【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中

掲示板

いらした記念に何か一言お書きくださいね
必ずお返事差し上げます

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色





[1918] ≪08/21今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年08月21日 (月) 07時09分
●飛行機が怖〜い!

◆英の航空機の爆破テロ未遂事件

▽今月10日、英国の公安当局は「航空機の爆破テロを計画した」としてパキスタン人22名を含む24名を逮捕した。

▽摘発された旅客機爆破テロ計画で、容疑者は爆発物として液体を使う予定だったとされる。
私は無知で『液体爆弾』そんなのあるの???、であった。
新型爆弾だと思っていたら違った。

◆大韓航空機爆破事件が最初

▽液体爆弾を機内に持ち込み爆破させたテロは、
1987年11月の大韓航空機爆破事件が最初のケースだそうです。

▽金賢姫・北朝鮮元工作員らが、
時限爆弾を手荷物入れに放置したまま経由地のアブダビで降り、
バンコクに向かう飛行中に時限爆弾が爆発し墜落、
乗客・乗員115人全員が死亡又は行方不明となった。
・・・誰も記憶に残っている事件、あれが液体爆弾だったという。

◆液体爆弾の原料
警察当局によると、液体爆弾には、
ダイナマイトの原料になる無色透明な粘液状のニトロメタンや、
ゼリー状のニトログリセリンを使用し、
カメラのフラッシュや携帯電話の電源を使用して起爆する仕組みらしい。

◆手荷物検査

▽旅客機同時テロ計画で、テロ犯が爆破に使おうとしたとされる液体爆弾は、
手荷物検査の際、確立された発見技術はなく、
液体類の持ち込みをすべて禁止する以外に、阻止する手がないのが現実だ。

▽手荷物検査で発見する技術が確立していないとすると、
乗客はどうすればいいのか心配です。

▽こと私に限って今後は、
生涯飛行機には乗らないと決めてあるから心配ありません(笑い)
■[1919] おはようございますranran(2006年08月21日 (月) 07時19分)
五茶さん おはようございます
今週もよろしくお願いします

飛行機のあのテロ事件はちょうどお盆の時期だったので怖いなぁ〜と思ったりでした
私も今の所乗る機会はないので 何となく他人事でしたが。。。


[1916] ≪08/19今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年08月19日 (土) 07時47分
●お盆の各地の習慣

お盆など民族的習慣は自分の住む範囲しか知らないことが多いですね。
最近はインターネットのお陰でいろいろ知ることが出来ます。

◆迎え火
迎え火は、盆灯籠と同じように精霊(ご先祖)たちの目印となるものです。
「迎えは早く、送りは遅く」といわれる地方が多く、
あまり夜遅くならない夕方に火を焚くところが多いようです。

▽迎え火の素材
@苧殻(おがら:麻の茎を乾燥したもの)
A麦藁
B藁
C豆殻
D松の根っこ
E白樺の皮・・・長野市界隈はいまはスーパーで購入)

▽迎え火を焚く場所は、
@家の門口や庭先・・・我が家
A道の辻
B墓地
 
◆精霊馬(しょうりょううま)&精霊牛

▽お盆にはナスやキュウリに足をつけてつくった牛や馬を作ります。
「ご先祖様の乗り物」といわれています。

▽盆棚を作り供物のナスやキュウリで馬や牛をつくり、供え物とともに川や海に流します。
この習慣は私の子どもの頃で無くなってしまいました。
この習慣は消滅したと思っていました。

▽ところがカメ俳に投稿いただいた伊々山のお宅では、
今年は母上の新盆で盆棚とナスやキュウリの馬や牛を供えたそうです。
伊々山は因みに遠州の方です。

▽ただし、商魂たくましいこんにちでは、各家庭での手作りでなく、
祭壇は葬儀社のリースとの事でした。
何でも商売の対象jになる時代なのですね。
■[1917] おはようございますranran(2006年08月19日 (土) 07時58分)
こちらでも お盆はいろんな行事が行われています
昔子どもの頃に盆棚を作り供物のナスやキュウリで馬や牛をつくって
川に流していたのは覚えています
今も しているところもあります
我が家はしていませんが。。。



[1914] ≪08/17今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年08月17日 (木) 07時36分
●満月の盆踊り

今年もお盆が終わりました。
私の住む長野県は月遅れのお盆です。
私は二十歳くらいまでは長野育ちました。
全国を廻るようになって、わが国には「3つのお盆」があることを体験しました。
今日は満月の盆踊りのことを書いてみようと思います。

◆3つのお盆

▽明治時代になると、新政府は暦を国際標準化するため「新暦」(太陽暦)の採用を決め、
旧暦の明治5年12月3日をもって新暦の明治6年1月1日とする暦の切り替えを行いました。

▽これに伴い、お盆など民間行事の全国各地域で対応のちがいがあって3つのお盆が出来たようです。
@「7月盆」A「8月盆」B「旧 盆」が出来てしまったようです。
 
◆お盆は「仏教行事」か「民俗行事」と習合

▽一見仏教行事と思われがちですが,日本古来の「民族行事」がベースにあったようです
「仏教行事」か「民俗行事」と習合のことは紙幅の都合で割愛して盆踊りについて書きます。

▽明治以前は、お盆は旧暦の7月15日を中心とした行事です。
15日とは満月の日という事です。
照明の充分でない時代の盆の踊りは、月明かりが大事な照明だったはずです。

◆満月の盆踊り
▽往古の娯楽の少ない時代の月明かりの盆踊りは、
若い男女にとっては一年に一回の心の躍る行事だったと想像できます。
私の体験からしても月明かりのお盆は
『男女の出会いの場』であったと確信できます。

▽私の若い時代は勿論、新暦のお盆ですから、盆の15日が満月とは限りません。
戦後の電気不足の時代ですから僅かの裸電球と提灯の明かりの元での盆踊りで 。

▽ところが年によってはお盆に満月になることがあります。
満月の夜は俄然張り切ります。
それは踊っている村娘の顔がよく見えるからです。
首尾よくゆくと何とかなるのではと、若者は胸をときめかすのです。

▽上手くいって出来たカップルを何人か知っています。
私は胸をときめかしただけで上手くいかなかった部類の一人です(苦笑)
〜〜こんなことを書くとお月様中心の旧暦も捨てたもんじゃないなと思いました。
民族行事(節句・七夕など)は旧暦に戻したらと提案したら叱られるだろうな(笑い)
■[1915] おはようございますranran(2006年08月17日 (木) 07時54分)
五茶さん おはようございます
お盆一つにしてもいろんな事がありますね
いまは季節感がなくなりましたが いろんな行事だけは大事にしたいです


[1912] ≪08/11今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年08月11日 (金) 07時52分
●食品添加物が心配だ

『自然と環境』というテーマーの講演を聴いてきました。

◆受講メモから

@日本が世界一の長寿国になったのは「和食」
○ごはん
○みそ汁(野菜・豆腐・ワカメ)
○魚
○お茶(子どもは生水)
○漬物

A最近気になることがある
(A)コップに
(1)水道水 (2)自販機のウーロン茶 (3)井戸水
を入れて数日間放置しておいて試したら、
ボウフラが湧くのが (3)井戸水であった。
(1) (2)を放置しても悪くならないことが不気味だ!

(B)カビなくなった
夏でも日本酒が白濁しない。
夏でも醤油にカビが付かない。
食パンを放置しておいてもカビないetc.

(C)少子化の真の原因は?
(憶測だがとの断りがあった)
男性の能力(**数)が激減してきている。

◆中国産ウーロン茶、基準値超える殺虫剤
この講演を聴いた同じ日9日に中国産ウーロン茶から残留基準値を超えた物質が検出された旨の厚労省から報道発表資料 が出ていました。

それによると、
厚生労働省は9日、中国産ウーロン茶の葉から、残留基準値を超える有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出されたと発表されました。
中国産ウーロン茶の葉や加工品を輸入する業者に対し、食品衛生法に基づく検査命令を出した。

≪輸入食品に対する検査命令の実施について(中国産ウーロン茶)≫ 
    http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/08/h0809-2.html

◆知らないところで・・
▽私たちの知らないところで食品はおかしくなっている。
食品衛生法という法律は生活者サイドの法律だと思っているのだが・・・・?
食品加工業者や流通業者に都合のよい方向で残留基準値が決められていたのではないだろうか心配だ。

▽私の心配する保存などの添加物を排除する端的な方法を提言すると
 @外国産の農産物&食品の輸入を禁止する。
 A国内産も全国ブランドを禁止する。

薬品漬けのこのままでは、いまの日本の若者が世界の短命国になってしまう。
・・・・出来ない相談かもしれないが警鐘の意味で極論を書いてみました。


【蛇足】
それにしても、お釈迦さまはいいこと教えています。
『身土不二(しんどふじ)』教え。
  「三里四方のものを食べる』 
その地のものを食べ、その地に生きるのが理にかなった摂理。

〜〜8月16日までお盆休みをいたします〜〜
■[1913] おはようございますranran(2006年08月11日 (金) 08時27分)
五茶さん おはようございます
今日も1日よろしくお願いします

そうですね
いまの食品はなにかしら含まれています
自然食品といわれるものですらです 野菜にしても自然でないものがおおいです
昔みたいに その地で食べる 自給自足ではないですが その土地の環境に
応じた物を頂くのが体にあっているのではと思います


[1910] ≪08/10今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年08月10日 (木) 07時10分
●我が家の食品ロス率は良好

◆農水省の食品ロス調査

▽農林水産省が実施した食品ロス調査で私の関心のあることが判りました。
(1,000世帯を対象に、平成17年度の調査期間:6月、9月、12月及び18年3月の各1週間)

▽8月4日の発表によると、
・1人1日当たり食品使用量は1,167gで
 そのうち食品ロス量は47.3g、
  それを元に算出した食品ロス率は4.1%であった。
このデータは毎年発表していて年々減少してよい傾向ですが「勿体ない」ですね。

・内訳では
@過剰除去が約50%、
(だいこんの厚むきなど不可食部分を除去する際に過剰に除去した可食部分の )
A直接廃棄が約22%で、
(賞味期限切れ等で食事において料理・食品として提供されずに廃棄したもの)

食卓に提供されず捨てられている食品のロス分が約72%に達している。

・食品ロスの要因と割合
@過剰除去 49.8%
A直接廃棄 21.9%
B食べ残し 28.3%

◆我が家の食品ロスはどうか
我が家は別にデーターがあるわけではありませんが、
無駄は大変少ないと自己評価しています。

@朝食、ジュースと決まっているので少ない 。
・・・ニンジンジュースの絞りかすがロスのみ。

A昼食は蕎麦掻と決まっているので少ない。
・・・昼食の薬味のネギの皮くらい

B夕食は和食で食べ切る量しか食卓に上げない。
・・・夕食は安いからとの理由で無駄な量の直接廃棄も無いではない。

C食品ゴミは自家処理している。
・・・市のゴミステーションには出さず、庭に設置した生ゴミポットで肥料化している。
我が家は食品ロスはほとんど無く結構よくやっているほうだと思う。
参考ながら、お茶菓子など間食類の購入はほとんどしない。
なのにお金は残らない(笑い)
■[1911] おはようございますranran(2006年08月10日 (木) 07時22分)
五茶さん おはようございます
今日も1日よろしくお願いします

食品ロスですか?
我が家は食品ロスはないですか 入れものがゴミとして出す事が多いです


[1907] ≪07/09今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年08月09日 (水) 07時05分

●日本の人口は減った。

◆3505人も減っちゃった
総務省は8月4日、住民基本台帳に基づく3月31日現在の人口は1億2705万5025人で、前年より3505人減ったと発表しました。
1968年の調査開始以来、初めての減少で、人口減社会の始まりを裏付けました。
さあ大変!

◆イタリアを上回り世界で最高の高齢化率になった

年齢別に総人口に占める割合を見ると、
▽年少人口(15歳未満)の割合は
 0.11ポイント低下して13.80%だったのに対し、

▽老年人口(65歳以上)の割合は
0.58ポイント上昇して20.30%と、初めて20%を突破。

少子高齢化が進展している実態を浮き彫りにした。

◆人口減少社会になると 
政府の予測では、日本の総人口は2050年には約1億人になり、
2100年には約6400万人に減るとみられています。
もっと少なくなる可能性もあります。
一般的にはマイナス思考で国力の衰退が言われています。
・働き手が減るので経済活動など国の力が弱まります。
・年金や医療、介護などの負担が増え、国の制度が維持できるかどうか?

≪私はプラス思考で考えてみました≫
▽学校は
・小中学校が統合されて通学の道のりが遠くなりますが足腰の鍛錬になる。
・大学も定員がほぼ同じになる「全入時代」か「学生勧誘のプレみや付き入学」になるかも。

▽通勤通学のラッシュが無くなる
・私も東京で経験した、通勤や通学のラッシュがなくなります。
・住宅の値段が下がりもっと広い家か近くに住めるようになるかもしれません。

▽サラリーマンが大事にされるかも
高度成長時代の私の時代は使い捨て『人材』だった。
少子化時代は貴重な雇用者として大事な『人財』扱いになる。

▽生涯現役社会に
高齢者でも雇用が保証され年金や医療、介護の担い手になる。
労働が無理になるまで働いて、終末は充分な福祉の恩典がえられる。

◆みんな無関心が薄いのはなぜ?
政府も昨年、ようやく少子化対策専門の大臣を任命しました。
重大な問題なのに国民はあまり熱心ではありません。
なぜだろう?
@若い人は政治に無関心で選挙にもあまり行かない。
A老人は、そのときは冥土に居るので関係ない。

今日明日のこと、目先のことばかりを考えずに、
たまには、未来も考えて生きたいものです。

※台風の影響は出ていますか。長野市は青空が見ています。
■[1909] おはようございますranran(2006年08月09日 (水) 07時34分)
五茶さん おはようございます
今日も1日よろしくお願いします

こちらは台風は来なかったみたいです
雨もなくでした
今日は晴れです

人口は減りますね
我が家の息子や娘19歳と18歳の時代にはどうなるんだろうと思っています
先ほども若者の賃金格差が言われていました
500万円超える若者もいれば150万円以下の若者も多いそうです
ちゃんと働きたくない若者もいれば 働きたくても正社員の仕事が
ない若者も・・・


[1904] ≪08/08今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年08月08日 (火) 05時39分
●私にゃ判らん靖国問題。

◆安倍長官靖国参拝
安倍晋三官房長官が、4月15日に靖国神社に参拝した際、「内閣官房長官 安倍晋三」と記帳していたことが4日、関係者の話でわかったと報道されました。
俄かに「靖国神社参拝問題」がクローズアップされてきました。

◆小泉首相の靖国姿勢

▽小泉純一郎首相は平成13年4月に首相に就任して以来、
靖国神社を毎年1回、参拝しています。
中国と韓国は首脳会談に応じないなど反発。
両国は歴史認識を理由に参拝中止を求めています。
両国は、国連安保理常任理事国入りへの妨害工作など、日本に圧力をかけるための手段として用いているようですね。

▽小泉首相は反論。
「それは個人の自由ですから。自由です」といっています。
中国、韓国からの反発に対しては「いつものことですね。反発するのがおかしい」と強調。
内政干渉と言い続けています。
私も内政干渉だと同意したい。

▽でもね。
・中韓両国は、話をしないで妨害工作で圧力というのはどうかと思います。
・政府も、一番仲良くしなければいけないお隣とトップ同士が会話が出来ないのは困ったものだ。

◆政治に利用されたのじゃ、御魂は浮かばれない。
私の後輩の中には父を終戦間際に召集されて戦死した孤児が多い。
以前に、その中の二人を靖国神社に案内し、お節介ながら父の御魂に対面させた。
しかし、仏壇とお盆彼岸にはお墓で充分供養しているので、あまり関心を寄せなかった。
戦没者の家族がこの程度の中で政治家ばかりが、ご熱心なのには私は違和感があります。

『靖国神社参拝問題』で近隣諸国とうまくいかないのは深いところで問題があるのだと思います。
後に歴史がどのように判断するのかがどうも私には判らない。
今朝はちょっと堅い話でごめんなさい。
■[1906] おはようございますranran(2006年08月08日 (火) 07時21分)
五茶さん おはようございます

私も靖国問題は他国からいわれることでもないとおもっています
でも 難しい問題ですね


[1902] ≪08/07今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年08月07日 (月) 18時22分
〜〜先ほど帰りました〜〜梅花藻と彦根城





≪08/07今日のお喋り≫

●プール事故

◆プール産業は安全認識が最低だ。
埼玉県ふじみ野市の市営大井プールの死亡した事故の小学2年女児がで可哀相ででならない。
また、我がこととしても重大な問題だ。
私はかって工作機械やロボットなどの産業界の制御に携わったものからみて、
プールは安全に対する他の産業と比べたら、まったく出鱈目に近いと糾弾したいと思います。

◆幼稚な安全意識
工作機械やロボットでは危険区域内に立ち入ったり扉が開いたら緊急停止をするのが常識。
プールでも給水口や排水口が開いたら、緊急措置をするような発想がまったくない幼稚な産業なのには呆れる。
プールは子供対象なのだから真面目に考えてほしい。
出来ないのなら、危険の多い流水プールを禁止したほうがいい。

◆今度の事故の最低ぶりは

▽プール事故 国の通知見落とす
文部科学省が吸水口に事故防止のため、
ふたなどを二重に設置するよう通知していたにもかかわらず見落とし、
点検や改善を怠っていたことが判った。
【排水口等には、堅固な格子鉄蓋や金網を設けて、ボルトで固定するなどの措置をし・・】

▽吸水口 6-7年前から針金固定
吸水口のふたを6〜7年前から針金で固定していたことが分かった。
市は、開業前点検でもプール内まで調べず、
吸水口のふたの針金固定を見逃していたことも判明。

▽監視員 吸水口ふたと分からず
現場にいたアルバイト監視員3人は、
遊泳していた男児が流水プールで見つけた吸水口のふたを、
「何のふただか分からなかった」と埼玉県警の調べに供述。

▽別の吸水口ふたも針金で固定
完全ビス固定は1枚だけ、作成時に固定穴が現物合わせで製作したのでそれぞれの防護格子の固定穴の互換性がなかった。

▽プール監視は下請けに丸投げ
プールの管理を委託されていたビルメンテナンス会社「太陽管財」が、
プールに社員を派遣せず、監視員の募集や教育も下請けに丸投げしていたことが明らかになった。
ふじみ野市との委託契約約款では、下請けへの再委託には市の承諾が必要だが、同社は市に申請していなかった。

◆この事故は犯罪ではないのか?
以上に書いたように、プールはシステム産業であると私は思う。
この責任は、設計・施工・監督業者、工事発注し管理責任のあるふじみ野市、プール管理の委託会社の責任だ。
業務上過失致死で厳しい刑罰で痛ましい殺人事故の再発防止をしていただきたい。

日常プールを利用する私としては憤りをもって書きました。
■[1903] お疲れ様でしたranran(2006年08月07日 (月) 18時25分)
五茶さん こんばんは 

おつかれさまでした

彦根城って結構立派なんですね
こんな事言うと叱られるでしょうか(苦笑)
プールの事故はお粗末だったと思います


[1899] ≪07/28今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年07月28日 (金) 07時11分

●「水を飲み過ぎ」なのでは?

◆水は人間が生きる上に必要
よく聴く言葉に
【その1】担当医によく水分不足にならないよう気をつけてください。
【その2】スポーツの訓練中は、ばてるから飲むなと昔はいわれていたが、いまは違う。
確かに人間にとっては水はなくてはなりません。
でも、多いに越したことはないという私の考えは誤りのようです。

◆水がないとどうなるか
・私たちの体の60%は水で出来ていると言いますし、
体内の10%の水を失うと危篤状態となり、20%では死に至るという。
また、成人では水を摂取できない場合、1週間で死に至るといいます。

・だから私は水は生きていくのに必要なものであり、害はないと思っていました。
私は夜尿の煩わしさはありますが水分を多めに摂ってきました。

◆「水を飲み過ぎ」はどうなるか?

水を過剰に摂取すると体内・血液のミネラル分が薄まり、細胞バランスが崩れ、
低ナトリウム血症などを起こして「水中毒」になることがある。
水中毒まで行かなくても、体のむくみや下痢、頭痛も水の飲み過ぎによる症状だし、
胃腸や腎臓にも負担をかけてしまう。
と物の本に書いてあります。

◆適正量は?
1日の適正の水分摂取量・排泄量はどのくらいなのでしょうか?

・摂取量の内訳は、食物(食品)1,000/飲料水1,200/栄養素の酸化約300で、 
計2,500ミリリットル 

・排泄量の内訳は、糞より排泄150/ 尿より排泄1,500/汗(皮膚)500/呼気中に350で、
計2,500ミリリットル
で一般的な例ですが収支がとれているらしい。

◆いまさらながら我が人間稼業の重大課題
さて私の水分の摂取量は過剰なのではないかという心当たりがあるのです。
野菜ジュース・紅茶・薬草茶・コーヒー・ココア・日本茶・麦茶は欠かしません。
水分摂取量の過剰と思われる自覚症状もあります。
心配です。
長い人間稼業を続けてきて大問題にぶつかりました(笑い)
とりあえずの対策としてマグカップの大きさを小さい物に変えました。
尿の色をよく観察ます。

※夏休み
≪今日のお喋り≫は8月6日までお休みいたします。
8月7日にお目にかかります。
■[1900] おはようございますranran(2006年07月28日 (金) 07時34分)
五茶さん おはようございます
今日も1日よろしくお願いします

水分も取りすぎると良くないと言われていますね
それと 先日水分だけとってもよくないと先日言われていました
健康飲料とかの方がよいそうですね
8月7日から またよろしくお願いします


[1897] ≪07/27今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年07月27日 (木) 07時34分
●リゾート気分でダイエット

◆ダイエットは教わった方が手っ取り早いかも
「ダイエット合宿」という、隠れた人気サービスをご存じですか?
・高原のペンションで・・・
・医療機関で・・・
・ジムで・・・
色んな業種の方がダイエットに特化した、
「合宿サービス」が産業になっているのかなと思いました。

▽数日から一ヶ月以上の期間をかけて、
合宿しながら「正しいダイエット」を同じ志の仲間と取り組めるサービスが「ダイエット合宿」。
これまでに何度もダイエットに挑戦して失敗している人などに人気だという。

◆ダイエット合宿が人気
▽インタネットで≪ダイエット合宿≫ で検索した結果、
約 31,800 件 もあり人気振りが窺われます。
検索して沢山ある中でTVでも紹介されたことにある私好みの高原のペンションを紹介します。

▽信州八ヶ岳の麓のペンション
・ペンション ペパーミントハウス
(〒391-0114長野県諏訪郡原村第1ペンションビレッジ)
・TEL 0266-74-2022 FAX 0266-74-2939
・Email: pepper@po9.lcv.ne.jp  
http://www.lcv.ne.jp/~pepper/

▽ダイエット合宿料金(女性限定)
3泊4日コース初回のみ37800円
2泊3日コース初回のみ26250円

▽掲示板に書いてあった耳よりの情報
[475] タダで痩せるチャンス!
投稿者:ペパーミントハウス 投稿日:2006/07/10(Mon) 00:03
3泊4日ダイエット合宿に参加無料!
取材に協力していただける方、参加無料です。
最後までがんばれる方、きれいになりたい貴女!
チャンスですよ!
モチロン 現在目標に向かってがんばっているリピーターさんもOK!です。
・・・と書いてありました。

悩んでいる方に教えてやってください。
■[1898] おはようございますranran(2006年07月27日 (木) 08時16分)
五茶さん 今日も1日よろしくお願いします

リゾートダイエット。。。悩んでいる方に・・・人に教えてあげる前に
私が必要としています まずは私から参加したいです(爆)







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板