【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中

掲示板

いらした記念に何か一言お書きくださいね
必ずお返事差し上げます

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[2022] ≪10/31今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年10月31日 (火) 07時07分

●高校<履修不足>問題

▽全国の高校で必修科目の未履修が相次いで発覚した問題で、
全国の高校で必修科目の未履修が相次いで発覚して、
関係者でパニックを起こしている模様が伝えられています。
必修逃れ問題の渦中に、自ら命を絶った、校長が出てしまった。
10/30の報道では高校必修逃れ、45都道県400校に拡大

法事国家の日本でどのような決着がつくのか関心があります。

▽学校教育法の施行規則には「カリキュラムは学習指導要領によるものとする」とある。
従って学習指導要領には法的拘束力があるのです。

▽<履修不足>を不問にして、
文科省が指導要領に従わないという方針を打ち出せば、
“超法規的措置”をとることになってしまう。

▽「必ずやるから必修なのです」
また、学習指導要領通りに(受験に不必要な)授業を真面目に、
受けさせてきた高校もあるのです。

▽だから当初、伊吹文科相は「指導要領に決めた通りの授業は受けていただく。
と四角四面にコメントしていたのは頷けます。

▽ところが、単位不足の恐れのある生徒が全国約400校で以上の見込みとなるなど事態が深刻化しています。

▽与党内で「寛大な措置を取るべきだ」との声が上がり、
安倍晋三首相も救済策を検討するよう伊吹文科相に指示して雲行きがおかしい。

▽私は必修科目の未履修は、
全国の高校で『みんなで渡れば怖くない』と公然の秘密だったのではないかと思います。
と証拠もないのに素人が言ってはいけませんね。

▽この問題は頭のいい政治家やお役人が
“超法規的措置”で『寛大な措置』を考え出して決着するものと思います。

▽その時は日本は法治国家でなくなるときなのです。
たぶん法案名は『みんなで渡るから許される法案』が有望です(笑い)
■[2023] おはようございますranran(2006年10月31日 (火) 07時51分)
10月最後の1日よろしくおねがいします
高校の履修不足ですね 我が家は大学二回生と一回生なので つい今年と
昨年と高校生だっただけに気になってみていました
受験のために必要のない科目は勉強しないってことですよね?
考えさせられました

■[2069] sasa(2009年12月25日 (金) 14時30分)
xz


Number
Pass