【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

靴跡の花。

是非足跡を残して下さい。その跡に花が咲くように………。

..........『案内板』へ戻る...............掲示板ご利用について(初めましての方へ).....

NAME ADDR
MAIL
TITLE
MESSAGE
HP_URL
ICON /
ICON's_URL
/
LETTER's
FRAME's
KEY COOKIE
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

No.1393 大変ご無沙汰しております。
NAME:蒼夜 / 武 蔵

あの、覚えていらっしゃいますでしょうか。
以前あきらさんには大変お世話になりました「KozmicBlues」の蒼夜でございます。

突然の書き込みでほんとすいません。
といいますか、覚えていらっしゃらなかったらどうしよう・・・。
お、覚えていらっしゃると思い込むことにします。

サイトを放置し、魔人界から消え去ってから早4年の月日が経ってしまいました。
現在も絶賛放置されているあのサイトも、いい加減削除しようと思いまして、現在行動を起こしている最中です。

そこで、なのですが。
とても不躾な申し出で大変申し訳ないのですが。
あきらさんが気に入ってくださっていた、と、思われる破片シリーズのSSをですね、全部おしつkあ、いや、貰っていただければ大変うれしいと思いましてですね。
厚かましく掲示板に書き込みを行っている状況でございます。
ちなみに、京主関連は小島泉に押し付けてしまいました。

もちろん拒否権はございます。
できるだけ前向きにご検討いただければと思います。

ちなみに、実はこっそり時々遊びにきてました。
あきらさんのSSをみると、とても懐かしくてうれしくなります。
これからもお体に気をつけてがんばってください。

では、長文乱文失礼いたしました。

2007年07月29日 (日) 22時57分


No.1394 うわああッ!【喜】
NAME:健 露 / 周 防

あわわッこんばんはこんばんは、すみませんお返事が遅くなってしまって!
大丈夫ですとも、私の20代の中で最も輝いている伝説の1つでございますよ、あの新宿歌舞伎町での1日は!(大笑)あの頃私は若かった ‥‥‥(遠い目)。

さて。落ち着きましたところで。
実は、私の方も未だにこっそりと(といっても1〜2ヶ月に1度くらいですが)『KozmicBlues』に伺いSSを読んでいたり、自分のサイトを閲覧するばっかりで戴いた壬生 霜葉のSSを繰り返し読んでいたり、という感じの4年間だったりしました。
あれから数年、蒼夜さまのちょっちアダルトなSSにいちいち赤面していた私も、充分おばちゃんになりました(笑)。
自分の文章が書けなくなったときとか、誰か他の人の文を読むことで色々模索していたモノで。今年になって転職し、自分のサイトまで放置しがちですが、SSのリライトを水面下でちまちまと進行させているところであります。

んで。
『東京魔人學園』のアニメ、壬生くんが出てきて、数年振りにテレビのアニメキャラクターに向かって「きゃーッ」と声を上げた今月の話。
未だに『魔人』から抜け出せない私にとって、蒼夜さまのお申し出はまさに棚ボタ楽喜(ラッキー)。
こちらこそ、よろしければ是非に!

交渉、成立ですかね♪

ええっと、普通にサイトからコピペしたんでいいんでしょうかね?
その辺がよく分からないので、またお話しできたら嬉しいです。
ていうか、蒼夜さまが未だにここのサイトや私のことを憶えていて来てくださっていること自体、感激なんですが ‥‥‥。
改めて、『魔人』に感謝です。

それでは〜〜。

2007年07月31日 (火) 23時04分


No.1395 うれしゅうございます
NAME:蒼夜 / 武 蔵

いやもうあの歌舞伎町の一件はなんといいますか、徹夜でお会いしたくなかったというか(笑)
あのときは来てくださってほんとうれしかったですよ。
またお会いしたいですね。

SSの件ですが、了承してくださいまして、ありがとうございます。
消え去る運命でしかなかったうちの子供たちが、あきらさんのサイトで生き続けるのであれば、これほどうれしいことはございません。
コピっとしてペってしていただいて全然OKです。

ちなみに、魔人アニメはなぜかYoutubeで見ました(笑)
ちゃんと見ると、そんなに違和感ないですね。
ただ、こんなの如月じゃないっ!っていう感情だけは捨てきれませんでした(笑)
壬生くん、かっこいいならちゃんと見ようかな・・・。

では、また遊びにきます。
これからも楽しみにしてますね!

2007年08月01日 (水) 22時32分


No.1396 のんびり〜〜★
NAME:健 露 / 周 防

SSの件、了解です。
SSをどうにかして残したいという気持ち、分かる気がします。というか、それが未だサイトを閉鎖しない理由の大きな要素だったりしますから(笑)。
とりあえず近日中 ‥‥‥ ということで、今月中のアップを目指していこうと思います♪
何しろ、目下人生4回目の新入社員なんで仕事の要領を得ず、なかなか上手い具合に時間がとれないんでゆっくりペースになること必至ですが ‥‥‥。
あと、レイアウトやフォント、色遣いなどは変えざるを得ない点がありますんで、それだけはご了承ください。

アニメ『東京魔人學園剣風帖 龍龍』は、そうですね、意外と違和感ナシで観られます。
ていうか、同じに観られないところも多いって云うか(笑)。
如月くんには確かに最初ビビりましたが、声が一緒なので慣れてしまえばこっちのものですョ。キャラ設定が違いまくりの京一や雨紋、マリィの別人さ加減も。マザコンな九角 天童も、バイク乗り回す柳生 宗崇も(笑)。
それより未だ慣れないのは ‥‥‥ 小蒔に対しわざとらしい敬語を使う醍醐ですかねェ、個人的には。

今日やっと、友人に録ってもらった第壱幕の最終話まで観ましたが、京一も声がオリジナルと変わらないんで、第拾弐夜で「行くぜェ!」と云ったときにはもぅ「グッジョブ!」って感じで。

壬生くん登場の第弐幕の第壱夜、観て鳥肌立ちました。
しかし、嵯峨野といい凶津といい六道 世羅といい、どうでもいい脇役系敵キャラがやけにいい感じにキーパーソン化している割に、亜里沙ちゃんとかミサちゃんとかが出てこないってのはどうよ、という。
まぁ今後に期待ってところですよね。

それでは、また是非いらしてください〜(御辞儀)。

2007年08月02日 (木) 00時27分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板