【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

靴跡の花。

是非足跡を残して下さい。その跡に花が咲くように………。

..........『案内板』へ戻る...............掲示板ご利用について(初めましての方へ).....

NAME ADDR
MAIL
TITLE
MESSAGE
HP_URL
ICON /
ICON's_URL
/
LETTER's
FRAME's
KEY COOKIE
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

No.1377 復活おめでとうです〜ヽ(´ー`)ノ
NAME: / 和 泉

珍しく、比較的短いスパンでこんにちはw

PC復活してよかったですね。
ほんと、パソコンが使えないと何かと不便で
文明の利器というのを痛感させられたりします・・・

そうそう、どうでもいい独り言面白かったです。
踏み絵っていうか、100の質問って奴っぽかったですね。
下松健康パークの歌は、広島県民な僕も知ってましたw
でも、最初はくだまつって読めなかったのは秘密(´・ω・`)
ああいう、ご当地ネタってなかなか楽しいものですね。

あと、四文字熟語のネタ
一つ目に思いついたのは「起承転結」
二つ目に思いついたのは「四面楚歌」
四文字熟語自体、頻繁に使うのが限られるから
ぱっと、頭に浮かぶのが少ないですね・・・
ほかには、「絶体絶命」とか「弱肉強食」とか
ところで、「起承転結」な人生ってどんなんだろ・・・

2006年07月17日 (月) 07時25分


No.1378 どもども★
NAME:健 露@管理人 / 周 防

 あ、どもども棗様。はい、PC復活です。それなりに快調です。やっぱり相棒が元気だといいですのォ。

> 踏み絵

 意外と、隣県のも分かったりするんですよね。私も福岡県のをみたとき大半は「あ、分かる分かる」と思いました。広島県? 島根県? 確かに隣県ですが(しかも地続きの)、やっぱりテレビの電波の影響って強いですよね(私の住む地域では広島のテレビ局は一切見られないが、福岡のテレビ局はほぼ全てカバーしている)。
 あと、独り暮らしをしていた兵庫県とか。棗様は、配布先サイトには行かれましたか? 広島県だけでなく大阪(ですよね和泉って)の方も、何か思うモノがあるかも知れませんよ(笑)。

> 四字熟語

 あれはね〜、どうなんでしょうか。確かに、どんなに勉強したとはいえパッと出てくる四字熟語なんて限られているものですが。
 何故か私の周囲には「焼肉定食」と答える人が多かった(5人中3人)。四字熟語としてそんなにメジャーなんだろうか、「焼肉定食」(笑)。

> 「起承転結」な人生

 そりゃあ、あれですよ。人生の25%ずつ、4コマ漫画の如く『起』『承』『転』『結』。最後にはきっと「オチ」がついて、いい感じにまとまるのです。
 ‥‥‥‥‥‥ 多分。

 それでは〜〜。

2006年07月18日 (火) 01時44分


No.1379 いってみました〜
NAME: / 蝦 夷

ええ、さっそくHPに行って
大阪と広島をやってみましたよ
なかなか県毎の違いがあって面白いですね

25%ずつか・・・
人生いくつかわからないけど
すでに25%は超えたんだなぁw
どう話が広がっていくのか楽しみですw
でも、オチはあんまりついてほしくないな(´・ω・`)

山口の方でも大雨が降ってるらしいですが
いかがでしょうか・・・
大阪は比較的大丈夫みたいなのですが
京都とか酷い被害が出てるみたいで
人事ではないので怖いです・・・

2006年07月19日 (水) 23時12分


No.1380 山口県下のこと
NAME:健 露@管理人 / 周 防

 雨、すごいですね。ニュースとか見ていると。
 ‥‥‥ どうも他人事のようになってしまうのは、私の住んでる周辺はそこまで大降りになってないから(今も雨音1つしない)。

 市内で1〜2箇所土砂崩れがあったけど、それも数週間前の話。私の自宅は海沿いで山は遠いから、土砂崩れの心配もないし。昔は、大潮(満潮)になったら海とうちの庭の水たまりが繋がる心配あったけど、今は防波堤などがしっかりしててそれもない。
 
 つくづく、山口県(つーかうちの住んでる周辺)は、自然災害とは無縁の地 ‥‥‥‥‥‥。運のいいことです。
 早く豪雨、止むといいですね。

2006年07月20日 (木) 02時25分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板