【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

靴跡の花。

是非足跡を残して下さい。その跡に花が咲くように………。

..........『案内板』へ戻る...............掲示板ご利用について(初めましての方へ).....

NAME ADDR
MAIL
TITLE
MESSAGE
HP_URL
ICON /
ICON's_URL
/
LETTER's
FRAME's
KEY COOKIE



No.1383 こんばんは
NAME:(Θ_Θ)[じゃむ] / 下 総

お久しぶりです。

という前置きすら通用しないくらいに永く消えていたので実際問題として覚えておいでかどうかすらも大きく不安を隠し切れない、この不躾ながらの書き込みでありますが、ご壮健でいられておりますでしょうか。
こちらの近況といえば、私事で恐縮ではありますが年末に僕自身としても数年ぶりに真神庵に集っていたメンバーを募って都内某所で忘年会なぞを画策しております。もし宜しければ健露さんも如何ですか、というには幾分に無茶を通り越して無理なエクスキューズだという事は重々承知しておりますが。

いよいよ迎えた、師も走る季節におかれましては健露さんも何かと御多忙かと思われますが、何卒息災で良き新年を御迎え下さいませませ。

2006年12月03日 (日) 21時34分


No.1384 おおおおーーー!
NAME:健 露@管理人 / 周 防

こんばんは、お返事遅れてすみません ‥‥‥‥‥‥ って、おおおおおぉぉぉ!!!(落ち着け?)
憶えていますとも!忘れられる訳ないじゃないですか、共に戦ったMac戦士のことを!(?)
‥‥‥ 顔写真見せられて「どれだ」と言われると自信ないですが!(威張るな)

しかし ‥‥‥ 懐かしいですねぇ、本当に。あのオフ会。2002年のGW以来ですが。
あの日の「東京日帰り」は、私の中で伝説です。今でも「ここまでならできる」という行動基準になってます(笑)。

で、またオフ会するんですか!随分と魅力的な話ぢゃないですか!あの頃のメンバーの大半がサイトを停止or閉鎖している中では、やっぱりみんな「お久し振り」ですね。やっぱり『魔人』アニメ化がきっかけですか?(笑)

しかし、年末とは ‥‥‥ これまた急な話ですね。忘年会ですか。年度末ならもう少し都合をつけやすいのですが、今月の話となると ‥‥‥‥‥‥ 難しいです。
まぁまた日帰りできれば、予定1日だけ空けるだけなんですけれどね(笑)。うーむ。やっぱり日程如何でしょうか。
‥‥‥ ダメ元で日程だけでも伺いたい気分ではありますが。

それでは〜。

2006年12月05日 (火) 01時35分


No.1385  
NAME:(Θ_Θ)[じゃむ] / 蝦 夷

覚えて頂いていてホッと胸を撫で下ろす次第であります。

魔人学園がアニメ化されるそうですね。僕自身はもうゲームをやっていなければ元々テレビを観る性質でもないのでどういった作品になるのか、皆目見当もつかない状態であります。
ただ単に「あぁ飲みたいな。今の時期なら忘年会だよなぁ」的なノリだけで催すひと時の宴でありますが、日時は30日、趣旨的にもやはり夕刻過ぎからという予定であります。明けて大晦日というとんでもない日に設定してしまいました。年末にも程がある。
僕の予想では参加者の大半が31日未明まで何かしている筈です。帰宅後に疲弊して眠りこけたまま新年を迎えるかもしれないという博打。ハイリスクローリターンではありますが、もし宜しければ御一考までにと。

もう4年も経ちましたか。僕も(誘っておいて何ですが)関東圏を飛び越えた遠地から日帰り参加という強行軍を目の当たりにしたのは後にも先にも健露さんただ御一人であります。改めて、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

2006年12月05日 (火) 21時46分


No.1386 そのとき、私はきっと
NAME:健 露@管理人 / 周 防

地元商店街の角で、餅ついてますわボランティアで(笑)。
30日ですか。本当に迫った時期ですね。

ふむぅ、本当に残念です。こんな無理できるのなんて、きっと今年度が最後だと思っていましたのに(転職するので/苦笑)。
でも、またの機会があれば ‥‥‥‥‥‥!!(まだやる気か)

2006年12月09日 (土) 00時58分

No.1381 おめでとうございます
NAME:あまね / 武 蔵

4万HITおめでとうございます!
書き込みご無沙汰してしまってごめんなさい
これからもがんばってください。

引越し中のため、用件のみで失礼いたします。
取り急ぎ御礼まで。

2006年10月04日 (水) 21時27分


No.1382 有り難うございます!
NAME:健 露@管理人 / 周 防

こんばんは〜♪ 書き込みありがとうございます!
こちらこそ、お忙しい中コメントくださり大感謝です。
40,000hit ‥‥‥ 行っていたんですね ‥‥‥!
自分では(カウンタ回さないように)トップ頁は滅多に見ないので、あまね様の書き込みで初めて知りました(笑)。

あまね様こそ、この度はおめでとうございます♪
こんなところからで何ですが、末永い幸をお祈りしています★

2006年10月05日 (木) 02時20分

No.1377 復活おめでとうです〜ヽ(´ー`)ノ
NAME: / 和 泉

珍しく、比較的短いスパンでこんにちはw

PC復活してよかったですね。
ほんと、パソコンが使えないと何かと不便で
文明の利器というのを痛感させられたりします・・・

そうそう、どうでもいい独り言面白かったです。
踏み絵っていうか、100の質問って奴っぽかったですね。
下松健康パークの歌は、広島県民な僕も知ってましたw
でも、最初はくだまつって読めなかったのは秘密(´・ω・`)
ああいう、ご当地ネタってなかなか楽しいものですね。

あと、四文字熟語のネタ
一つ目に思いついたのは「起承転結」
二つ目に思いついたのは「四面楚歌」
四文字熟語自体、頻繁に使うのが限られるから
ぱっと、頭に浮かぶのが少ないですね・・・
ほかには、「絶体絶命」とか「弱肉強食」とか
ところで、「起承転結」な人生ってどんなんだろ・・・

2006年07月17日 (月) 07時25分


No.1378 どもども★
NAME:健 露@管理人 / 周 防

 あ、どもども棗様。はい、PC復活です。それなりに快調です。やっぱり相棒が元気だといいですのォ。

> 踏み絵

 意外と、隣県のも分かったりするんですよね。私も福岡県のをみたとき大半は「あ、分かる分かる」と思いました。広島県? 島根県? 確かに隣県ですが(しかも地続きの)、やっぱりテレビの電波の影響って強いですよね(私の住む地域では広島のテレビ局は一切見られないが、福岡のテレビ局はほぼ全てカバーしている)。
 あと、独り暮らしをしていた兵庫県とか。棗様は、配布先サイトには行かれましたか? 広島県だけでなく大阪(ですよね和泉って)の方も、何か思うモノがあるかも知れませんよ(笑)。

> 四字熟語

 あれはね〜、どうなんでしょうか。確かに、どんなに勉強したとはいえパッと出てくる四字熟語なんて限られているものですが。
 何故か私の周囲には「焼肉定食」と答える人が多かった(5人中3人)。四字熟語としてそんなにメジャーなんだろうか、「焼肉定食」(笑)。

> 「起承転結」な人生

 そりゃあ、あれですよ。人生の25%ずつ、4コマ漫画の如く『起』『承』『転』『結』。最後にはきっと「オチ」がついて、いい感じにまとまるのです。
 ‥‥‥‥‥‥ 多分。

 それでは〜〜。

2006年07月18日 (火) 01時44分


No.1379 いってみました〜
NAME: / 蝦 夷

ええ、さっそくHPに行って
大阪と広島をやってみましたよ
なかなか県毎の違いがあって面白いですね

25%ずつか・・・
人生いくつかわからないけど
すでに25%は超えたんだなぁw
どう話が広がっていくのか楽しみですw
でも、オチはあんまりついてほしくないな(´・ω・`)

山口の方でも大雨が降ってるらしいですが
いかがでしょうか・・・
大阪は比較的大丈夫みたいなのですが
京都とか酷い被害が出てるみたいで
人事ではないので怖いです・・・

2006年07月19日 (水) 23時12分


No.1380 山口県下のこと
NAME:健 露@管理人 / 周 防

 雨、すごいですね。ニュースとか見ていると。
 ‥‥‥ どうも他人事のようになってしまうのは、私の住んでる周辺はそこまで大降りになってないから(今も雨音1つしない)。

 市内で1〜2箇所土砂崩れがあったけど、それも数週間前の話。私の自宅は海沿いで山は遠いから、土砂崩れの心配もないし。昔は、大潮(満潮)になったら海とうちの庭の水たまりが繋がる心配あったけど、今は防波堤などがしっかりしててそれもない。
 
 つくづく、山口県(つーかうちの住んでる周辺)は、自然災害とは無縁の地 ‥‥‥‥‥‥。運のいいことです。
 早く豪雨、止むといいですね。

2006年07月20日 (木) 02時25分

No.1375 お初にお目もじつかまつります(オンラインでは)
NAME:芳丸 / 周 防

そんなわけで、自分のブログから逆探知でやってまいりました(爆)
表向きはブログと言う形でオンラインに出現しておりますが、何気に趣味に走りまくったサイトも持ってますので(ほぼ休止状態ですが)、気が向いたら見てやって下さい(^-^)

ではでは、アホが露呈する前に退散致します(((((;′д`)

また、オフラインでお会いしませぅΣd(≧▽≦ )

2006年07月05日 (水) 02時31分


No.1376 おー!
NAME:健 露@管理人 / 周 防

こんばんは〜お初です?(笑)芳丸様。
‥‥‥ すみません、つい先刻貴ブログにコメントしてきたばかりという“すれ違い”健 露です。向こうでは平仮名で「あきら」と名乗っておりますが(健露は「たけ あきら」と読みますので)。
うふふ、ようこそ〜〜。
まった微妙ォなサイトですが、一応一般人向けなコンテンツもありますので、少しは ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 楽しんでいただけたら、と思います。
芳丸様もサイトお持ちだったんですね〜ブログの女王とばかり(笑)。早速伺わせていただきますよ、ええ!
それでは、また〜。

2006年07月05日 (水) 23時13分

No.1371 ■ 当サイトの運営状況について ■
NAME:健 露@管理人 / 周 防

こんにちは。当サイト『久遠の小箱』管理人の健 露です。
現在、このサイトのデータが入った自宅PCが故障し、修理に持っていってます。先週の土曜日の話ですが、どうも復活の見込みが薄いようなのです。

サイトの更新等につきまして、ファイルはサーバなどにあるのでPCさえ復活すればどうにかなりそうなのですが、如何せんPCの復活(新規購入も含む)の目処が立たず、当分の間このサイトは開店休業状態になりそうです。

なお、週に2〜3度はネットが出来る状況ですので、メールや掲示板のチェック・管理、またブログ形式であるコンテンツの一部は更新できるかもしれません(楽観的憶測ですが)。

ちなみに、現在のところ、当サイトは閉鎖するつもりも放置するつもりも毛頭ありません(連載中のSSもありますしね)。
そういうことですので、とりあえずそれまでは更新が停止してしまうこと、ご容赦ください。それでは。

2006年06月03日 (土) 15時10分


No.1374 ◇ 近 況 ◇
NAME:健 露@管理人 / 周 防

こんばんは、再び健 露です。
先日PCが修理から戻ってきて、ネットも繋いで、現在復旧作業に勤しんでおります。

‥‥‥ が。
実はHPに関連する全ての書類 ‥‥‥ 総勢3,000枚くらいが、その間にぶっ壊れてしまい、それの復活にはまた随分と時間がかかりそうです。

でも、とりあえず地道に頑張っていますので、更新日記が復活したら誉めてください(何故)。
それでは。

2006年06月14日 (水) 22時56分

No.1372 覚えておいででしょうか・・・
NAME: / 和 泉

どうも、一年以上ぶりな棗です・・・(汗
たまに、ふらっとよってはHPの変貌ぶりを眺めては驚き
健露さんのマメさに脱帽しておりましたw

お絵描き掲示板の葵様を見て、東京魔人学園をありありと思い出し
懐かしく思って久々に書かせていただきました。

まぁ、去年一年まったく顔を出さなかったのは別の所にあるのですけどね。
まぁ、今も若干引きずってますが、概ね?何とかなったようななってないような(どっちだ
詳しいことはここで書くと凄まじくダークな内容になるので割愛させていただきます(苦笑

と、近況報告はこれぐらいにして・・・
PCが壊れたのですか・・・
それは大変でしたね(´Д⊂
僕のPCもしょっちゅう壊れて懐に大打撃を与えていきます・・・w
最近も、年末年始にかけてぶっ壊れてまして
片手で足りないぐらいの出費を強いられました(´・ω・`)
これだから、ノートパソコンは・・・

あ、ちなみに大阪の日本橋とかに行くと
WinPCならばディスプレイ除いて10万も出せば
今の3Dゲームがバリバリに動くようなのが作れちゃったりします・・・
と、思ったのですが確か健露さんはMacでしたよね。
なんか、MacもCPUをインテルに任せるとか言う話が上がってるのでいつか、垣根が取り除かれることを祈って
久々の挨拶にさせていただきます〜

2006年06月12日 (月) 21時55分


No.1373 お久し振りですのォ
NAME:健 露 / 周 防

 お疲れ様です、お久し振りですのォ・・・懐かしい。
 憶えてますよ、大体ここの来訪者が少ないですから(そういう問題か)。
 はい、未だにこんなところでちまちまと、時代に逆らって『魔人』やってます。色んな意味でウラシマ太郎なので.

> PC
 はは、今日の夕方帰ってきたとですよ。でもネットにはまだまだ接続できないので、もう少し別PC(他人の)で掲示板だけ管理.

> インテル
 あー、よく聞きますね。特に最近、新しいPC探しに勤しんでいた時期はやたら聞きました。「そんなに大した話なんか?」と思ってました(この辺がウラシマ太郎)。
とりあえずwinに乗り換える気はあまりないので(昔よりはあるらしい)、色々頑張っているところであります。

 まぁ、棗氏が健在ということが分かっただけでも、今日は良い収穫があったと。なにやら色々大変そうですね。どうかご自愛を。
 それでは。

2006年06月13日 (火) 22時45分

No.1369 こちらには初めてお邪魔致します。
NAME:島津晶左 / 相 模

健露さま、お邪魔致します。先日はリンク頂いたり書き込み有難うございました!
ご報告が事後になってしまいましたが、本日こちらからもリンクをさせて頂きました。こんな奴ですが、これからどうぞよろしくお願い致します。
健露さまの黄龍妖魔シリーズ(勿論それ以外も)楽しみにしておりますV
それでは、本日は取り急ぎご報告まで。
また、お暇な時に相手をしてやってくださいませ。お邪魔致しました。

2006年05月14日 (日) 02時41分


No.1370 ありがとうございます〜♪
NAME:健 露 / 周 防

 こんにちは、いらっしゃいませ島津様。
 こんな辺鄙な所までいらしてくださって、本当にありがとうございます。
 リンクの件も確認いたしました。大感謝です!

 拙い文章ばかりですが、量とだけはやたらありますので、少しでも楽しんでいただけたなら幸せます。
 それでは、これからもどうぞ宜しくお願いいたします(御辞儀)。また島津様の所へも寄らせて頂きますね。

2006年05月14日 (日) 17時57分

No.1367 明けましておめでとうございます
NAME:あまね / 蝦 夷

すっかり正月も明けたところで、すみません。
ご無沙汰しています。
今年もどうぞよろしくお願いします。
健露さんにとって、嬉しい出来事が沢山の年になりますよう。
(拝)

大沢さん作「聖戦の系譜」うちにもあります。
親世代、悪役の事情が泣かせますね、私は弓姉弟のくだり好きです。
(私は既婚の友人に「幸せでいいじゃん」と言ったら怒られました^^;)

2006年01月09日 (月) 15時31分


No.1368 明けましておめでとうございました♪
NAME:健 露 / 周 防

 あまね様こんにちは〜。こちらこそ、すっかりご無沙汰モードですが、今年もよろしくお願いします。

> 大沢美月先生の『FIRE EMBLEM〜聖戦の系譜』
 はい。いいですよね、どんなキャラクターも深く描写されているので大好きなんです。背景がしっかりしていましたし、悪役にもそれなりの過去や哲学があるのもすごいと思いました。
 弓姉弟のお話、あそこまでちゃんと描かれるなんて思ってもみなかったこともあり(だってゲーム中の扱いは、お世辞にもそんなに良いとは言えなかったし)、吃驚でした。
 個人的にお気に入りの話といえば、その他に幼馴染達(炎雷)のお話とか。娘を思うお父さんが哀しかった ‥‥‥。

 また今年もお互い、好きなものをずっと好きでいられますように。

2006年01月09日 (月) 16時43分

No.1363 ありがとうございます。
NAME:みっち / 下 野

『DON'T LET ME CRY』の更新楽しみにしていたので嬉しいです。
紅葉と龍麻の気持ちが、今後どう発展していくのか、
本当の『龍麻』の登場がいつなのか、気になること満載です。

さて、リクエスト対象にさせていただきまして、
ありがとうございます。
『Asrun Dream』の二人、紅葉×麻黄で
お願いしたいのですが、大丈夫ですか?
よろしくお願いいたします。





2005年11月12日 (土) 00時59分


No.1364 了解です!
NAME:健 露 / 周 防

こんばんは、みっち様♪
リクエスト、ありがとうございます。
『 Asrun Dream 』ですね、了解です。もしシチュエーションとかご希望があれば、是非。できる限り添えるよう、努力いたします!

『DON'T LET ME CRY』続きの方も読んで下さってるのですね〜ありがとうございます。
既に完結したものの書き直しなので、ついのんびりしがちになってしまうのですが、そう言って下さるとまた緊張感が戻ってきますね!

それでは、頑張ってきます。リクエスト、ありがとうございました☆

2005年11月12日 (土) 01時12分


No.1365 こんばんは
NAME:みっち / 下 野

シチュエーションですが、
休日の二人であれば、他はお任せいたします。
いろいろとお気遣いありがとうございます。
楽しみに待っています。

2005年11月15日 (火) 22時25分


No.1366 休日、ですね♪
NAME:健 露 / 周 防

こんばんは、お返事遅れ申し訳ありません。
テーマは『休日の2人』ですね、了解です!

今月末はちょっと色々立て込んでいるので、お話の完成は12月に入ってからになりそうですが ‥‥‥ 頑張って書かせていただきます。
それでは〜☆

2005年11月18日 (金) 02時19分

No.1361 はじめまして。
NAME:みっち / 下 野

はじめまして、こんばんは。
みっちと申します。
いつも楽しく拝見させていただいております。
今回、きりばんニアピン34568をふんだので、
申告です。

壬生×麻黄さんの話が優しい雰囲気で好きです。
時々お互いの気持ちで切なくなりますが。
また、書き込みにきます。


2005年11月05日 (土) 17時50分


No.1362 申告、ありがとうございます♪
NAME:健 露 / 周 防

 こんばんは。初めまして、みっち様。健 露です。
 こんな辺境まで、ようこそ。 そして、キリ番ニアピン申告、ありがとうございます!
 キリ番系の申告なんて、何ヶ月 ‥‥‥ 否、何年振りでしょう。
 ‥‥‥ SSの更新も、しなくなって久しいのですが(スミマセン)。SSの感想もありがとうです。

 さて。
 今のところ34567の申告はなさそうなので、リクエスト対象番号と云うことで。
 もし気が向いたら、何かリクエストという名の餌をこの、のんびり管理人に投げてやって下さい ‥‥‥ きっと喜び勇んで何か書き始めますから(笑)。

 それでは〜。

2005年11月06日 (日) 00時04分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板