【PR】Amazonからゲームウイーク!買えば買うほどポイント加算29日まで【今すぐ見る】

茶問屋ショーゴ掲示板

コメントをお願いします

ホームページへ戻る

名前
メール
件名
メッセージ
ホームページ

アイコン /
アイコンのURL

/
削除キー COOKIE
文字色



No.201
NAME:おじゃま虫夫婦

「練馬こども劇場」の公演楽しませて頂きました。有難う御座いました。「コロナ禍」で私ども夫婦も行動の自粛の基、楽しみも無く時間が過ぎ去っていくばかり〜。本当に本日は有難うございました。汗水たらして出来上がった「お茶」も頂き、静岡の風味を味わさせて頂きます。

2022年06月26日 (日) 21時11分


No.202 ご来場いただきありがとうございました
NAME:茶問屋ショーゴ 横山奈緒美

ゆっくりお話しも出来ずとても残念でしたが、少しだけでもお会いできたので良かったです。
あの空間に居合わせ人だけが共有した楽しい時間でしたね。
ホームページの更新も進めますね。
これからもよろしくお願いします。

2022年06月27日 (月) 14時39分

No.199 「とびっきり!しずおか」観ましたよ〜
NAME:おじゃま虫夫婦

元気なお二方を拝見し、子供達の喜ぶ顔が伝わって来ました。さらに認知度も上がり、今年も「お茶&人形劇」で忙しくなる事間違いなしですね。増々、お会い出来なくなりますね。音楽ではなく、人形劇で会えると良いのですが〜。

2016年02月16日 (火) 18時56分


No.200 お久しぶりです
NAME:茶問屋ショーゴ 奈緒美

見て下さいましたか ありがとうございます
 
今回の放送は急に話があって決まったので
富田さんだけにはお知らせを入れました
 
なかなかラペックへも行けず
お会いできませんが
私たちの今を見ていただけて良かったです
 
またお会いできる日を楽しみにしています
奥様によろしくお伝えください
 

2016年02月17日 (水) 13時22分

No.197
NAME:のだちん

「秋のたより」届きました♪

公演の様子やら広〜い北海道の写真やら、なんといっても観劇している子供達の写真がいいですね。
個人的には一番下のピーマン達がツボ!

どうぞお身体に気をつけられて、ますますのご活躍をお祈りしております。

2015年10月10日 (土) 13時54分


No.198 メッセージありがとうございました
NAME:茶問屋ショーゴ 奈緒美

はい あのピーマンたちを販売するって以前言ったのですが、あれからピタッと作らなかったので、販売できずにいます

「この冬には作って送りますよ」って言っています
期待せずにお待ちください

10月末〜11月1日に香川県に行きます
1日に帰るので
夜にでも京都に寄りたいと思っていますが、
まだはっきり計画がありません
のだちんさんの予定は空いていますか?

2015年10月13日 (火) 10時23分

No.195
NAME:ponta

札幌ー飯田ツアー、お疲れさまでした!

セントラルパークに訪ねてみたのですが、すっかり撤収されていました。
お電話ありがとうございました。電池切れで失礼しました。

パレードでお会いできたのがせめてもの思い出です。
京都でお待ちしています!!(^o^)/

2014年08月19日 (火) 09時51分


No.196 今回会えないのはとても残念でした
NAME:茶問屋ショーゴ 奈緒美

ショーゴさんは、みなさんが自分のことをさほど会いたいと思っていないと思う人で、私が交流しようというと「迷惑がかかるから・・・」といいます
私が無理やり皆さんを呼ぶんじゃあないかと考える人です

そのため、まさかあの雨の中、時間に合わせてみなさんが来てくれるなんて、全く考えていませんでした

私は誰も来なくても、予定の時間まで会場にいたらどうかと思ったんですが、そんな感じで歌2曲歌って会場が撤収に入ったので私たちもその場を去りました

いれば良かった・・・

pontaさん以外にも来てくれた方がいました

その方にはギリギリ会えたのでよかったですが・・・

今年は10月に会えるからよかったです

その時にはゆっくり話をしてください
要望があればショーゴさんに言ってください
なんでもやります やらせます(笑)

よろしく〜

2014年08月19日 (火) 12時04分

No.193
NAME:のだちん

北海道〜飯田公演ツアーお疲れ様でした☆
フォト日記、楽しく拝見しておりました。
10月の京都公演楽しみにしてますねっ♪

2014年08月13日 (水) 09時24分


No.194 フォト日記見てくださってありがとうございます
NAME:茶問屋ショーゴ 奈緒美

10月の京都では、終わってから交流会があるといっていました
私、この交流会を楽しみにしています
行った時にはどうぞショーゴさんを自由に使ってください ははは〜

フォト日記は携帯で撮影した写真ですが、デジカメも持っていったのでそちらの写真を公演記へUPしていきます

ぜひそちらも見てください

今回はとてもたくさんの人に会いました

飯田へ行き始めたとき、
「これからいろんな人に茶問屋ショーゴを知ってもらおう」
と思ったのでした

その第一回で知ってくれたのが、のだちんさんと辻野さんです

だんだん増えました
うれしいです

いつも応援ありがとうございます
これからもよろしく〜〜〜〜〜

2014年08月13日 (水) 16時00分

No.191 秋田はまだ冬です〜〜
NAME:人形劇団クスクス

こんにちは。秋田の人形劇団クスクスです。
昨年の3月にはお世話になりました。
静岡はもう桜、咲いてますか?秋田は今日も雪です。
クスクスの新しいホームページができました。ショーゴさんのホームページにリンクさせていただきました。
よかったら、アクセスしてみてください。
感想など聞かせてくださいまし。

2014年03月12日 (水) 11時51分


No.192 見させていただきました
NAME:茶問屋ショーゴ 奈緒美

すてきなホームページです

プロフィールの書き方など、
うちのホームページも少しでも見習って行きたいと思いました

これからも、子どもたちにクスクスさんならではの人形劇を届けてください
またどこかでチャンスがあったら劇を観に行きます
連絡ありがとうございます

PS.茶問屋ショーゴリンクのページ、
新しいアドレスに更新しました〜

2014年03月13日 (木) 08時49分

No.189
NAME:おじゃま虫夫婦

3月5日静岡新聞「この人」蘭見ましたよ。プロとしての素晴らしい立場を垣間見ることが出来ました。人形劇・お茶・そして、音楽と二重に三重にとご活躍には敬服です。
今後共、二人三脚で全国を飛び廻って下さい。そうなると?音楽を聴けなくなるのは寂しいのですが〜。でも、こうした活動・活躍が紹介されると元気を頂けま〜す。健康には気をつけてください。「ショーゴさん」チョットやせた感じがします。食事も大事ですよ〜。

2014年03月05日 (水) 09時58分


No.190 いつも応援ありがとうございます
NAME:茶問屋ショーゴ 奈緒美

静岡新聞「この人」欄へは初めて載りました
とてもうれしいです

昨日のテレビ静岡「てっぺん静岡」はご覧になりましたか?
テレビ局のスタジオへ行って、生番組へ出るのも初めてでした

痩せているのは近年ずっと同じだと思うの
で、大丈夫だと思いますが・・・
結婚してからショーゴさんは痩せ続け、私は太り続け・・・
どちらも気をつけますね

これからもよろしくお願いします〜!

2014年03月05日 (水) 16時58分

No.187 私事ですが
NAME:のだちん

昨日、お日柄も良くめでたく次女の婚約が相整いました。

会食の際に、夏にいただいた「春一番」をお出ししました。
おいしさもさることながら、ショーゴさんと奈緒美さんの「夫婦円満」にあやかりたくて、昨日開けました。

「春一番」という名前もおめでたいとあちらのご両親にも喜んでいただきました。

娘達には末永く健康で幸せでいてほしいと願っています。
本当にありがとうございました。

2013年12月02日 (月) 19時12分


No.188 晴れの良き日に
NAME:茶問屋ショーゴ 奈緒美

茶問屋ショーゴの「春一番」を使っていただきありがとうございます

まだUPしていなかったのですが、本日は私たちの結婚記念日で、既に文章は書いてありますので、いまから「ひとりごと」をUPします

なんという偶然でしょうか
結婚記念日の掲示板にこんな素敵な、めでたいことのかきこみがあるなんて・・・

おめでとうございます
「末永くお幸せに」と、静岡の地から願っています

私たちも見本になれるよう「夫婦円満」を続けます

うれしい書き込みをありがとうございました
いまから「ひとりごと」をUPします

2013年12月02日 (月) 22時50分

No.185 昨日はありがとうございました
NAME:H.Kawai

思いがけない素晴らしい一時を持たせて頂き、本当にありがとうございました。あの頃のことがほんの数日前のことのようで、33年の時間の経過は全く感じられませんでした。皆んなそれぞれ素晴らしい活動をしながら頑張っているんだなー、という思いで一杯です。今日はHPを見せていただきなおそのことを深く感じたところです。
機会があれば次回も是非孫を連れていきたいと思っています。

2013年08月01日 (木) 08時58分


No.186 先生ありがとうございました
NAME:奈緒美

・・・じつはひとりごとを書いたあと指を折って数えたら、もう卒業して35年でした
サバ読みました(笑)
先生はいったい私が生徒の頃の歳はいくつだったんだろう?
もしかしたら若かった?
と、昨日お会いしたとき逆算して考えました

本当にお変わりなく、あの頃と同じでした

あのあと、児童センターの先生とお話したら、
「ほかの作品も見てみたい」というお母さんがいたということでした
またよんでくれるかもしれません
そのときは私も役者として出ますので、
是非観に来てください
私の近況はこのホームページに載せています
(結構いろんな楽しいことをやっています)
手が空いた時にHPチェックをしてください

観に来てくださってありがとうございました
生徒って、こういうことが嬉しいんだよなぁ・・って思いました
それでは、またお会いできる日を楽しみにしています
お体大切にお孫さんの子守りやご趣味を楽しんでください
感謝!


2013年08月01日 (木) 15時39分

No.184
NAME:ふみやん

ありがとう。m(._.)m

今、3婆農園で、1時間、作業して帰宅しました。^_^

あ、お茶と、茶問屋ショ〜ゴの活躍ぶり掲載記事、ありがとう。(^◇^)

そろそろ、お茶頼まなくちゃと思ってたとこよ。

また、メ〜ルさせてね。

2013年04月14日 (日) 10時34分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【PR】Amazonからゲームウイーク!買えば買うほどポイント加算29日まで【今すぐ見る】
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板