大輪朝顔掲示板

ホームへ戻る

投稿フォーム
名前
題名
内容
文字色
画像
  RSS 削除キー 項目の保存


このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

  自家受粉のコツと病害虫との二つのトラブル

はさがわ

 経験深いベテランの方からご教授いただきたく投稿させていただきます。種子の収穫と病気との2点です。
 昨年、自家受粉に奮闘しました。しかし結果はひとけたに満たない収穫数のものばかりでした。完全に実りきらない種子が、ひとつのさくかに5つ、6つとあるものがおおくありました。なにかコツのようなものがございますでしょうか。
 それともう一点、畑植えにしたものが急に枯れる症状に見舞われました。つる割れ病と思われます。靖国で購入させていただいた品種ものなのですが、そのようなものはやはり鉢植えで育てるべきだったでしょうか。とくに黄葉はデリケートなのではないかと感じています。
 大変恐縮ですが、もしご回答いただけますとうれしい限りでございます。何卒よろしくお願い申し上げます。

[6060]2022年05月30日 (月) 08時11分

朝顔アンちゃん

私なりの採種方法ですが・・・

授粉する時間は2〜3時にスタートしています。 もちろん真夜中です。 陽が出て気温が高まる前に授粉した方が成功率は上がるとのことです。

畑の採種については、以前私もやりましたが、畑が近くにないと無理です。定期的に通うというのは通わない時に何かが起きた時に対応が遅れますね。 なので私は以後畑の採種はやめました。毎日のように見れる距離でしたら良いかと思います。

害虫や、病気の予防のために定期的な薬剤散布は絶対に必要です。害虫がついていなくても散布します。同時に殺菌剤も撒きます。

大輪種の収穫数が少ないのは、そういうものなんです。と言ったら話が終わってしまいそうですが、本当にそういうものなんです。 「アンちゃんの朝顔日誌」の中でも9月以降のアーカイブを見ると色々と格闘しています。 気温が高い東京は収穫しにくいようです。

おそらくこの後も、他の方々からの意見が出てくるかと思いますので参考にしてみてください。

これからも頑張ってください。

[6062]2022年05月30日 (月) 09時59分

はさがわ

ご回答ありがとうございます。受粉作業は朝明るくなってから行っていました。深夜の受粉を今年はやってみます。思い当たる節もあり、うまくいくと期待できそうです。畑は見送ることにします。薬剤と殺菌剤の散布は計画的にしっかりやってみます。いままではかなり場当たり的でした。なかなか実りにくい大輪朝顔の種子ですが、それにしても成績が悪すぎて悩んでいました。助かります。

[6065]2022年05月30日 (月) 21時55分



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板