【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催

はじめまして!気軽に足跡を残してくださいね。

ホームページへ戻る

名前
MAIL  
URL 
件名  
内容  
アイコン  
/アイコンURL
/
画像  
文字の色  
削除キー COOKIE


メタライザー投入
[1997]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年10月30日 (日) 20時43分
昨日のホイール。

今日、スプレーもう一本買ってきて塗りました^_^;
チョット、塗りが薄すぎたようで。

さて、久々に添加剤を入れてみました。

ココ最近、添加剤とは遠ざかっていましたが、使うのは初の「メタライザーEX]なるもの。

金属表面修復剤(金属表面処理剤)と説明。

今までもエンジン内部の金属改質なんてのは使ったことがありますが・・・。

注入量はオイルの3%。
パルサーはオイル容量が3Lあまりですから、100ml。

製品の容量は140ml。

このあたりはひとつの目安ですから全部入れても、問題ないでしょう。

実際は110ml投入。
残りの30mlはマーチに(多分、少なすぎて効果ないかも)

一般的にこのたぐいの添加剤は粘性が高いものが多いんですが、これはサラッとして入れやすい。
容器をよく振って!

入れたら「1時間アイドリング」^_^;。

↑こういうのは珍しい。

その前に・・・。

オイルは化学合成油の場合は1,500キロ以上走ったもの。もしくは安い鉱物油(推奨らしい)

そこで、カストロールの10W−30鉱物油に交換。

オイルの中身に不純物が多いほうが効果が出やすいそうです。

これで2千キロ走行後、修復完了!

来年の2月に富士SWの走行会がありますから、単純に4ヶ月を割ると、ひと月あたり500キロ走行。

出来るかな?

この添加剤、オイル交換後も効果が持続するそうです。




アイドリング・・・その後
[1998]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年10月30日 (日) 21時06分
1時間のアイドリングは、待ってると長い^_^;

しかも、近所迷惑になりかねない。
マフラーがノーマルで良かった。

エンジンを多少でも冷やすためボンネットを開け、扇風機で前から風を(気休め)

1時間後・・・。

元々、オイルの管理が良いせいかエンジン音は静かでメタライザー投入してもそれほど変化は分かりません。

そこで、走ってみたところ・・・。

スムーズさが増したのと、2千回転からのツキが違う。

5速、2千回転からの加速も軽い感じで。

確かに変化はありました。

が、当然ながら劇的なものではない。

こういう添加剤は燃費に期待しないほうが良いでしょう。もし、変化があったとしてもほんの僅か!

フィーリングの違いが出てくれば、それなりの効果があったと(思う)

これは、誰にも勧めません。
興味ある人・・・にも勧めません(笑)

あくまでも自己責任でどうぞ!









ホイール塗装
[1993]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年10月29日 (土) 16時27分
たいへんご無沙汰で^^;

4月ほど間が・・・。

2週間ほど前、エンジンの不調がありまして焼津にある「ポルトゥール」というお店に行ってきました。

結果・・・プラグの不調!

これにつきましては後日に。

今日はホイールの塗装をしました。
銀から→ブロンズメタリック。

ホイールは10年以上前に頂いた物。
傷、剥げもかなりありましてイメージチェンジも兼ね塗ってみました。

最初の色はコレ




ブロンズメタリック
[1994]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年10月29日 (土) 16時35分
アサヒペンから出てるアルミサッシ用のブロンズメタリック。

他にブラウンメタリックも。
ホイール塗装によく使われるようです。

まあ、ゴールド系ならなんでも良いので(汗)

昨日、ホイールを洗剤で丸洗いして乾燥してありましたので、下処理としてミッチャクロンを薄く吹きました。

途中で雨が降りましたが、そのまま決行^^;

1本のスプレーで4本のホイールを塗装。
かなり薄い塗りですが、良しとしましょう。

粗が隠れれば(笑)




[1995]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年10月29日 (土) 16時37分
なんとか塗れました。

もう1本欲しいか?

明日、考えます(^^)



ハブリング
[1996]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年10月29日 (土) 16時45分
こんなもの無くても良い、いやあったほうが・・・。

と、様々。

駆動輪の2本だけ買いました。

アルミ製。

内径は日産用の59ミリ(59,1とあります)
外形は64ミリ・・・このサイズのハブリングはあまり出てないようです。

実際、嵌めたところ・・・ほぼピッタシ。

センター出しはナットの締め具合で決まるようですが、多少はハブリングの効果もあるかも。






ルマン24時間
[1992]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年06月20日 (月) 20時35分
「惜しかった!」と言って良いのかどうなのか・・・。

ルマンに限らずモータースポーツはチェッカー受けるまでは分からない。

その、見本のような展開で優勝した以上に注目を浴び、国内のみならず多くのトヨタファンが涙した(おそらく)

アウディ2台が潰れ、ポルシェも1台。

さあ、どうぞトヨタさんとお膳立てしてくれたような状況でしたが・・・。

運が無かったといえばそれまで。
でも、その運を引き寄せられたかどうかでこんなに結果が変わるとは・・・。

非論理的な考えですが、以外にもこの世の中、運で左右されることもある。

車そのものの速さはあったようですから・・・。

ところで、有料のルマンは見れなかったのでアウディとポルシェのオンボードを見ていました。

トヨタはアプリをダウンロードしてなんとやら・・・。
せっかく大々的に宣伝までしたルマン24時間。

もう少し簡単に見れるようにしたらと思いますが、いかがでしょう?

ポルシェのオンボードはチョット重かったかな。

これで、来年のルマンが注目されます。
トヨタがどんなふうに仕上げてくるか。

ドライバーは?

戦略は(ある意味これがいちばんだいじ)

優れた「策士」を誰にするか。

ハード面よりソフト面でのマネージメントもシッカリしないと。






マーチ タイヤ交換
[1988]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年03月24日 (木) 22時20分
ファルケン ZIEX ZE912 からヨコハマ ネオバに交換。

ZIEX ZE912 は丸6年、距離にして4万キロ。
履く前のイメージとはチョット^^;
安いしサイズも豊富でしたが・・・。

今回はマーチにはもったいないネオバ。
しかも175/60−13から175/60−14に。

当然ながらホイールも交換。
これも格安の中国製?



[1989]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年03月24日 (木) 22時23分
ホイールを買った直後、マーチに履いたイメージはこうかな〜とあてがってみました。

あくまでもイメージで・・・。



[1990]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年03月24日 (木) 22時32分
実際はかなり違いました。

タイヤの直径が13インチに比べ25ミリほど大きくなりました。半分の12ミリ車高が上がったことになります。

それとオフセットの関係で外側に5ミリ、ホイール幅が大きくなった分さらに6ミリチョット。同じ175幅ですが14インチの為が少し広いように感じます。

結果、12ミリほど外側に出ました。

まだフェンダーからタイヤのツラまでの寸法が15ミリありますから、185/55−14でも良かったかも。

だいぶ迷いましたがネオバを履いてみたかったので・・・。これでパルサーと同じタイヤです。



[1991]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年03月24日 (木) 22時43分
タイヤ交換は知り合いのスタンドに持ち込んでやってもらいました。

タイヤのバルブを取り付ける際、ネジにWナットを締めるわけですが、そのうちひとつのナットがガバガバ。ナットでなくワッシャのようで役にたたず。

さすが中国製!
センターキャップも「安いな〜」とスタンドのK君。

ナットはクロームメッキの対辺19ミリの袋ナットを買いました。

安っぽいセンターキャップはどうするか迷いましたが、とりあえず付けてと^^;

今までと比べずいぶんタイヤが大きく見えます(笑)

迫力は増しましたが・・・。





1973年11月4日
[1987]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年03月22日 (火) 21時13分
ず〜っとかん違いしてました。

1974年だと。

実際は1973年。

この時期の富士SWは相当寒いはずですが、そんなことまったく知らず、わりと軽装で行った覚えが・・・。

その寒さも忘れるほどのショックというか衝撃を受けました。

それはあの「音」です。

ハコスカGTR、フォードカプリ、そしてなにより凄いのがマツダのロータリーサウンド。

サバンナRX3。

今のサーキットからは失われてしまった(と思ってる)豪快で荒々しいエキゾーストサウンド。

この音に虜になってしまうほど^^;

不思議と、技術が進むにつれレースにおいてもっとも大事な「音」がどんどんサビシイ感じになっていきました。







きっかけ
[1986]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年03月21日 (月) 20時44分
ほんのチョットしたことが、その後の方向性を変えたりします(大げさですが)

たまたま、バイト先で見たスポーツ新聞に「富士ツーリストトロフィー500マイルレースご招待」の記事が。

確か先着30名だったような・・・。

ハガキで申し込み(時代を感じさせます)

結果・・・当たり。

これをきっかけにレースの面白さ、凄さに惹かれ富士SW通い。

最初は車なし、バイクなし。

早朝の4時半発の京浜東北〜東海道線〜御殿場線〜富士霊園行きのバスに強引に乗り込み(汗)

一番最初は富士SWのことまったく知らず、御殿場線の駿河小山駅から歩いたんです。10キロくらいあったような・・・。

1時間以上歩いてたらナナハンライダーが「どこへ行く?」と。

「富士SW」と言ったら「同じだ」と
乗せてくれて\(^o^)/

世の中親切な人がいるもんです。

その後、自分が車を持ってから、歩きで富士SWを目指してる人をなんどか乗せました。

話は最初のほうに戻りますが、ハガキでの申し込みは何度か出しました。

以外にも当たる確立が高い!
ということは、申し込みが少なかったのかも。

途中からはそれもなくなりましたが・・・。

手元に残っていた当たったハガキ。

それぞれ別のレースでの物。

これがあるということは・・・なにか都合で行かなかった。それとも2通当たったとか(実際ありました)

まあ、貧乏学生にとっては観戦料がタダというのはありがたいことでした。

※昭和52年9月のグラチャン第3戦の招待状。もうひとつは1975年の9月7日、グラチャン第3戦のもの。主催は毎日新聞かスポニチが多かった。




当時のカタログ、チラシ
[1985]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年03月19日 (土) 21時08分
今、作業場の整理整頓の真っ最中。

なかなか思うように片付きません。

そのゴミの中に・・・懐かしいものが。

40年近く前の富士SWのレースの案内状やらチラシ?のようなものが出てきました。

ある意味、貴重!
多分、著作権とかまったく関係ないでしょう。

ネタもないのでボチボチUPしていきます^_^;





番外
[1981]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年02月29日 (月) 22時20分
注目を浴びてた2台のうちまずはこれ

ケータハームの軽のセブン。

たしかスズキのエンジン。

400万超の軽セブン。


かつてのプリズナーナンバー6を思い出しました。

タイヤも細め。




サニー
[1982]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年02月29日 (月) 22時28分
40年前の富士グラチャンの前座。

マイナーツーリングのレースでこのサニーが凌ぎを削っていました。

ショップ同士の戦いの場でした。

最終周の最終コーナーまで団子状態で誰が勝つかまったくわからない・・・それほど面白いレースでした。

メインのグラチャンを喰ってしまうほどの人気で。

職人のようなドライバーが何人もいました。

静岡ですとトリイレーシングのサニーが有名かな。



[1983]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年02月29日 (月) 22時30分
今、見ると小さくて幅も狭い。

が、これで十分なんですが・・・。

最近の車は大きくなりすぎました。



ゼット〜
[1984]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年03月01日 (火) 11時10分
この2ショット、なかなか良いでしょう!

これまた、グラチャンの前座の「スーパーツーリング&GT」を思い出します。

サバンナRX3に混じって孤軍奮闘してた「Z」。

今回は同じチームなのかハコスカも走っていました。

音は良かったです(^^)

うちの車も古いけど、さらにもっと前の世代。
こういうのが走ってると嬉しくなります(^^♪




行って来ましたWRF
[1972]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年02月28日 (日) 20時25分
朝5時出発。

天候も良く。
風もなく。

今年はゼッケン「42」

シッカリ貼らないと風圧で剥がれるとのブリーフィングでしたが、なんと1回目の走行の最後の方で誰かの車から剥がれたゼッケンを踏んでしまって、それがタイヤに着いてしまった。

なんか前の方から変な音が周期的にする・・・。

何か壊れたか?と思ってビクビクして戻ったところゼッケン。

良かった^^;



[1973]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年02月28日 (日) 20時33分
隣のハチロクとS2000。

同じクラスでしたが、どちらも気合の入った車でした。

とくにハチロクは足回りからエンジン、車体と相当手が入っていました。

Sタイヤ持ち込んで履き替えていました。
まあ、ほとんどの車がサーキット用のタイヤを持ち込んでいましたが・・・。

あと、フルバケット・フルハーネスはあたりまえ。
ロールケージも。

サーキット走行に絞りこんだ感じの車が多かったようです。



何台もスピン
[1974]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年02月28日 (日) 20時44分
コカコーラコーナー進入。

難しいコーナーのひとつ。

先が見えないのと、思ったより曲がりこんでいる。

ブリーフィングでも言ってました。
「思った以上に曲がりこんでいるためハンドルを切りすぎるからリアが出ると・・・」

ここは4速→3速・・・そのまま3速ホールドでヘアピンまで。

100R・・・ここだけじゃあありませんがラインの邪魔にならないようインベタ。





[1975]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年02月29日 (月) 11時46分
100R進入。

隣の「Z」を抜きに掛かったら真ん中からエリーゼが(~_~;)

遅い車はミラーから目が離せません。



ヘアピン進入
[1976]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年02月29日 (月) 11時56分
難しい100Rのあとチョット楽になるヘアピン。

去年はイン側を締めて走りました(笑)

今年はラインを空けてアウト側に。
レコードラインを走った方が楽です。
こんなにアウト側を通ると立ち上がりが難しい。

後ろの車、みんな速そうでしょう!
実際に凄く速いんです。




[1977]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年02月29日 (月) 12時01分
上の続き・・・

去年は2速まで落として立ち上がり。

今年は3速で・・・ギアがあってない。



ストレート
[1978]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年02月29日 (月) 13時39分
必死の思いで立ち上がった最終コーナー。

速度は低いけど富士SWで一番難しい最終コーナー。

ギア比がまったく合っていないのが一番の理由ですが、どこを通ったら良いのか最後までわからず(汗)

ストレートは7千回転でシフトアップ・

5速で180キロ届くかどうかでブレーキの準備。

去年に比べこの速度域でも安定感が出てきました。
完全ではありませんが・・・。

速い車とは速度差50キロ以上。
抜く方も怖いが抜かれる方はもっと怖い^_^;

サーキット走行の場合、ブレーキの重要性がよくわかりました。

安定感・コントロール性。

ブレーキングにはかなり自信があったつもりですが、サーキットの場合はまったく別物。

ポルシェ、BMあたりは凄いです。



[1979]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年02月29日 (月) 21時33分
走行後のタイヤ。

タイヤカスというかデブリというか、それがくっ付いています。

タイヤそのものも少し溶けたような・・・。

ネオバでもこの位ですから、普通のタイヤだとブロックが飛んでしまうかも。



後ろ姿
[1980]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年02月29日 (月) 21時56分
100R進入の手前。

見ると走るとでは大違い。

たいした速度ではないのに、見た目より狭く感じる。
どちらかといえば富士は広いほう。

それなのにね〜。





タワーバー
[1970]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年02月27日 (土) 09時52分
多分付く?

と、思って取ったところ・・・微妙^^;

クスコのタワーバー。
1800GTI用の設定がない為、RNN14用。
2Lのターボ車のやつ。

インタークラーを逃げてフロントバルクヘッドぎりぎりです。

うちのはインタークーラーはありませんので。

取りつけのネジ穴の位置は同じですから、そこは大丈夫。

パワステのホースが干渉しますがこれも少し逃がしてやればなんとかなりそう。



ところが・・・
[1971]ミッタン [ Mail ] [ HOME ] 2016年02月27日 (土) 10時11分
問題はストラットの取りつけボルトのネジ山が足りない。

タワーバーの取りつけベースの厚みを測ったところ4,7ミリ。

現状でのストラットのネジ山は、ナットの上面からあと3ミリ。

フランジのナットの厚みが9ミリ。

ナットが掛からないわけではないが、わずか(汗)

ネジ山があと5ミリでも長かったらね。

タワーバーのベースのナットを締めるところを、2ミリくらい座ぐったらどうかな〜。

そうするとタワーバーのベースの厚みが残り2,7ミリ。

強度的にはどうなんでしょう?
スチールだし。
横方向にテンションが掛かるわけだから。

まあ、今回の富士swの走行会はタワーバーは見送ることに(ーー;)










Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板