無料で掲示板を作ろう Amazon-サーモスのフライパンが安い!タイムセール開催中 | |
|
fess!fess!fest!の掲示板ですよ
[7158] 題名:蛇足snakeだけに 名前:宇宙猿 MAIL URL 投稿日:2021年03月06日 (土) 22時37分
先のコントのリンクを貼っておきます。
https://youtu.be/zvuC7D_IBuY
[7157] 題名:歴史 名前:宇宙猿 MAIL URL 投稿日:2021年03月06日 (土) 22時32分
https://www.amazon.co.jp/History-Orleans-Rhythm-Blues-1921-49/dp/B0058OA36O/ref=pd_lpo_15_t_0/358-1289482-1674906?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B0058OA36O&pd_rd_r=ba7d97a9-cbba-44de-992e-b44c368be90e&pd_rd_w=uoVms&pd_rd_wg=774av&pf_rd_p=cb2cef9d-b0a3-4b58-a575-45abfc5e07e8&pf_rd_r=2S3ZCDQ2EKT2Q5R0F7BQ&psc=1&refRID=2S3ZCDQ2EKT2Q5R0F7BQ
私は上記リンクのCD6枚組を持っているのです。現地LMFで買いました。
これを1922年から年代順(ほぼ曲順)に聴いてって、すごくよくわかるのは、
「いいものもある、悪いものもある」
いやこんなところでスネークマンショーのボケをかましてどうする、
ええと、特にCD3のフェスの登場で、
「あ!ここにプロフェッサー・ロングヘア見参!革命!」
と思うと同時に、
「これは、それまで聴いてきた曲たちのエッセンスから生まれたのだ!」
と感じるのです。
だから管理人さんのいう、1929の動画の影響がフェスの音に現れているというお話、とってもよくわかります。
[7156] 題名:アリソンさんのフェスくんトリビュート番組 名前:ぐらぐら管理人 MAIL URL 投稿日:2021年03月06日 (土) 11時32分
あたくし、久々にまた「もう一生フェスくんだけ聞いとけば良いような気がする」状態に入りつつあります(笑)
WWOZで放送されたアリソンさんの例のやつを何度も聴いてるんですが、このブルーススカーラーズは本当にいいですね♪
あたしが一番好きなフェスくんの曲は「Hey Now Baby」で、「Last Mardi Gras」の演奏がベストテイクだと思っていましたが(「Ladies &
Gentlemen」の回転が速いやつだともっとテンション上がる!)、この番組で流れるスカーラーズでの演奏がもしかしたら超えちゃうかも?っていうくらいすごいです!
これいいなあ〜
ピアノソロが短いのが本当に勿体無いけれど。
アルバム『Crawfish Fiesta』に「Hey Now Baby」を入れて欲しかったって、改めて思いました。
ヴィダコビッチのドラムで、スタジオ録音残して欲しかったなあ〜
聴きたかったなあ〜
アウトテイクとかで出てこないかなあ〜
[7155] 題名:spasm band 名前:ぐらぐら管理人 MAIL URL 投稿日:2021年03月05日 (金) 14時55分
「FESS UP」の中で印象に残っているのが、この動画の50秒くらいから出てくるSpasm Bnadの映像なんですが・・・
これ1929年のニューオリンズの映像なのか〜
こんなのが残ってるんだなあ。
リズムのグルーヴなんて、すでにBig Chiefを彷彿させるものがあるよね。
フェスくんの音楽がカリビアンから多大な影響を受けていることは明白だけど、リズムの根底にあるのはこういう子供の時に聞いた音楽なのかもしれないですね。
[7154] 題名:良いお天気 名前:ぐらぐら管理人 MAIL URL 投稿日:2021年03月03日 (水) 14時06分
昨夜は久々にDVD『Fess Up』を観ました〜
https://amzn.to/3rbisav
相変わらず、フェスくんの前歯がうまいこと上下が互い違いになってることに釘付けになってしまいました!\(^o^)/
今日は良いお天気。
宮くんとのお昼寝日和だなあ。
[7153] 題名:まだ観られる! 名前:ぐらぐら管理人 MAIL URL 投稿日:2021年02月25日 (木) 11時47分
トゥーサンのライブ、先日ゆっくりと鑑賞しました〜
映像もきれいで、演奏もとても良かったです!
アルバム「Song Book」でも10分超えのサザンナイトが収録されていたけど、この時期のサザンナイトは長い語り入りが定番だったのしらん?
お客さんが結構笑ってるけど、面白エピシードでも語ってるんですかね?
まだ観られるよ〜
http://amass.jp/144319/
[7152] 題名:暑いー!! 名前:ぐらぐら管理人 MAIL URL 投稿日:2021年02月22日 (月) 14時22分
我が家は、お坊ちゃんの意向で毎年4月まで灯油ストーブを使います。
4月には、うっすらと汗をかきながら灯油を買いに出かけます。
それが、今日はどうしたことでしょう。
暑い!
まだ2月なのに!
日本各地20度超えだそうです。
おかしい・・・
そういえば、数日前の新聞に「米テキサス州で異常な寒波」という記事があり、そこには「サン・アントニオで野生の猿や鳥が凍死した」と書いてありました。
これはこれで、またすごい・・・
餃子さんは凍えてないかな?大丈夫ですかー?
今日は猫の日(2月22日!)ストーブだいすき!
[7151] 題名:ファンキー社長@コロナ禍 名前:ぐらぐら管理人 MAIL URL 投稿日:2021年02月20日 (土) 18時00分
久々にファンキー社長を見に行ったら、社長のコロナ禍エピソードがアップされていました!
第73話「ファンキー社長の無観客ライブ生中継」
https://funky-president.com/073
第72話「ファンキー社長とリモートワーカーたち」
https://funky-president.com/072
読み始めると止まらなくなる、過去のファンキー社長はこちらから!
https://funky-president.com/category/manga/
[7150] 題名:えーーー!! 名前:ぐらぐら管理人 MAIL URL 投稿日:2021年02月20日 (土) 15時14分
なんか、笑っちゃうっていうより可哀想だあ〜
でも、わざわざカラフルなボタンにしてるってところがポイントですね!
[7149] 題名:写真だけですが 名前:宇宙猿 MAIL URL 投稿日:2021年02月19日 (金) 23時21分
https://www.cnn.co.jp/fringe/35166498.html
犬派の私も笑っちゃいました。