【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中

掲示板

いらした記念に何か一言お書きくださいね
必ずお返事差し上げます

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色





[1964] ≪09/21今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年09月21日 (木) 20時12分
●妻を名前で呼ぶ

▽私は妻を人前であっても名前でチャン付けで呼んでいます。
たぶん世間様は笑っていると思います。
でもそんなことは平気です。
混み合った場所で「おか〜さん」「おば〜ちゃん」と呼ばれて
何人かの該当者が振り向く不便さよりも、
固有の名前を呼べばそんな心配はありません。
実に便利です。

▽日本人は新婚当時は名前を呼ぶ例が多いようです。
子供が生れると呼称が子供が中心になって「ママ」とか「おかあさん」。
子供が成人すると「おい!」「おまえ」
孫が出来ると「おば〜ちゃん」「ばあさん」

▽私は、孫が出来て母を卒業してから名前で呼んでいます。
私は子育て中は「おか〜さん」と呼んでいました。
孫が出来てからは妻に敬愛を込めて妻の名前にチャン付けで呼んでいます。

◆妻を名前で呼ぶ理由

▽私は妻ばかりか、世の母親を尊敬しています。
それは妻に例ととると、
@子供は私は生めませんし、子供の育児や教育に掛けるパワーは私の数十倍です。
Aまた、私の親の介護までもやってもらい看取ってくれました。

▽以上が、妻を敬愛を篭めて名前でチャン付けで呼ぶ理由です。
世間様が笑おうと平気で人前で名前を呼んでいる理由です。

◆憲法による尊厳と両性の平等

▽妻はお互いの子育て中に協力して家庭つくりをした
最も信頼したパートナーです。
私は定年を境にいろんなことで妻に対する態度を変えました。
その表れの一つが「妻を名前で呼ぶ」でした。
妻は私以上に人生を努力したと思っています。

▽妻を「おい!」だとか「おまえ」、「ばあ〜さん」と呼んでいる方は
日本国憲法を見直したほうがいい。

第24条【家族生活における個人の尊厳と両性の平等】
(1)婚姻は,両性の合意のみに基いて成立し,
夫婦が同等の権利を有することを基本として,
相互の協力により,維持されなければならない。

▽私は世間様が笑おうと妻を名前で今後も呼び続けます。
私って世間離れしているのですかね(笑い)

※旅行から疲れ果てて帰ってきました。


[1962] ≪09/20今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年09月20日 (水) 05時59分
●明治維新の庶民の苗字

昨日、温泉仲間5人で温泉に行って自分のルーツや苗字のことが話題になりました。

◆9月19日は『苗字の日』
9月19日は『苗字の日』の日でした。
1870(明治3)年、戸籍整理のため、太政官布告により平民も苗字を持つことが許された。
実際に苗字を名のる者は少なかった。
5年後の1975年の2月13日には全ての国民が姓を名乗ることが義務づけられた。
・・と、誰も知っているようです。

◆苗字の誤解

▽江戸時代は苗字を(公式に)使っていたのは貴族と武士だけですので、
大部分は平民であった時代ですので、
“私の家は明治維新で苗字がついたのだ”と言っている人が多いのです。
私も宿場町の庶民の出身ですので若いときはそう思っていました。
調べたら江戸時代から我が家にも苗字がありました。

▽平民でも大部分の家は苗字がありました。
我が家にも江戸時代から苗字がありました。
当時の庄屋などに残る人別帳(戸籍謄本みたいなもの)に苗字は書かず名前だけでした。
これが現代人の誤解のもとでした。
無いというのは嘘です。

◆江戸時代に庶民に苗字があった証拠の数々
8〜9割の家では苗字があったはずです。
江戸末期の年号の入った古い墓を見ると「○×家之墓」と墓石に刻んであります。
神社の棟札にご先祖の苗字と名前があったりします。
寺や神社の常夜灯に苗字と名前が刻んであったりします。

◆苗字を名乗りたらない理由

▽明治3年に「平民苗字許可令」が出も苗字を名乗らないのは
@税金を沢山取られるのではと警戒した。
A明治4年に戸籍法が出来ると益々みんなそう思うようになった。
B翌5年登録済みの氏名の改名を禁止するという布告が出ると
 警戒心はかなり強烈になった。
C明治6年には徴兵令が出て人々は税金を取られるだけでなく、
 兵隊にまで取られるのかと明治政府への反発はどんどん高くなります。
D1975年の2月13日に義務となっては仕方ないのでみんな苗字を名乗ることになった。

▽庶民に苗字が無いからではなく、
明治新政府を信用していなかったので、
明治政府への反抗心からわざと名乗らなかったのが、
私たちは誤解して苗字がないと、伝わったようです。

※今日・明日と東京方面の旅行します。
今日は台風一過とてもよい天気で朝があけました。
■[1963] おはようございますranran(2006年09月20日 (水) 07時17分)
五茶さん おはようございます

今日も1日よろしくおねがいします

苗字は私も明治までなかったものとおもっていました
義務化しただけなんですね

東京方面への旅行気をつけてお出かけくださいね


[1959] ≪09/19今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年09月19日 (火) 07時19分
●私の造語 『復興の世代』
昨日9月18日は敬老の日でした。

◆私の地域の敬老会の式典

▽70歳以上を対象に
私の住む町内で敬老会の式典が行われました。
参加対象者は70歳以上(230人)を式典へ出席の案内を出したとのことでした。
その人数は高齢化の高まりで年々増えているとのことです。

▽妻が来賓の祝辞を
妻が地域のある役員をしている関係で敬老会の式典に来賓で招待されました。
その上に来賓としてスピーチをと式次第に印刷されていました。
その原稿つくりに相談されました。
早速、「昔とったきねづか」とやらで「出席者像を分析」してみると、
昭和一桁台(72歳から80歳)の方々が中心だということが分かりました。

◆私の造語は『復興の世代』

▽昭和一桁世代を讃えよ
いま終戦後生れ過ぎた世代を、『団塊の世代』とよんで話題になっていますが、
国を興した最も特徴的な世代は「昭和一桁」です。
長い日本の歴史の中でも「昭和一桁」は稀有な世代です。
『復興の世代』と命名しまして、
讃えるべきだと「敬老の日」に当って思い付きました。
その理由は次の通りです。

◆『復興の世代』とは

▽戦中戦後の苦渋の時代に育った
この年代は戦争には直接関わらす、
戦争で混迷する戦中戦後の中を少年期で育った。

▽戦後の日本を築いた
戦後日本の復興の担い手だった。
昭和20〜50年代の日本は昭和一桁世代の成果であったのだ。

▽健康な余生をエンジョイする年代になった。
・輝かしい時代を築いたことに誇りに思い胸を張って生きていただきたい。
・若い者に、知識を受け継いでほしい。

以上を参考にスピーチするよう妻にアドバイスしました。
さて、上手く喋れたやら・・敬老の祝賀会から帰ってくるまで心配していました。

◆スピーチは大成功

▽出席者の老人からは「自分の人生に誇りが待てた、自信が湧いた」
と感動していただいたとのことでした。
スピーチは大成功!

▽私は『復興の世代』の造語を提案します。
如何でしょうか?






写真は昨日の日没と今朝の日の出です。
台風が去ったようです。
今週も宜しく願います。
■[1961] おはようございますranran(2006年09月19日 (火) 08時33分)
五茶さんおはようございます
今日も1日宜しくお願いします
70代我が家の実家の両親の年代です
敬老の昨日は娘と息子が敬老の日のプレゼントを買いに出かけていました
子ども達が小学校に入ってからは毎年孫からのプレゼントです
式典に実家もこちらの義父も出掛けていました
ふと どんな話しをきいてきたのかしらと気になりました(苦笑)



[1956] ≪09/15今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年09月15日 (金) 07時35分
●女系家族制度

◆悠仁(ひさひと)さま今日退院

▽今日13日、秋篠宮妃紀子さま(40)と長男悠仁(ひさひと)さまが、
入院先の愛育病院を15日に退院されるという。

▽紀子さまは6日に同病院で帝王切開により出産。
母子ともに、経過や発育は順調。
関係者によると、悠仁さまは元気な声を上げ、母乳を飲んでいるという。
ご同慶の至りです。

◆皇位継承
皇室の慶事、誠におめでたい限りです。

▽今回、悠仁親王さまがお生まれになったので皇位の継承はまずはOK.。
万世一系が保たれたことになります。

▽皇位継承は男子とは、
現代人の私たちが考えると、男女で差があるのはおかしいことですね。

▽愛子さんの運命が一夜で変わったのも可哀そうですね。

▽そうして、雅子さまに男子が生れたら、まったひっくり返る。

▽皇室典範なるもの,いまどきの世界に通用しませんね。

◆私は女系天皇派

▽私は昔、日本の婚姻史を研究したことがあります。
それによると、古代は婿取り婚であったし、
平安時代でも妻問婚といって高貴な男が妻の下に、
通ってきたことは万葉集などで詠われているのご存じのことです。

▽例えが悪いのですが、古代はタネより畑の母系氏族に受け継いで
一族を継承するという自然な慣わしでした。

▽それが、武家社会になって男の力が強くなって男系に変わってきました。

▽もはや男が得意とする武力によって支配した天皇・武家の武力は無用。
男女雇用の賃金格差をなくしつつある現代は、男子優勢の社会は終りを告げる。

▽武力を使わない女性に任したほうが、世界の戦争も無くなるかも知れません。

◆超少数派の私の考えに、ご賛同願いたい。

▽私は以前から、皇室のみならず庶民も女系家族制度がよいと結論付けています。

▽男系家族制度がよいという理由は一つもありませんね。

▽子ずれで離婚しますと、ほとんどは母親が引き取って実家に帰ります。
 既に女系家族制度の兆しが出てきているのです。

この考え、如何ですか?
と聞くと笑われるのですが、私は真面目です(笑い)

※今週も有難うございました。また、来週もよろしく願います。
■[1957] おはようございますranran(2006年09月15日 (金) 07時54分)
五茶さん おはようございます
今日も1日よろしくおねがいします

天皇制 別にまだ 誰が継ぐかは決まっていないんですね
昔は女性がという時もあったので問題は無いと思うのですが

今週もありがとうございました
来週もまた宜しくお願いします


[1954] ≪09/14今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年09月14日 (木) 06時54分
●今日は「男女の愛情にまつわる」日

今日9月14日は、男女の愛情にまつわるいろいろなことがあるようです。
男児として心得ておかないといけない日と思って書き留めてみました。

◆コスモスの日
互いにプレゼントにコスモスの花を添えて交換し、愛を確認する日だそうです。
赤いコスモス(秋桜)の花言葉は「愛情」だからということです。

・・交換する相手がいない。
・・まあいいや、家のかみさんやって、この際点数を稼いでみるか。

◆セプテンバー・バレンタインデー
ホワイトデーから半年後のこの日は「セプテンバー・バレンタインデー」でもあります。
女性から別れ話を切りだしてもいい日で、紫色の物を身につけて、
指には白いマニキュアを塗り、緑のインクで書いた別れの手紙を渡すのがルールだとか。

・・ドキ!別れ話。
・・紫の着物に白いマニキュア?
・・やっぱり私には関係のない恋人同士の世界の話。

◆メンズバレンタインデー
男性から女性に下着を送って愛を告白する日です。
平成3年に日本ボディファッション協会が制定したものです。

・・女性下着売り場のパンティーやブラジャーのマネキンの中に照明を入れるのは止めてほしい。
・・とてもじゃないが女性の下着売り場は恥ずかしくて・・近寄れない
・・家内同伴でも前を通ることさえツライ、まして買うなって・・変態扱いにされそうで。

〜〜今日は「男女に愛情にまつわる」大事な日のようですが爺さまには無縁なようです(笑い)
■[1955] おはようございますranran(2006年09月14日 (木) 07時53分)
五茶さん おはようございます
今日も1日よろしくおねがいします

全く知らない男女の愛情にまつわる日ばかりです(;^_^A あせあせ
いろんな日なんですね 驚いてます


[1952] ≪09/13今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年09月13日 (水) 06時26分
●狛犬のはてな??・・

最近、朝の散歩で狛犬とご対面することが多くなりました。
狛犬は、はてな?はてな?と思うことが多く不勉強振りを書きました。

◆正調?狛犬とは

▽一般的に狛犬は、二匹で一対になっていいます。
向かって右側の像は「阿形(あぎょう)」で、口は開いている。
向かって左側の像は「吽形(うんぎょう)」で、1本の角があり口を閉じている。

▽口をあけているのが「阿(あ)」。物事の始まりを表します。
閉じているのが「吽(うん)」。物事の終りを表しています。
右側の阿形(あぎょう)が獅子、左側の吽形(うんぎょう)が狛犬というのが本来は正しいのです。
▽厳密には、右側の角のない方の像を「獅子」、左側の角のある方の像を「狛犬」と言う。
1対で「獅子狛犬」と称するのが正しいとされている。

◆ところが、いろんなバリエーションがある

▽日本の狛犬は近世から現代にかけて各地の神社に膨大な数が造られており、
さまざまなバリエーションがあるようです。

▽例えばイノシシや龍、キツネの形の像が同様の役割を果たしているようです。
稲荷神社に狐、春日神社に鹿、弁財天には蛇などが代表的な物だそうです。

◆私は「子連れ夫婦説」

▽「正調?狛犬とは」に書いたようなような「獅子狛犬」ではない。
下記のよう、たぶん貴方も同様と思います。

▽左右ともに「角」はなく「たてがみ」のある獅子です。
そうして左側の獅子の足の下に子獅子をあやしていいます。

▽従って私の推理では子育て中の夫婦獅子と思っています。
右側が父親獅子、左側が母親獅子と断定!

▽ところが「たてがみ」を持つのは当然雄のはずです。
とすると、左側の子育て中の獅子に「たてがみ」がある雌は変ですね。
私の「子連れ夫婦説」に矛盾する。
これは困ったぞ!

 

今日この頃の私の最大の悩み・・不勉強だ、修行が足りぬ(笑い)
ご存知のことがありましたら教えてください。
■[1953] おはようございますranran(2006年09月13日 (水) 09時00分)
五茶さん おはようございます
今日も1日よろしくおねがいします

狛犬のはてな?ですね
あまり 考えて見たことが無かったですが・・・


[1950] ≪09/12今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年09月12日 (火) 05時49分
●島崎藤村と長野測候所技師との交流

島崎藤村の講演会を聞いてきました。
演題は「島崎藤村と善光寺町」です。
ここでは講演内容の説明は省略します。

◆詩人から小説家に転向
藤村は最初は詩人として華々しく『若菜集』で明治浪漫主義者の先端となって登場しました。
しかしながら直ぐに小説家に転向を志しました。
その作品が、千曲川一帯をみごとに描写した写生文『千曲川のスケッチ』でした。
詩人から小説家になった経緯が、長野市の教会と測候所(気象)が絡んでいたというのです。

◆長野測候所での雲の観察(小諸義塾の教師時代)
▽1899年藤村は、小諸義塾の教師として長野県小諸町に赴任し、
以後6年間をここで過ごしておりました(小諸時代)。

▽藤村は28歳の1900年(明治33)12月26日に長野測候所のクリスチャン仲間に招かれて
長野市の教会にクリスマス会のためにやってきました。(今でもある歴史ある教会です)
20歳の時に明治女学校高等科の英語科教師となりこの頃に洗礼を受けたようです。

▽藤村は長野でのクリスマス会の翌日に
善光寺の東側の高台にある測候所の友人を尋ねました。
見学で聞いた雲の観察の話しが、藤村の作家人生を変えたようです。
その話しは、“雲は高さによって9〜12層に分けて観測している”
というものです。

▽それまで藤村は、雲は高い低いなどの3層くらいにしか考えていませんでした。
そこではっと気づきました。
そうだ、文学も同じだ。
観察に観察を重ねて書くものだ。
頭の中で書くものではない。

▽ここで悟ったことが写生文『千曲川のスケッチ』となった訳です。
私はいま『千曲川のスケッチ』を斜め読みしてみました。
言文一体型の文体で実によく小諸界隈のこと写生してあります。
『千曲川のスケッチ』は文字で綴ったスケッチしてあると感じました。

▽藤村文学の特徴は実によく観察したもので、
決して頭の中で空想したものではない。
ということが分かり今度は私、五茶がはっと気づき反省することとなりました。

◆歳時記と暦から作る俳句

▽俳句は自然を観察して限られた文字数の中に収めるものとされています。
然るに、私は時として毎日作る俳句に困り、
季語集(歳時記)と高島暦を見ながら俳句を作ってしまうことがあります。
恥ずかしい懺悔です(笑い)
絵画も小説も俳句も観察があって出来上がる芸術。

▽観察もろくろくしないで頭の中で作り上げる自分の心構えの貧しさに
講演の途中から冷や汗に代わり自己嫌悪に陥りました。
反省・反省・・です。

※今朝は小雨のやめウォーキングはお休みです。
■[1951] おはようございますranran(2006年09月12日 (火) 08時48分)
五茶さん おはようございます

今日も1日宜しくお願いします

そうですね
人との出逢いが運命を変えることありますね
俳句は季節を肌で感じながらなのかしらと思います


[1949] こんにちは 投稿者:磊晟石材進出口公司 投稿日:2006年09月11日 (月) 17時50分

拝啓 貴社益々ご清栄のこととお喜び申します。
 弊社磊晟石材は中国福建省厦門市に輸出入業務を行う事務所を置き、石の故郷と呼ばれている泉州に自社工場があり、生産及び輸出入を一貫して行っている石会社です。
幣社では世界一品質の厳しい日本より先進的な生産管理方法を導入し、日本の専門家から
指導を受け、管理体制をもっと強化し、現在では、安定した品質を維持しており、お客様より「上位クラスの品質」と高い評価を得ており、品質には絶対の自信を持っております。
直接取引ですから、値段はよりやすく、日本の問屋さんに近いサービスも提供できると確認しております。
経営範囲: 
石製品:墓石、外柵(石種は国内産、外国材で様々多いです)
    建築石材:板材、縁石、塀石、車止石、間知石、ピンコロ、敷石など 
    彫刻品:動物彫刻、人物彫刻(観音様、仁王様、地蔵様)、灯篭など
    影彫り:風景、人物、動物など
樹脂製品:蓋、植樹板材、下水道用材など

石のことならば、何でも結構ですので、ご相談頂ければ幸いでございます。
最後に大変恐縮と存知ますが、御社よりのご用命心よりお待ちしております。

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
中国・厦門磊晟石材進出口有限公司
TEL:86-592-5651792(日本語可)
TEL:86-592-6021792(日本語可)
FAX:86-592-5604127
担当者:蘇(013606942042日本語可)
E-mail: sumeika@163.com
ruisei@126.com
MSN: sujinli818@hotmail.co.jp
÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷


[1947] ≪09/11今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年09月11日 (月) 07時54分
●二十四節季:白露(はくろ)

◆公園の朝の露

▽朝の公園の芝生を歩いていると朝日を浴びて芝がキラキラ白く光っている。
朝露だ!いや白露(しらつゆ)だ!
でも、夜中に僅かな雨が降ったのだろうな?
秋の露(つゆ)にしては早いな?・・

▽翌日も芝が同様に光っていた。
三日目も同様だったが雨でないことは確信をもっていた。
それは昨夜、月を観察したので雨が降るはずがないからです。
間違いなくキラキラ光るのは白露(しらつゆ)なのだ。

▽確信したのは9月10日の朝でした。
つい先日までは芝も枯れそうになるようなカラカラした陽気だった。
それがシューズのつま先が濡れるほど・・
汗もかかないほどに清々しい秋の朝になったのです。

◆白露(はくろ)

▽家に帰って早速、暦を見たら、今年は9月9日が二十四節季の『白露(はくろ)』でした。

▽ 【白露(はくろ)】 とは。
・二十四節気の一。
・太陽の黄経が一六五度に達した時をいい、今年は太陽暦で9月9日。
・ようやく秋らしい気配が加わる。陰暦八月節気。

◆二十四節季がピタリと当っていた

▽なるほど、長野では露(つゆ)が二十四節季とピタリと合っていることが分りました。

▽白露(はくろ)を待つように方々の家庭菜園で早朝に種播きをしていました。
・・訊ねたらタマネギ・大根・野沢菜でした。

◆二十四節季とは

▽太陽がその年の春分点より次の年の春分点までを24に分割して節季を配置したもの。
その節季の一期間はおおよそ15日。

▽農業においては旧暦の二十四節季を見ながら農事計画を立てているようです。
最近は手紙が少なくなりましたが時候の挨拶は二十四節季の知識が必要です。
俳句は季節が最も大事な文学・・したがって二十四節季を意識しないと俳句になりません。

▽サラリーマン全盛の現代では、二十四節季はあまり意義を持たなくなりました。
関心事は、5月のGW、夏休み、年末年始休暇と土日休みのバカンス。
私は定年になり、漸く、二十四節季の中で日本の四季を味わうようになりました。
白露の次は秋分(9/23)です。

※今週も宜しくお願いいたします。
■[1948] おはようございますranran(2006年09月11日 (月) 08時36分)
五茶さん おはようございます
今週もよろしくお願いします

白露の時期なんですね
季節が来たら そうだわ〜と思うだけで・・
暑い暑いといいながら着実に秋にはなってきていますね
今日は特別朝が涼しく感じています


[1945] ≪09/08今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年09月08日 (金) 07時16分
●健康十訓

◆毎朝眺める『健康十訓』
私が毎朝通っている温泉の休憩室に張ってある『健康十訓』を眺めています。
誰の作が知りませんが実にいいことが書いてあります。

一 少肉多菜
    お肉ほどほど野菜たっぷりそうすれば健康もりもり
二 少塩多酢 
    塩分採り過ぎは高血圧のもと酢は健康のもと
三 少糖多果
    甘い物は果物から砂糖は肥満への直行便
四 少食多噛
    腹八分目でよく噛めば幸せも噛みしめられる
五 少衣多浴
    薄着で風呂好きの人は健康を身につけている人
六 少言多行
    べらべら喋っている間に行動せよ
七 少欲多施
    自分の欲望のために走らず他人のために走れ
八 少憂多眠
    くよくよしたって同じ果報は寝て待て
九 少車多歩
    自動車は確かに速いでも歩けば健康への近道
十 少憤多笑
   怒ったときでもニコニコしていれば忘れてしまいす

◆我が反省点

六 少言多行
   口は達者だが行動は疎い
七 少欲多施
   あまり寄付はしないし、賽銭は拾円が殆ど
八 少憂多眠
   無用の心配事が多く深夜に目覚める
九 少車多歩
   ウォーキングの効果を知ったのは最近、気づくのが遅すぎた
十 少憤多笑
   怒ることは少なくなったが多笑が少ない。

・・・・以上のように六・七・八・九・十と精神面で修行が足りない(笑い)
■[1946] おはようございますranran(2006年09月08日 (金) 08時23分)
五茶さん おはようございます
今日も1日宜しくお願いします

五茶さんの書かれてるいる事 我が家も何処かに貼っておきたいです
確かに自分の健康の為に気をつける事体の為精神面いろいろですよね







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板