【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セール29日開催


いらっしゃいませ。こちら昆虫専用掲示板です。カブクワその他昆虫に関する事など
なんでも書き込んで下さい。ただし、誹謗・中傷等厳禁、即削除します。
飼育等に関するご質問は、まず当サイトの内容を読んでからお願いします。
※質問に対する返信を貰った時はお礼や思ったことなど何か返信をしておきましょう。
名 前
Eメール
題 名
内 容
U R L
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

[5486] カブトムシ成虫の冬眠について 投稿者:みかん

投稿日:2008年09月18日 (木) 08時54分

はじめまして!
初心者の為、ご指導宜しくお願い致します。

現在、日本産のカブトムシ成虫(♂)を頂き飼っているのですが、この時期になっても元気です。
出来ればこのまま大切に育てて冬眠をさせて、来年は♀を飼って産卵を・・・と思っているのですが、可能でしょうか?
もし可能ならば冬眠の準備としてはどのようにしてあげたらよいのでしょうか?
宜しくお願い致します。

----------------------------------------------

[5487]投稿者:やっちー
投稿日:2008年09月18日 (木) 19時09分
はじめまして〜

残念ながら、カブトムシは冬眠はしません。
長生きしたとしても春までには死んでしまうだろうと思います。

なので、冬眠の準備でなく、現状を維持することが必要になります。

秋〜冬は、出きるだけ暖かいところに置いてあげてください。
(20〜25℃くらいが一番良い温度です)

----------------------------------------------

[5488]投稿者:みかん
投稿日:2008年09月18日 (木) 20時37分
こんばんわ♪
御回答ありがとうございます!

冬眠しないんですか・・残念です・・。
暖かくして大切に育てます。
有難う御座いました(^-^)

[5478] ヒラタ・オオクワの幼虫が・・・ 投稿者:おーまい

投稿日:2008年09月14日 (日) 23時35分

オオクワとヒラタの幼虫が各1匹ずつ発見しました。オオクワに関しては産卵木ではなく、マット内より採取。色々マット内を調べましたが、オオクワ・ヒラタ共に、1匹ずつしか見当たりませんでした。とても残念です。さすがにもう産卵は見込めないと思うので、なんとか成虫になることを祈りたいと思います。ちなみにですが、クワガタは、1回の交尾で、複数個の卵を産むのですか?

----------------------------------------------

[5481]投稿者:やっちー
投稿日:2008年09月15日 (月) 02時01分
残念な結果ですね・・・

産卵は、1回の交尾で複数産むはずです。だから交尾の回数はあまり
気にしないでokだと思います。
屋内で飼育なら9月いっぱいまで産卵可能だと思いますよ。

ちなみに自分は、♂♀同居させた状態で産卵させるので
交尾回数なんてまったく気にせずやってます。

----------------------------------------------

[5482]投稿者:おーまい
投稿日:2008年09月15日 (月) 22時42分
やっぱりそうですか・・・。近辺では産卵木がもう売っていませんので、マットに産卵してくれるのを期待します。来年またがんばってみます。

[5477] 昆虫標本の作り方 投稿者:yutopapa

投稿日:2008年09月14日 (日) 23時16分

こんにちは。
今夏採集したクワガタ君達の標本作りを考えています。
揃える材料とか、何かアドバイス戴けませんか?

----------------------------------------------

[5480]投稿者:やっちー
投稿日:2008年09月15日 (月) 01時55分
自分は本格的に標本作成をやってないので、参考程度に。

自分の場合は、死んでしまった場合、即、展足してます。
死後硬直でガチガチになってしまう前にです。

その場合の必要な物ですが・・・
・コルクボード
・展足用の針(裁縫用のまち針など)
・ピンセット

こんなもんでしょうか?

後は、展足後に日陰乾燥後、何かケースに移して保存します。
防虫剤もお忘れなく。
ケースは100円ショップで展示用の小ケース的な物が売っているので
それが良いかもですね。

----------------------------------------------

[5483]投稿者:yutopapa
投稿日:2008年09月16日 (火) 21時45分
こんにちは。
報告です。
ミヤマジュニアですが、最終的に100匹超えそうです。
早速ストック用のマットと容器を購入して来ました。
妻には反対されましたが、可能な限り責任持って飼育してみるつもりです。
色んな方法試して、ミヤマのデータを沢山取って行きたいと思います。

それから標本の件、アドバイス有難う御座います。
材料は100円ショップで、ほぼ全部揃いました。
今度の連休に、息子とも一緒に標本作りに挑戦します。

今日気付いたんですが、試しにアロンアルファーで付けたら、接着部分が白くなってしまいました。
取れた符節等をくっ付けるのには、どんな種類(木工用etc.)の接着剤が良いもんでしょうか?

----------------------------------------------

[5484]投稿者:やっちー
投稿日:2008年09月17日 (水) 10時27分
100匹オーバー^^;

幼虫飼育は温度管理さえちゃんとしてれば簡単なはずです。
特に春−初夏の微妙な時期をしっかり管理してください。

ふ節の接着・・・
自分はふ節取れたら取れたまんまというか・・・
たぶんふ節取れた時点でやめますね^^;

木工用ボンドは良いかもですね。あれって乾くと透明に
なるので。 くっつくかは知りませんけど・・・

[5476] 詐欺? 投稿者:

投稿日:2008年09月14日 (日) 19時41分

ある人からクワガタ、カブトの幼虫を買おうとして、メールで送られてきた振込先に、指定された金額を支払い、住所も教えました。
しかし、「明日発送します」といわれただけで、一向に品物が届いてきません。
どう対処したらいいでしょうか?

----------------------------------------------

[5479]投稿者:やっちー
投稿日:2008年09月15日 (月) 01時45分
「明日発送します」の明日とはいつのことですか?

発送予定日から1週間以上経つのなら、発送元へまだ
届いていませんと報告してみてはどうでしょう?

[5473] わかりました。 投稿者:お母さんと一緒に

投稿日:2008年09月12日 (金) 08時49分

レスしても記事が上がらないので新規に書きます。
動物っていうと、やはり脊椎動物、特に哺乳類のイメージが強いですね。
で、我々人類は含まれない…。
何か嫌です。
人間だって動物なのに、排除されているようで、すごく嫌です。
あの、近所で取った花を載せてもよろしいでしょうか?
ええと、(常識に反しない範囲であれば)生物であれば何でも載せてもよろしいでしょうか?
虫、花、木、草、魚、鳥…。
載せてみたいです。
命あるものはすべて生物ですよね。
私は生き物の研究をしています。
だから、ある程度の知識はあります。
ただ、もっと仕入れたいところです。

----------------------------------------------

[5474]追記投稿者:お母さんと一緒に
投稿日:2008年09月12日 (金) 08時55分
画像を載せたいですが、画像掲示板が出入り禁止になっています。
昆虫なら何でもいいだろうと、ルール違反な投稿をしてしまい申し訳ありませんでした。
これからはちゃんとした画像を載せますので、できればアクセス制限を解いてもらえませんか?
もちろん、私の書き込みを見て、不適切だと感じたら制限を解かなくても構いません。
ええと、私のホストわかりますか?
eo***となっているものがそうですので、よろしくお願いします。

----------------------------------------------

[5475]投稿者:やっちー
投稿日:2008年09月12日 (金) 14時44分
アクセス制限のこと、すっかり忘れていました。
たぶん、画像掲示板の方、見ることが出来るはずです。

ひとつだけ、言っておきたい事があります。
画像掲示板には常識的な画像ならば特に制限はありません。
しかし、当サイトは昆虫サイトです。
生物サイトではありません。 生物と言うカテゴリーの中の
昆虫(更にクワガタ・カブト寄り)と言うカテゴリーに絞った
サイトです。 それを忘れないでください。

わかりやすく言うと、画像掲示板は特に書き込み少ないので
気づいたら、お母さんと一緒にさんの投稿した写真だらけに
なっていると言う状況になる可能性があります。
そういう状況は避けたいので、投稿のタイミングの方を
そちらである程度はかった上で投稿してくださると助かります。

人間は動物???
人間も動物だと自分は思います。

人間は、動物ではないと言う印象があるとすれならば、それは
人間は上からの目線で動物を見ているからなのかもしれませんね。

書き込みが上に上がらないのは、諦めてください。
以前は上がるように設定していたんですけど、
色々な理由から現在の設定にしています。
色々な理由が何だったかは忘れました^^;

なので、表示件数を増やしておきました。 5件→8件

----------------------------------------------

[5485]お礼投稿者:お母さんと一緒に
投稿日:2008年09月17日 (水) 12時49分
ありがとうございました。

[5471] コクワの幼虫 投稿者:おーまい

投稿日:2008年09月09日 (火) 23時38分

コクワにセットしていた産卵木に穴ぼこが多数開いていたので、恐る恐る割り出したところ5ミリぐらいの小さい幼虫が11匹出てきました。どうも割り出すのが早かったようですが、飼育しているオオクワ・ヒラタ・ノコギリ共に、卵を産んでいない様子のため、思わずうれしくなってしまい焦ってしまいました。各幼虫を小分けにしているのですが、水分の状態など、わからないことだらけなので不安です。とりあえず、1匹でもいいから、成虫になることを祈りつつ、飼育したいと思います。

----------------------------------------------

[5472]投稿者:やっちー
投稿日:2008年09月10日 (水) 08時48分
11匹くらいが丁度良いんですよ^^
20匹超えると、採れ過ぎ失敗と自分は感じます。

マットの水分は、マットを指先で摘んでみて
水分が感じられればOKです。
マットがビチャビチャな感じでなければ問題ないと
思います。

[5465] やっと羽化したみたいです 投稿者:やまっち

投稿日:2008年09月08日 (月) 21時06分

アトラス1匹がやっと羽化したみたいです
でも、蛹室から出てくるのは2ヵ月後・・・って11月なんですよねぇ・・・
完全に時期がずれちゃいました;;
後もう1匹はまだ蛹です;;
冬に這い出してきますね・・・
なんでこんなにずれたんだろう;;

----------------------------------------------

[5467]投稿者:やっちー
投稿日:2008年09月08日 (月) 23時24分
東南アジアの昆虫はそんなものです。
以前飼育していたダイオウヒラタなんて真冬の1月頃
蛹化したりしますからね。

温室が必要になりますね・・・

[5464] 投稿者:yutopapa

投稿日:2008年09月08日 (月) 15時41分

マット温度計ってみました。16℃でした。
左右前足の符節取れの♀だけが潜れないのか、マット上に居ました。
他のメスは潜ってましたんで、この環境で行けそうです。
餌のゼリーも食べてるみたいです。取り敢えずホッとしました。
先に生まれた幼虫達と共に、涼しくなるまでこの環境で管理する事にします。
エアコンでの低温管理より、こちらの方法が経済的にも手軽に出来そうです。

----------------------------------------------

[5466]投稿者:やっちー
投稿日:2008年09月08日 (月) 23時19分
16℃!!

それはちょと低すぎですね・・・
もうちょい(20℃前後まで)上げた方が良さそうですね。

ふ節取れ・・・
産卵はもう望めないかもですね。

----------------------------------------------

[5468]投稿者:yutopapa
投稿日:2008年09月09日 (火) 00時06分
厳しい残暑が続きますね。えびのは34度だったそうです。

最近ミヤマ♂も、符節取れの個体が目立つ様になりました。
そろそろ寿命なのかも知れませんね。

先程ケース内覗いたら、♀が数匹出て来てました。
やはり温度低過ぎでしょうか?お婆ちゃんの様な動きしてました。
21℃位まで上げて様子見ます。
♀2〜3匹は下部層まで潜ってたらしく、大顎の辺りに黒土が付いてました。
期待しても良いもんでしょうか? 
正直心配です。

----------------------------------------------

[5469]投稿者:yutopapa
投稿日:2008年09月09日 (火) 01時16分
本日二つ目のセット割出して見ました。所長お勧めで組んだセットです。
計21匹、全て一齢幼虫になってました。
マットをしっかり食してるらしく、
透けてる体内に食べたマットが見えてました。
さすがにこれだけの数を採集出来ると、至上の歓喜です。
息子も喜んでくれたんで、お蔭様で父親のメンツ保てました。
これからも我が家のバイブルとして、参考にさせて戴きたいと思います。

----------------------------------------------

[5470]投稿者:やっちー
投稿日:2008年09月09日 (火) 08時46分
> ♀2〜3匹は下部層まで潜ってたらしく、大顎の辺りに黒土が
> 付いてました。
マット上を徘徊しているよりは期待できると思います。

> 計21匹、全て一齢幼虫になってました。
おお!いっぱい採れて何よりです。

残りのセットはいくつありますか?
あまり採れ過ぎると後が大変ですよ・・・




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セール29日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板