【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催

出版関係意見交換用掲示板

◆出版にあたっての大テーマ「一人でも多くの被害者を助けたい。自分の経験を誰かに伝えたい。許せない怒りを刻みたい。そう思う人は手伝って。ちっぽけな小冊子でもいいじゃないの。とにかくみんなでやってみようや。」 By Ryu

【誠に申し訳ありませんが、ご意見等の書き込みは終了させていただきました。↓】 ◆上記大テーマの趣旨を踏まえた意見交換をお願いします。 ◆誹謗中傷等の類は管理者が削除させていただく場合があります。 ◆書き込み時には、「削除キー」の欄にセカンドオピニオン掲示板パスワードの最初の6文字を入力してください。(うまくいかない場合は、同IDの6文字を入力してみてください)メールアドレスの入力は不要です。

ホームページへ戻る

名前
題名
内容
文字色
画像
  削除キー 項目の保存


RSS
  仮福さん

投稿者:RYU

仰るとおり、製薬会社は、薬をたくさん売ることしか考えていません。多剤大量療法には、製薬会社の後押しがあったと言っても過言じゃありません。

僕のところには、プロパーも来たがらないし、もちろん製薬会社主催の研修会?など、一切参加しません。
ヤンセン社のプロパーには、「リスを12mgまで使える・・」という添付文書を改正しろ!
イーライリリー社には、「ジプ大量を乱発するヤダリンや藤井康男をやめさせろ!」
アステラス社には、「ルボックス150mg・・という記述を変えろ!」
・・・などと、悪態をついています。

もちろん、地上本を買え!などと圧力をかけた訳じゃなく、真面目な連中が勝手に動いたものです。
特に、精神病院の多剤大量療法は、それぞれの薬の薬効を見えなくさせ、持ち味を相殺し合っているんですから、彼らにも、この本を広める事は、プラスになると考えたようです。

[1023]2008年08月08日 (金) 21時02分 : 返信

  残暑見舞い

投稿者:仮福真琴

毎日、暑いですね。
気温も、皆さんの熱意でどんどん上がっているのでは・・・

少し、高原の空気に触れて、リラックスしてくださいね。
尾瀬ヶ原の写真ですよ・・・
自然のパワー一杯です。

[1022]2008年08月08日 (金) 20時45分 : 返信

  図書館へ

投稿者:太陽

市立図書館へ寄贈してきました(^^)

最初、地元云々、、、言われたんですが
新聞社も検討中、アマゾンでベストセラー1位
全国紙にも近じか、パソコン環境にない人のためにも

この図書館の医学分野の本はいつのものですか?
いやー、最初からあるものです

えーー?!、、これは最新です、是非置いてください

と言う事で置いて貰える事になりました。

受付の男性は早速検索してみる、、、
と仰いました。

ありがとう!

[1018]2008年08月08日 (金) 15時49分 : 返信

ありがとうは太陽さんへ

投稿者:ミミ

市立図書館→”太陽さんありがとう”
秋田のみなさん→”太陽さんありがとう”
出版事務局→”太陽さんありがとう”

ですよね♪

[1020]2008年08月08日 (金) 19時41分

投稿者:太陽

恐縮です、、、

私は、お役にたてるようなカルテの更新も少なく
出版のお手伝いもできませんでした。

息子はなにやら動いてるようです。
まだ、先は見えないけど、、、、^_^;

なので、幾分動きやすいし、
なにより、おばさんパワーがまだ残ってますんで(^^ゞ

私が自信を持ってあちこちに動ける本を作って頂いた
皆さんにこそ

ありがと!!!

です。

[1024]2008年08月08日 (金) 21時30分

  修正期限について 【11日です】

投稿者:藤本浩喜

先にご連絡させていただきました、増刷時の修正点(明らかな誤りのみです)申告期限は、来週月曜日(18日)となっておりますが、正しくは(来週月曜日【11日】)です。

申し訳ございません。ご確認いただき、
ご対応いただけますと助かります。

よろしくお願い申し上げます。

[1014]2008年08月08日 (金) 10時28分 : 返信

  吉報なのか?どうなのか?

投稿者:RYU

製薬会社数社が、50〜200冊単位で購入を予定し、プロパーの学習用に使うらしい。
つまり、それだけで400冊以上は要るだろう。

中旬に、新聞掲載があれば、ますます上積みの様相。
今でも確実な浸透ぶりで、予想をはるかに超えるスピードだが、これに一旦スイッチが入ると、燎原の火の如く、一気に広がる惧れもある(誇大妄想??)。

増刷第二刷が出来るのが、22日予定との事。
一旦、売り切れになるかもしれません。
松山では、紀伊国屋売り切れ、丸三は残りわずか。

味酒への電話は、十代の親が多く、街や学校のカウンセラーの反響も大きい。

[1009]2008年08月08日 (金) 07時22分 : 返信

投稿者:ミミ

みなさんがあちこちに蒔いている種が
一気に花開く日やってくる・・・!
何しろライバルは「ハリーポッター」ですから。

一番願った十代の若者たちのまわりに
反応が大きいということがうれしいですね。

先生、みなさま暑さにやられませんように。

[1010]2008年08月08日 (金) 07時59分

たくさんの患者さんと家族の方への灯台

投稿者:雪割草

早くも増刷第二刷となるのですね。凄い反響です。
セカンド本が一人でも多くの患者さんや家族の方に読まれて欲しいと願っております。私も笠先生、そして出版に携わった多くの方々に感謝致しております。
この本を世に送り出して下さった事が精神科医療の
灯台となる事を願ってやみません。

[1011]2008年08月08日 (金) 08時10分

販促ツール

投稿者:ミミ

書籍だけでなく「販促ツール」にある「養護教員への手紙」を
ダウンロードして学校へ送ろうと呼びかけてくださっている
外部の有名サイトがあって驚きました。

自分たちもわからないところでの広がりを実感しています。

[1012]2008年08月08日 (金) 08時39分

スゴイ!

投稿者:やっさん

増刷第二刷おめでとうございます!
製薬会社数社が購入ということがスゴイですね。

学校関係者にも浸透して欲しい。
思春期専門と謳う精神科医の講演を聞き、共感した学校カウンセラーなどが気軽に診察を勧めるといったことがあってるようですから‥。

[1015]2008年08月08日 (金) 10時43分

ハリーポッターがライバル??

投稿者:RYU

ミミさん・・ちょっとビョーキかもしれんぞな(^_-)

[1016]2008年08月08日 (金) 12時51分

投稿者:ミミ

暑さにやられてますか?やっぱり・・・

[1017]2008年08月08日 (金) 15時35分

RYU先生

投稿者:仮福真琴

すごいですね。
これが、吉報だといいですね。

>製薬会社数社が、50〜200冊単位で購入を予定>し、プロパーの学習用に使うらしい。

私の理解では、薬害を広めている張本人は、製薬会社だと思っています。製薬会社が利益を増やすために、薬を売るよう精神科医を接待付け(一流ホテルの豪華食事やゴルフ月接待など・・)にしている話も聴いています。実際に、京王プラザホテルで製薬会社がセミナーという形で医者を接待する看板を見ました。
この本を製薬会社が、薬を売るために悪用しない事を願うばかりです。
でも、それで本が売れれば、世間の評判が上がり、製薬会社の悪事が出来ない状態になれば、いいですね。

私も、出来るだけ、宣伝します。

[1021]2008年08月08日 (金) 20時19分

  最高34度 最低28度・・

投稿者:いいちこ

もう いやや〜この不快な暑さ・・
いつまで 続くんやろうか・・
皆さん・・夏バテ・・大丈夫でしょうか・・

[1001]2008年08月08日 (金) 00時51分 : 返信

とにかく「暑い」です!

投稿者:Shimachin.

うだるような「暑さ」ですねぇ〜〜
昨日は屋外で作業をしていて、
猛烈な日差しで「日焼け」をした上に、
Tシャツを3枚も消費しましたよ…(汗)
皆さま紫外線対策もしっかりと!!

[1002]2008年08月08日 (金) 04時36分

Shimachin.さん

投稿者:いいちこ

お久し振り・・屋外の作業・・そりゃあ 
大変でしねぇ・・お疲れ様〜
紫外線対策・・とりあえず チャリでのお出かけ
サンバイザーを しながら・・娘には
害虫駆除のおばはんモードなんて 言われましたが
・・
真夏対策を 上手く 考えながらの販促活動・・
やはり 地道に コツコツでしょうか・・

[1004]2008年08月08日 (金) 04時50分

  毒を喰らわば・・・毒の詳細

投稿者:メリー

浜野医師は知りませんが、およそのサプリ費用は
月3万位、サプリを補助剤にして抗精神病薬を減薬する
というスタンス。

その費用の13倍もの入院費用を取って、薬の多剤大量処方で保護室に患者を入れる病院の方が、罪深い。

[990]2008年08月07日 (木) 17時55分 : 返信

メリーさん

投稿者:ミミ

へ〜こんな比較もありですか。
説得力ありますねぇ。

[998]2008年08月07日 (木) 23時40分

3でアホにならないマジメな話

投稿者:Shimachin.

1.3万/月 × 13 ≒ 40万/月
・・・これが入院患者1人当たりで病院に入るお金
2.40万/月 × 0.3 ≒ 12万/月
・・・1.の3割自己負担分
3.2.40万/月 × 0.7 ≒ 28万/月
・・・2.の逆数で健康保険からの負担分

もしも「長期入院」になったとして、
これらの数字に「12」をかけてみると・・・
それは「恐ろしい数字」になりますね。

それこそ病院にとっては「オモロー」なくらい
儲かるような仕組みなのでしょうが(怒)

[1003]2008年08月08日 (金) 04時46分

入院費用・・

投稿者:いいちこ

病院に よって マチマチかと・・
H病院では 差額が 一日一万円で 最初の一ヶ月
すごい金額・・その後 何とか 大部屋に 移れて
純粋な入院費・・地元の家族会のある方が 
H病院で ずっと 差額のある部屋に 入院・・
疲れきったご両親に このHPで 私なりに 学ばせて
頂いた事を伝え それから 間もなく 転院・・
三ヶ月後に 退院・・今 息子さん ご両親 幸せを
かみ締めています。
ウチは 何回も 入退院 繰り返しています・・
今後も 差額のある病院は 無理・・
そんな中で 病院・・情報だけでも 得たいなと
思ってます。

[1005]2008年08月08日 (金) 05時07分

  微々たるものですが・・

投稿者:ぴょこ

市立図書館への寄贈、ほぼ確定。13日に、「貯蔵書」としての連絡待ち。

ブログに長峰先生のコメント丸写し、のっけました。
3人ほど 「読んでみたい」「アマゾンになかった」という方がいましたから。

[988]2008年08月07日 (木) 16時44分 : 返信

ぴょこさん

投稿者:ミミ

いえいえどれも小さいことなんかではありません。
明日につながる大切な第1歩です。
それはともかく、ぴょこさんの
ブログってみてみたい・・・・(^^♪

[991]2008年08月07日 (木) 18時37分

こちらも微々々たるものですが‥

投稿者:やっさん

市立図書館へのリクエスト。

はじめの返事「専門書のようですので、お取り寄せは不可能と思われます。リクエスト継続しますか?」
「話題の本です。ぜひお願いします!」

昨日「お取り寄せできました。」と連絡あり。(^^)v

[992]2008年08月07日 (木) 19時21分

やっさん

投稿者:ミミ

やった〜!一度断られてもあきらめなかったのが
いい結果に。うれしい1冊ですね。

”日本中の図書館にセカンド本を”が
私たちの目標ですよ〜☆

[993]2008年08月07日 (木) 19時49分

ぴょこさん、やっさん

投稿者:RYU

病状や家族の都合で・・余裕が無くて、図書館に出向く事さえ出来ない人も多いでしょう。そんな中で、もう十分の働きです。
暑い中、ほんとにご苦労様です(^_^)v

[995]2008年08月07日 (木) 21時58分

こんばんは

投稿者:アトム

ぴょこさん、やっさん
ご苦労様です。
吉報ですね。
ボクのほうは、図書館からまだ返事がありません。

[996]2008年08月07日 (木) 23時05分

うふふ。

投稿者:ぴょこ

数少ない ブログの読者さんから、褒められちゃいました。・・丸写しで恐縮なのに。

静岡新聞、毎日新聞、赤旗・・。書評欄に、是非!と、相手がわかりましたというまで、しゃべり倒したのは、いつだったろうか。
書店めぐり。あったところは、なんとすでに売れていた!「在庫、切らさないでください!!」。

>ミミさん
全く意味不明の「ブログ」です。最近は、じじ〜さんも来ないんだよ。ぶー。
 http://ameblo.jp/we-can-fly/
のんびりやってます。

[997]2008年08月07日 (木) 23時12分

ぴょこさんのブログ

投稿者:ミミ

覗かせていただきましたよ〜。
思いのほか(といっては失礼ですが)女らしい
あたたかい雰囲気のお部屋でした。怖くなかった。(笑)

[999]2008年08月07日 (木) 23時56分

こんばんわ

投稿者:セネ夫

ブログ早速拝見いたしました。
お願いがあります。

セネストパチーを知ろうのHPとリンクさせていただきたいのですが、いかがでしょうか?

掲示板をつかっての連絡ご容赦ください。

[1000]2008年08月08日 (金) 00時31分

ぴょこさん

投稿者:いいちこ

私も 覗かせて頂きました・・
素敵なブログやね〜・・雰囲気が 和み系・・

図書館・・動いてくれて ありがと〜

[1006]2008年08月08日 (金) 05時17分

やっさん

投稿者:いいちこ

>昨日「お取り寄せできました。」と連絡あり。(^^)v

良かったですね。
私も 近くの図書館では 中央図書館へと 言われ
場所が 不便なだけに 凹みまhしたが
後日 足を 運ばせて頂きます。

[1008]2008年08月08日 (金) 05時22分

おはようございます

投稿者:やっさん

図書本となった1冊の『地上本』
必要な人たちの目に留まってくれることを祈りたいです〜☆
アトムさん、いいちこさん、吉報期待してます。

[1013]2008年08月08日 (金) 10時08分

  再訪問

投稿者:太陽

昨日の記者(支局長でした(^^ゞ)
のお言葉に甘えて早速遊びに行って来ました。

毎週木曜日地元紙連載の、、、あれなんだっけ?
新聞社に忘れて来た,,(^^ゞ

たしか「障害とともに」
今日で「5」でした。
それには県外の医師によって「発達障害」をみつけてもらい、ラクになった、、、
の内容

さっそく
「これですよ、これ、この「県外」というのがミソなんです。この方もさぞ苦しまれたと思います。でも今もこの方みたいに苦しまれてる方が本県にいるんですよ!!」
「わかります、十分伝わってます。でも、どんな形で掲載すればよいのか、、、この本が全てヨシ!ではないだろう
し、、、」
「それは勿論賛否あると思います、その時は先生が受けて立つそうです」
「はい、わかりました。もう1度検討します。「障害とともに」を書いた記者とも連絡してみます。」
と返すはずだったであろう地上本をもう1度しまいました。

会議があると言うので10分足らずでしたが(^^ゞ
帰りぎわ「○○さん、コレお使い下さい」
と新聞社のタオル頂いちゃいました(^^)v

[979]2008年08月07日 (木) 11時07分 : 返信

太陽が秋田を照らす

投稿者:ミミ

「太陽さん、うちの営業部に来ていただけませんか?
高級優遇いたします。」
・・・・というオファーが殺到しそうですね。(笑)
素晴らしいこの「押し」。何より、みんなを助けたい
という使命感、信念、これが太陽さんをここまで
頑張らせているのですね。

秋田のみなさん、是非大いなるフォローを!!


追記
今ちょっと確認したら秋田には現在可動中の(?)メンバーが
いらっしゃらないようです。近隣県の方どうぞ、ちとごまかしながら
ご協力をして差し上げてくださいませ。

[980]2008年08月07日 (木) 11時15分

投稿者:太陽

>高級優遇

お!行きます、行きます(^^)
支局長も掲載したいが「なんとしたらえべな??」
と、頭を抱えておられました

そこは支局長のうでの見せ所やないかーーい
と思いましたが,,(~_~;)

たけしさん作の絵の事も伝えてきました。

先日仕事先(訪問ヘルパー)の利用者さんの病名が
「総合」失調症
え?聞いたことないなーと年下の先輩ヘルパーさんに
聞いたらその人が病院に確認したら
色々な症状があわさったのだ、といわれたそうな、、、

んん??

よだれや足の震えで立てない状態の62歳の女性でした。

[982]2008年08月07日 (木) 12時31分

投稿者:ミミ

「近々読売に取り上げられますよ。全国紙のまえに
スクープですよ」てな脅しはどうでしょう。(笑)

[983]2008年08月07日 (木) 12時54分

総合失調症??

投稿者:RYU

んな、アホな(^^ゞ
無茶な珍診断ぞな・・。

[984]2008年08月07日 (木) 12時55分

  活動報告について

投稿者:ミミ

わらびさん、みえないところでいろいろ活動して
くださっていたのですね。
読売新聞についてはみなさんもかなりプッシュして
いただいたようですが、わらびさんの最後のきつ〜い
一押しが効を奏したのかもしれません。
ありがとうございました。

何にしてもよかった、よかった♪

ところで、みなさん。
裏での謙虚な活動よりも大声での
あれしたよ、これしたよの「元気な」お知らせは
他の方々の大いなるエネルギーに変わると思います。
ぜひ小さなものでもこちらの板でお伝えくださると
嬉しいですね。ますます頑張れそうです。

[978]2008年08月07日 (木) 11時06分 : 返信

  毒を喰らわば皿まで・・?

投稿者:RYU

出たな〜ぁ、サプリ妖怪!どこぞで会おたら、
真っ二つに切り捨ててやろう!首を洗って、待って居れ・・浜野ゆり!

僕が、この世で最も嫌いなものの一つが、読売グループ。ところが、読売西日本版には、おそらく10日前後に記事が載るはず・・。
あの原昌平記者と話せたけん、ほぼ大丈夫じゃろ。

次に、読売東日本から、地上さん経由で取材依頼あり。(医療ルネッサンス)
地上さん→RYU→アトムさんと振って、皆さんにもご協力を頂きたいと思います。

皆さんのパワーが、山を動かしてますよ(^^)v

[973]2008年08月07日 (木) 08時13分 : 返信

読売新聞 大阪

投稿者:わらび

笠先生の書き込みを受けて

数日前、読売新聞大阪本社の科学部 日曜版「くらし・健康医療」の担当者様宛にセカンド本をぜひ紙面で取り上げて欲しいと、我が家の経験談を書き添えて、住所・電話・実名入りでお願いメールを出していました。
本を送りたいとも書きましたら、後日 担当者様から「近いうちに紙面で紹介する予定です。」と嬉しいお返事をいただきました。

原昌平さんのお名前はありませんでしたので、どなたの返信かはわかりませんが、笠先生や藤本さん、それに多分たくさんのメンバーからのアプローチが記者さんの気持ちを動かしたのでしょう。私はその一人に過ぎませんが、もし何の手ごたえもなければ、本と手土産もって大阪本社へ足を運ぶつもりでおりました。^^;

ネットを使えない方には、家庭欄で取りあげていただくことが大きな効果があると思います。
それにしても、改めてセカンド本を見てみると、垢抜けてて かっこいい作りですね。

[976]2008年08月07日 (木) 10時41分

毒でも皿でも食っちゃいましょう!

投稿者:ミミ

溝口医師といい、この浜田医師といい、
笠先生とは違って超、ふところが深いみたいですね。(爆)
塩ならず砂糖を送ってきてますからね。
あるいは裏をかいてほめ殺し作戦の一環か!?

いずれにしてもどこかで「まいった!」と
おっしゃっているのは確かなようですから、
毒もそれほど効き目ない毒でしょう。

[977]2008年08月07日 (木) 10時56分

読売新聞神戸支局に

投稿者:セネ夫

記者の友達がいます。
大学時代テニスを一緒にしたなかですから、電話でもメールでも一本で依頼だけでは出来ます。
全国紙に載せるのが一番いい方法だと思います。
私に出来ることがあれば、この掲示板かメールでご連絡ください。

[985]2008年08月07日 (木) 13時05分

悩める親さん

投稿者:ミミ

神戸支局ですって。

セネ夫さんに何かお願いできそうですよ。

[986]2008年08月07日 (木) 15時23分

大阪勤務になっているかも知れません

投稿者:セネ夫

が、やっぱり人脈があるとは思います。
神戸の方を紹介してもらうことも可能かもしれません。
彼の勤め先のメールアドレスと電話番号をいま調べています。
力にはなれないかもしれませんが、できる限りのことはします。

少なくとも現状を話し、依頼はできます。

[987]2008年08月07日 (木) 15時43分

投稿者:ミミ

そうですね。
どんな形の記事でもいいのでもし依頼可能なら
是非お願いしたいですね。だめもとでも。

[989]2008年08月07日 (木) 17時49分

  こんばんは

投稿者:とし

今、息子増薬中です。
長嶺先生の
>向精神薬は心を操作する薬ではない
実感しています。

 病院のケースワーカーHさんが、かねてから息子の減薬に注目してくれていたので、本を見てもらいました。
「いままでに見たことのない本ですね。参考にさせていただきます。」と購入。
 県央福祉会の地域活動支援センターのTさん。息子の第二の兄貴になってくれるといいなーと思って(実の兄貴も頼りになります)、本を渡してきました。皆さんにも見てもらえるようにするそうです。
 地域の家族会のSST勉強会の取りまとめをして下さっているTさんも、早速購入。いままでも、わたしに話す場を作って下さったり。今後も本の紹介をして下さるとのことです。家族会の方達のほとんどは、インターネットをされないので、この本は本当に心待ちにされていました。
 あと、わたしが、つたない小文を投稿している地域誌にも7月号で出版を紹介させていただきました。
今後は、本の内容なども紹介させていただくことになっています。代表の方も「関心のある方はぜひ購入してお読みになってくださいね。参考になるかと思います。」と、コメントを載せて下さいました。


[962]2008年08月07日 (木) 01時51分 : 返信

としさん

投稿者:いいちこ

お話には 伺ってましたが
少しずつ 実践されていらっしゃるんですね・・
としさんの地域でも この本が
少しずつ 伝わりますように!

[963]2008年08月07日 (木) 02時22分

投稿者:ミミ

としさんの堅実な活動がゆっくり根を広げているのが
感じられますね。
特にネット環境にない方々への普及活動は
とても大切で、としさんのご努力で
周りの多くの患者さんたちの意識がさらに
高まるに違いないと思います。

[981]2008年08月07日 (木) 11時26分

  ★精神科医の同意と反論★

投稿者:ミミ

同じ精神科医の大書評がありました。
大変大胆に同意、疑問、反論が書かれています。



「精神科医 浜野ゆりのホリスティック日記」
http://www.yulisroom.jp/archives/2008/07/post_71.html

[961]2008年08月07日 (木) 01時06分 : 返信

投稿者:いいちこ

ミミさん・・色々 検索されて すごいですね・・
出版本に 関して 同意やら 反論なり 色々な
ご意見・・出して頂けることも 私は 
有難いかなと・・私は そう思います。

[967]2008年08月07日 (木) 05時22分

大いにウェルカム

投稿者:アトム

浜野医師の読後感想、読みました。
是々非々の態度は好感が持てます。
少なくとも、凝り固まったトンデモ医師とは違い、いいものは勉強していこうという情熱を感じさせてくれます。
どんな方かはこれ以上わかりませんが、文面にあるように、R-H対談的なものが実現できると面白いですね。
(無責任発言m(__)m)

[968]2008年08月07日 (木) 07時36分

いいですね

投稿者:悩める親

全く自らのボロ診断や処方を省みず、他を寄せ付けないのが当たりまえの精神科医療で、きちんと1つ1つ
検証して、ご自身の臨床経験からの感想、意見はもっと多くの本来この世界にいる医師から出てくるべきものと思います。
初めてまともな物の見方の出来る精神科医の書評を読めた気がします。

[971]2008年08月07日 (木) 07時57分

早速の嬉しい反応ですね

投稿者:ひかる

アトムさん、先日はDOーMO (^_-)-☆

>>R-H対談的なものが実現できると面白いですね。

私も全文読んでみました。浜野医師の読後感想については全く同感です。対談の前に自身の疑問点は掲示板検索andロムで十分修正可能と思いますが、時間の余裕がないでしょうね。笠先生に直接問いかけしたら早いのに・・・あとの行動を期待したいですね。

[972]2008年08月07日 (木) 07時58分

  いいちこさん

投稿者:ミミ

長嶺先生の書評、感激しました。

早速HPの方へもアップさせていただいたのですが、
できましたら精神科看護士 越智元篤さんのコメントも掲載させていただきたいのですが、アドレスがわかりません。
いいちこさんの方からお許しをお願いしていただけませんか。
ページはhttp://www.geocities.jp/happy_mimi1418/book.html
の下部からhttp://www.geocities.jp/happy_mimi1418/kansou.htm
へリンクを貼ってあります。よろしく。

[954]2008年08月06日 (水) 22時37分 : 返信

ミミさん

投稿者:いいちこ

了解です(*^_^*)

[958]2008年08月07日 (木) 00時34分

ミミさん

投稿者:いいちこ

早速 お返事 頂きました。
内容の一部・・抜粋させて頂きますね。


>コメントの掲載OKですよ。できたら、笠先生を含め一緒に活動できたらおもしろいですね。そのように伝えてください。

これからも宜しくお願いしますね。笠先生に関しては、私も全力で支持しますから

[964]2008年08月07日 (木) 02時27分

いいちこさん

投稿者:ミミ

早速ありがとう。
では転載させていただきたいと思います。

[970]2008年08月07日 (木) 07時54分

  増刷準備と執筆者へのお願い

投稿者:アトム

藤本さんによりますと、
初刷でつくった2000部の在庫の底が見えてきたそうで、急遽、増刷準備を進めることになったようです。
次は3000部です。
かなりのハイペースだと思いますが、これもみなさんのご協力のおかげです。感謝感激あめあられちゃんです。

そこで執筆者の方々に急なお願いで恐縮なのですが、それぞれご自分の担当分で明らかな誤りに限り(表現の変更などは不可)、増刷時に修正していただきますので、来週月曜(18日)までに必要に応じて藤本さんあてにご返答いただくようよろしくお願いいたします。

[953]2008年08月06日 (水) 22時32分 : 返信

よろしくお願い申し上げます。

投稿者:藤本浩喜

まだ在庫はあるのですが、だんだんと動きが大きくなりつつあるので、おもいきって決断しました。

ご執筆されたみなさまにおかれましては突然のご連絡となり、誠に申し訳ありません。どうかご理解いただきご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。

2刷目の本ができあがるのが22日(金)です。

[955]2008年08月06日 (水) 22時45分

がんばれ藤本さん♪

投稿者:ミミ

3000冊は売価でいうと・・・ウッ
シーニュを倒産させるわけには参りません(笑)
もちろん日本中の患者さんのためです。

1冊でも多く売り上げねば・・・・

[960]2008年08月07日 (木) 00時37分

なんか・・

投稿者:いいちこ

よう わからんけど ミミさん同様
頑張れ 藤本さんでしょうか・・
さらに 3千冊・・
>3000冊は売価でいうと・・・ウッ
すんません・・計算機能 麻痺状態で
??ですが
ジワリ ジワリ・・私なりに 伝えさせて頂きます。
赤字経営にならぬように・・

[965]2008年08月07日 (木) 05時09分

  「精神科医の犯罪を問う」ブログの管理者から返事がありました。

投稿者:仮福真琴

ミミさん・みなさん、とても精力的ですね。
私も、出来る範囲で頑張ってみます。

8月3日に、本の紹介をお願いしましたが、次の返事がありました。
管理人さんは、今、公私ともども多忙ですが、いずれ、紹介してくれるようです。
笠先生の事も、よくご存知だったそうです。

***********
どうもありがとうございました。笠先生のことは存知上げています。
どれほど現在の精神医療が荒廃しているのかをよくご存知の方だと思います。

プライベートでも仕事でも忙しい日々が続き、ブログの更新もままならない状態ですが、また取り上げようと思います。
***********

[949]2008年08月06日 (水) 22時17分 : 返信

仮福さん

投稿者:いいちこ

販促活動・・仮福さんなりのご活動
ありがと〜・・本当に 有難うございます。

[966]2008年08月07日 (木) 05時16分

  長嶺先生の書評

投稿者:藤本浩喜

いいちこさんからみなさんの熱意を伝えていただいた長嶺先生から、本の書評をいただくことができました(みなさんの思いは確実に伝わっています)。

この書評は、私のほうでもさまざまに活用したいと思っています。決まりましたら、またご報告させていただきます。まずはみなさんに読んでほしくて、ここに掲載させていただきます。

なお長嶺先生からは、「率直に思いを書きました。書評は自由にお使いいただいて結構です」とのコメントをいただいております。

***


目覚めよ、精神科医療。このままでいいはずがない。


清和会吉南病院 内科部長 長嶺敬彦

 精神科医療の問題点を鋭く指摘した画期的な本が誕生した。『精神科セカンドオピニオン』である。誤診・誤処方を受けた患者あるいはその家族から問題提起がなされ、それぞれの事例に笠医師が明瞭に答えた本である。

 精神科医療の問題点として、あいまいで誤った診断と向精神薬の不適切な使用がある。診断が確定していないのに、安易に向精神薬を使用すると数々の悲劇が生まれる。向精神薬は化学物質で、脳の病態に応じて科学的に使用されなければならない。向精神薬は心を操作する薬ではない。一方、精神薬理はここ数年著しい進歩を遂げている。その理論を現場に応用すれば、精神疾患の治療は確実に進歩する。向精神薬の適切な使用は間違いなく患者に福音を与える。この本は、精神科での誤った診断と不適切な向精神薬の使用の実例を通して、精神科医療のあるべき姿を提唱している。向精神薬の正しい使い方も理解できる優れた本である。

 精神科医療の問題点を指摘した本と書くと、胡散臭い現代医療の暴露本と誤解されそうである。本書はけっしてそうではない。本書は精神科医療の問題点を指摘することを目的としていない。問題を解決するにはどうすればいいかを議論した本である。単に精神科医療にクレームをつけているのではない。どうすれば精神科医療がよくなるか、どうすれば患者が救われるかを、セカンドオピニオンに参加した多くの当事者たちが、一人の真摯な精神科医と議論した上で出てきたいわば“臨床知”である。

 本書のもとになったのは、“地上の旅人”氏の家族を亡くされたという不幸な体験である。不幸を繰り返してはならないとの思いからウェッブを開設されたのである。ウェッブでのやり取りは現代社会の一つの優れた方法論である。リアルタイムであるが、ともすると時系列が不明確になる。しかしそこには問題を解決する多くの知恵が集まってくる。ウェッブ上の議論を一つの意志を持って、編集する作業は壮大なエネルギーが要る。本書は日々の臨床知を体系化するために、本という形に作り上げているのである。編集作業の成功がさらに本書を素晴らしいものにしている。とにかく読みやすい。

 本書は、精神科医をはじめとして精神科医療従事者に是非読んでほしい。患者の声が聞こえてくるからである。それから向精神薬を服用中の患者さんが身体的な不調を訴えて内科や外科を受診することが多いので、内科や外科の先生方にも是非読んでいただきたい。事例を中心とした本であるが、索引がしっかりしており、向精神薬の名前から事例や薬の解説のページを読むことができるからである。

 最後に私自身の本書を読んでの決意の一言である。「目覚めよ、精神科医療。このままでいいはずがない」。読み終えて、私の頭の中で、目覚し時計のベルが確かに鳴った。このまま寝ていてはいけない。起きて働かなくては。治療が上手くいかなかった方々へのお詫びの気持ちを新たな臨床知を生み出すエネルギーに変えなければと思った。まだお会いしたことはないが、笠医師のセカンドオピニオン活動に敬意を払うとともに、自分の未熟さを自省しているところである。

[948]2008年08月06日 (水) 21時44分 : 返信

藤本さん

投稿者:アトム

この書評は、すごい!
山が動いてきたことを感じさせてくれますね。
あらためて、青板のみなさんのご協力に感謝あるのみです。

[950]2008年08月06日 (水) 22時21分

ブログにこのまま載せたいのですが?

投稿者:仮福真琴

>藤本浩喜さん

すごいですね。
長嶺敬彦先生の書評は、権威のある精神科の先生のお言葉なので、とても、重いご意見だと思います。
私のブログでも、このまま紹介させていただきたいのですが、よろしいのでしょうか?
私が書く何百の意見より、伝わるものが多いと思います。

[951]2008年08月06日 (水) 22時22分

アトムさん。仮福さん。

投稿者:藤本浩喜

>アトムさん。

そうなんです。すごい書評だと思います。いいちこさんの情報によると、医師らの集まりでも紹介してくださるそうですから、ありがたいです。

>仮福さん。

いつもありがとうございます。ブログ拝見しております。長嶺先生は、自由にお使いください、とおっしゃっておられました。

[952]2008年08月06日 (水) 22時29分

藤本浩喜さん

投稿者:仮福真琴

ありがとうございます。

さっそく、ブログで紹介しました。
http://blogkarifuku.digit-01.com/?day=20080806

[956]2008年08月06日 (水) 23時13分

仮福さん

投稿者:ミミ

わぉ〜、仮福さんもはや〜い。ライバル出現(笑)

このブログの効き目は大きいです。

それに精神科医の犯罪を問うのブログの方も
きっと紹介くださると思います。
(早くにもこのブログのどこかの記事で紹介がありました。)

[957]2008年08月06日 (水) 23時50分

長嶺先生の書評・・

投稿者:いいちこ

良かった・・良かった・・嬉しいです!!

[959]2008年08月07日 (木) 00時36分

  ちよねえさん 太陽さん

投稿者:ミミ

お二人には大きな成果を上げていただいたと思います。

ここではっきり見えてきたことは、やはり読者の力
というものですね。
読売に皆さんどんどん意見や願いを伝えましょう。

仮福さんに書き込んでいただいた
読売新聞東京本社医療情報部 iryou@yomiuri.com
ここでいいですね?

又秋田のみなさん、どうぞ読者の声として投稿を
重ねてください。
秋田の人だという裏打ちが必要みたいですから、
住所や氏名は必須かと思います。

ここまで食い込んでいただいたものを何とか
結果に結びつけたいですね。

お二人の頑張りを無駄にしたくありません。

[947]2008年08月06日 (水) 21時27分 : 返信

  報告です

投稿者:太陽

ミミさん
>泣いているのか笑っているのか
でしたか?
複雑な思いさせてしまいましたね(~_~;)

今日地元紙の方から連絡ありました。
結論から申せば、、、
掲載させてもらえませんでした。

その理由として
本に地元の関係者がいるとか関わっているとか
(たとえば、医師とか、、、)
がないこと。
また今回のように読者が本を取り上げてほしいと
いってくるケースがなかった。
今回とりあげれば、我も我もと、収集つかなくなるかもしれない。

医療関係の方はいませんか?
とお聞きしましたら、その方は2年ほど医療関係の記者を
してたそうです。
が、精神疾患には詳しくなく風邪の予防的なことを
取材したとのことです。

もしかして、自分の選択(掲載しないという)が
間違っているのかもしれません。
とも、仰ってくれました。

ただ一つ、方法として
「読者の声」として
この本を読んで救われた、目から鱗が、、、
と、いったものを投稿してくれれば、、、
掲載は約束はできないが、、、
お力にはなれるかも、、、、
と、言う事でした。

貴重なお時間を割いて頂きありがとうございました
とお礼を申しましたら
いつでも、遊びに来てください
と言われたので、懲りずに遊びに行って来ます(^^)v

以上、報告でした。

が、まだ諦めたわけではありません。
今回の事でたぶん、新聞社の方も本に興味をもってくれたかと思います。たぶん、興味も関心もなかった分野だったかもしれません。
これを期に記者の方と仲良くなり(^^)情報交換していけたら、、、と思いました(^^ゞ

[945]2008年08月06日 (水) 20時18分 : 返信

どんまい

投稿者:アトム

太陽さん
ご苦労様でした。
あとに繋がっていきますから、大成功ですよ。

[969]2008年08月07日 (木) 07時40分

  読売新聞の件

投稿者:ちよねえ

私は実際には読売の親戚とは話ておらず、そのお母さんと話し、また返事はそのお母さんが私の母に話したものです。
一旦は断られましたが、今日、そのお母さんが私の母を訪ねまたその後のことを話されたそうです。

彼は一旦は断ったものの周囲の様子を見ていてくれたそうです。そうすると、私が説明したのと同じことを読売に言ってくる人が何人もおり、本を調べると売れているとのことで、何もしないでほって置くわけには行かないのではないかと思い出したそうです。但し、彼はかなり出世はしているものの、上司がおり、機会をみてもしかして動きだしてくれるかもしれないとのこと。

皆さんももっと投稿してください。動くかもしれません。

う〜んとここに書くことではありませんが、昨日と同様苦しい(原因あり)誰かにセルシン打ってもらいたい。

動くことを願いましょう

[943]2008年08月06日 (水) 19時58分 : 返信



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板