【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中

掲示板

いらした記念に何か一言お書きくださいね
必ずお返事差し上げます

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色





[1895] ≪07/26今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年07月26日 (水) 07時05分

●「折り紙教室」に参加して

◆高齢者の「折り紙教室」に行ってきました。
その日は雨降りの天気にもかかわらず盛況でした。
最近は、
塗り絵、奥の細道の書写、計算ドリルなど本屋さんに特設コーナーがあるほど盛んです。
高齢者の脳活性化が合言葉に盛んなのです。
折り紙は手っ取り早い『脳活性化の手段』です。

◆講師は日本折紙協会の先生による2時間の学習でした。
   http://www.origami-noa.com/
教わったものは、
@箱・・・ピーナツの皮など入れると便利
A楊枝入れ・・・茶菓子などに添える
B鶴・・・最新式の折り方

あっという間の2時間でした。

◆折り紙の効用
折り紙は集中力をつけると言われています。
心を落ち着かせて端と端を丁寧に折ることを心がけないと仕上がりが綺麗に出来ません。
丁寧に折ることが集中力がつくのです。
また出来上がると、その満足感は久々に脳に心地よい刺激を感じました。

◆折り紙でボケ防止
手を使うこと、形を作り出すことにより想像力と手の感覚をフルに使って脳に刺激を与えることができるので脳の活性化にも役立つと先生が良いって言っていました。
同感です。

◆終わったらみんな忘れちゃった(笑い)
すべて覚えた積もりで自分で折った作品を持ち帰った見本をお手本にして復習しようと思ったが全部忘れてしまった。
これでは脳の活性化どころかかえって自信を失ってしまいました。
最近は『折り紙ドリル』など、折り紙を使った脳の活性化本が書店で売られているようなので今回の入門教室を期に本を買って勉強したほうが私にはいいのかもしれない。
■[1896] おはようございますranran(2006年07月26日 (水) 07時11分)
五茶さん おはようございます
今日も1日よろしくお願いします

折り紙ですか
確かにいいですよね
我が家ではたまに子ども達が未だになにかしら折って作っています
娘がオーストラリアにホームステイで出かけた時にあちらのお宅で
折り紙をしたらとても喜ばれたそうです
珍しいみたいですね


[1893] ≪07/25今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年07月25日 (火) 07時11分
●新成田離婚

◆「新成田離婚」は定年退職記念とは可哀想

▽近年では熟年夫婦が定年退職記念の海外旅行に出かけ、
そこで愛想が尽きて離婚に至ることが増えていることから、「新成田離婚」とよばれているようです。

▽定年後の夫婦による海外旅行は、亭主族にとっては何かと危険を含んでいる。
・英語が通じずにオロオロしていて幻滅
・チップなどのマナーの習慣が身についていない
・外国人と比べ品格が見劣りする

▽夫の「かっこ悪いところ」を妻が目の当たりにしたことがきっかけとなり、
「積年の嫌気や鬱憤が爆発した」と離婚に至るのだという。

有りそうなことですね。

◆団塊の「定年退職記念の海外旅行」は危ないぞ
2007年以降の団塊世代は年金受給の法改正で離婚増が噂されている。
海外旅行は危ないぞ!
国内の大名旅行で奥様サービスし、
以って内需の掘り起こをして景気回復に寄与していただいたほうが無難だ。
・・と企業戦士の定年の殿方に提言します(笑い)
■[1894] おはようございますranran(2006年07月25日 (火) 07時27分)
五茶さん おはようございます
今日も1日よろしくお願いします

新成田離婚ですか?
そういえば 年金も離婚しても半分頂ける様になるんですね
女性がどんどん強く出る事が出来る様になりますね


[1891] ≪07/24今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年07月24日 (月) 07時25分
●警察犬は何故犯人を追えるのか
秋田県藤里町の連続児童殺害事件では秋田県警が犬の超能力に惑わされて、
当初判断にボタンの掛け違いがあったのではと犬の嗅覚を書いてみます。

◆特に優れているのが酢酸で1億倍
犬の嗅粘膜はヒダが多くて、表面積がとても広く、その優秀さを利用して麻薬探知犬、爆発物探知犬、そして犯人の足跡を追う警察犬などが活躍しています。
犬の嗅覚は人間の数万〜百万倍鋭いと言われています。
鋭さは物質の種類によっても違うが、特に優れているのが酢酸で1億倍とか。

◆恐るべし警察犬
警察犬は足の汗などに含まれる酢酸や酪酸のニオイを追う。
最初に『犯人の足跡を追う警察犬』と書きましたが
正確には『足跡』ではありません。
『犯人の足の汗などに含まれる酢酸や酪酸のニオイを追う警察犬』が、
正確の表現のように思います。

◆秋田県警の間違い
▽秋田県藤里町の連続児童殺害事件は当初は事故死扱いのようでした。
4月の発生日からわずか2日で、
彩香さんの水死を「自宅近くの河原で川に落ちた事故」と判断。
私は秋田県警は警察犬の優秀さに騙されたのではないのかと思っています。

▽私が『恐るべし警察犬』と書いたように、
酢酸の嗅ぎ分ける能力、1億倍に騙されたような気がします。
警察犬の向かった川原方面をみて事故説の誤認をしてしまったのでは?

▽お犬さまの気分
犬だってその日の気分ってものがあるのでは(笑い)
犬を信じたばかりに解決が長引いただけでなく、
初動捜査の不手際が連続殺人事件になってしまったのでは・・可哀そうなことをした 。

何事も信じすぎるのはよくありませんね。

※今週もよろしくお願いいたします。
このコーナーの夏休みを7/29〜8/6日までさせていただきます。
■[1892] おはようございますranran(2006年07月24日 (月) 07時36分)
五茶さん おはようございます
今週も宜しくお願いします

警察犬も人間でも絶対という事はないですね
過信は禁物ですね


[1889] ≪07/21今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年07月21日 (金) 07時12分
●風呂敷

◆ふろしき出勤デー
東京・銀座にあるデパートのプランタン銀座が全社員を対象に実施しています。
紙袋などの容器包装を減らすために、風呂敷の使用を客にも提案する方針です。
そのためには社員に風呂敷を持たせて、
使い勝手のよさを知ってもらおうという意図で率先垂範するものです。

◆私は高校では教科書は風呂敷だった。
▽私の中学生までは親が作った布製の「肩掛けかばん」でした。
高校の生徒手帳にはどう書いてあったか記憶にありませんが、
教科書などの学用品はみな風呂敷に包んで登校しました。

▽少し不良っぽく格好を付けたのが、
ベルトで十字に教科書を結んで肩に掛けて登校するのがナウい格好だった。

◆小池環境大臣も推薦
▽小池環境大臣は「大臣室に来る外国の方に包み方を教えてあげたい」、
「風呂敷は究極 のラッピングとPRしていることはご存知の通りです。

▽環境を考えると日本には昔からのものにいっぱいヒントがある。
風呂敷は ファッションとして楽しめ、ごみも減らせる。
まさに一石二鳥」、と循環型社会の実現を目指しています。
小池大臣の提唱に賛成!・・昔に戻そう!!。

◆風呂敷の衰退
(1)生活習慣の変化
・洋服に風呂敷は合わない」と思われがちである。
・贈り物を直接届けることが少なくなり宅急便等を利用することが多くなった。

(2)紙袋・ビニール袋の普及
・手軽で安価な紙袋やビニール袋を商店が無償でサービスした。
・お店やブランドの広告として、商店側も積極的に使用した。

◆風呂敷の復活
▽まだまだ失った風呂敷の市民権の復活は弱いようです。
何か良い知恵はないものでしょうか。

▽まずは、レジ袋から
レジ袋の有料化または禁止を法的に義務付ける
・・・「営業の自由」の侵害と反対するものが多いようだが。
消費者にも風呂敷とマイバックの持参励行をさせる。

ごみも減らし&石油資源の節減のためにも、
風呂敷のリバイバルを応援したいですね。

※余談です1970年代の香港ではビニール袋は貴重品で、
欲しがるので差し上げると雨降りに帽子代わりに被っていた。
■[1890] おはようございますranran(2006年07月21日 (金) 08時30分)
五茶さん おはようございます
今日も一日雨です
朝から土砂降りです
ほんとよく雨が降り続きます(;^_^A あせあせ

風呂敷は ほんと使わなくなりましたね
我が家も風呂敷は沢山あります
着物を来た時には使うのですが・・・


[1887] ≪07/20今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年07月20日 (木) 06時55分
●仕事人間の「定年うつ」

◆お〜怖い!「定年うつ」
定年退職をきっかけに、うつ症状が出る「定年うつ」が注目されている。
最悪の場合、自殺に至ることもある。
お〜怖い!「定年うつ」
20007年以降は「団塊の世代」の大量退職も控えており、
「定年うつ」の症状に悩む人の増加も懸念されています。

◆仕事人間の末路
定年直後の半年ほどは解放感から「なんていい生活なんだ」と多くの人がホッとする 。 
ところが、仕事以外に楽しみの少ない「会社人間」は、毎日が日曜日の日々に戸惑い始める。
定年後に何をして良いのか分からず、そのまま心と体の不調に陥ってしまうというのが「定年うつ」。

◆私は病気のお陰で趣味人間になった
良かった。
私は元仕事人間だったが休職するほどの大病のお陰で、
すっかり人生観が変わって趣味人間になっていて退屈することがない。
因みに私の周りでは、定年になってから菜園での俄か百姓/地域の役員/ガーデニング/
ゴルフ/マレットゴルフなどいろいろ苦労しているようだ。

◆「定年うつ」の自己診断
定年で会社という、よりどころをなくした人の「定年うつ」には、
どう診断して気付けばよいのだろうか。
挙げるのは次の3点。
(1)何をしていても楽しそうでない・・・燃えるものがない 
(2)睡眠障害がある・・・昼間ぼけーとしているので睡眠のリズムを壊す
(3)焦燥感やイライラ感が強い・・・「こんな生活では駄目だ」と焦燥感
以上のような症状が続けば、うつ病の恐れがあるという。

◆「サンデー毎日」を力強く生きるヒント

6項目に私の現況を書いてみました。
(1)日課、週間、月間、年間のスケジュールをたてる
・・・・・私は年末に来年のスケジュールと数値目標と共に決めている。
(2)夫婦の役割を入れ替えてみる
・・・・・お互いの役割には手出しをしない方針なので、この点は落第。
(3)月に1度は書店、大型電気店めぐり
・・・・・大いにしている。
(4)パソコン、インターネットは高齢者のためのもの
・・・・・昔から生活の一部だった。
(5)お金の力を借りずに、孫と付き合えるようになる
・・・・・孫には今までに買ってやったことがない(ケチなのかぁ?)
(6)今が一番若いことを忘れない
・・・・・そう思っている。

◆女性は「貰いうつ」か「定年離婚」
女性はその点、炊事洗濯を毎日の日常的な仕事として生活リズムを作ってきた。
従ってこのような病気はないと思います。
が、無趣味の無気力な旦那をを毎日見ているだけでストレスが溜まると言う。
その結果と、女性からの三行半という定年離婚というのも判らないでもないで 。
世の高齢者男性、頑張らなければ。

※大雨の見舞いありがとうございます。
今朝は久々に朝日が出ていました。午後の降雨が心配です。
■[1888] おはようございますranran(2006年07月20日 (木) 07時05分)
おはようございます
梅雨あけまえの雨量が凄いですね
いろんな場所に被害を出していますね
鬱ですか?
我が家には無縁ですが。。。
気をつけないとですね


[1885] ≪07/19今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年07月19日 (水) 07時45分

●「子育て家電」で考えたこと

◆娘が孫を育てる話の一つに、
夫は不在のときに、子供が引き付け(全身痙攣)をおこしてパニックを起こした苦労話をしていました。
私にはお婆ちゃんもいたし、近所にはベテランの古老がいて子育てでパニックを起こした経験はありません。
共稼ぎだった我が家は赤子とオムツはお婆ちゃん任せ。
最近のマンションの中での独房にも似た環境??の中での子育ては、
私たちの知らない苦労があるようです。

◆「子育て家電」の提案
▽そこでという訳ではないのでしょうが、
家電メーカーの松下電器産業が、
家電販売の大きなターゲットとして子育て中の母親を想定して、
そのネーミングを「子育て家電」と纏めてHPに載せていました。
 〜〜子育て家電一覧 ナショナル〜〜
http://national.jp/baby/product/

▽それぞれの子育てのプロセスにおいて、
家事の負担を軽減し、使いやすい自社の家電製品を提案しています。

▽たとえば、ミルクづくりなら、
・赤ちゃんのミルクに最適な「アルカリイオン整水器」を水道の「蛇口からイオン水方式」で、
赤ちゃんのミルクに最適な浄水も、水道水を使うように給水さる。

・蛇口に付けて、蛇口からイオン水が出るようにする。
この水を「すっぽり VIP魔法びん」で保温電気代を大幅カット。
活性炭の力で不純物を取り除くからミルクにも安心ですよ。

▽洗濯についても同様に自社の家電製品を紹介しています。
「タライ」でオムツを洗濯した前時代の私たち、
お婆ちゃんお爺ちゃん世代は、もはや家電での子育てのアドバイスは不可。

▽いまのパパ・ママは子育てもろくろく出来ないと若者批判をよく聞きます。
しかしよく考えたら上の事例で分かるように、
残念ながら我々老世代は、もはや古すぎてアドバイスは出来ないのです。

お互い老若が認め合って仲良くしてゆきたいですね。
■[1886] おはようございますranran(2006年07月19日 (水) 08時08分)
五茶さん おはようございます
近畿はバケツをひっくり返した様な雨が降っています

子育てはそうですね
一概に昔の方の経験が通じるところと通じないところとはあると思います
難しいですね
でも 経験者の話も聞くと勉強になりますね


[1883] ≪07/18今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年07月18日 (火) 07時24分
●おやき
カメ俳にシルバーさんから信州のお国自慢の「おやき」の投句がありましたので書いてみました。

◆信州の郷土料理「おやき」
長野県の郷土料理の「おやき」は小麦粉の皮で作っってあり、いまや全県下的な名物です。
インターネットで≪おやき≫と検索したら39万8千件でほとんどが長野県すから驚きですね。

◆古くは「やきもち」と言った
北信濃のおやきは、古くは「やきもち」と言っていました。
「おやき」などと「お」を付けるような上品な呼び方ではありませんでした。
長野市の西部山地の中条村、小川村、鬼無里村などで食べられていました。
昔は家庭の囲炉裏ばたの鉄網で焼いてから灰の中に埋めて保温して食べられていました。



◆『やきもち』は主食だった
▽『やきもち』はもともとは、
稲作に適さない地方のお米の代用食の粉食として小麦粉皮に具を包み、
『やきもち』と称して食べていたようです。
▽具は丸なすに油味噌を挟んだものを焼いて食べるのが普通でした。
つまり米の出来ない地方の日常的な主食だったわけです。

◆私の初食いは
小生は同じ郡内の北部の生まれですので、
初めて小川村で食べたのは1957,8年ころ泊めて戴いた農家で初体験しました。
食事の時に、「やきもち」に付着した灰を息でぷ〜と吹いて、
出されたて食べたときはゲテモノを食べたようで困惑しました。

◆『やきもち』のふるさとは傾斜地の村
私の昔の記憶ですが、この村(小川村)では田んぼは、ほとんどありませんでした。平坦地はなく傾斜地を耕して畑にしていました。
農夫が畑から転がり落ちで怪我をしたと笑い話があるくらいの傾斜地でした。
作物は小麦と大豆と麻と僅かな陸稲(おかぼ:畑で作る米)が主なものです。

◆善光寺界隈にあった蒸した「おやき」
「おやき」はむかしは、お盆の行事の食べ物で蒸したものはありました。
8月1日は先祖があの世からこちらへ来る日です。
昔はこの日におやきを作り、仏壇に供えました。
16日夜は「お帰りおやき」といって、同様に仏壇に供えました。
「おきもち」とは、本質的には違うものと考えられます。

◆いまのファーストフード化した「おやき」
これら2つのルーツを持つ小麦粉の北信州・長野ゆかりの野菜の具の入ったお饅頭です。
それがいまでは、店頭食品「おやき」として、名産品になっているのです。

◆アメリカの若者に人気
「おやき」超ローカルフードの割には知名度が高く、
アメリカのフードショーでは若者に大変な人気があるのだそうです。
村の第三セクター「小川の庄」で働く高齢者の大半は、
アメリカでおやき販売のために渡航した経験も持っているのです。
英語は話せるのですか聞いたら、
「おいしいものを売るのには英語は不要」とのこと・・すごい自信のお婆ちゃんたちでした。

五茶の記憶にある、信州の「おやき考」の薀蓄でした。
■[1884] おはようございますranran(2006年07月18日 (火) 07時37分)
五茶さん おはようございます
今週も宜しくお願いします

お焼きってよく聞きますね
有名ですが 長野の物で昔は主食だったんですね
保存食ですね
私達が食べるのとは違っているとは思いますが
次回食べる時には五茶さんの掲示板の書かれていることを
意識してだと思います(苦笑)


[1881] ≪07/14今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年07月14日 (金) 07時18分
●巴里祭

◆俳句の季語:『巴里祭』
▽俳句の季語にしばしば「巴里祭」を見かけます。
さて何時ごろの季節なのかと私は不勉強で判らないので調べてみました。

▽本家本元のフランスにも巴里祭と言う名前のお祭はない。
しかし調べて判ったことは、
巴里祭とは、俳句では正確に言うならば今日7月14日のようです。

▽例えば次の句をいまの季節の季語だとすると句意が理解できてきた。
・≪サンダルの革紐きつき巴里祭≫ 磯貝碧蹄館
・≪汝が胸の谷間の汗や巴里祭≫ 楠本憲吉
・≪巴里祭厠に残る女の香≫ 岸田稚魚

◆『巴里祭』は映画の題名
▽フランスの1932(昭和7)年の映画ルネ・クレール監督の"Le Quatorze Juillet"と言う映画が日本でも大変人気を呼んだそうです。
題名をフランス語の辞書で調べると "七月十四日" です。
これでは何のことか判りません。
当時この映画を輸入した東和商事の知恵者が、
『巴里祭』としたら大ヒットしたと言うわけです。

▽映画の粗筋は
貧しいけれども清純な花売り娘とタクシー運転手の若者との可憐な恋の物語。
7月14日の(フランス)革命記念日を明日に控えてのパリの裏町の光景の物語。
題名の"Le Quatorze Juillet(7月14日)"は『フランス革命』と訳してもいいのですが、
これでは映画が売れないと言うことで『巴里祭』という和製のお祭が出来たようです。
ですからフランス人に『巴里祭』は何時ですか?と質問してもチンプンカンプンです。

▽早速、五茶の昨日の一日を日記代わりの駄句を作りました。
       お笑いください。
≪朝風呂や 我慢比べの 巴里祭≫ 五茶
・・・44度の熱い湯に首までつかって我慢比べ(五茶は腰湯で我慢には不参加)

≪傘さして ウォーキングに励む 巴里祭≫ 五茶
・・・日課のウォーキングは休まないで頑張っています。

≪ひま人の 老い人泳ぐ 巴里祭≫ 五茶
・・・午後のプールは老婦人の集会所みたいです。

【参考】フランス革命記念日
1789年7月14日、パリ市民がバスティーユ監獄を襲撃・占領し、多くの政治犯を解放した。
これがフランス革命の始りとなった。
■[1882] おはようございますranran(2006年07月14日 (金) 08時32分)
五茶さん おはようございます

巴里祭って確かに映画とかでの印象があります
古い映画ですけど 題名は知っていますね
そういうお祭りはないんですね

そういえば こちらでも 平日の朝のジムは年配の方ばかりです
わたしは若い方です(爆)
ほとんど年金を頂いてる方ばかりみたいですね
娘が昨年の夏にちょっとだけ一緒にでかけたのですが 叔父さんが
私に声かけるのを見て ママここだともてるねって笑ってました(爆)


[1879] ≪07/13今日のお喋り≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年07月13日 (木) 07時06分

●水子地蔵

◆地蔵様に深々と参拝してきました
先日、善光寺・大勧進の境内にある「水子救苦観世音菩薩」に水をかけて、
深々とお参りしてきました。
照れくさいので誰も見ていないときに済ませました。
でも、重い気持ちがとても軽くなりました。

◆水子とは
中絶、流産、早産、死産などで光を見ることもなく、
親を知ることもなく暗闇の世界へ流れてしまった子供たちのことです。

◆水子の親代わりのお地蔵さま
親より 先に旅立ってしまった水子たちはその逆縁の罪により暗い闇の世界、
賽の河原で毎日父母のことを想い、父母の救いの手を待っています。
そんな水子たちの親代わりとなって下さる仏さまがお地蔵さまなのです。

◆懺悔
私は第一子のあとに妊娠した子を、
間隔がまだ早いと言う簡単な理由で中絶をさせてしまったのです。
その後、上に書いたような水子の冥界のことを知って、罪悪感を抱いてきました。
本当にすまないことをしたと詫びています。
恥ずかしながら懺悔しても取り返しのつかない罪を犯しているのです。

◆生命尊重の日
今日7/13は「生命尊重の日」なのです。
それは、1948(昭和23)年、「優生保護法」(現在の「母体保護法」)が公布された。
その日を記念して1984(昭和59)年から実施されています。

◆「優生保護法」を隠れ蓑にした水子が・・
「優生保護法」は中絶のための法律ではありません。
ほかの目的があったのですが、
避妊に失敗した子がこの法律のもとで、
健康でピンピンした若妻たちを「母体保護」のためと言う屁理屈で
中絶し水子にしてしまったのです。

いま水子に悔いて水子地蔵に密かにお参りしている中高年の方々は、
きっと私と同じ気持ちの人たちです。
今後とも水子地蔵にお参りして救いを求めるより救済の道はないのです。
■[1880] おはようございますranran(2006年07月13日 (木) 07時36分)
五茶さん おはようございます

水子地蔵ですか?
我が家は年子です 年子でも1年と7ヶ月も8ヶ月も離れている兄弟も
いますが 我が家は長男は11月生まれで翌年の11月に娘が生まれて
兄妹は正味一年しか離れていません 小さい頃は双子にみられるくらいでした
でも できた時も全く迷う事なく生むものだと思っていましたし 子どもは神
からの授かりものだという意識が強いです 病気で母親の命がとかいう
のならまだしも 考えた事なかったですね


[1876] ≪07/12五茶の俳句≫ 投稿者:五茶 投稿日:2006年07月12日 (水) 07時12分


【60712908】夏の月雲間を割いてのぞきけり

【句の背景】
季語は「夏の月」
7月11日は満月だ。
梅雨時で満天の夜空というわけには行かない。
それでも雲間からのぞく月の美しさよ。

≪07/12今日のお喋り≫

●朗報! 血糖値とコレステロールが正常に

◆昨日7/11、定期検査で病院に行ってきました。
期待はしていたのですが1998年以降通院して薬剤投与を受けていた総コレステロールと随時血糖が正常になりました。

◆万歳した。
担当医は突然の万歳に驚いていました。
そうして、何故だ!と言った。
嬉しかった。(笑い)

◆検査データは
▽総コレステロール 前回(2006/06/01) 220 mg/dl ⇒今回(07/11)157mg/dl
                         正常範囲 120〜219mg/dl

▽隋j血糖       前回(2006/06/01) 151 mg/dl ⇒今回(07/11)132mg/dl
                        正常範囲 70〜139mg/dl

担当医が、薬が替わった訳でもないのに改善されたのは、
何故だというのも無理は無い。

◆何が良かったのかな?

@ウォーキングを始めたこと(2006/05/11日から11時ごろ時間くらい)
・・・カメラ持参でご近所ウォッチングで気分転換も兼ねる。

A毎朝の生姜紅茶の砂糖(黒砂糖)断ちをした(ウォーキングと同じころから)
・・・慣れれば不味くもない。

B朝の太陽遥拝(2006/06/19から)
・・・宗教行事ではありません。
  体内時計をリセットして一日の始まりを体に教える。

C大腰筋の鍛錬(2006/06/26から)
・・・スクワット始め下肢&腰部の運動

D食事療法と温泉の温熱療法
・・・これは必要なことなので、以前からやっているのであまり関係ないかな?

何が良かったのか判りません。
結果よしで、とても励みになりました。
これからも続けたいと思います。
■[1877] 途中で・・五茶(2006年07月12日 (水) 07時15分)
操作の途中で飛んでしまいました。
見難くてすみません。
■[1878] おはようございますranran(2006年07月12日 (水) 07時19分)
五茶さん おはようございます

ほんと 正常値に戻ってよかったんですね
日々の努力ですね 
私もジムに通ったりと日々意識してはいますがなかなか思う様には
ですが。。。







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板