【広告】楽天市場からお買い物マラソン4月17日まで開催

ADMIN*HOME*TOP

UNFORTUNATE CLUB BBS

[137] やっぱり装丁最悪ですよね!!! 投稿者:みっき。 MAIL (2001年07月22日 (日) 22時19分)
本日は髪を切ったりほんのすこーし色つけたりして、ただいま帰宅!(^o^)

さて!

とりあえず私が思ったことをがーーーーっ!と書かせて頂いてしまいますと、
わたしは日本語版ははっきりいってぜんぜん気に入らなかったです(-_-)
ぜんぜん原作とは別物だと思う!原作のてんぽよさ、言葉のおもしろさも、ぜんぜん生きてない!スニケットの、意地になってるとも思われるようなこだわりが、ぜんぜん伝わらん!
しかも、日本語の文調(ってことばあるかしら?(^^;)が統一されてない気がした。。
会話の言葉も気に入らない!
ところどころは、違和感なく読めるところも、あるけれど、「どうしてここでこういう言葉を使うかなー!!」って思ったりしていらいら。
でもやっぱりもとのお話がおもしろいから、読んでわらっちゃったりするところもあるけど。

ああ、こうするやりかたもあるかー、と勉強になるところもあったりするけれど、私も訳してみたいとは思ったけど、こんな言葉、私だったらでてこないよな、という自分の語彙の少なさも感じました。

あと、原書を考慮にいれずにあの本だけをみれば、文章とイラストはマッチしてるかも。

大人も楽しめる、って書いてあるけど、あれはばりばり子供向けの書き方をしていると思う。

とりあえず、原書を知らずに、日本語版が本屋にならんでいるのを見ても、絶対買ってなかったと思う。。機会があって読んだとしても原書を読みたい気にならなかったと思う。

あと、個人的には絶対宣伝文句に「ハリーポッター」は入れてほしくなかったのに、見事にカバーに印刷されてる!!!(>_<)
別に、批評家の人がハリポタと比較するのは、ぜんぜんかまわないんです。でも、売る側の人には絶対ハリポタにあやかるような売り方はしてほしくなかった。あれじゃ明らかにハリポタに続け!みたいな感じ。オリジナルのよさをきちんとだせてれば、ハリポタを意識することなく、自然に売れるはずの書物なはずなのに!!

あと、塔の高さ、誤訳ですよね???
原書はthirty-footって書いてあって(107ページ)、これって30フィートで、1フィート約30センチだから900センチ、つまり約9−10メートルですよね!?1000メートルつまり高さ1kmの建物なんてどこにあるんだーっっっ!!!
しかも1000メートルのひも作ったり、投げたひもが1000メートル上空にとどくかー!!ぷんぷんっっっっっ!!!!

しかも、わたしのお気に入りの、「気がつくとおなじところを何度も読んでいました」×3は、そういうふうに訳されてないしっ!!(>_<)
まあ、あの仕上がりの訳文には、オリジナルどおりに3回この文章を入れるのは不釣合いだと思うけれど、そう思ってしまうってことは原文の雰囲気を保っていないってことですよね!!

ところでみどりさんは原書の方は読んでいないのでしたっけ???
そうでしたらもっと偏見のない感想が聞けると思うのですが。。(^^;)

あと、ハリポタのほうは、原書と翻訳書のギャップって、どうなのですか??装丁も含め...

名前 文字色 削除キー
お返事

[136] 日本語版 投稿者:schazzie HOME (2001年07月22日 (日) 19時29分)
読みました。
それにしても、Amazon早いわ!
夕べ10時半頃にオーダー確定して、今日発送で明日になるのかなあ?と思ってましたが、16時間。ちゃんと24時間以内に届きました。

名前 文字色 削除キー
お返事

[135] 6巻の感想 投稿者:schazzie HOME (2001年07月22日 (日) 06時18分)
やっとアップしました!

名前 文字色 削除キー
お返事

[132] 日本語版 投稿者:schazzie HOME (2001年07月21日 (土) 22時01分)
とうとう、出ましたね!
しばらく、ああでもない、こうでもないという話題に事欠かないでしょう!
〜〜〜〜〜(/ ̄▽)/ \(▽ ̄\)〜〜〜〜〜

[133] みっき。 > ほんとに話題には事欠かなさそう!
みどりさんのすばやい情報に拍手!(^o^)
実は明日発売予定だったみたいです。
と私が買ったお店の店員さんが言ってました。 (2001年07月22日 (日) 02時35分)
[134] schazzie > 発売前に気がついたとはさすが!
明日届けばいいなあ。でも明日発送だったらあさってか。。。(ーー;)
明日の日曜版に、新刊で出るかもと期待しています。
それにしてもタイトルねえ。。。
原題をそのままにして、副題をつけるとか、なにか他のアイデアなかったんでしょうか?
間違った翻訳家を使ったのでないことをひたすら祈るのみです。
もし、とんでもない訳だったら、草思社に文句メール出してやる!(>_<) (2001年07月22日 (日) 03時15分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[128] まさしく不滅! 投稿者:みっき。 MAIL HOME (2001年07月17日 (火) 00時30分)
そうですね!子供のころ読んだ本のはなしをすると大抵もりあがってしまうし、それだけ印象に残ってるのですね。
そういえば、子供のころに読んだ本で、もう一度読み直したいんだけど、タイトルも作者も覚えてないっていうのがあるのですが、ご存知かしら。。。
2冊あって、ひとつは多分昭和59年か60年に出た結構大判の絵本(左のページは文章、右のページは絵、だったと思う。)で、山に住んでる熊たちが山を降りて人間みたいな暮らしをして栄えるのだけど、だんだんいざこざがおきてきたりして結局山に帰る、というお話。
もうひとつはいとこのおねえちゃんにもらった絵本なので新しくて昭和40〜50年頃の本で、どこかの星の話なのですが、緑がどんどんなくなっていって機械だらけの星になってしまい、もともと住んでた象みたいな動物も住む場所がなくなっていってしまうのだけど、おいやられた場所の近くのコンクリートの割れ目から植物の芽が生えていて、なんだか希望がみえる、というお話。。
どちらももう15年〜20年近く前に読んだので、あらすじ違って覚えてるかもしれませんが。。(^^;)
全然不幸シリーズのはなしじゃなくてすみません!(>_<)

[129] schazzie > 知らない物語ですね。
日本の本?それとも外国の本ですか?
最近でもつくづく感じますが、結構有名な本でも、名前はよく知っているのに、実は読んだことがないというのが多いです。
子どもの頃、もっともっと読めばよかった!なんて、今ごろ思います。

あ、そういえば、『壁のなかの時計』の2巻は、この夏、3巻は秋にでるそうですよ。<日本語版
そんなことなら、全部日本語版で読んでしまえばよかったかと。。。(^_^; (2001年07月18日 (水) 23時22分)
[130] みっき。 > 多分両方とも外国のだと思うのですが、どこかの星の話は日本のかも。。。それすら謎です。。(;_;)
わたしもいわゆる「名作」とか「定番」っていうのをぜんぜん読んでないので、どこかでフォローしたいなあとは思っているのですが。。(;_;)

>壁の中の時計
やられましたね(^^;)
まあ、話題の本の原書もばっちり押さえてるってことで。。(^^;) (2001年07月19日 (木) 01時02分)
[131] schazzie > うちの名作のコーナーも、捨てたもんではないかも・・・。あらすじを読んで、読んでみようかなと思う本がたくさんあります。
がんばって更新しよう! (2001年07月21日 (土) 22時01分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[122] あと6巻の「in」と「out」! 投稿者:みっき。 MAIL HOME (2001年07月12日 (木) 23時12分)
これ、英語の「in」となっているのをすべて同じ日本語で、「out」となっているのをすべて同じ日本語で、っていうの、ぴったりくる言葉をさがすの難しそう。。ちょっと考えてみたけど、違う場面ではしっくりこなかったりしてどこでもOKそうなのは思いつかなかったです。って、そんなにちゃんと考えてたわけじゃないけど(^^;)

[123] schazzie > 今風に言えばそんなニュアンスでしょうか?でも、あの中に出てくる「in」と「out」を全部同じ日本語にするというのは、無理そうですよね。あー、大変!<すでに他人事。。。(^_^; (2001年07月13日 (金) 23時47分)
[124] みっき。 > おー!おー!びっくり感激!
わたしも、それが一番しっくりくるかなーと思ったんですよ!!
でも本に出てくる書き言葉にしていいもんかどうかが微妙なところかなあ、と。しかも後の時代には対応できなさそう(X_X) in&outはいつでも生き残れそうだけど。
でも、今の時代だったら「イケてるオークション」とかってありそうですよね!
(2001年07月14日 (土) 00時26分)
[125] schazzie > 流行り言葉を使っていいものかどうかというのは、児童文学では悩むところですよね。

以前に翻訳の課題で、メアリー・ポピンズの訳に「ナウい」という言葉(今ではすでに死語か?)が使ってあって、非常に違和感を感じ、質問したところ、やはりこれはちょっと・・・という返事が返ってきました。
出題した当時は、その言葉も大流行だったんでしょうが、今ではすっかり使われなくなっていますものね。息の長い文学、特に正しい言葉を教えたい児童文学には、はやり言葉は不向きだと思います。
ぢ、ぢゃあ・・・なんて訳したらいいんでしょうね?in&outは!(^_^; (2001年07月14日 (土) 19時45分)
[126] みっき。 > こないだ児童文学のコーナーをひさびさに見て回って驚いたのですが、私が子供の時に「子供向けのオススメ本」って感じで図書館にあった本が、いまでも本屋さんの児童文学コーナーでピックアップされて売られてたりするんですよ。。イラスト変わってないところをみると、多分同じ翻訳ので出てると思うのですが、そういう光景を見ると、うかつに流行り言葉をつかえないなあとあらためて思いますね。。

in&outは....
ちょっと無理があるけど「はやり・いまどき」&「時代おくれ」、「OK」&「だめ」(超強引。。)、「許可」&「却下」(ちょっと固い?)。。。
うーん。やっぱり「イケてる」「イケてない」が一番しっくりくるなあ(^^;)。


(2001年07月16日 (月) 01時01分)
[127] schazzie > 児童文学は、親から子へと伝えられるものだと思うので、時代にとらわれない表現が必要だと思いますよね。
先日も、ロバート・マックロスキーの『ゆかいなホーマーくん』を読んでいたら、主人が「僕が子どもの頃に読んだ本じゃないか!」と言って、懐かしそうにしていました。
子どもの時に読んだ本というのは、いくつになっても忘れられないものですよね。それだけに、ちゃんとした言葉で表現しなければならないと思います。

in&out
私は読んでいる時は、訳さずにin&outのままで読んでました。そのほうが臨機応変にイメージできますものね。日本語にするって本当に難しい。 (2001年07月16日 (月) 16時36分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[119] そうそう!やっぱりイギリスっぽいですよね! 投稿者:みっき。 MAIL HOME (2001年07月12日 (木) 00時07分)
スニケットはアメリカ人だけど、物語の舞台はイギリスを意識してるのかも?町並みといい子供たちの服装といい。。behaviourといい!
しかも時代も謎ですよね。コンピューターが出てくるけど当てにならないし、テレビとかもあまり出てこないし。本は出てくるけど全然時代を感じさせるような本は出てこないし。

スパーサニー、ちゃんとした言葉をしゃべるようになっちゃったらつまらないかも(;_;)
でも大きくなったら、誰よりも走るの速くて力持ちな女の子になりそうですね(^o^)

[120] schazzie > あれ、考えるほうも大変ですよね。
今までに意味があったものって、アルマーニとトップだけですもん。言葉をよく知っている人が、意味不明の言葉を考えるのって、意外に難しそう。で、あれは翻訳ではどういう翻訳になるんだろう?やっぱり音だけでいくんでしょうかねえ?

それに、イサドラの詩も曲者だ。
あれ2行詩とかなんとか、そういうタイプの詩だと思うんですが、柴田さんみたいに短歌とか俳句とかで訳してほしいですね。ぷっ!!(* ̄m ̄) (2001年07月12日 (木) 00時53分)
[121] みっき。 > 適当にキーボードをたたいてるだけじゃないかと思ってるところです。いくつかのキーを同時に押して出てきたのをそのまま使ってるとか。。(^^;)
イサドラの詩!これは韻をふんでもらいたいですね。そういえば「オラフ」と韻を踏めるのは「ピラフ」ぐらいしか思いつかない、って5巻に出てきてたような気が(^m^)
7巻ではイサドラの詩がヒントになって救出劇がくりひろげられます。これもうまく日本語にするのは至難のわざと思われます。 (2001年07月12日 (木) 23時07分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[111] アルマーニ 投稿者:schazzie (2001年07月09日 (月) 10時24分)
6巻で、サニーがネクタイを持ってくるところで、「アルマーニ!」と言いますね。他はほとんど意味不明なのに、こんなところだけ!と思って大笑いしたのをふと思いだしました。

ところで、スニケットの朗読を聞くために、リアル・プレーヤーをDLしたおかげで、アーヴィングの朗読も聞けました。
スニケットに感謝(?)です!



[114] みっき。 > スニケットがサニーの発言の解釈を書いてくれるからよいけど、あのことばを理解できるきょうだいはさすが!7巻の終わりでは、サニーがすごい成長のあとをみせますよ!

>リアル・プレーヤー
あると重宝しますよね!(^o^)
好きなアーティストのビデオクリップ見たりとかにも使ってます(^^) (2001年07月10日 (火) 00時33分)
[116] schazzie > いつも不思議に思うんですが、サニーっていくつ?幼児としか書いてないですものね。
なのに、他のきょうだいと一緒に話し合いはするし、仕事までしちゃったりして、スーパー・ベビーですね。私はサニーが一番好きなんですけど。 (2001年07月10日 (火) 01時19分)
[117] みっき。 > 赤ちゃんの成長過程はよくわからんです。うーん。
知り合いの2歳の子が走り回ったりできるから、まだ立てもしないし、ことばもちゃんとしたのはしゃべれないサニーは2歳以下?2歳だと大きい気がするから1歳以下?(@_@)
でもいろいろ考えたり脳みその発達は同年齢の子よりきっとずばぬけてますよね。アニメの009にも、すごい赤ちゃんいませんでしたっけ。。(あまり内容覚えてない!)
わたしはバイオレットが一番好きです。なんだか私の子供のころに少し似てるところがあって。あと、『バイオレット』という名前、私の大好きな曲の名前と一緒なんですよ。それもあって親しみを感じるのです。 (2001年07月11日 (水) 00時07分)
[118] schazzie > サニーはまだ歩けないですよね。ずっとcrawlですもん。あの、例の走らされるところも、サニーはcrawlでしたし。それにしても、あれだけよく「はいはい」できますよね。(^_^;

姪を見ていたりすると、1歳で立つことはできてましたけど、言葉はまるでだめ。
ともあれ、サニーはスーパーですよ!

しかしあの3人は、とってもいい子たちですね。あれだけ不幸な目にあっても、誰もぐれない。いかにも育ちがいいって感じです。(^_^;
いまどき、あんな子ども達がいるかしら?ってくらいに前向きな、マナーもしっかりした、素晴らしい子どもだ!
そんなところが、なんとなくイギリスっぽくて、ここでまた時々勘違いしちゃうんですよね。これって、イギリスだったっけ?なんて。
(2001年07月11日 (水) 21時58分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[108] 私の不幸話 投稿者:schazzie HOME (2001年07月07日 (土) 15時41分)
モバイル・携帯全機種対応(PHSも!)という、なかなか見つけることのできない掲示板があるんですが(メインBBSでつかっていた)、そこが全く開かなくなり、携帯用サイトが全部ダメになってしまいました。
携帯用サイトは、そこのボードで成り立っていたので、全滅。
メインBBSのほうは急いで取り替えましたが、携帯用のほうは、またそういうボードを探すなり、他の手を考えたりしなくてはなりません。途方にくれてます。i-mode用ということならいくらでもあるんですけどね。(ーー;)

それに、前からたびたびおかしくなっているサーバー(本の感想のページを作っているところ)が、またまた不調。最近のものの一部は他のサーバーに替えたんですが、全部替えるとなると、一仕事。ったく、この暑いのに、嫌になってしまいます。(○`ε´○)

[109] みっき。 > 掲示板作って、設定して、リンク張りなおしたりとか、かなりめんどいですよね。。。
デジタルな世界って、きれいに収まってくれるのは嬉しいけれど、ちょっとまちがえたりするとがたがたになってしまうのがつらいところです。。
私もジオじゃないところにホームページ移そうかなあ、なんて少々思い始めているのですが、めんどうさ加減を想像すると、移さなそうです(^^;) (2001年07月08日 (日) 23時49分)
[110] schazzie > 掲示板作りは趣味みたいなものですから、それ自体は楽しいんだけど、一気にダウンされちゃうと、たまりません。新しく作ったついでに、他の掲示板のデザインを変えたりとか、いろいろ遊んでしまいましたが、こうなってほしいのにそうなってくれないとか、いろいろ大変。それもまたパズルみたいで面白いんですけどね。

もしサイトの引越しをするなら、早い方がいいですよ。そのままコピーすればいいだけだから、ページ数が少ないうちのほうがいいし、お知らせも少人数で済むうちのほうが。。。

べつに薦めているわけではありませんが、私もページ数が多くなってから引越しをしたので、それはもう一苦労でした。だから、もしするならお早めにということで。

それと、ひとつのサーバーだと、そこがダウンしたときに全部ダメになってしまうので、私はいくつかのサーバーに分けています。安定したところがひとつあればいいんですが、こればかりは100%の信頼はできませんから。 (2001年07月08日 (日) 23時59分)
[112] みっき。 > うーん。難しいところだなあ。。。
他のサーバーを知らないからなんともいえないけど、ジオシティーズ、いろいろと準備されてるから初心者的には使いやすいんですよね。。
いろいろ調べてみます。
>掲示板づくり
確かに楽しい!(^o^)
でも、あれやこれややっているといつの間にかすごく時間がたってしまってビックリします(@_@) (2001年07月10日 (火) 00時25分)
[115] schazzie > 私はジオですごく苦労したので、ついついいろいろ書いてしまいましたが、自分の使い勝手でいいんですよ。ジオがいろいろ用意しているのは、たしかに魅力的ですし。
でも、私が初めて作ったときは、ジオは全然わからなかった。ある程度作ってから、ああ、なるほどと思いましたよ。みっきさん、すごいです。
引越しする、しないはともかく、無料のサーバーをいくつか試してみるといいですよ。万が一トラブルがあった時に、用意があったほうがいいかもしれないし。私は用意していなかったので、トラブルがあって、移すのにかなり時間がかかりました。ネットは絶対信用してはいけません!バックアップは用意しておくべきだと痛感しています。 (2001年07月10日 (火) 01時15分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[101] Black Beauty 投稿者:schazzie HOME (2001年07月02日 (月) 23時15分)
『黒馬物語』という日本語のタイトルですから、馬が主人公なんです。
当時は乗り物といえば馬車ですものね。馬具の名前がたくさん出てきます。専門用語といえば、そうなんでしょうが、何回か辞書を引いているうちに覚えますよ。
この時代の物語には、必ず馬具が出てきますので、この本でしっかり覚えておくと、あとが楽ですよ。

涙を誘う物語らしいんですけど、私も途中でやめてしまったので、最後がどうなるのかわからない。。。(^_^;

[102] みっき。 > それではお勉強も兼ねて!
結構字も大きくて読みやすそうだし。
わたしも日本語でも読んだことない本です(^^;) (2001年07月03日 (火) 23時17分)
[103] schazzie > 欧米の子ども達には、非常に馴染みのある物語でしょうね。現在活躍している作家の中にも、子どもの頃に読んだ『黒馬物語』に感動した!などと言う人がいるくらいですから。
日本でも名作の中に入ってはいるものの、最近では邦訳も見かけないですね。 (2001年07月04日 (水) 04時52分)
[104] みっき。 > そうだったのですか。。それはぜひとも読んでみなくては。
それにしても、馬の本が子供になじみがある、なんて、やはり日本とは文化違いますね〜。
日本だと何にあたるのかしら。ごんぎつね??


。。。。ちがうか。。。。 (2001年07月04日 (水) 23時39分)
[105] schazzie > 欧米、特にイギリスは郵便馬車とかが発達していて、それが郵便だけでなく人も乗せていて、今で言うバスのようなものだったようなので、そこからいろいろな物語が生まれているんですよね。そういう意味で、馬は非常に身近な動物だったと思います。
ただ、当時の感覚とはずいぶん違っているでしょうから、あまり期待はしないほうがいいかも。やっぱり古臭いと感じるかもしれませんから。 (2001年07月05日 (木) 00時14分)
[106] みっき。 > といって思いついただけです(>_<)>ごんぎつね。
古臭さが新鮮かもしれないし、楽しみにしときます(^^)。

ところで、今日は「不幸な掲示板」に書けるようなことがおきました(>_<)。
今日は会社を出たのが夜の11時半で、もうへろへろで疲れていたのに、電車がなかなか来なくて駅で10分ぐらいまちました。やっと来て乗ったら、すぐにとまってしまいました。なんだかドアの異常ということでそのまま20分ぐらいとまってました。早く帰りたいのにー!!
しかも、冷房がすごく効いてて腰が痛くなってきました。やっと動いた、と思ったら駅ごとにどんどん人乗ってきてさらに混み混み。途中でおりちゃったら同じ電車に入れなくなり、次の電車をまったら、それはそのあとに来る急行待ち(>_<)
結局予定よりも30分以上余計にかかりました。しかも最寄駅についたら雨の後で自転車はぬれてるし(;_;)
でも、ず〜っとジプシーキングスの曲が頭の中を流れてたり、今日買ったジプシー・キングスのCDの解説を読んだりしてたので、体はしんどかったけど気分は陽気でした(^o^) (2001年07月07日 (土) 01時52分)
[107] schazzie > 通勤は大変ですよね。それが嫌なために、家でできる仕事を選んだと言っても過言ではない私。電車に乗ると、毎日一人は必ず嫌な人がいたりして、すごいストレスを感じてました。お気に入りの音楽などで、気がまぎれればいいですが・・・。ともあれ、お疲れさま!
(2001年07月07日 (土) 15時35分)
名前 文字色 削除キー
お返事






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からお買い物マラソン4月17日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板