[47] 「自分達でできている」という利用者への対応 |
- ケアマネ - 2009年03月28日 (土) 17時14分
夫は認知症、妻は関節リウマチという70歳代の利用者夫婦を担当しています。現在月〜金にヘルパーを1時間ずつ導入し、家事支援を行っています。妻の声かけにより夫もある程度家事が行えますが、妻の湿布や眼薬の介助となると妻からの細かい指示が理解できずに喧嘩となります。見かねたヘルパーが介助を申し出ることもあるので、先のモニタリング時に身体介護の導入を勧めたのですが、「自分達でやれているからいい」とあっさり言われてしまいました。もともと人づきあいが苦手で、ヘルパー導入も遠方に住む長男が勧めて、やっとという感じです。提供事業所からの報告にあると反論するのは簡単ですが、そうするとヘルパーさんが「告げ口して」と責められそうです。明らかにできていないのに、本人は「できます」というケース(認知なし)に対し、皆さんはどう対応してみえますか?
|
|