ライブのお知らせです - 大妻女子大学合唱団の交流掲示板
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中



※このページへの直接リンクはお止めください。

電通さんの掲示板    都立さんの掲示板

こちらの掲示板をご利用になる前に、必ずお読みください

名前 メール
タイトル タイトル色
コメント
コメント色 削除用パスワード COOKIE
URL
アイコン アイコンサンプル
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[918]   佐藤 暢晃  「 ライブのお知らせです 」     

突然の書き込み失礼します。
管理人様、不適切な場合は削除をお願いいたします。

今回ライブを行う冒険団は、去年の10月に男女7名で結成され現在はショップ99のイメージソングを歌っており、この春よりマイクロソフト社の新製品のイメージソングも歌う事になりました♪
作詞を書かれている橋本さんは話題の「ショップ99」、「長崎屋」、「大江戸温泉物語」などの流通サービス企業群を展開する東証一部上場企業であるキョウデングループの創業者で一つ一つの歌詞に一代で事業を築かれた哲学がこめられています。音楽プロデューサーの吉田晴彦さんもX-JAPAN、L'Arc-en-Ciel、KICK THE CAN CREW、小柳ゆきなど数々のアーティストを世に送り出してきたビッグな人です。

社長の御好意により学生は食べ放題・飲み放題で1000円です。
食事は帝国ホテルやホテルオークラ並に豪華で美味しいお食事を用意してお待ちしております☆
この場をキッカケに音信不通だったサークルや
職場の友達をいっきに呼んで旧交を温めてください。
皆様の同窓会にもなると思うので是非、お誘い合わせの上、遊びに来てください。

これから、冒険団はメディアにも出ていきビックになっていくと思います。
トランスやヒップホップ系に激しくはないですけど本当に考えさせられ心に響く歌なので、是非!当日、皆様にお会いできるのを心より楽しみにしております♪

概要
☆☆☆☆☆☆☆
プログラム
3/2(木)
18:30 開場
19:30 開演
22:00 終了
直接、ライブハウスの方へ御来場ください。
場所は六本木駅から徒歩三分のところにある
六本木スプラッシュという所です。
http://www.splash-go.com/map.html ←地図です!

【申込方法】
1.氏名
2.学校名
3.学部名
4.学年
5.PCアドレス
6.今回のイベントを知ったきっかけ。

食事の準備の都合のため参加される方は必ず上記を明記の上、
3/1日(水)
18:00までに arsene@qk2.so-net.ne.jp宛てにメールを送って下さい。
なお、先着100名様までですので、宜しくお願い致します。

早稲田大学 佐藤 暢晃
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2006年02月28日 (火) 22時21分

[930]   グレイス合唱団   「 【ドイツと日本の 修好150周年を記念して、カンタータを歌いませんか!!】 」     

皆さ〜ん、出番ですよ〜ッ!!

私達のホームPで過去の6曲を聞いて、良かったら、ドイツ人の仲間と一緒にカンタータを歌いませんか!! 

≪ドイツと日本の修好150年を記念≫して、【グレイス合唱団】では、ドイツの気鋭の合奏団や日本オペラ界を代表するソリストと共に『バッハのカンタータ』のチャリティー公演を予定し、合唱団員を募集しています。 
共に生涯の思い出に残る、至高・至福の音楽を味わいませんか!! 

☆公演: 2011年9月17日(土)午後/ウェスレアン・ホーリネス淀橋教会(JR:大久保駅近く) 
☆曲目: カンタータ 4番 & 80番とブランデンブルク協奏曲… J.S.Bach作曲
 
☆出演: 稲垣俊也(バス)、遠藤久美子(ソプラノ)他素晴らしいソリストと協演!!
☆合奏: アクロアマ・アニマータ (ドイツ(エッセン)より来日)…(acroama animata)で検索して下さい!! 素晴らしい演奏の一部が聞けます!!

☆後援: ドイツ大使館、東南アジア文化友好協会、日本国際飢餓対策機構、キリスト教系各紙 他

☆チャリティー先: 東日本大震災復興支援、東南アジア文化友好協会、日本国際飢餓対策機構、ワールドビジョンジャパン

2011年05月21日 (土) 23時22分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板