本)

[笹井純也] 夜授業 さぼりゼミ出て テスト行く

落とせばホンバカ 笹井純也 (笹井)


ゼミ歌留多 朋の会 別館はこちら

★NEW★過去のキリ番ゲット者のページへ

朋の会 会員一覧 & 称号一覧のページへ

折々の唄ページへ

投稿する際は、該当する項目をクリックしてフォームに書き込み、(返信する)を押してください

解説までつけていただけると、愉しみが増えますので是非お願いします!

*** *** *** *** *** *** ***

三戸ゼミナール掲示板へ

朋の会・会長(中島大輔・8期生)へのお問い合わせはこちらまで

*** *** *** *** *** *** ***



名前
タイトル
本文
文字色 削除キー Cookie

談話室(三国志のことなど)

聞かせたいこと、話したいこと等
ざっくばらんに話してみませんか?

閑古鳥が鳴いたままにしておくより
何か足跡スペースとしてでも役に立て
れば幸いです。


伝言板としてお気軽にご使用ください。

No.420 中島大輔(8期生) 2009年02月16日 (月) 21時12分

善行も目立てば偽善と人は言う  ならば黙して陰徳積むのみ

三戸ゼミ掲示板での「偽善の対極にある言葉は何か」という問いに
みなさんの“ふんどし”をお借りしてごっちゃんゴールをいただきました。
ごちそうさまでした。
でも、その書込みが共感・共有に乏しくてあまり楽しい展開にできずに
ごめんなさいね。みんなの議論を活かした書き込みにすべきでした。

最初、ゼミの掲示板にて「偽善」の話を目にしたとき、
一番最初に浮かんだ言葉は「麒に学ぶは、麒の類い」という言葉でした。
出典は多分、孟子か論語だろう、と思ってパラパラとめくっておりましたが
一向に出てこず、そんな言葉はなかったかな?と思っておりました。
今日これまたラッキーなことに、「麒に学ぶは…」に遭遇しましたので、
出典と共に皆さんにお知らせしますね。

徒然草 第85段

人の心すなほならねば、偽りなきにしもあらず。
されども、おのづから、正直の人、などかなからん。
己れすなほならねど、人の賢を見て羨むは、尋常なり。
至りて愚かなる人は、たまたま賢なる人を見て、これを憎む。
「大きなる利を得んがために、少しきの利を受けず、偽り飾りて名を立てんとす」と謗る。
己れが心に違へるによりてこの嘲りをなすにて知りぬ、
この人は、下愚の性移るべからず、偽りて小利をも辞すべからず、仮りにも賢を学ぶべからず。

狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。
悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。
驥を学ぶは驥の類ひ、舜を学ぶは舜の徒(ともがら)なり。
偽りても賢を学ばんを、賢といふべし。


<口語訳>
人の心は素直ではないので、偽りがないというわけではない。
しかし、時には正直な人がどうしていないことがあろうか。
自分は素直でなくても、人の賢いのを見てうらやむのはよくあることである。
きわめて愚かな人は、偶然に賢い人を見て、これを憎む。
「大きな利益を得るために、少しの利益は受けない、
 偽って立派に見せて、名声をあげようとする。」と非難する。
自分の精神と違っていることから、このような悪口を言うのでわかってしまう。
この人は愚かな本性の持ち主で賢く変わることができず、偽ってわずかな利益を
辞退することができず、ほんの少しも賢人のまねをすることができない。

狂人の真似をして大通りを走るならば(当時の風習に相反する)狂人であり
悪人の真似と言いながら、人を殺すならば、即ち悪人である。
驥をまねるのは驥の同類で、舜をまねるのは舜の仲間である。偽っても賢人をまねるような人を賢人と言ってよい。

*************************

ガッテンしていただけましたでしょうか?

No.421 中島蟹爪 2009年06月07日 (日) 22時50分

ガッテンでやんす。

なるほど。
今までの掲示板での議論を集約したような一文があったのですね。

「悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。」
「偽りても賢を学ばんを、賢といふべし。」

という一文は、とりわけ重い。肝に銘じておきたい教えです。

ここでの「偽り」は掲示板で議論されていた「偽り」に近いと
思うのですが、「偽善」という言葉から、「これ見よがし」、
「ひけらかす」といった文言を連想すべきでありました。
「奥ゆかしい偽善」、「人目を避けた偽善」というのはないのですもんね。
そもそも「偽善」という言葉をよく理解できていなかったことが
よく分かります。辞書を何度も開くより、正しいコンテクストの中で
理解する方が重要ではないかと思いました。
勉強になりました。



No.422 会員bR.太田碧梧桐(3期) 2009年06月08日 (月) 21時51分

深いですねぇー。

うわぁー。
そのような「偽善⇔陰徳」理解があったのですね。
ガッテンガッテン!そして深い。

蟹爪さんのご紹介から、
「畢竟、独学に勝るものなし」という一文を思い出しました。

これからもスポンジ力を高めていきたいと思います。
勉強の種を、ごちそうさまです。

No.423 会員No.11 片岡山頭火 2009年06月11日 (木) 11時09分

対になることわざ

ことわざには「逆もまた真なり」という具合に、
全く逆のことを言っているのが多くあり面白いなと思います。

急がば回れ&急いては事を仕損じる⇔善は急げ&兵は拙速を尊ぶ
好きこそものの上手なれ⇔下手の横好き
三人寄れば文殊の知恵⇔船頭多くして船、山に上る

などなど、一体どっちなの?と思ってしまいます。

現役の頃、同期の島貫から
「お前、髪が伸びるの早いなぁ。楽ばっかりしているからだよ。
 苦爪楽髪、って言うだろ。
 苦しいときは爪が伸びやすくて楽なときは髪が伸びやすいんだよ。」
と言われました。
しかし図書館でことわざ辞典を調べてみたら、
「苦爪楽髪」は勿論出てきましたが、「楽爪苦髪」ということわざも
ありました。一体どっちなの?と言うより、意味ないじゃん!と
笑ってしまいました。

ところで、片岡山頭火さんご紹介の「畢竟、独学に勝るものなし」ですが、
私はその言葉を知りませんでした。

畢竟、独学に勝るものなし≒学びて思わざれば則ち罔(くら)し
            ⇔思いて学ばざれば則ち殆(あやう)し

という感じなのかな、と思いますが、ちょっと違うかもですね。
徒然草の「すこしのことにも、先達はあらまほしき事なり」ってのも
ベクトルが若干ずれているけど、対になるのかしら?

No.424 中島蟹爪 2009年06月11日 (木) 22時27分

なるほどー!

「学びて思わざれば則ち罔(くら)し⇔思いて学ばざれば則ち殆(あやう)し」ですか。

日頃感じていることや考えていることを、
先人が残した言葉を通じてガッテン!していく。なんとも人間らしい(笑)

この一連の流れで、
言葉を理解するために、類語、対語、反対語を考えてみる、
ということが自然になってきた気がします(喜)

それにしても、知らないことがあれば「検索」するだけで、
「なるほど!」と言わせてくれるネット。なんと便利なんでしょう。
ちなみに、先生はご自宅で、テレビの電源と同時に、
パソコンの電源もONにされているそうです。

p.s.
「畢竟、独学に勝るものなし」については、
もう少し脳内検索にかけたいと思います。ありがとうございました!
「対のことわざ」についても、「気づき」を、そして、
面白エピソードを、頂戴しました(笑)

No.430 会員No.11 片岡山頭火(20期生) 2009年06月18日 (木) 05時12分

1万人まであと少しです。

この掲示板の上のほうにあるカウンターをご覧いただけますでしょうか。
6/29 20時時点で「9994」になっており、10000まであと少しです。
ひょっとしたら、貴方が1万人目かもしれません。
ちょっと上のほうを見てみてくださいね。
もしも10000(もしくはニアピン)でしたら、書き込みください!
海の幸を待機させておきますので!

***** ***** ***** *****

雅号をお持ちの方へ。
貴方の雅号をgoogleで検索してみてください。
一発でゼミ歌留多掲示板に辿り着くことができます。

これって、すごいなって思います。

貴方のお名前(雅号)育ててみたくなってきますよね。

「折々の歌」
 テーマ部門:「梅雨」「七夕」
&自由部門(季語・形式自由)
 〜募集中しております〜

No.434 朋の会 会長 中島蟹爪 2009年06月29日 (月) 20時12分

あと3人

すごいなぁ…。
「歌留多掲示板」は大体1日10名。
「ゼミ掲示板」が1日100〜110名。
「ゼミHP」が1日50名前後。
(「大学院掲示板」は約10名。)

カウンターの数字が増えていくのは、
管理人さんにとっては嬉しいことだと思う。
だが、一言でも、
「読んだよ。面白かった」
でもいいから、書き込んだら…。

と、言いながら、歌でなくて済まない。
「まず、隗より始めよ」
だとして、許して欲しい。

No.435 三戸蝉家増 2009年06月30日 (火) 00時36分

カウンターを覗いたら、なんと・・・

10002!!


一体誰が名誉ある1万アクセスの当事者だったのでしょう。
全ては闇の中でしょうか・・・

三戸蝉家増先生が、99997、ということで、
厚かましくもニアピン賞頂けますでしょうか(笑)。
それとも、ドボン!ですかね。

一万アクセス突破、おめでとうございました。

p.s.
「雅号で検索!」すごいですね!!

No.436 会員番号No.11 片岡山頭火 2009年06月30日 (火) 05時01分

一万アクセス、ありがとうございます!

「指すたびにくるくる回るカウンター」ではありますが、
今日まで、実に一万回に及ぶ投稿・閲覧・来訪をいただきました。
ゼミ歌留多掲示板をご愛顧くださり、ありがとうございます!

皆さんが創ってくださった、ゼミ歌留多のたくさんの名句に
なるほど!と膝を打ち、声に出して笑い、楽しんできました。
これからも皆で楽しみを重ねながら、カウンターが回っていけば
いいな、と思います。
今後とも、よろしくお願いします!

1万カウントのピタリ賞はいらっしゃらないようですね。
(携帯電話からのアクセスなどで本人は知らないのかもしれません)
ニアピン賞の三戸蝉家増先生と片岡山頭火さんには、
ささやかながら「らしい」ものをお送りしたいと存じます。
(生魚ではありませんのでご安心ください)

P.S.
たまたま見つけたのですが、
片岡山頭火さんの投稿する時間帯には「日めくり万葉集」という番組があっているようです。
私も番組を見たことはないのですが、過去分をパラパラ見ていると、
妙に惹かれる歌があったりして面白そうです。

No.437 朋の会 会長 中島蟹爪 2009年06月30日 (火) 22時35分

心の籠もったプレゼント、有難うございます!

先日、下宿しているアパートで一人でいましたら、
「ピンポーン」
「ん?どこかの宗教団体か?」と思い、出てみると、
「郵パックでーす!」と爽やかなお兄さんが。

何と、送り主をみると、
「中島大輔」!!!!

中をあけてみると、
「防府銘菓 山頭火」「煎茶」!!!!
「長浜将軍 生ラーメン」!!!!


中島さん、心の籠もったプレゼント
(ゼミ歌留多掲示板 一万アクセス突破記念 《ニアピン賞》)を、
有難うございます!

次の二万アクセス突破まで、少しでも応えられるように、
早速、種田山頭火よろしく、煎茶を嗜みながら、
唄を考えたいと思います。


※「防府銘菓 山頭火」


P.S.
「日めくり万葉集」、この前、今村一酒さん、大平、中村君と、
たまたま(笑)見ました!

No.440 会員NO.11 片岡山頭火(20期生) 2009年07月12日 (日) 23時41分

喜んでいただいてうれしいです

もう少し足を伸ばせば広島にこんなのもあったようです。

*** *** ***

掲示板での都議選ベッティングにつきまして、
〆切に間に合わなかったのですが、
ここまで民主党が伸びるとは予想できませんでした。
次回の衆院選ベッティングには是非参加したいです!
(不義理にしてごめんなさい)

No.441 朋の会 会長 中島蟹爪 2009年07月13日 (月) 21時15分

荘子の文脈で「お疲れさま」と言われたら…!!

7/16に投稿したものを7/17に加筆修正いたしました。
ご指摘くださり有り難うございます。


三戸ゼミpedia:新生三戸ゼミ語録に『お疲れさまです。』が追加されていました。
私も十余年前にガストで先輩から指摘されたなぁと思い出しました。

疲れる(つかれる)という言葉について
こんな解釈をしている古典もありますよ。

『荘子』(雑篇・譲王篇第二十八)
(書き下し文)
原憲、魯に居る。環堵の室、茨くに生草を以ってす。
蓬戸完からず、桑を以って枢と為し、而して甕牖 二室、褐以って塞ぐことを為す。上は漏り、下は湿い、匡座して弦す。
子貢、大馬に乗り、紺を中にしてしろぎぬを表にし、軒車は巷に容らず、往いて原憲を見る。原憲、華冠縦履、藜を杖きて門に応ず。

子貢曰わく、「ああ、先生何ぞつかれたる。」と。

原憲、之に応じて曰わく、

「憲 之を聞く、財無き之を貧と謂い、
  学びて行うあたわざる、之をつかれたりと謂う。
  今、憲は貧なり。つかれたるに非ざるなり。」と。

子貢 逡巡して愧ずるの色有り。原憲笑いて曰わく、
「夫れ世に希いて行い、比周して友とし、学は以って人の為めにし、
 教えは以って己れの為めにす。仁義の慝、輿馬の飾は、
 憲、為すに忍びざるなり。」と。


(口語訳)
原憲は魯の国に住んでいた。土垣をめぐらした狭く貧しい家で、屋根は青草で葺いていた。よもぎの戸は形ばかりになっていて、門の枢は桑の木だった。家の部屋は二部屋だけで、底の破れた甕を壁にはめて窓代わりにしており、ぼろきれを隙間に詰めていた。屋根は雨が漏り、床は湿気でじめじめであったが、原憲は正座して琴を奏でていた。

ある日、子貢が大馬に乗り、豪奢な服装を身に着けて、原憲に会いに来た。子貢の立派な車は路地に入りきれないほどであった。原憲は、粗末な冠と履物を身に着け、藜の杖をついて門のところに出迎えた。

子貢は「あぁ、子思先生は疲れておいでですね」と言った。
原憲はこの言葉を聞いて、
「私はこのように聞いていますよ。財産がないのを貧乏といい、学んだことを実際に実行できないのを、疲れる、というのだとか。今、私は貧乏です。“疲れる=学んだことを実際に活かせていない”わけではないのです。」と言った。
子貢はあとずさりし、恥入っているようであった。

原憲は笑って言った。「世間に色目を使って動き回ること、徒党を組んで友人とつるむこと、他人への見栄の為に学問を行うこと、自分一個の利益の為に教えること、仁義の教えを必要以上に振りかざすこと、車馬の立派さで外面を飾りたてること。これらは、私には堪えきれないことです。」

※原憲のあざなは「子思」です。論語にも出てきますよね。
「お疲れさまです」を荘子のコンテキストで訳すなら、
「学んだことを実行できないで、ひどい有様ですね」
という感じになってしまうのかもしれません。
ひょぇ〜〜。
言うにしても、言われるにしても冷や汗がシャツから滴りそうです。

No.442 朋の会 会長 中島蟹爪 2009年07月17日 (金) 23時08分

ほんとに、ひょぇ〜ですね。

『荘子』の中に、そのような教えがあったのですね。
びっくり、これまたひとつ、勉強になりました。
有難うございます。

働き始めたら、僕も普通に「お疲れさまです」と、
言うのだろうなとは思いますが、
なんだか、腹の中ではニヤつきながら言っていそうです。

p.s.
三戸ゼミpedia「お疲れさまです。」に、リンクさせて頂きました。

No.444 会員番号No.11 片岡山頭火 2009年07月21日 (火) 08時19分

M’S通り、いいですね!

片岡さん、M'S通りの地図を掲示板にアップしてくださり、
ありがとうございます。
あぁ、そうそう、M'Sサロンの向かいにあるアレが「やみなべ屋」
だったのですね。
ツタに覆われていて、七面鳥飼っている、あの店でしょ!
見るからに怪しげな雰囲気ですものね。
10年以上前にあったブ■ンコという店にそっくりなんですよ。
あの店はまさに「不可能性への挑戦」という闇鍋のテーマと合致します!
次回の「やみなべ」は ブロンコ 「やみなべ屋」に集合ということで、
近いうちに掲示板にご案内しようと思います。
前回名前が挙がっていたホスト候補の面々から連絡が帰ってこないので
ホストは「セニョール」がいたしましょう。

皆様、8/8(土)のご予定はいかがでしょうか?
(実家に帰っていてパソコンにつなげない人、多いかもですね)

No.445 朋の会 会長 中島蟹爪 2009年07月28日 (火) 22時09分

ブロンコ。おぉー、いい響きだ!

蟹爪会長
レスポンスが遅れまして、申し訳ございません!
「M’S通り」についてのご意見、有難うございます。

「闇鍋の会場名」につきましては、
僕自身も「やみなべ屋」という何の変哲も無いネーミングに、
思いあぐねておりました。
「ブロンコ」良いですね!
(不確かな記憶ではあるのですが、その実態について、
以前渡辺さんからお聞きしたことがあるような気がします…)
ほかの人の意見も取り入れながら、
おいおい決めてまいりましょう。

8月8日のお誘いについて、
僕自身はぜひ参加したいと思います。
ちょっと、他の現役生にも、アプローチしてみますので、
少々お待ちくださいませ。

P.S.ライトブルー忍者登場!
↓詳しくは、こちらを。


No.453 会員No.11 片岡山頭火 2009年08月04日 (火) 18時15分

8月8日は「 立秋 」ですね

片岡山頭火さん、ライトブルー忍者のご紹介、ありがとうございます!
おもわずニヤリとしてしまいました。

明日は、いよいよ「バーチャル“やみなべ”」楽しみですね。
ぐふふ。

No.454 朋の会 会長 中島蟹爪 2009年08月07日 (金) 22時05分

〔浩友会総会〕航空券の購入はお済みですか?

今年の浩友会総会は、(もうすぐ掲示板でもご案内がありますが)
例年と同じく10月の第4土曜日<10/24>に開催される予定です。

遠方よりお越しのみなさま。
航空券、買われましたでしょうか?

職場でこれ見よがしにポロッと落としたりすると、
年休が取りやすくなる!・・・かも?

中華街で臭豆腐を買って、絶対に負けたくない麻雀大会をしませんか?(笑)

No.455 中島(8期生) 2009年09月10日 (木) 17時22分

季節はすっかり秋?ですね

池ポチャは ソフトのときは ホームラン

11月に入り、急激に寒さを増しました。
先日、恒例のゼミ対抗ソフトボール大会初戦が行われました!
前日の雨の影響でグラウンドに大きな池が発生するなかでの
試合でしたが、見事9−0で勝利をおさめました!

池はゴルフではプレイヤーを悩ませる嫌な存在ですが、
ソフトの時にはホームランコースになっているようです・・・

ところで、今年はつい先日までまだまだ暑いなー
と感じていましたが、最近いきなり寒くなりだし、
私の故郷信州では既に初雪を迎えたようです。
なんだか秋を通り越して冬が来てしまったように感じるのは
私だけでしょうか?

No.459 石井陸蓮根 2009年11月05日 (木) 21時35分

おぉ、石井陸蓮根さん、ごめんなさいね!

ソフトは9人でやるものですが、敵味方あわせて9人に満たないソフトボールは
なかなか試練ですね。
七期生の追い出し合宿でのソフトボールをしたのですが
そのときの「厳白虎チーム」は多勢に無勢で負けたような・・・。

また明日!

No.460 中島蟹爪 2009年11月16日 (月) 22時29分

キリ番迫る!プレゼントのお知らせ

番号がそろそろ「12345」になりそうですね☆☆
年内ギリギリになるかもしれません。

キリ番を取った方(もしくはニアピン)には、
中島蟹爪工房特製の『塩さば』をお送りいたします。
★単なる塩さばと侮るなかれ!
福岡鮮魚市場の目玉といえば、済州島産の『旬さば(ときさば)』。
刺身で食べると、トロより旨いと知る人ぞ知る逸品です。
朝、市場に上がった旬さばを調理し、特別なシートに包んで、
お手元に届くまでの間にちょうど塩さばが出来上がるという寸法です。

初セリが1/5ですので、1月になって入荷次第お送りしますよ!
いらっしゃい!いらっしゃい!

昨晩ニュースで
「不況のため数の子等の高級品が売れず、安い蒲鉾ばかり売れる」
というニュースを見ました。
 ・少子化と いえども恐い プリン体   (寿物story)
 ・練り物を 集めおでんで 越える冬   (最上川)
 ・「田作り」は どんな野菜? と聞く子供(ごまめの歯軋り)
 ・エソ・イトヨリ 旨い蒲鉾の 裏書だ (歯ごたえが違うよ!)
 ・板ワサは しお鯨より 旨かった   (山の子)

この時季、石川県の『氷見のブリ』とかサイコーだと思いますよ♪
井上くん、田淵くん、境港の『紅ずわいの味噌汁』旨いらしいね〜。
纉cさん、瀬戸内で真鱈って釣れるんですかね?真鱈旨いらしいですよね〜。
大野さん、現在の日本人にとって「一番ありがたい魚」はサンマだと思います。
あれほど脂が乗っていてしかも安い魚は他にありませんから!

私の今日の晩御飯はギンダラみりんでした。(裏切り者!!)

No.473 中島かいそう 2009年12月24日 (木) 19時48分

やりました!!

ここ数日の間今か今かとのぞいていましたが、
地道な行動が功を奏したか、ついに
「12345」ゲットしましたv

喜びの唄を用意しておくんだった・・・

No.477 石井陸蓮根 2010年02月12日 (金) 23時45分

残念・・・。

23:49に歌留多掲示板を覗いたところ、カウンターは
「12348」
「あー!」と思わず声が出てしまいましたが、石井陸蓮根氏の
ゲットしたとの投稿が23:45。それを見て更にショックが…。
あと5分早く歌留多掲示板を見ていればなあ・・・。

石井陸蓮根氏、おめでとう。
毎日の地道な検索が功を奏しましたね。

No.478 大野 極堂 2010年02月12日 (金) 23時59分



Number
Pass