【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

靴跡の花。

是非足跡を残して下さい。その跡に花が咲くように………。

..........『案内板』へ戻る...............掲示板ご利用について(初めましての方へ).....

NAME ADDR
MAIL
TITLE
MESSAGE
HP_URL
ICON /
ICON's_URL
/
LETTER's
FRAME's
KEY COOKIE



No.1329 ”三つ巴”ご拝読いたしました
NAME:サクイチ / 山 城

こんばんは、早速ですが新作SSご拝読いたしました。
私のとても大好きなあの「マ」のお話で、とても楽しく読ませていただきましたよ!良いですね〜。
実話を盛り込んだであろうあの話、そうですか、健 露様の打ち方は麻黄ちゃんのようなあんな感じなのですね〜(笑)
ちなみに私も字牌が大好きです。安い手大好き、白のみ大好き、裏ドラ狙いでがんがんいきますよ、恐いですよ、節操無いですよ、せこいですよ〜〜〜
今後もぜひぜひ、「マニアック系(笑)」お待ちしております〜♪

2004年12月19日 (日) 21時00分


No.1330 まさか‥‥‥(笑)
NAME:健 露 / 周 防

 こんばんは、SS感想嬉しいです♪
 まさか、『マ』のお話で反応あるとは思ってませんでした。
 ‥‥‥‥‥‥ い、いらっしゃるんですね、意外(笑)。
 
 はい。字牌大好き、ついでに七対子も好きです(でも二盃口はやったことない‥‥‥)。安い手好きです。役牌のみってのも、けっこう。
 ま、「マニアック系」って(笑)。‥‥‥‥‥‥ どんなの期待されてますか? いろいろ、思い浮かびすぎて(笑/え)。
 とりあえず、また奇妙な話になっても、見捨てないで下さい(大笑)。
 
 それでは、どうもありがとうございました〜☆

2004年12月20日 (月) 00時35分

No.1326 海の幸食べられず
NAME:サクイチ / 山 城

こんにちは。有休と合わせて連休にした上、日本各地を回っていたらアッサリ風邪を引いてしまい帰宅後はどっぷり寝込んでしまいました。
ひとまず熱が引いたので、ご挨拶です(笑)
京都の紅葉はどちらか御覧になりましたか?京都の紅葉はとっても赤いですよね。一年のうち限られた時期しか見られず、やはり桜と紅葉って心を豊かにしてくれる気がします。
 しかし、鹿児島の友人に紅葉話をしたら「枯れてるだけでしょ」との返答が。土地柄仕方がないのかもしれませんが。。。
 紅葉は枯れてるだけ。
切ないですね(笑)

2004年11月26日 (金) 09時48分


No.1327 京都〜〜♪
NAME:健 露 / 周 防

 こんばんは、サクイチ様。折角メールを頂いたのに、お返事できなくてすみません。
 さて。
 日本各地を回られたのですか!いい季節ですものね〜♪ けれど体調を崩されたとのこと、どうかご自愛下さい。
 京都、紅葉がとても素敵でした!京都は嵯峨嵐山、あと滋賀の多賀大社辺りをうろちょろしたのですが、どこも葉の色は「今が旬!」って感じで最高でした。
 それを「枯れてるだけ」だなんて ‥‥‥ まぁ私も幼い頃はそう思っていたので気持ちは解らなくもないのですが。寺社の紅葉は、本当に『絵』になりますよね。「近畿の方は、京都・奈良・滋賀...と、お寺の多い土地柄」とタクシーの運ちゃんが言ってましたが、だから近畿圏の人はそういう感性がより鋭いのかも知れないですね。
 海の幸はまだまだこれからが本番、お互いいろいろな土地を楽しみましょう☆
 では〜〜。

2004年11月27日 (土) 01時02分

No.1323 おめでとうございます。
NAME:あまね / 武 蔵

書き込みご無沙汰しております、あまねです。
サイト誕生日、おめでとうございます!
早いものですね、確か、お邪魔させて頂くようになったのが、確か1周年目だった?でしょうか。(記憶がヤバイ今日この頃です)
でもおかげさまで、温泉旅行に富士山近郊は永遠に外されています。(笑)黒光りのアイツがどうも×で・・・。

月並みな科白でごめんなさい、
これからも、がんばってくださいm(_ _)m

追伸
九龍はできないですが、血風禄はそろそろ終わりそうです。
バグは改正されていないのですね〜。

2004年10月21日 (木) 21時53分


No.1324 ありがとうございます!
NAME:健 露 / 周 防

 こんばんは、こちらこそご無沙汰しております‥‥‥。
 お祝いの言葉、ありがとうございます♪
 台風、そちらの方は大丈夫でしたか!? 何だか関東直撃なモノが今年は多かったようで‥‥‥。
 
> 富士山
 い、いや富士山には何の罪もないです(焦)。お湯も良かったんですよ。
 ‥‥‥ ただ、「宿を選ぶときには慎重に」というのは(笑)。私はかなり山の中に泊まりましたから ‥‥‥ 季節柄もありますし。
 
> 九龍
 私は『血風録』の方が滞ってます‥‥‥。「『外法帖』1度クリアしているからいいや」と『九龍』始めたのがまずかった。まさか、ここまで時間がかかるモノとは‥‥‥(笑)。
 早く『血風録』続きやりたいです(え)。
 バグ、なおってないんですか? てーか、バグがあったんですか‥‥‥(おい)。台詞が変えられた箇所があるという話は、聞いたことがあったんですが。

 では、これからもどうぞよろしくお願いします。

2004年10月23日 (土) 00時36分

No.1312 ハジメマシテ
NAME:サクイチ / 山 城

こちらには初めて書き込みをさせていただきます。
このたびは、私のリクエストを快く引き受けて下さいまして、本当にありがとうございました。
 お礼がてら初書き込みさせていただきました。
そして待ちます。
ホニャ年くらいは平気で待っておりますので、何卒よろしくお願いします!

2004年09月08日 (水) 16時46分


No.1314 初めまして〜〜‥‥‥?
NAME:健 露 / 周 防

 こんばんは、サクイチ様。こちらでは初めましてですね〜。某HPのゲームではお世話になっています(笑)。
 
 こちらこそ、リクエスト有り難うございました!リクあるの久々なので、けっこう頑張っています〜‥‥‥台風18号(の停電)に出鼻挫かれましたけれど(笑)。
 サクイチ様のお気に召すものが書ければいいなぁと、目下それだけを目標に話練ってますので。‥‥‥期待しない程度にお待ち下さい(え)。

 では〜。

2004年09月08日 (水) 23時50分


No.1321 ありがとうございました。
NAME:サクイチ / 山 城

メール頂きました。早速読ませて頂きました!
あえてこのスレッドへお礼を書き込みさせて頂きます。

すぐにお礼のメールをお送りしましたが、
なぜか同じものが2通行ってしまったようです(笑)
WEBメールは苦手です…

2004年10月18日 (月) 19時01分


No.1322 どもどもです‥‥‥ι
NAME:健 露 / 周 防

 こんばんは〜。メール、拝見しました。
 いやはや、少しでも気に入っていただけたのでしたら、それに勝るものはありません♪ 早速の感想、有り難うございました!
 
 メール2通来てましたのは、お気になさらず。私もメール苦手なので(笑/書くのにすっごく時間がかかる・・・)。
 
 それでは、また相手してやって下さいませ〜。

2004年10月20日 (水) 00時27分

No.1315 もちろん
NAME:サクイチ / 山 城

日記読ませて頂いてますよ〜
ネット歴が長くなればなるほど、
新しい場所を開拓する、ということは面倒。
既にインターネット=調べものという方法の一つに成り下がっている私にとっては居心地が良い所をみつけると居座るものなのです。
ちびーっとだけでも何か変わっている、というのはいいものですね(笑)

2004年10月07日 (木) 17時32分


No.1316 人の振り見て‥‥‥
NAME:健 露 / 周 防

 こんばんは、お言葉ありがとうございます。嬉しいです〜。

> 新しい場所を開拓する、ということは...

 ですね〜、新しいところに入っていくのは気持ち的にもドキドキすることが多いですし。馴染みの所にずっといられるなら、それがベストかも知れません(笑)。
 私も閲覧者としてweb巡りするときは、SSとかが止まっていても日記はちょこちょこ書かれている、それから掲示板の書き込みとかでもレスがあまり遅くない、そんなサイトの方がやっぱり行くの楽しみだったりするので。

 どうぞどうぞ、こっそり居座ってやって下さい。地道にコツコツ更新していきます ‥‥‥ 日記も含めて。
 それでは〜〜♪

2004年10月07日 (木) 23時19分


No.1317 二階から…
NAME:サクイチ / 山 城

大更新お疲れ様です〜。
あらためてコンテンツがたくさんのHPですね、みどころがたくさん!
ところで、巷でおもしろーい!と噂の九龍ですが、私はまだ購入すらしていません。
きっと始めてしまったらズッポリといってしまいそうな
はまりどころ満載、やることいっぱい、ちくちくやってるとなんだかストーリーが進められないよ!的ゲームなんではないか、と恐ろしいのでございます。実際どうでしょうか?
日記から察するに、そうなんではないかとも感じておりますが…。

2004年10月11日 (月) 21時57分


No.1318 多分、その通りです(笑)。
NAME:健 露 / 周 防

 こんばんは、サクイチ様。
 『九龍』についてですが、その推測、あながち外れてないと思います(笑)< やることいっぱい
 そう、ちくちくやってるとちっともストーリー進みません。
 
 『魔人』では「いや、こんなモノ使ったコトないし」的な無駄アイテム(特に“敵から拾った”食べ物系)も、調合によって使えるアイテムになる ‥‥‥ となると、調合にハマってしまったり。
 品物を買うお金を稼ぐために、アイテム拾いの旅に出たり他人様の依頼をこなしたり(この2つの方法以外、お金は入ってこないので)。そうするうちにLvは上がるものの、物語は一向に進行しないとか。
 かといって、ストーリーに関係ないそれらを無視していこうにも、Lv上げて特定のパラメータで一定数値に到達しておかないとクリアできないトラップも多く、そのために何度も同じ遺跡を行き来しなければならないとか。
 
 ちなみに私、既に55時間(!)やってますが、まだ第9話目です‥‥‥って、1話平均6時間強!?(笑)。ま、まァそれだけやり込み要素は多いってコトです‥‥‥。
 時間の確保が困難なら、手を出さないのがやはり賢明? 若しくは、攻略本とか熟読して一番効率のいい進め方をするとか(それも面白くないですね)。うーむ。難しいです。けっこう面白いので、お勧めしたいのは山々なのですが‥‥‥私に言えるのはここまでです。
 
 では〜〜。

2004年10月12日 (火) 03時32分


No.1319 なるほど
NAME:サクイチ / 山 城

ありがとうございます、面白そうですね〜。
時間の都合はつくのです。というか、つけてしまう自分が恐いのですね。
そもそもかなりのやり込み派なので、はまってしまう自分が恐いのですね。
しかしやるしかないね!と決意を固めました。
隙をみて購入します。
実際次に狙っていたのは、約1年前に発売された、
SIMPLE2000シリーズVol.39 THEぼくの街づくり〜街ingメーカー++〜
なのですが(笑)

2004年10月12日 (火) 18時42分


No.1320 それならば、ぜひ♪
NAME:健 露 / 周 防

 こんばんは〜。
 やりこみ派ですか‥‥‥。それですと、けっこうハマってしまうかも知れませんね(笑)。
 
 『九龍』‥‥‥『剣風帖』の『旧校舎』は「面倒だ」という理由で10階まで2往復しか降りたことのない不精な私に、50時間以上費やしてまで何度も同じダンジョンを行き来させる魔のゲーム(笑)。先は長い‥‥‥? でも話数は、確か13〜15くらいしかなかったはず。13話でクリスマスイベント、とかいう噂もありましたし。

 う、でも『街ing....』も面白そう‥‥‥。いろいろ誘惑はいっぱいありますねッ。

 それでは、もし『九龍』プレイされることになりましたら、またお話ししましょう♪

2004年10月13日 (水) 01時30分

No.1307 血風録〜
NAME: / 蝦 夷

こんばんは、毎度毎度の棗です
血風録発売されましたね〜
初回限定版買って、うはうはです
しかし、未だに本編には足を踏み入れておりません・・・
ま、いろいろありましてね(TT

しかしながら、特典映像を見て
感動してしまいました
突っ込みどころは
なんか、微妙に藍が怖いような・・・
映像見ただけで、早く本編やりたい〜
と、思ってしまう悲しい性です(苦笑

PS
九龍妖魔学園紀のデモは
絶対にルパンを意識してると
思ってしまったのは、自分だけ・・・?

2004年08月26日 (木) 20時41分


No.1308 それ、私も思いました(笑)。
NAME:健 露 / 周 防

 こんにちは〜まだまだ『血風録』途中の健 露です。なんか、なかなか時間がなくて全然進んでおりません(苦笑)。まだまだほんの数話です。新シナリオ、当分じゃなさそうです。
 映像特典は、やっぱよかったですね〜。「主役は誰」状態でしたが(え)。天戒氏が思いの外目立ってなかったし。
 ‥‥‥ただ、CD-ROMがwin専用ってのが激ムカつきました☆(笑えません)。

> 九龍妖魔学園紀のデモは
> 絶対にルパンを意識してる

 あー、私もそれ思いました(笑)。拳銃とか、それっぽかったような。なんか、発売日の時期に金曜ロードショーで『ルパン』新作放映してたので、余計に。格好良かったですね〜。
 でも私の場合、主人公‥‥‥じゃない、皆守のシルエットを見て最初に思ったのは「‥‥‥『カウボーイビバップ』‥‥‥?」でした(笑)。‥‥‥『カウボーイビバップ』、観たことないのですが(え)。
 
 では〜〜。

2004年08月29日 (日) 16時13分


No.1309 壊れた・・・
NAME: / 蝦 夷

そういえば、初回限定のCDは窓専用でしたか・・・
まぁ、こう言ってはなんですが
マックユーザーとウィンドウズユーザー比べると
圧倒的に、ウィンドウズユーザーが多いですから・・・
これを機に、AT互換機に変えてみるというのは、いかが(苦笑


現在、陽から初めて
陰の方で壬生君を仲間にしたところなんですが
PS2が壊れました・・・
DVD読み込んでくれません(涙
せっかく良い感じに、取りこぼしなく仲間に出来てたのに
まさか、読み込まなくなるとは・・・


今のところ、外法帖と変わったところと言うと
大鳳の消費が増えたりとか、黄龍が行動力全消費とか
上の二つの習得レベルが上がってたり
他のキャラクターでも、奥義級の技が全消費だったりと
全体的に扱いづらくなったきがします
イベントに関しては
陽の最後のイベント絵が追加されてたのかな?
やったのが結構前だからあんまり覚えてなかったり(苦笑

なんにせよ、これから先も楽しみな血風録ですね

2004年09月01日 (水) 10時21分


No.1310 まだ【陽】第四話途中(おい)
NAME:健 露 / 周 防

 こんばんは、まだ涼浬ちゃんすら仲間にできていない【陽】スタートの健 露です(‥‥‥てか、遅ッ)。私の場合、PCばかり触っててPS2に電源入れていない‥‥‥。某所の『魔人アドベンチャ』に夢中というのは秘密(笑)。
 追い打ちのように、この間の台風16号の時にテレビの真上が雨漏りしてゲーム機を避難させたりしてテレビ周りのコードが混乱しているところですので、続きはもう少し先(え)。
 
 PS2故障ですか‥‥‥災難ですね。「ウィンドウズユーザーが〜」なんて言うからですよ〜☆(呪い‥‥‥?/笑)その事実は当サイトでは禁句の方向で(言われなくても分かってますから)。
 
 ‥‥‥それはさておき。
 人の話を聞いていると、細々としたエピソードがけっこう加わっているようですね〜。でも、見る所見る所みんな【陰】スタートの話しかしないので、こっちじゃ当分見られなさそうですが(笑)。
 【陽】スタートの方も、けっこうちまちまと変更があったりするみたいですよ‥‥‥志奴の十郎太を見る目がちょっと怖かったり(星明子なイベントイラストが/笑)。
 とりあえず、地道に進めていこうと思っています。
 では〜〜。

2004年09月02日 (木) 23時07分


No.1311 最強兵器比良坂降臨
NAME: / 蝦 夷

AT互換は禁句でしたか(苦笑

むぅ、まだあの辺りですか・・・
壬生君が出てくるのはまだまだ先ですよ
がんばりましょう

壊れたPS2を騙し騙しやって、ついにクリアしました
今回は陽から陰へのストーリーでやりました

内容としては、ネタバレがない程度で言うと
公式のHPにあったように
比良坂がなぜあんな人ならざる《力》を有していたかとか
結構細かなところで色々挿入されていました
がっ!
おかげで、若干ストーリが前後して矛盾しちゃってるような
感じが出ていたところがあるような気がします
ああ、そうそう、追加といえば
北欧神話の神様の中には
あんた、PSには「やばいよ」
と、思ってしまった人が一人居ました・・・
お楽しみに(苦笑

結局、式神を一度も作らずにクリアしてしまいました・・・
最後のほうでアイテムがそろったらと思っていたのですが
なんせ、比良坂が強すぎて
まったくもって、これっぽっちも必要じゃなかった・・・
相変わらず、最強伝説の化身です(苦笑
エンディングは、勿論、比良坂できまりです

あと、外法の方でも見てたけど
やっぱり、ラストの真神学園誕生のシーンには
ぐっと来るものがありました

前回の外法帖で結構賛否両論あったみたいですが
今回の血風録は外法帖を上手に改良して
剣風帳の時のように楽しませてくれました
二週目からの追加の霊場とか、ミニゲームとか、式紙とか
まだまだ遊べる要素が残ってるので
遊びつくしてやろうと思っています〜

それでは、頑張って良き魔人ライフをっ!!

2004年09月03日 (金) 05時21分


No.1313 つー訳で
NAME:健 露 / 周 防

 『血風録』、てんで進んでません(苦笑)。
 停電もあったし(復旧も早かったけれど)。
 つー訳で、これ以上はノーコメントで。
 『九龍』出る前にはもっと進んでおきたいなぁ、とか思いつつ、実はSSの進度に合わせているという噂も有(噂‥‥‥?)。
 
 まぁ、のんびりやります。
 では〜。

2004年09月08日 (水) 23時41分

No.1305 うあっ! キリ踏み損ねた。。。
NAME:緋色 / 武 蔵

27000 密かに狙ってたのに・・・ちょい遅かったか。。

てか久しぶりぶりー 元気だったでしか? 
ちょい前からたまに覗いてたんだけど 今日は足跡残していきますねー。。
またどっかのチャットででも会えるといいねv

そいじゃまた 遊びにくるねーバイバイ♪〜

      ・・・そうそう 棗にもよろしく〜w

2004年07月30日 (金) 22時35分


No.1306 うぉあッ懐かしすぎ!(笑)
NAME:健 露 / 周 防

 こんばんは〜かなりお久し振りじゃないですか!いつ以来か思い出せません緋色様(おい)。
 お元気でしたか? 私は ………… 落ち込んだりもしたけれど、私、この街が好きです♪(意味不明)。
 それはともかく。
 キリ番 …… もういつ以来申告がないだろうか、これも思い出せません(苦笑)。未だに狙って下さっている方がいらっしゃるとは、嬉しい限りですか★
 チャットですか〜これまたいつ以来か(以下略)。
 棗氏は『血風録』発売後にいらっしゃるみたいですよ〜。またお話しできるといいですね〜♪
 では、また遠慮なくいらして下さいまし〜。

2004年07月30日 (金) 23時43分

No.1303 お久しぶりです
NAME: / 安 芸

こんにちは、お久しぶりです〜
夏休みになって
実家に帰ってきてのほほんとしていますw

健露さんは、夏をいかがお過ごしでしょうか
僕はというと
広島は、毎日のように真夏日を記録し
大阪と大差ないや・・・とへこんでいます
熱い(誤字にあらず)のは苦手なんです><;

=閑話休題=

たしか、本当ならば今日血風帳の発売日でしたっけ・・・
延期になって少し残念。
でも、広島に帰ってきてからでも
初回特典付のを予約できたのは延期のおかげだったりと
結構複雑な想いです。
多分、発売日当日に買いに行って
廃人プレイするんだろうなぁ・・・

また、プレイの感想とか語り合いましょうね〜

2004年07月29日 (木) 15時01分


No.1304 どもども〜★
NAME:健 露 / 周 防

 こんばんは棗様。あんまりお久し振りって気がしないのは何故だろう(笑)。
 それはともかく。
 私は、まだこの夏、普通に暑いと思ったことがないのですが(笑)。むしろ仕事中はほぼ常に5〜7分袖の上着を着て、周囲に気味悪がられています(笑)。自分の運転する車で冷房つけたのも、まだ2回(職場から鈴虫持って帰ったときだけ/さすがに鈴虫には暑い思いさせたくなかった)。
 でも、夏に暑いのは当たり前だし(え)。熱いのは苦手ですけれど(猫舌)、寒いのに比べたら暑いのは平気な人種でして。

> たしか、本当ならば今日血風帳の発売日でしたっけ・・・

 …… 『血風録』 …… そうみたいですね。そういや先日予約先の店から電話かかってきてました。母が応対したのでちょっと恥ずかしかった(笑)。
 や、私は何にしても発売日ってあまり意識しないので(田舎では入荷日が遅れるのが常なので気にしてられません)、別にどーでもいいんですが(笑)。それに、一応前にやったのとシナリオは殆ど一緒っぽいですし。
 とりあえず今は「北欧神話っていやあ『聖闘士星矢(劇場版2作目&アスガルド編)』と『FIRE EMBLEM〜聖戦の系譜』!」という感覚で(何)、幕末と北欧神話の絡み具合だけかなりドキドキして待っていたりします。
 では〜〜。

2004年07月29日 (木) 22時29分

No.1301 初めまして。
NAME:はるひ。 / 蝦 夷

はじめまして。
『O型さんに50の質問』お借りしてゆきますね!

用件のみで短いですがこの辺で。

2004年07月25日 (日) 02時30分


No.1302 いらっしゃいませ♪
NAME:健 露 / 周 防

 こんばんは、初めまして、はるひ様。
 50質問、了解です。
 あ、問い5の謎な言葉は、削除してやって下さい(笑/すみません……)。
 では〜。

2004年07月25日 (日) 20時20分

No.1299 お久しぶりです
NAME:内原富手夫 / 陸 奥

リニューアルしたんですねw
中々面白い並びで、楽しんでます。
「Don't Let Me Cry」がリライトされてますね。読み直しの気分で、読ませてもらってます。
これからも楽しみにしています…と言いたいのですが、今月末で実家に帰る事になり、ネット回線がなくなるのです。(泣き)
いつか必ず回線は引こうと思ってますが、いつになるのやら…。
が、必ず戻ってきますw
その時、どれだけ更新されているかを楽しみにして、今回はここまでにしたいと思います。

P.S. 切番SSが全て見れなくなってますね。連絡までに一言ですが。

それでは、お元気で。

2004年07月18日 (日) 03時50分


No.1300 お久し振りです♪
NAME:健 露 / 周 防

 お返事遅れてすみません!お久し振りです、内原様♪お元気でしたか?
 はい、リニューアルして、昔のSSとかイラストとかいろいろ整理している最中です。
 キリ番SS、そういえば …… ああぅ、ご報告ありがとうございます!(リニュ後、こんなんばっかりだ …… 精進せねばッ)。
 ネットから離れられるのですか …… 。内原様が戻ってこられるのを、楽しみにしていますね。その時まで、頑張ってこのサイトを成長させていこうと思います。
 それでは〜。

2004年07月19日 (月) 00時27分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板