大輪朝顔掲示板

ホームへ戻る

投稿フォーム
名前
題名
内容
文字色
画像
  RSS 削除キー 項目の保存


  とうとう…

投稿者:桃三夏

切込み作りが、今朝咲き始めました。
展示会の会期に合わせて仕立てたつもりでも今年も厳しい状況です‼️
吾妻絞、松竜、天白川は色彩は良く多分採種用として育苗しようと思っています。
但し、花径は小さくその他の鉢ははたしてどうなりますか。
家族からは、キレイに咲いたとお誉めを頂いたのがせめての激励と感じる今日この頃です。

[6105]2022年07月26日 (火) 16時27分 : 返信

蔓仕立ては

投稿者:桃三夏

あまり大きく咲かない毎日ですが、今朝の一番花で円満に咲きました。
私の交配種のF2花で19センチで、何とか展示会に持ち込みたいのですが、やはり蕾飛びがありますので、どうなりますか❗

[6106]2022年07月26日 (火) 16時34分

連日、切込みが咲くなか…

投稿者:桃三夏

切込みの開花が進むなか、『杜の秋月』が残念ながら刷毛目で二花咲いてしまいました。
この品種は、子蔓に蕾が付くために孫蔓仕立てが難しく、播種時期を遅くしたり又は当初から観葉植物の液肥を…など試みています。
会期咲きはダメなので、採種用に栽培していきますが、日を越す度々に展示会開花予定の鉢が減ります。

[6107]2022年07月27日 (水) 09時32分

投稿者:朝顔アンちゃん

花盛りですね〜 家族サービスで良いかもしれません。

梅雨が無かったのでその分早く花が終わりそうです。

展示会に咲く鉢が無いのですが、どうしたらよいのやら。

[6109]2022年07月27日 (水) 10時36分

  ひょろひょろしたつるの切り戻しについて

投稿者:はさがわ

すみません、ちょっと教えていただきたいのですが。4号鉢で育てている黄色葉の大輪朝顔ですが、つるの先がひょろひょろっと力なく細くなってきました。一度地際あたりの潜在芽があるところあたりで切ってみると、勢いのいいつるが伸びだすことはないでしょうか。よろしくお願いいたします。

[6099]2022年07月25日 (月) 11時32分 : 返信

投稿者:朝顔アンちゃん

画像があれば良いのですが・・・

水肥を毎日与えて、水切れに注意してよく陽に当てていれば
おそらく脇芽が出てくるはずです。

[6100]2022年07月25日 (月) 16時37分

投稿者:はさがわ

いつも懇切丁寧にご教授くださりありがとうございます。なんともみっともない苗なのですが、こんな感じです。そもそも育て方の基本もなっていませんが、つるの先がひょろひょろで力ないのです。こうなると元気のいい葉のあたりまで切り戻して、植え替えでもしたらいいのかと考えました。重ね重ね恐縮ですがアドバイスいただけますと大変うれしい限りでございます。よろしくお願い申し上げます。

[6101]2022年07月26日 (火) 08時28分

ヨコから

投稿者:桃三夏

画像から見てみます、蕾が付いていないようで葉芽はありそうなので蔓先を摘んでみてはいかがですか。
但し、根の張り具合が悪く思うように養分を吸いきれいないことも考えられます。
鉢底から根がでていたら大丈夫だと思います。
まずは、地面から50センチ上げてできるだけ太陽にあててください。灌水は控えめにして脇芽を育てて様子を見ながら適時薄い水肥を与えてはどうでしょうか。
基本は、根張りと日当たり、通気が大事ですので諦めず頑張りましょう❗

[6102]2022年07月26日 (火) 09時51分

投稿者:はさがわ

桃三夏様、ご返信ありがとうございます。ご指導いただいたとおり、蔓をしっかりしたあたりで摘み取ってみます。生育初期は潅水に気を配っていましたが、ここ最近は毎朝無造作に与えてしまっていました。根のはり具合も確認してみます。場合によって鉢増しもしてみます。種子ができないと来年へつなげないので、とにかく慎重にやってみます。どうもありがとうございます。

[6104]2022年07月26日 (火) 11時06分

  早すぎる

投稿者:桃三夏

本格的に今朝から切込みが咲き始めました。
子蔓仕立ては、これから毎日咲いていきそうなので展示会への持ち込みは厳しい状況になりそうです。
吾妻絞、天白川、松竜は模様が良いので採取用で育苗しようかと。
杜の秋月は、刷毛目がなかなか出ません。
困ったもんです❗

[6103]2022年07月26日 (火) 10時59分 : 返信

  今朝の杜の茜雲

投稿者:桃三夏

この2鉢に刷毛目で開花、左側は切り込みの蕾はありますが右側は採取用にします。
切り込みは、蕾が黄変し思うような蕾付きでの作りには程遠く、葉も肥大し持ち込み鉢は減になるかもしれません。

[6096]2022年07月23日 (土) 08時02分 : 返信

これも咲きました‼️

投稿者:桃三夏

交配種すが、黒鳩で陽光抜け、筒に濁りなく開花しましたが小さいです。
杜の茜雲とこの花もF4での開花ですので、そろそろ固定したかもしれません。

[6097]2022年07月23日 (土) 08時36分

うちの杜の茜雲

投稿者:右ネジ

画像の杜の茜雲、左は日輪抜け、右は陽光抜け、で面白いですね。父親と母親の性質がそれぞれ出たのでしょうか。

うちの杜の茜雲は蕾がまだ小さく、咲くとしたら会期後半。刷毛目が出て欲しいです。
うちも他の鉢で本日突然蕾が黄変しました。困ったもんです。。

[6098]2022年07月24日 (日) 12時11分

  今年は、何か変‼️

投稿者:桃三夏

ここへ来て、芽先が病気になった鉢何鉢か発生しております。
蕾飛びがややおさまりその矢先、2〜3日前にこの状態となりました。
立枯れ病かなと思っておりますので、殺菌剤を噴霧する予定ですが、持ち込み鉢がどんどん減ります。
困ったもんです❗

[6090]2022年07月17日 (日) 14時57分 : 返信

投稿者:朝顔アンちゃん

芽先の周りだけのようですね。

何でしょう? 芽先が伸びれば良いのですが、止まったらもったいないですね。

[6091]2022年07月17日 (日) 15時10分

芽先の異常

投稿者:濱涼花

同様の現象が私のところでも発生し、すでに5,6鉢がやられています。病原菌なのか虫なのか分かりませんが、芽先がわずかに黒くなりなくなっています、初めての経験です。蕾が飛んだものはなかったものの芽止まりしそうなものも多くラセンの上までいくものが少ないという状況です。

[6092]2022年07月19日 (火) 18時37分

やはり

投稿者:桃三夏

蕾飛びがなくて良かったですね❗
芽先の件ですが
浅黄の誉さんからは、急激暑さの復活で灌水の回数不足からか、芽先への水分補給とのバランスからか日焼け状態での現象ではないかな…とのコメントがありました。
病気だと鉢全体にダメージがあるのでとのことでした。
今のところ蕾飛び多発鉢ですが、出品は昨年より大分少ない数になりそうです‼️
困ったもんです。

[6093]2022年07月19日 (火) 20時39分

投稿者:朝顔アンちゃん

寒冷紗を掛けたりすれば対応できるのでしょうか。

日照時間が短い栽培場の方は寒冷紗はやりたくないだろうし・・・

今年の栽培は例外が多すぎて対応しきれませんね。

[6094]2022年07月20日 (水) 10時19分

栽培方法

投稿者:浅黄の誉

例年でしたらこれ程気温が高くならないのでなるたけ水をやらないで栽培をしている時ですが、今年は天気が良いと高温になっています。そこで展示会の時の水やりを思い出して萎れさせないようにように多めに肥料や水をやっています。水を切らすと節間が短くなります。蔓作りの場合は蔓が螺旋の上までいかないで芽止まりをしてしまいそうです。まだ小蔓に切り返したもの以外で芽止まりはありません。

[6095]2022年07月20日 (水) 22時44分

  蔓の選抜について

投稿者:さと

切り込み作り小蔓仕立てで小蔓3本を選抜しますが、
同じ方向に花芽もあって太くて立派な蔓が伸びていた場合、ひとつは切るしか方法はないでしょうか?3方向に別々に伸びている蔓を選ぶのが良いでしょうか?

[6085]2022年07月11日 (月) 11時27分 : 返信

投稿者:朝顔アンちゃん

子蔓仕立ての方のご意見がありませんので何とも申し難いのですが・・・

朝顔アンちゃんは孫蔓仕立て専門でして・・・(*^^)v

そうは言っても孫蔓仕立てでも起こりうる事態です。

こういうのって教本にも出ていませんね。

切込み仕立ての最後の方は栽培家が上手く調整して行く事が肝心だと思います。

よく株を見て子蔓に蕾があるのか葉芽なのかの判断。

展示会に出す場合は会期に入る前に咲き終わるような蕾を大事に育てるより、会期中に咲く蕾を優先させた方が良いですね。

そういった兼ね合いをよく考えながら判断して行くと良いかと思います。

出来れば画像なんかがあると良いのですが・・・


[6086]2022年07月12日 (火) 11時52分

ヨコから一言

投稿者:桃三夏

本蔓は、徐々に切りつめて本葉の6枚目を残します。基本は本葉の3〜5枚目から出た子蔓を伸ばします。それぞれの子蔓に付く蕾でできれば2蕾づつの最大でも計6蕾が理想ですがなかなか上手くいかないのも事実です。
鉢から出なく中心に近い蕾を残しますが、子蔓は早めに止めると開花が早まりますので、ご注意ください。
手間ひまかかりますが頑張ってください‼️

[6088]2022年07月12日 (火) 19時00分

投稿者:さと

蕾優先で考えた方が良いのですね。
返信ありがとうごさいます。
結構小蔓5枚目の上の摘芯終わっています(^^;
蕾6個を越えた分の蕾は摘み取りますね。

[6089]2022年07月12日 (火) 20時58分

  押し花教室中止のお知らせ

投稿者:朝顔アンちゃん

7月31日から千代田区の靖国神社で行われる東京あさがお会主催の「奉納あさがお展」では、新型コロナウイルス感染者の急増に伴い、押し花教室は中止とする事になりました。

なお、展示会につきましては今のところ開催の予定でおります。

[6087]2022年07月12日 (火) 12時04分 : 返信

  暑い😱☀️

投稿者:桃三夏

青葉つる作りは、20〜21日に本鉢上げを終え、この暑さから薄い1000倍の液肥を25日から150〜200cc早朝に、11時頃灌水をしています。栽培場はごご1〜2時には太陽は当たらなくなりますので、それ以降は灌水しておりません。ただ先日の強風は熱風でしたので葉焼けが発生しており、この先どうなりますか〜⁉️

[6073]2022年06月27日 (月) 09時54分 : 返信

切り込みは、

投稿者:桃三夏

中間鉢に植え替えをしています。
ただ、この先この暑さが続くと中間鉢では根焼けが心配ですので、防止策を考える必要がありますね‼️
まずは、現況報告まで

[6074]2022年06月27日 (月) 10時01分

投稿者:朝顔アンちゃん

これだけ暑いと午後の日照が無い方が栽培が楽ですね。

今年はかなり成績が良さそうですね。 

中間鉢の根焼け対策、また楽しみにしております。

[6075]2022年06月28日 (火) 10時56分

二重鉢対応

投稿者:桃三夏

切り込み用中間鉢に本日、家にあるプラ鉢、桜草4号鉢そして駄温鉢などで対策をしました。

[6076]2022年06月28日 (火) 18時37分

猛暑対策

投稿者:桃三夏

本日、切り込み用中間鉢に家にあるプラ鉢、桜草4号鉢そして予備の駄温4号鉢などを活用した二重鉢にしました。

[6077]2022年06月28日 (火) 18時47分

蔓作りにも

投稿者:桃三夏

猛暑がまだまだ続きそうなので、菊鉢で二重鉢をしました。
そろそろ芽先が伸び始めた品種は、会期を考えて子蔓仕立てに切り替えていく予定です。

[6078]2022年06月29日 (水) 18時05分

今日から〜

投稿者:桃三夏

明日以降、猛暑も一段落しそうなので菊鉢を外しました。用土を乾かすことも大事なのでしばらくはこの状態で栽培します。
なお、大半の鉢に螺旋がけをしました。

[6083]2022年07月03日 (日) 20時05分

投稿者:朝顔アンちゃん

この鉢数で菊鉢に入れたり出したりって、かなり重労働ですよね〜

いや〜 凄いなぁ〜 こういう努力をしないと大きい花は
見れないんですよね。

[6084]2022年07月04日 (月) 20時00分

  展示会参加しないと決めたので気が楽に

投稿者:房総人

(アンちゃん)に言われたように、数を減らしたので作業がとても楽。会期に関係なく、いつ咲いてもいいので気が楽。
頑張っている皆さんには申し訳ない。ちゃんとやってないので、良く咲かないだろうけど、咲いたら玄関前で1人展示会します。
黄葉は孫蔓仕立てに挑戦してみます。

[6080]2022年07月01日 (金) 13時11分 : 返信

投稿者:房総人

黄葉です

[6081]2022年07月01日 (金) 13時13分

投稿者:朝顔アンちゃん

奉納あさがお展には参加されなくても、出来れば展示会用に栽培していただければトラックの手配はしてくれると思うのですよね。 会場での管理は会の方でやると思います。

作ったものを誰かに見てもらえるというのは、やはりやりがいが違うと思うのです。

[6082]2022年07月03日 (日) 16時54分

  台風が発生しました

投稿者:朝顔アンちゃん

台風が発生しております。 ご注意ください。

気象庁の台風情報はこちら


[6079]2022年07月01日 (金) 11時50分 : 返信






Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板