[4252] 長々とすみません… | | 投稿者:ケン◇ | (2010年01月28日 (木) 18時06分) | |
今日HVTの授業受けてきました!! 青木方式とてもわかりやすくて授業とってよかったです!
一つだけ質問したいところがあって, HVT@の問三についてなんですが, 僕は設問文に「筆者の場合は…」とあるので 模範解答の本文の該当部分(11-12行)筆者の意見ではなく,あくまで今までの日本人についての一般論だと思い, 2-4行目の「すなわち、〜工夫する」をもとに解答を作ってしまったのですが, この部分(2-4行)を解答材料とするのは間違いでしょうか...??
ご解答お願いします(__)
[4255] Don Aokione(本人)◇ > 11〜も2〜も筆者の論の一部として捉えられ、決して一般論とは言えません。また、「筆者の場合は〜」≒「筆者は〜」なので、筆者が本文において外国語の修得は(例えば)何を目的とすると言っているのかを抽出すれば良いのです。あくまで筆者は「外国語教育を儀礼的なものを教えることを中心にすることへの疑問」を論じるために、例えば日本人も昔、英語やフランス語を学ぶ時に「英風の礼儀を学ぼう」という目的を「持っていなかった」でしょ!っと言いたいのです。自分たちがそうではなかったものをどうして外国人にだけ求めるのか・・・そこに筆者の主張があります。 (2010年02月01日 (月) 11時59分) |
[4257] ケン◇ > なるほど!! 自分の実力不足でした。 丁寧な解答ありがとうございます!! 凄い助かりました!! (2010年02月01日 (月) 12時21分) |
|