【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定

WWWエディター(仮)掲示板

WWWエディターに関する情報交換などに使って下さい

マニュアルに関してはこちら
シナリオ公開はこちらへどーぞ

掲示板一覧へ戻る


タイトル
名 前
本文
削除キー (半角英数 8文字以内) クッキーの保存



エディター雑談

403:IIIO (2008年03月27日 (木) 22時07分)

追加シナリオWikiの、雑談掲示板などで時たまエディター関連の投稿がありますが、
プレイヤーメインの掲示板だと、突っ込んだレスを返すのはちょいと気が引けます。

それに、エディターWikiにも、雑談所が在った方が何気ない思いつきも、気楽に
投稿出来るかな〜と思いまして、スレッド立てさせて頂きます。

どうですかね?

404:IIIO (2008年03月27日 (木) 22時23分)

そんでもってさっき、雑談掲示板で見かけた、チョメオさんの書き込み(もう削除しちゃったみたいだけど)
私は面白いと思いますよ。

チョメオさんさえ良ければ、少し掘り下げて議論してみたいです。

405:チョメオ (2008年03月28日 (金) 21時38分)

>IIIOさん、掘り下げての議論は良いですね。

これからエディターを使って作成しようという方、または始めている方。それと、もうかなり作ってるんだけど、ネタが切れてアイテムやMAPのアイデアが苦しい方。
そういう方々にとって、あらかじめ用意されたもので作れればなぁ・・・と思ってコメントを書き込んだんです。すぐに気が引けて削除しちゃいましたけど。

406:IIIO (2008年03月29日 (土) 01時24分)

チョメオさんの、Mapの共有化は出来ないだろうか、という書き込みを見てふと思ったのは・・・

Mapだけ作ったけど後が続かないとか、NPCの設定はあるけどシナリオにするのは面倒くさいとか、
シナリオのネタはあるけどエディターはよく分かんないって人も居るんじゃないかなぁ、と。

で、エディターWikiであれば、Map・Itemに限らず、そういった半完成品やパーツなんかの置き場があっても
いいんじゃないかと・・・

でも、なんでもありにしちゃうと収拾がつかなくなりそうですね。

407:チョメオ (2008年03月29日 (土) 11時39分)

確かに、なんでもありってのはマズイですよね。
それで、ある程度は限定したうえでのことならと・・・。町および村の中だけOKとか。
公開するからには、勝手に編集も可とかで。

408:hiro (2008年03月29日 (土) 12時51分)

こっちの掲示板では、はじめましてです。hiroといいます。

ふと思ったのですが、シナリオのアイデアはあっても作成するのがめんどくさいと思って公開しなかったり、規模を縮小したものを作っている人はいるのではないでしょうか?だから、シナリオのアイデアをアップする場所があってもいいのではないかと思います。そして作れる人に委託して作ってもらうとか…。逆に自分はシナリオ作ろうとしてもアイデアが貧困で、なかなかいいシナリオになりません。アイデアさえあったら作ってもいいかなーと思うんですが…
どうでしょう?

412:みつろ そーいち (2008年03月29日 (土) 17時19分)

少しレス内容を拝見させていただきましたので、それらに関してレスをば・・・、

>エディターWikiにも、雑談所
 確かに、適当に色々話せる場所があった方が良いですね。了解です、すぐにとはいきませんが、近いうちに雑談掲示板を設置させてもらいます。

>Mapの共有化
 ですね、一応Mapだけの書き出しが可能ですから「Map公開所」なるものがあっても問題ないですね。まー、過疎状態になるかもしれませんが(笑)

>シナリオのアイデアをアップする場所
 これは、少しデリケート部分の話題なので、これのみの場所を設置するよりは、雑談所に付設する形式にして様子をみた方がいいかもしれませんねぇ。

 えーと、何か他にも御要望やご意見を頂ければ幸いです。

414:レイン (2008年03月30日 (日) 13時56分)

こんにちは。カメ速度でエディターを勉強中なのですが、皆さんのご意見はとても面白いと思います。Mapの共有化や、シナリオのアイデアをアップすることは、作成支援にもつながると思います。
既に作成支援のシナリオとして「テス塔(かづきさん)」、「伝説系武具資料館(Kさん)」があるのだから、これがあればもっといいですね。シナリオを公開する人も増えるかもしれません。

アイデアやMapを投稿される方は、基本的に著作権フリーを了解していらっしゃるのだろうと思います。それを嫌悪される方は、おそらく投稿はされないでしょう。が、投稿する場所に、著作権フリーへの同意を求める表記があった方がいいかもしれません。そして、使用する側には、出典を必ず明確に記載することを条件とするのも必要だと思います。

堅苦しいことを書いてしまいましたが、かく言う私は、Mapを書いては消し、キャラクターを作成してしゃべらせたり反応させたり、ひとしきり遊んでは消し、・・・・・(苦笑)シナリオ作成にはほど遠いです。アイデアは少しあるんですけどね。多分シナリオ公開は夢のまた夢、自分一人の胸の内で消えていきそうです。(まぁ、人様に受けるようなネタでもないと思いますが)シナリオを公開されていらっしゃる皆さんを尊敬します。

416:IIIO (2008年03月30日 (日) 18時14分)

レインさんの言うように、共有物に関するガイドラインはあった方がいいでしょうね。

ItemやMapの共有化は特に問題ないと思いますが、シナリオアイデアは確かにデリケートですね。
シナリオアイデアの投稿をする人は、アイデアを他の人に託した時点でそのアイデアに対して
自分のコントロールが及ばなくなる事を、受け入れなくてはならないからです。

作家的な気質の強い人は、そのような事には耐えられないかもしれません。
逆に自分のアイデアが、どうゆう風に変化していくのか、どう料理されるのかを
楽しめる人には、面白い場所を提供出来るのかもしれませんね。

417:チョメオ (2008年03月30日 (日) 21時01分)

シナリオアイデアの投稿をする=ストーリー公開みたいなので、文書に物語を作文して公開するのは・・・どうかなぁと?

418:hiro (2008年03月30日 (日) 22時44分)

多くのシナリオを作る人は、仮にすごく細かいアイデアを投稿されても、細部まで同じようにするのは難しいです。(忠実に再現できる人もいるかもしれませんが。)

ですから、おおまかなシナリオの設定やストーリー展開、簡単なイベントのネタみたいなのが投稿されるとよいのでは。そして細部は作成者に任せるとか…

なんにしろアイデアを投稿する人は、ある程度変ってしまうことを理解してもらわないといけないですね。それが我慢できない人は自分で作るしかないのでは、と思います。

420:レイン (2008年03月31日 (月) 00時47分)

416:IIIOさん >共有物に関するガイドライン
私は必須だと思います。
細かいようですが、その中には「投稿するアイデアは、オリジナルであること。二次創作は不可」を明記する必要もあると思います。また、原作者の意向が明記されている場合・・・例えば
「ハッピーエンドオンリーでお願いします」
とか、
「こういうキャラを思いつきました。自由に使ってやって下さい。ただし、死なせないで下さい」
こういう場合には、それに従う必要があると思います。
それから、>アイデアに対して自分のコントロールが及ばなくなる事 への理解も、表記しておいた方が無難なのではないでしょうか。 

こういうことはシナリオを一つでも作成してから口をはさんだほうがいいのでしょうが、仕事上、著作権とは隣り合わせなもので・・・・・。偉そうなことを言ってすみません。

417:チョメオさん >文書に物語を作文して公開する
ひとつの形としては面白いですね。ただ、418:hiroさんの仰るとおり、細かすぎるのはどうかなぁと思います。掲示板という性質上、あまり長すぎるのも困りますし。あらすじ限定、とか、規定文字数をハッキリ書く(例:100文字まで)とかすればいいかもしれませんね。
それと、「必ず物語にする」と、強制しない方がいいのではないでしょうか?文章を書くことが苦手な人もいらっしゃるでしょうし、箇条書きのほうが分かりやすい場合もありますから。

421:チョメオ (2008年03月31日 (月) 21時18分)

エディターを使うにあたって、難しいとこといえばクエスト(依頼イベント)だと思うのです。
このクエストの簡単覚書があればなぁと。(自分自身よくバグを出すところです)

423:万里OK (2008年04月01日 (火) 12時15分)

かなり面白い話題で盛り上がっていますね。
MAPの共有化に関しては、かなり有り難いものになるかもしれません。

ただ、みつろさんも書き込まれているとおり、シナリオのアイディアに関する件は、正直問題が山積すると思います。

例えば「追加シナリオwiki」に、アイディア公開所のようなものが設置されたとします。
そこにかなり色んなアイディア(仮に100字以内限定としましょうか)が書き込まれました。
でもシナリオ製作者Aは、自分のアイディアで制作しようと決めているので、アイディア公開所をのぞいたことはありません。
で、新作を提供しました。
すると、このシナリオのアイディアの一部は、あれから、ここはあっちからの無断流用ではないか、との書き込みがありました。

みたいなことになりかねません。
せっかく盛り上がっている論議に水を差すような意見で申し訳ないのですが、MAPの共有とは違い、アイディアの根幹という曖昧な部分を公開し、共有するというのは前記のような情況意外にもリスクが大きすぎると思います。


424:IIIO (2008年04月01日 (火) 13時20分)

出てきた意見を見ると、シナリオアイデア公開に関しては、メリットよりリスクの方が圧倒的に
多い感じですね。これは、止めといた方が無難ですね〜

あと、もう一つ共有化出来たらいいなと、思っている事があります。

シナリオを作っていると、バグはつきものですよね。
原因は単なるうっかりミスから、ゲーム本体の仕様との兼ね合いが悪い等さまざま在りますが、
それぞれの作者の掲示板を見ると、みんな結構同じような失敗をしてるようです。

そこで、「私はこんなバグを出しました。その時の解決法はこうです。」
という感じの事例集があると便利なんじゃないかと思います。

ちなみに私、凡ミスネタたくさんあります。

425:レイン (2008年04月01日 (火) 14時41分)

アイデアのネタがかぶるということは、「創作」をしていればよくありますね。それがオリジナルか流用なのかをめぐって、裁判沙汰にまで発展していることもあります。
ネットの世界では、盗作疑惑をかけられ、サイトの閉鎖をしてしまったケースもたまに見かけます。その一方、サイト閉鎖後に、実は「盗作された」というのは狂言でした、すみません、と犯人が名乗り出たケースもありました。

WWWで言えば、アイテム名が被る、NPCが同じじゃないか?、ストーリーや街の構造が自分の考えたものとそっくりだ・・・・。こんなことは、MAP・アイデアの共有化がなくても、将来的に起こり得る可能性大です。

アイデアの共有に関して(MAPも同じだと思います。こだわる人は、MAPに関しても容赦はしないでしょう)は、確かにリスクは大きいですし、細心の注意を払わなければなりません。また、どんなに注意を払っていても、トラブルを全て回避するのは無理です。だからといって、マイナス面ばかり気にしているのも、もったいないと思います。
みつろさんの仰るとおり、雑談の中で様子を見る(著作権フリーへの注意書きはいると思いますが)のはどうかなぁというのが、正直な気持ちです。

バグの事例集や、イベント進行に関する手順例は、あれば便利ですね。

では、長文失礼致しました。

426:万里OK (2008年04月01日 (火) 15時40分)

レインさんのご意見ですが、これは重要な問題かと思いますので、将来的にあちらの方で掲示版が立つとしても、それまではここで意見を出し合っても問題ないと思うのですがいかがでしょう?
そもそここのスレッドは、“追加シナリオWikiの、雑談掲示板などで時たまエディター関連の投稿がありますが、プレイヤーメインの掲示板だと、突っ込んだレスを返すのはちょいと気が引けます。”という発言から始まってますし。

なおMAPの解釈に関しては、私の誤解があったようです。
あくまで私がいう共有化賛成は、村だのメインのフィールドだののディフォルトはあっても賛成という意味でした。
申し訳ありません。

427:チョメオ (2008年04月01日 (火) 16時12分)

Mapの共有化に関しては、みつろさんの ”「Map公開所」なるものがあっても問題ない”ということで雑談が終わったと思い込んでました。まだ、続いていたからビックリした。
IIIO さんの事例集の案は賛成ですね。作る方も対処する例があったら楽ですし。

428:チョメオ (2008年04月01日 (火) 17時58分)

今日、2回目のレスになります。

問題回避のために共有テーマを設けるってのは、どうでしょうか?
その共有テーマのアイデアを皆でコメントし、月間テーマを決めるんです。後は、そのテーマにそってシナリオの元となるストーリーを箇条書きにしてみるとか。


429:竹内 (2008年04月01日 (火) 20時51分)

盗作云々に関しては、WWWだけの問題ではなく長く話されて未だ(多分永遠に)解決しない問題なので、敢えて意見は出さないでおきますが。
WWWに関しては標準のシナリオはパクりOKというスタンスのようなので、WWWのシナリオを作る場合はそれに合わせるのが望ましいのではないかと思います。

シナリオアイデアの公開に関してですが、シナリオの詳細を公開してしまうとネタバレになってしまい不都合が有るように思いますね。アイデア作者とシナリオ作成者を取り持つ場を公開して、その後は個別に連絡を取るというような方法なら可能かと思いますけど。難しそうですね。

以前、イベントを部品化できないかと質問で難しそうだという返答を頂きましたが、これやマップの一部分をコピー・ペーストできるような機能が有るとマップの共有とかは楽になるのですけどね。

435:みつろ そーいち (2008年04月02日 (水) 22時41分)

えーと、少しだけまとめさせてもらいます。

>エディターWikiに雑談所
>Mapの共有化
 これは、設置決定の予定です。設置されるまでしばらくお待ち下さい。

>一部分をコピー・ペーストできるような機能が有ると…
 これは、全くもってそうなんですが、実装は非常に厳しいと言う事でカンベンしてください…、スマンです。


>「私はこんなバグを出しました。」という感じの事例集
 これも良いアイデアだと思います。雑談所に付設する場所の1つとして、作っておきましょうかねぇ。
 で、状況によっては独立も念頭に置いておきましょう。


>シナリオのアイデアをアップする場所
 これは、色々な意見が出ていますが…。
 シナリオの一作成者として思うトコロは、シナリオのアイデアとそれによって作り出されるシナリオは、必ずしもイコールでは無いということですねぇ。(アイデア≠シナリオ)
 たぶん、この部分で色々な問題などが生じると思うのですが、この部分を解決するのは非常に困難です。
 ですから、それらに関しての充分な告知とそれを了承した上でのアイデアの提供が必要なのではかと思います。

437:チョメオ (2008年04月03日 (木) 10時12分)

やはり、追加シナリオへ移すには・・・1、進行の妨げとなるバグを無くす 2、バグ報告などで修正がほぼ完了して、そのファイルが落ち着いている 3、ダウンロード件数は落ち着いてから、最低50件あるもの 4、コメントは、新たにページを設けるぐらいの数が寄せられる 

これらを満たさないと、気が引けてなかなか追加シナリオの方に移す感じにはなれないです。

440:IIIO (2008年04月03日 (木) 18時18分)

>437:チョメオさん、1、2はまだしも、3、4はハードル高すぎじゃないですか?

442:坊や (2008年04月03日 (木) 19時23分)

(元・チョメオ)
高いのかどうかは分からないですけど、現に1〜4をクリアされてる方のシナリオは凄く面白いです。
IIIO さんの「白玉大学」、どなたか同じことをコメントしてましたが名作ですな。
それと、追加シナリオは原則として削除できませんからねぇ。公開するならクリアしたいです。

444:IIIO (2008年04月03日 (木) 20時53分)

>坊やさん、そう言ってもらえるのは凄く嬉しいですが・・・
「白玉大学」は1〜4全くクリア出来てなかったですよ〜
公開直後に致命的なバグがいくつも見つかって、青くなった記憶が・・・

テスト版公開所よりプレイ人口が多い分(たぶん)バグの発覚率も高いという事でしょうかねぇ。
追加シナリオで公開してしばらくは、掲示板のレスポンスはほとんどバグ報告でした。

やっぱり、自分が納得するまで仕上げてから公開した方がいいかも知れないですね・・・
当時の状況を思い出すと顔が赤くなります。

446:坊や (2008年04月04日 (金) 09時47分)

シナリオ「ゴルエンド〜」のルシャみたいな、他の作成者が登場させたキャラを使いたい。
それで、共有キャラをMAP公開所に付設してほしい。

452:レイン (2008年04月04日 (金) 23時21分)

446:坊やさん
>共有キャラをMAP公開所に付設してほしい。

いきなり、っていうのはちょっと微妙な問題かもしれません。追加シナリオWikiが開設されて間もない頃、ルシャの扱いを巡って少しもめたことがありました。それについての経緯は、あちらをくまなく探していただければ、分かると思います。
435:みつろ そーいちさん が、 アイデアをアップすることに関してコメントされているのと同じように、自分が考えたNPCが、他の人によって自由に扱われることを十分理解してもらってからの方が無難だと思います。
例えば、「NPCを募集して、シナリオ作者がこれは、と思ったキャラクターを使ってシナリオを制作する」というような企画が一度でもあって、それによって「NPC共有」の道筋がついた後なら、そういう場所の設置もやりやすいだろうと思います。

個人的には、こういうことは積極的にオープンになっていって欲しいなぁと思っています。

453:坊や (2008年04月05日 (土) 12時48分)

>>共有キャラをMAP公開所に付設してほしい

なるほど、もめてたんですか。
なんか掘り下げた意見するつもりでしたが、掘り返してたんですね。

460:みつろ そーいち (2008年04月05日 (土) 22時40分)

一応、雑談掲示板及びmap公開所などを設置させて頂きました。
良ければご活用ください。
>>446:坊やさん
>共有キャラをMAP公開所に付設してほしい。
 キャラは、シナリオ作成者の思い入れが強いケースが多いので、提示する人も少ないでしょうし、トラブルの原因になる可能性が大きいので、とりあえずはNGでお願いします。

 ただし、Team UNknownが作成したシナリオに登場するキャラは自由に使っていただいて構いません。

461:hiro (2008年04月06日 (日) 00時22分)

しばらく見ないうちに話が進んでいました。みつろさん、エディターwikiの方
ごくろうさまです。アイデア掲示板は自分が言い出しっぺですが、みなさんの意見から
実現は難しいとわかり、デリケートなことに触れてしまったと反省していました。

>>425:レインさんの言われているようになると困りますし。
ないと思いますがトラブルが出ないように運営できるといいですね。

名前 削除キー


座標分岐に関する質問

409:Jack (2008年03月29日 (土) 13時45分)

 マニュアルに詳しく書いて無かったので、質問させていただきます。
 座標分岐のX軸、Y軸は分かるのですが、eX軸、eY軸、Z軸の意味が分からないので、どなたか教えて下さい。。


413:みつろ そーいち (2008年03月29日 (土) 17時24分)

>eX軸、eY軸、Z軸の意味
 えーと、説明不足でスイマセンです。

eX軸 =そのイベントのX軸のことを指します。
eY軸 =そのイベントのY軸のことを指します。
Z軸 =マップナンバーことです。0〜4番まで指定できます。

 みたいな感じです。イマイチ解からなかったりしたら、またレス下さい。

415:Jack (2008年03月30日 (日) 17時00分)

[413]みつろ そーいちさん

説明ありがとうございます。
今作ってるシナリオでどうしても必要だったので助かりました。

419:IIIO (2008年03月30日 (日) 22時48分)

こういう情報は、暇がある時にマニュアルに書き加えてもいいんでしょうか。

それともマニュアル部分は、勝手にいじらない方がいいですか?

433:みつろ そーいち (2008年04月02日 (水) 22時16分)

>暇がある時にマニュアルに書き加えてもいいんでしょうか。
 全然おkですー、自由に書き換えてくれて良いですよ。
 むしろ是非お願いします−。

447:Jack (2008年04月04日 (金) 14時56分)

[433]みつろ そーいちさん

>>暇がある時にマニュアルに書き加えてもいいんでしょうか。
>むしろ是非お願いします−。

 了解です。自分の解説できるところからやっていきたいと思います。

名前 削除キー


メタな問題

430:竹内 (2008年04月01日 (火) 20時55分)

エディターは“WWWediter”なのですね。一般的には“editor”と綴るようですけど。

431:チョメオ (2008年04月01日 (火) 22時37分)

edit=編集する なので、編集する人で “WWWediter”なのではないかと。

432:チョメオ (2008年04月01日 (火) 22時48分)

いや、違いましたね。編集製作でしたね。

436:みつろ そーいち (2008年04月02日 (水) 22時43分)

>エディターは“WWWediter”なのですね。一般的には“editor”と綴るようですけど。
 Team UNknown恒例の誤字です.....orz

 すんません。。。この際、erで押し通しますので、気付いた方は適当に脳内補完お願いします。

438:チョメオ (2008年04月03日 (木) 13時01分)

みつろさん、誤字ではないですよ。合ってます。
試しにediterを調べたら、erには製作者(作成者)とか従事するとかいう意味があるようです。

441:竹内 (2008年04月03日 (木) 19時09分)

ソフトの名称は固有名詞なので、開発者がこう綴るんだと言えばそれが正しいのですね。
だから間違いということではないですが、一般的なテキストエディタとかはeditorと綴るので、ちょっと四月の洒落に出してみただけです。

445:坊や (2008年04月03日 (木) 23時18分)

(元チョメオ)
これは、editorを使用している者がediterでした。
申し訳ございません。

名前 削除キー


開けない・・・

397:LEOとホーリ (2008年03月25日 (火) 16時32分)

初めまして。
突然エディターが開けなくなりました。
「スクリプトエディタが・・・・・・」
と出てきます。よくわかりません。
どうすればよいのでしょう?

パソコンはMacOS Xです。

399:みつろ そーいち (2008年03月25日 (火) 19時29分)

> 突然エディターが開けなくなりました。
 う〜ん、それは困りましたねぇ。。。初めての不具合報告で正直、困惑しています。
 とりあえず、新たにエディターをダウンロードしてそちらを使ってみてもらえないでしょうか?

 アイテムデータなどに関しては、自動生成される”item(item01)”ファイルを移しかえれば、継続して使用が可能です。

 また、何か不具合が発生しましたら、ご報告頂けると助かります。

401:LEOとホーリ (2008年03月25日 (火) 21時05分)

先週までは開けたのでエディターの不具合ではないと思っています。
どのアプリケーションで開けばよいのですか?

410:みつろ そーいち (2008年03月29日 (土) 16時50分)

>先週までは開けたのでエディターの不具合ではないと思っています。
 となると、パソコン本体環境のトラブルになりますねぇ。。。
 正直なところ、我々としてはゲームアプリケーション本体内の問題には何とか対応できますが、それ以外の部分となると、対応は非常に厳しいです。

>どのアプリケーションで開けばよいのですか?
 えーと、たぶんどのアプリケーションで開いても無理だと思います。とりあえずは、本アプリケーションが動作しなくなった前後に、何か普段とは違ったことをパソコンで行わなかったか思い出してください。(新たしいアプリケーションをインストールしたなど、)たぶん、それらが問題の原因になっている可能性があります。

名前 削除キー


荒らし対策を考える会

396:チョメオ (2008年03月25日 (火) 12時02分)

脳内ランラン 改め チョメオです。
あまり、”やめてください!”的な訴えをすると余計にやると思うんですね。
かといって、放っておくわけにいかないし・・・。
だったら、”荒らし大歓迎!!”とすればどうかと。そうすれば、荒らし甲斐もなくなって止めるんじゃないかなぁ。
どう思いますか?

398:みつろ そーいち (2008年03月25日 (火) 19時26分)

>荒らし対策を考える会
 基本的には、些細な”荒らし”に対しては、あまり相手をしないで軽くスルーの方向でお願いします。
 できれば、現場を発見した方が即時対処していただけると助かります。
 但し、”荒らし”があまりにも酷い場合は、ご連絡頂ければ対策を講じる事にします。

 しかしながら、wikiというシステムの性質上、効果的な対策をするのは困難なのが事実である点はご了承下さい。

400:レイン (2008年03月25日 (火) 20時32分)

既にみつろさんが回答されているので今更かもしれませんが・・・・

>”荒らし大歓迎!!”これはちょっと、軽率だと思います。
少し前に、こんな内容のブログを見たことがあります。
「”荒らし”に困り果てて”荒らし大歓迎!!”と自サイトに書いたところ、ますますひどくなってしまいました。最早あきらめモードです」
これはひとつの実例ですが、”荒らし”は、相手をすればますます酷くなる傾向があるようです。

みつろさんの仰るとおり、軽くスルー、見つけたら即削除、これが最も効果的な対策のようです。

実は私も何度か、追加シナリオWikiで”荒らし”の書き込みを削除したことがあります。酷いものはあるシナリオ作者さんのページで、無意味な中傷を執拗にコピぺしてありました。幸いなことに、書き込みされた直後に私が見つけたので、作者さんが気分を害することもなかっただろうと思います。バックアップにも残ってないので、復活させるのも無理ですし。

私もWikiが荒れるのは嫌なので、出来る限りのことはしたいと思っています。


名前 削除キー


書き込みが消えてしまいました

392:レイン (2008年03月23日 (日) 21時49分)

すみません。どういうわけか、390:万里OKさんの書き込みが消えてしまいました。
書き込まれていた内容は、「テスト版公開所のルールは、不要になったファイルは本人が責任を持って削除するとなっているので、UNKnownさんの手を煩わせない方がいいのでは」ということと、ファイルの削除手順が丁寧に書き込まれていました。
何か投稿の手順を間違ってしまったのかもしれません。万里OKさん、本当にすみません。
それからお手数をおかけしますが、この書き込みは少ししたら削除して下さるよう、お願い致します。本当にすみません。

394:万里OK (2008年03月24日 (月) 12時03分)

あ、すみません。
削除したのは私です。
ファイルが削除されていたので、ご本人がされたのだろうと思い、もう必要ないかと。

ま、ここは過去に間抜けな質問ばかりしちゃったもんで、個人的にちょっと敷居が高くて、書き込むのが照れくさいんですよ。
ご免なさいです。

それから再アップはしないんですか?
テキスト版をアップしてしまったお詫びもかねて、掲示版を作った方がいいと思うのですが。
自分はMacですからテキスト版でもプレイできました。
 

395:レイン (2008年03月24日 (月) 19時16分)

>万里OKさん 了解です。何かミスったのかと焦りました(苦笑)人様の大切な書き込みですからね。良かったです。

Yumejinさんへ
私も、きちんとしたファイルをUPして対応すべきだと思います。
ちなみに私もMacなので、テキスト版でもOKでした。

名前 削除キー


テスト版アップローダー

389:Yumejin (2008年03月23日 (日) 09時13分)

間違えてテスト版アップローダーにzip形式に変換していないTxtをアップロードしてしまいました
すみませんが削除をお願いします。

391:レイン (2008年03月23日 (日) 21時31分)

Yumejinさん、こんばんは。余計なお世話だとは思ったのですが、ダウンロード数を見て、このままほっとくのもなぁ、と思ったのでファイルの削除をしておきました。
万里OKさんの仰るとおり、こういうことは本人が責任を持ってやるべきだと思います。Wikiの使い方は、探ってみれば案外簡単に分かる部分もありますし、次からは自分でやってみて下さいね。

名前 削除キー


バグ的なものver0.2

376:脳内ランラン (2008年03月07日 (金) 20時52分)

アップして早々にバグを発見しました。練習ページのシナリオを修正したので、前のは削除しました。
それと、これは機種によるものなのか・・・乗り物配置で船だけが使えませんでした。
僕のはPCが古いし、OSはWinMEを使ってまから原因がわかりません。

380:みつろ そーいち (2008年03月08日 (土) 17時30分)

>乗り物配置で船だけが使えませんでした。
 たぶんバグではないと思うんですが・・・、えーと船はマップ地形の錨マークの上に船を配置しないと使えなかったりします。
 一度お試し下さい。

名前 削除キー


練習ページ

375:脳内ランラン (2008年03月06日 (木) 21時35分)

練習ページの方へ作成したてのをアップロードしましたが、zip変換っていうんですか?
できてないのにアップしてしまして、よく解らなくて。

379:みつろ そーいち (2008年03月08日 (土) 17時28分)

了解です、消しておきました。
またしばらくしたら、このスレッドは削除しますね。

名前 削除キー


感想など ver0.2

317:竹内 (2008年02月13日 (水) 19時29分)

特殊な地形の元チップを一覧から選べるのは、やはり非常に楽ですね。
これが0.1から実装されていたら、現在作成中のシナリオは既に完成していただろうと思います。

318:みっちい (2008年02月13日 (水) 21時22分)

 バグ修正、itemdbなど使いやすくなりました。

 修正履歴を見るとかなり更新されてたのでビックリしました。

 効果音の選択はわかりやすくて良くなりましたね。

 作成したアイテムのうち一部アイテムの仕様変更が必要になりましたが、2点(その内1つは未公開領域のアイテム)で済んで良かったです。

319:ゼフィール (2008年02月13日 (水) 22時27分)

まだ少ししかいじってませんが、かなり使いやすくなってますね〜。
お疲れさまです。

これでまだ0.2って事は、ver.1.0まで進んだら凄いエディタになりそう。(笑)
これから色々いじってみます。

324:竹内 (2008年02月14日 (木) 19時17分)

確認なのですが、0.2で作成・編集したシナリオファイルを0.1で開いても不都合は無いのでしょうか。
操作性の変更のみなので問題無さそうには思えるのですけど。

331:みつろ そーいち (2008年02月16日 (土) 16時59分)

>324:竹内さん
>確認なのですが、0.2で作成・編集したシナリオファイルを0.1で開いても不都合は無いのでしょうか。
 はい、問題無いと思います。

名前 削除キー




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板