大輪朝顔掲示板

ホームへ戻る

投稿フォーム
名前
題名
内容
文字色
画像
  RSS 削除キー 項目の保存


  青葉の現況‼️

投稿者:桃三夏

5月6日播種は、この長雨と日照不足からかいつになく双葉が大きく本葉は1.5枚程度っ

[5896]2021年05月25日 (火) 18時46分 : 返信

6日だと

投稿者:朝顔アンちゃん

6日の播種は発芽が良かったのでは? 気温も天気も良かったように思えます。

[5898]2021年05月27日 (木) 10時19分

  長梅雨と鉢の置き場

投稿者:はらだ

こんにちは。一昨年から大輪朝顔を育てている初心者です。とりあえずは種を採ることが目標です。さて今年はもうすでに梅雨入りしてしまいました。このままですと梅雨が3ヶ月近くになるかもしれません。教えていただきたいのは、長雨があたっても光に株を当てたほうがいいでしょうか。いまは軒先に引っ込んでいます。というのも初期段階で加湿気味にすると、根を張れずその後大きな株にはもうならないらしいからです。しかし、これだけ長雨になるなら、いっそうのこともう雨に当てても光にあてるべきなのかと思いました。すみませんがアドバイスいただけませんでしょうか。よろしくおねがいします。

[5891]2021年05月24日 (月) 08時36分 : 返信

仕舞わないでください

投稿者:朝顔アンちゃん

書き込み有難う御座います。 雨が降ろうとも光に当ててください。 光に当てないと徒長します。その為に小鉢用土は軽石のようなものを入れて乾きやすいようにしています。 晴れ間が出たら鉢を乾かすことを第一に考えます。

もうひとつ、種子採りですが単に採種するのではなく、その年により大きく咲いたものを優先的に採ると良いかと思います。大きく咲かない、花色がボケているとかでしたら採種は見送る事も考えます。

また質問ありましたら書き込んでください。

[5892]2021年05月24日 (月) 12時44分

投稿者:はらだ

お返事ありがとうございます。明日から外に出してとにかく光合成に全力をツクシます。

[5894]2021年05月24日 (月) 22時36分

頑張ってください

投稿者:朝顔アンちゃん

夕方には鉢の表面が乾くように潅水量を調節しながら栽培すると良いと思います。 特に夜間に鉢の中が湿っていると徒長するので注意ですね。 良い花が咲くと良いですね。頑張って栽培してください。 また途中経過の様子も載せてください。

[5895]2021年05月25日 (火) 12時35分

  とりあえず始めてみました

投稿者:右ネジ

5/12に播種後は室内気温が低めだったせいか発芽が少し遅めでした。
5/16に小鉢上げ。土はいつものVBSですがSはホワイトパミス小粒が近所に売ってなくて代わりに根腐れ防止材にしました(高価なミリ○ンではなく、ゼオライト)。
日照が4時間弱の場所に加え、曇天続きの予報なので、すぐ徒長しそうでホントにイヤになります。

[5884]2021年05月17日 (月) 23時13分 : 返信

投稿者:Yt

こういうの、どうですかねー

低日照下で光合成を促進するALA(アミノレブリン酸)配合の葉面散布向きの液肥です。
葉面からの吸収効率が良いように作ってあるので、陽当たりが悪くて土が乾きにくい条件でも使いやすいと思います。
光合成を促進して日照不足が原因でおこる生育不良や徒長などを抑えます。
ただ、生産者向けの大容量で価格も高いので、数名でシェアするとか類似の別の商品を探しても良いかも。

ALA-FeSTA(アラフェスタ)
https://www.sakataseed.co.jp/product/search/code00652100.html

[5885]2021年05月19日 (水) 00時53分

ph

投稿者:朝顔アンちゃん

ゼオライトのphが気になるので研究してみてください。

ゼオライトはアクアリュウムの方々も良く使っていますが、
なかには大磯砂などphをアルカリに傾ける床材との
相性は良く。ソイルなどphを酸性に傾けがちな床材とは
相性が悪いという方がいます。 これはあくまでも水槽の
中や濾過材として使い魚が住んでいてエサやりしている
状態での話だと思いますが


園芸では通常はゼオライトの配合は5〜10%くらい
でしょうか?  根腐れ防止という意味での使い方だと
思いますが、今回のように微量ではなくVBS・・・
いやVBZのようにZの割合が多いとどうなるのか
研究してみてください。


ところでパミスですが、大江化学のパミスは数年前に
なくなりました。なので私は普通の軽石を使って
います。ネットで探すとホワイトパミスというのが
出るようですが軽石で十分だと思いました。

[5888]2021年05月20日 (木) 16時27分

この徒長は厳しいけど

投稿者:右ネジ

アドバイスありがとうございます〜

画像、左側はお試しで育ててるアフセですが、予想の斜め上↗を行く徒長で驚愕しました(伸びも斜め上↗)。鉢回しは毎日してますが、場所替え(席替え)も必要かも。

諸事情のため、今後は細かい栽培管理が出来ませんし、大輪咲きも目指しません。ですが、とりあえず栽培は続けますので、たま〜に投稿させて下さい。

[5889]2021年05月22日 (土) 11時38分

似たようなものですよ

投稿者:朝顔アンちゃん

我が家の朝顔ちゃんと同じ感じですね。ただ片側に明るい場所があるとそちらの方に行きたがりますね。それはしょうがないですね。 ターンテーブルにモーターを仕込んでゆっくりと回せば均等に光を受けて軸がまっすぐになるかな。あるいは窓側に鏡かアルミホイルで光を反射させるとか。どうでしょう?

[5890]2021年05月22日 (土) 12時26分

  鉢が乾かない

投稿者:伊予のあさがお君

今年の朝顔は数を減らしています。交配種があるので来年分を確保したいので何とか頑張リます。

[5886]2021年05月19日 (水) 01時20分 : 返信

頑張ってください

投稿者:朝顔アンちゃん

体力に見合った鉢数で出来るのが朝顔栽培の良いところですね。

今年はあまりにも早い梅雨入りで栽培が難しいと思いますが、また栽培経過を載せてください。宜しくお願いいたします。

[5887]2021年05月19日 (水) 10時41分

  東京あさがお会の会員の皆様へ

投稿者:朝顔アンちゃん

昨日、15日(土曜日)に東京あさがお会会長より会報を発送しましたとの連絡がありました。

今年は会報の印刷所の方がコロナの影響を受け、会報の仕上がりが遅れていました。本来ならば種子と会報を同時に発送するのですが、朝顔の栽培には種子が必須であるので種子の発送を先に行い、15日に会報を発送という事になりました。

場所により到着の日が違うと思いますが、おそらく17日の月曜日辺りから配達が始まると思います。今しばらくお待ちください。

また到着しない事がありましたら東京あさがお会事務局まで連絡を頂きたいと思います。

[5883]2021年05月16日 (日) 10時30分 : 返信

  小鉢上げ

投稿者:浅黄の誉

7日に播種したもの小鉢上げしました。例年より早目です。2回目の播種をしました。夜は家の中に入れて発泡スチロール中でホカロンで加温をしています。

[5881]2021年05月10日 (月) 21時41分 : 返信

播種のタイミング

投稿者:朝顔アンちゃん

私は8日に播種しました。この頃の気温が良かったのか私の所も早い発芽と発芽率も高かったように感じます。
播種後の1〜2日に気温が高い状態があると発芽の早さが高まるのかもしれません。

小鉢上げに追われております。 (´艸`*)

[5882]2021年05月12日 (水) 11時41分

  第1回講習会

投稿者:仕立屋m

昨日第1回講習会を開催いたしました。
富山県はコロナの感染が低いので密を避けて開催いたしました。今年の展示会は8月6日~9日越中一宮高瀬神社で開催いたします。今後とも宜しくお願い致します🙇

[5879]2021年05月06日 (木) 09時09分 : 返信

盛り上がってますね!

投稿者:朝顔アンちゃん

今年も展示会を目指して頑張ってください!

東京は緊急事態宣言延長のようです。この先どうなるのかわかりませんね〜 7月には当然のようにオリンピックをやると思いますので宣言は解除しているはずなのでこちらも展示会は問題なく出来そうですが・・・
ホントかな?

また途中経過をお知らせください。

[5880]2021年05月07日 (金) 12時04分

  播種はいつ頃の予定?

投稿者:朝顔アンちゃん

奉納あさがお展に出品する栽培家の方はいつ頃播種します? 今年の展示会は早いですよね〜

[5871]2021年05月01日 (土) 10時28分 : 返信

今年の播種は…

投稿者:桃三夏

昨日から茶色の花菖蒲が咲き始めました❗
この品種は早咲きで、他はまだまだです。
今年の青葉は天候と気温は大事ですが、例年通り5月6日にし第2回目は一週間後と考えています。
仕立て鉢での根張りが必要で、30〜35日程度かかること
から皆さんより早めです。

[5874]2021年05月03日 (月) 13時05分

できる範囲でやってみます

投稿者:右ネジ

生活環境が大きく変わったため、以前のような栽培は出来なくなりました。ですが出来る範囲で栽培してみます。テレワークが継続中なので、幸いにも自宅で日中の世話は出来ます。

5/12(水)に切り込み孫づる仕立て用の播種の予定です。

[5875]2021年05月03日 (月) 15時25分

今年も土を作ってみました

投稿者:鼠花火

荒木田土を使って小鉢用の土を作ってみたのですが粒が大きすぎて作り直したりしたので播種は5月19日を予定しています

[5876]2021年05月03日 (月) 16時51分

根を作るので

投稿者:朝顔アンちゃん

小鉢時代は乾きやすい用土にした方が良いかと思います。

栽培環境や潅水のこともあるので何とも言えませんが荒木田土は乾き難いので徒長しやすいと思います。

我が家の茶菖蒲は今年も咲いてくれないようです。いまいち栽培の方法がわからない。今回は頑張ったつもりですが残念です。勉強して出直します。

[5877]2021年05月03日 (月) 19時55分

播種

投稿者:浅黄の誉

こちらは青葉5月7日、12日、17日の3回を予定しています。黄葉は月末の予定です。播種の砂は皆さんと同じバーミキュライトと川砂同量にしています。芽切をして水につけずに蒔いています。少し発芽が遅れるようですが発芽は問題ないようです。

[5878]2021年05月05日 (水) 20時43分

  培養土

投稿者:浅黄の誉

講習会が中止なり、参考になる培養土を考えておられると思います。近年赤玉土のリン酸の吸収が問題になっています。赤玉にリン酸を吸収させる方法が紹介されていますが、今年度は使わない方法を考えています。バーミキュライトを赤玉の変わりに使う方法です。本鉢用には粒が大きいものが必要なのですが、ホームセンターのD2で販売されています。これを使って栽培を今年はしてみたいと思っています。

[5869]2021年04月27日 (火) 21時47分 : 返信

途中経過

投稿者:朝顔アンちゃん

赤玉土のリン酸吸着については中々問題解決に至りませんね。それでも赤玉土を使って栽培しても普通に栽培出来る年もあります。   赤玉土を使わない用土として昔からVBS用土というのがありますが、これは簡単に手に入り配合してすぐに使えるのが良いところです。バーミキュライトとバーク堆肥、軽石の小粒を使います。これらの用土の頭文字からVBSと言われています。

新しい用土を試すのも栽培の楽しみですよね。また途中経過を載せてください。

[5870]2021年04月29日 (木) 11時13分

腐植酸、フミン酸

投稿者:マークス

未熟な腐葉土を混ぜるから、夏の暑さで発酵が進み根腐れをおこすのではないかと思い、赤玉土だけで育てようとしたところ育ちがわるくて、赤玉土がりんを吸着して、植物が利用できなくなるということをしりました。 そこで解ったことは、腐葉土がりんを蓄えているということでした。 そこで調べたのが腐植酸が大事だということでした。腐植酸(フミン酸)を買ってみたのですが、どのくらい混ぜると良いかがわからず、うまくいっていません。

[5872]2021年05月03日 (月) 02時02分

最近よく見かけますね

投稿者:朝顔アンちゃん

書き込み有難う御座います。

最近はホームセンターでも腐食酸とかフミン酸、フルボ酸などというものを見かけるようになりました。

私も余裕があれば与える倍率を替えて数鉢づつを栽培してみたいのですが狭い場所ではなかなか出来ません。

以前からあると思いますが新しく入ってきた園芸資材を試すのも大輪朝顔栽培の楽しみのひとつですね。

[5873]2021年05月03日 (月) 12時51分

  第1回講習会中止のお知らせ

投稿者:朝顔アンちゃん

東京あさがお会からのお知らせです。

新型コロナの新規感染者数の再増加に伴い、政府は東京都に「まん延防止等重点措置」を4/12〜5/11迄適用との決定がなされました。
今回は、感染力が強いとされる変異ウイルスの急速な広がりから、特に“人流”をいかに抑えられるかが重要課題であると言われています。

このことから、4月29日(祝)に実施予定をしておりました第一回講習会は、多くのリスクの可能性もあり中止とさせていただきます。
また、6月13日(日)に予定の第二回講習会につきましては、その後の経緯を見た上で実施の可否を判断したいと考えています。

以上が東京あさがお会からのお知らせです。


昨年に続いて今年も講習会が出来ないのは残念ですね。 大輪朝顔栽培で不明な事がありましたら当掲示板を活用してください。




[5868]2021年04月19日 (月) 10時59分 : 返信






Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板