【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

編集パスの方用に。。。

★★Wiki編集パスの方用の掲示板です。 ご要望等、書き書きどうぞ★★ 削除面倒臭いので業者お断り

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

職人初心者質問スレッド!
たれお@初心者 2008年03月21日 (金) 20時25分 No.11

icon 作成する時、誰かに質問したくなったら。
国宛もするけど、ここに【どういうことを質問したのか記録】してみようと思うの。
初心者はどういうことが疑問なのか、ベテランさんになると判らなくなっちゃうもんね U^ェ^U
ベテランさんは、どういうことを質問されることが多いか、書いてね。
質問の答えも、あるとうれしいなぅ〜。
(このアイコンは、子猫ちゃんだよ)
たれお@初心者 2008年03月21日 (金) 20時29分 No.12

icon 早速質問ふたつだよ。
Q1.作成をするとき、素材のレベルは揃えた方がいいの?
Q2.高いレベルの素材は、低いレベルの素材の代わりになる?
 Lv2素材ふたつ+Lv3素材ひとつで、Lv2素材みっつを
 組み合わせた場合と結果が同じになりますか?
(このアイコンは、いもむしさん)
2008年03月22日 (土) 07時46分 No.13

icon
A1.凄く大雑把に言うと、『素材のLvがあがるとその素材の効果が比率で上昇する』と考えて貰えば良いと思います。特に揃える必要はありません。

A2.全く同じ素材3つを組み合わせる状況はあまり無いのですが、同じ素材を組み合わせる場合はLvの合計が同じなら結果は同じになって来るかと思います。つまり、Lv1素材+Lv2素材+Lv3素材=Lv2素材3つと同じ扱いでOK。Lv2素材2つ+Lv3素材だと少し大きくなるかな?ただ、同じ素材を使っても技術の値次第で結果が変わってきますので、前にこの組み合わせでこの数値が出来た、と言うのは目安程度に考えておいた方が良いかも知れませんね。
たれみみ 2008年03月23日 (日) 02時18分 No.15

icon Q.武器防具の名前は何文字まで?
A.全角15文字まで。半角も使える様子です。
 公序良俗を守った、すてきな名前をつけましょう。
 (注文主に喜んでもらえる名前は、いい名前だょね!?)U^ェ^;U

(このアイコンはぶたさん)
たれみみ 2008年05月09日 (金) 01時59分 No.33

icon
Q.装飾品つくるとき、名前を付けたらどうなるの?

(このアイコンはうしさん^^)
畝々 2008年05月10日 (土) 19時04分 No.34

icon
装飾品は名前をつけることができません〜(>_<)





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板