訪問者(累計): 5014576
訪問者(今日): 491

   

藤原雄一郎の日本船・外国船 クルーズ掲示板

日本船と外国船のクルーズについて明るく楽しく、気楽に書いてください。

モバイル・アドレス : https://bbs2.sekkaku.net/bbs/i.pl?fujiwaray1

名前 [ 必須 ]      初めて投稿される方はこちらをお読み下さい    質問の投稿前に検索欄の活用を!
E-mail  [ 任意 ]
URL  [ 任意 ]
題名
内容
文字色  
画像

Pass =    項目の保存     [ 注意 ] Pass を設定しないと、投稿後の編集・削除が出来ません。
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.8142 1593      ダイヤモンド寄港地情報(2017年版:沖縄・台湾編) 
Pass
     名前: サポート   日付:2017年05月09日 (火) 22時18分  [返信]
主に2016年に皆様から投稿して頂いたダイヤモンドプリンセスの情報に基づき、寄港地情報をまとめました。お願い:誤りとか追加情報があれば教えてください。
はじめに:
(1)記載内容は2016年に訪問した時点での情報です。あくまで、参考資料として扱ってください。
(2)レンタカーは徒歩圏内(15分以内)に営業所があるか港までの送迎サービスのある会社を記載。
(3)青字の部分(リンク)をクリックすれば地図およびオリジナルの投稿が見れます。

那覇
接岸場所:那覇クルーズ・ターミナル
  注意:クルーズ・ターミナル内で入国審査がある(5月27日神戸発、10月6日横浜発)
 ※市街地までの距離:国際通り・県庁前まで徒歩約20分、途中に中国式庭園「福州園」がある
交通:
 シャトルバス:なし
 タクシー  :あり
 レンタカー :OTSレンタカー・とまりん営業所(店舗 ⇔ クルーズターミナルの送迎あり)
観光のヒント:
●5人なので、普通車のタクシーが利用出来ないので、すでに那覇と基隆では大型車を予約してあります。
共に8名まで乗車可能な車種を選んでいます。
船のオプションツアーは高額なので、5人で割ると独自にチャーターした方が割安になると思っています。
那覇ではタクシー協会経由で個人ジャンボタクシーを6時間、基隆ではホテル予約サイトから日本語ガイド付きで8時間予約しました。
                        (No.707 by 旅好きじいじさん 2015/04/27)
●風呂に入った後すぐに着てきた服に着替えるのは辛いので以下の条件で温泉施設を捜し利用しています。
  @天然温泉
  Aフェイスタオル、バスタオルを提供している。(バスタオルは船の客室のものを持参することもある)
  B部屋着(作務衣、浴衣等)をレンタルしている
  C部屋着を着て汗が収まるまでのんびりできる休憩室(リクライニングチェアー等の設備)がある
これらの条件を満たしている温泉施設は
那覇港:天然温泉アロマ(宜野湾市、車で30分程度) 
へきさんが書かれている「琉球温泉 瀬長島ホテル」は露天風呂からの眺めも良く楽しめました。ここはCの設備はありませんが館内着の貸し出しもあり、これを着てレストランに入れたと思います。
                       (No.707 by のせの猪 2015/04/27)
●私も那覇では、レンタカーを借り一路、斎場御嶽へ。神聖な場所でたくさんのパワーをいただきました。その帰り道、ソーキそばを食べ(たまたま入ったお店でしたが、よね食堂というところ、よかったです。)琉球温泉瀬長島ホテルのお風呂に浸かりやむちん通り〜国際通りを周り、戻ってまいりました。
                        (By すこーんさん 2014/05/28)

石垣島
接岸場所:石垣港の沖止め(検疫錨地:添付地図左)
  注意:船内で出国審査がある(5月3日、5月27日、6月23日神戸発、7月5日、11月10日横浜発)
交通:
 テンダーボート(船 ⇔ 石垣港離島ターミナル
 レンタカー :オリックスレンタカー石垣島店(店舗⇔離島ターミナルの送迎あり)、ターミナル周辺に中小のレンタカー会社あり
観光のヒント:
●今回のクルーズで私たちが一番心配していたのが石垣島への上陸時刻でした。自由観光で竹富島へ行くことにしていたのですが、自由観光の人はエクスカーションの方たちの後でないと下船できないと聞いていたので、一体何時になるかな昼頃になったりしたら困るなーと思っていました。ですが、ウフフさんに教えて頂いたので一番で上陸でき余裕で竹富島を観光できました!
エクスカーションの方たちと一緒になると時間がかかると言われたので早めに行動しました。
当日は7時にテンダーボートの乗船券が配布されました。私は6:15に配布場所に行きました。すでに7、8人の方がいらっしゃいました。その後続々と集まり始め7時頃には4、50人はいたように思います。私たちは乗船券「1」をゲットし最初のボートに乗れました。1艘に80人くらいは乗れるようです。所要時間20分ほどで8時前には上陸できたので、これなら石垣島のシュノーケルも申し込めたなーと思いました。
今後も石垣島に寄港するコースがありますので、私たちのようなクルーズ初心者で心配されている方の参考になればと書かせて頂きました。
                        (No.8410 by satsuさん 2017/06/06) NEW !
●石垣島きたうち牧場のランチ、10食限定で2000円です。サラダ、味噌汁、ご飯つき。すっごく美味しかったです。他のメニューも載せます。
                        (No.8281 by やすこさん 2017/05/21) NEW !
●石垣島ではスーパースターアクエリアスと、宮古島ではスーパースターリブラとの2隻同時入港でしたが、アクエリアスもリブラも台風を避けるため急遽、予定を変更しての入港だったのですね。
私は那覇・石垣・宮古ともに、ひと月以上前にレンタカーを予約して、上陸後も速攻でレンタカー屋に移動してドライブをしてきたので、バスやタクシーに乗るのに長蛇の列に並ぶことはなかったのですが、下船や乗船時のテンダーボードで聞こえてくる日本人の会話では、レンタカーが借りれなったとか、クルーズ客の混雑でレジが混乱してたとかいう話が…
石垣や宮古クラスの島では、観光客の受け入れ許容量には限界があり、その日だけ増やすってわけにもいかず、難しいところですね。
                        (No.6850 by 村さん 2016/8/30)
●石垣島滞在中にクルーズ船の寄港を経験したことがあります。
こんなにも観光バスがあったのか!と何十台ものバス行列に驚き、街中の観光客は3倍増の印象で、ランチのお店にも困り、「○日は予約制」と予告張り紙されていた焼き肉店に納得したのを覚えています。
テンダーではなく港に停泊できていたので、それでもプリンセスより小さかったと思うと驚きです。
プリンセス寄港ですごい人なので、すでにレンタカーに決められたようでよかったです。
(宮崎・油津港の観光地「飫肥」のバスでは積み残しされた方もいました)
一時期石垣島によく行っていたのでビーチを少しご紹介させてください。
■石垣島のビーチ
【フサキビーチ】はバスでフサキリゾートヴィレッジホテルのロビーを通って行きます。夕日が有名です
【底地ビーチ】は、石垣島で欠かせない絶景スポットの川平湾のすぐ近くです。
【米原ビーチ】もよいのですが、ちょっと遠いかもしれません。
【真栄里ビーチ】はANAインターコンチネンタルホテルに隣接して便利ですが、石垣島らしさはちょっと物足りないかも。
【白保海岸】はサンゴが有名で、ボートエントリーでシュノーケルやグラスボートなどが人気です。
白保海岸以外はシャワー・更衣室などがあります。
・竹富島のビーチ
レンタカーを借りられなかった場合には、石垣島にとらわれず、フェリー10分で竹富島に渡ってしまって水牛観光や【コンドイビーチ】で遊ぶのもアリだと思います。
港からは島内バスやレンタサイクルでコンドイビーチに行けます。
(竹富島バス http://www.taketomijimakotsu.info/time.html
水牛観光は港から送迎バスを利用できます。
船はお客さんが多いと簡単に臨時便を出してくれるので、竹富島から石垣島に戻る船の心配はありません。・黒島の仲本海岸
もしシュノーケリング目的でしたら、まるで天然の水族館の中で泳ぐような黒島の【仲本海岸】もオススメです。
                        (No.6917 by marinaoさん 2016/09/6)
●(サンプリンセスの)テンダーボートで上陸、ダイビングしました。
私達の時は、朝7時からテンダーボート乗船の整理券が配布されました。エクスカーション参加の方々は相当前から集合してましたが、全員揃ってからの乗船のようで行動が遅いので、タイミング悪くその集団と重ならなければ、素早く乗船出来ます。
整理券をもらってから、ダイニング等指定された場所で準備が整うのを待つわけですが、その際すぐに行動できるようにして入口付近で待っておくこと。
最初のボートは7時40分位に出ましたよ。片道20分です。離島ターミナルに着きますから、タクシーに乗るにもレンタカーを受けとるのも便利です。
竹富あたりまで行かれるのかしら?ドロップオフポイント?石垣の海は本当にきれいです。初心者から上級者まで楽しめますものね〜
帰りのボート最終は5時です。しかしながら、このコースでは石垣出港の際、入国出国となりますから、5時までに審査を受けるようにと言われます。
私たちもギリギリまで潜りたかったので、あらかじめ最終ボートで戻る予定だと言っておきました!でないと、船内放送で名前を連呼されることになります…
                         (By ひろ3 2014/05/28)
●私もオリックスレンタカーを利用しました。港から営業所までちょっと離れた場所にあったので
行き帰りの時間のロスが心配でしたが離島ターミナルから電話して、ほどなく迎えにきていただけました。川平湾〜最北端の平久保崎灯台までぐるっと一周しました。
帰りに営業所近くのマックスバリューで買い物をしましたがそこで梱包用にいただいた、沖縄タイムスが
なかなか興味深く!普段見慣れている一般紙とは違う、地域性豊かな新聞。旅のいい思い出のひとつとなりました。
この日のお昼は、通りかかりに入った「かーら家 食堂」でした。古民家でいただく八重山そば、美味しかったです。
                         (By すこーんさん 2014/05/28)
●この離島ターミナルには高速艇の運航と同時に色々な現地ツアーを催行している八重山観光フェリー安栄観光石垣島ドリーム観光の案内所(発券所)があります。ここで、個人での日帰りの離島観光が簡単かつ比較的安価に手配できますよ。これらのツアーは、高速艇、観光バス、水牛車観光、(昼食)等がパッケージ化されており、ほとんどのツアーはこの離島ターミナルから、一日に何度か決まった時間に出発します。
WEB予約の割引もありますので、寄港時期によっては予約しておくのが良いかも・・・
なお、この接岸場所であれば、ここまで送迎してくれるレンタカー会社もあります。レンタカー観光を考えている方はこの送迎サービスの確認をしておくのが良いと思います。
                         (By のせの猪 2014/05/11)

台湾・基隆
  備考:台湾で現地の携帯電話用SIMを使用してデータ通信を考えている方は こちらを参照。
接岸場所:基隆港E3・4埠頭(添付地図右)
 ※市街地までの距離:市街に接岸(埠頭→基隆廟口夜市まで徒歩約10分、台北車站(駅)まで約15分)
交通:
 シャトルバス:必要なし
 台北行き電車:基隆車站(駅)より20分間隔(台北車站(駅)まで約45分)
 タクシー  :あり(日本語の分かる係員がいる)
 ※遠距離、チャーターの場合は行き先を漢字で書いて料金交渉するのが好ましい
観光のヒント:
●基隆ターミナルの両替はレートが悪いです。2年前も1万円が2400元でしたが、その前々日の花蓮なら2890元でした。今年の花蓮は5/31に確認してきます。
                        (No.8283 by ウフフさん 2017/05/21) NEW !
●基隆のターミナル1階の外にタクシー係がいます。ビルの中は観光案内があり、地図がもらえます。両替は2階へ移りました。今年はレートが悪いです。千円が24ドル、昨年は29ドルでした。(5月17日現在)
銀行の両替は手数料が1回210ドルと言われてやめました。昨年は無料だったと思うのですが・・・1万円246ドル昨年298ドルATMは無料と言われましたが試していません。
基隆の駅が新しくなっていました。以前のプラットフォームに階段がありあがると新しい駅舎です。
列車の時刻はアルファベットと中国語がかわりばんこに出ます。どの列車も台北へ行くと窓口の人が言っていました。大きな料金表もあります。自強は急行のようです。自動券売機は感じなのでわかりやすいです。
シニア割引は65歳以上 敬老愛心のボタンを押してください。日本の障害手帳も有効です。
窓口でも買えます、これは普通料金なのでシニアは半額です。老はラオと発音します。漢字を書くのも良いでしょう。
九分はジウファン十分はシーファンと発音しますのでちょっと紛らわしいです。シーは日本語のしーでなく舌を上に丸めたシーです。
                        (No.8271 by やすこさん 2017/05/21) NEW !
●「九份、十份を一日で走破は無理でしょうか?」の質問に対して:
二箇所は十分行けますよ。私たちは欲張って、野柳、台北、九份の3箇所に行って、さすがに忙しい思いをしました。基隆では、港の出口にタクシーデスクがありますが、ここで頼むとハイヤーがあてがわれ、帰りも待っていてくれます。その分高くて、通り過ぎて大通りか駅でタクシーを拾うと半額くらいになります。帰りも、バス停付近にタクシーがいますから問題ありません。
                        (No.5254 by おらさん 2016/02/25)
●基隆は三回目です。始めはエクスカーションで九分へ、次回は鉄道地下鉄で台北郊外を楽しみました。
基隆の駅から電車、十分(地名)、 駅からランタンをあげます。
有名な九分(地名)鉄道だけでは不便です、基隆からの往復タクシーだとエクスカーション一人以下の値段で行けるようです。
猫空ロープウェイはとても面白くお安く行けます。(鉄道、地下鉄)←台湾通の方に教えて頂きました。
九分、十分は同時に一日で行けます。
又基隆の街も夜市(屋台)も昼から出ています。
                        (No.3185 by 夕顔さん 2015/05/2)
●3月に九份に行きました。九份行きのバス停は港ターミナルから150mほどのところです。(地図1)
スタバの前にバス停があり、788番の金瓜石行きのバスに乗ります。 15〜20分おきにバスは来ます。料金は30元。時間は40分ほどでしょうか。
降りるバス停は九份老街です。 その前に九份派出所が有るので間違えないように。
まぁみんな九份老街で降りるので付いて行きましょう。 入り口はセブンイレブンの横からです。
帰りのバス停は必ず同じ九份老街から基隆行きに乗って下さい。 セブンイレブンから少し上に有ります。 次のバス停では満員で乗れないかもしれません。
降りるバス停は義二路口です。 が、分かり難いので基隆駅でも大丈夫です。
ついでに港から近い観光名所もありますよ。
主普壇(地図2)と中正公園地(図3)です。 徒歩での道順を地図に入れて有りますが、入口から急な階段と山道です。 中正公園への歩道は途切れ途切れでした。
                        (No.3187 by ウフフさん 2015/05/2)
●お乗りになるダイヤモンドプリンセスは日本人が乗客の大半を占めるので配車係員(数名)の指示に従いスムーズにタクシーに乗車できると思いますよ。
また、私が乗車した限りでは台北市内では運転手に行き先を中国語で書いた紙を示せばメーター制で運んでくれました。
ただし、普通に歩ける方が基隆から台北に行く手段としては基隆駅から電車を利用するのがお勧めです。便数も多いし圧倒的に安いですからね。
                        (No.3183 by のせの猪 2015/05/1)
●去年の3月に3回目の寄港をした時は台北市内を全く見ていないので、基隆駅から電車を利用して個人で台北市内を見て回りました。
基隆〜台北市内は20分毎に各駅停車の区間車(基隆〜台北〜新竹)が走っており、ツアーのバスよりづっと快適で45分程度で到着します。
台北駅の地下に下りれば、地下鉄(台北捷運/台北MRT)に乗り換え可能ですので、台北市内の殆んどの観光地に地下鉄でアクセスできます。注:台北捷運/台北MRTで検索すれば、路線図等の観光情報は入手できます。
この時は国父紀念館、101ビル、龍山寺にこのルートで行ってきました。この様子をビデオに纏めていますので、YouTube にアップロードしました。電車利用の様子が理解できると思います。
故宮博物院には地下鉄(台北捷運/台北MRT)・士林駅で降りて、タクシーでNT$120(約350円)程度のはずです。このルートで行った方の話では、士林駅には客待ちのタクシーがたくさんいたとのことでした。帰りは、故宮博物館の地下一階にあるインフォメーションカウンターでタクシー呼んでもらうことができるようです。一応、値段がいくら位か確認してタクシーに乗車するのが良いと思います。
基隆駅には「外国人」用の窓口がありますので、そこで往復切符(Return)を片言の英語でも購入できます。昼間であれば、個人で観光しても治安面では全く問題ない国だと思います。
                         (By のせの猪 2012/07/04)
●台北観光の補足:
台北観光では「衛兵の交代式」と「台湾の食事」が一つの関心事かもしれません。これらは地下鉄(台北捷運/台北MRT)を利用して簡単に実現できます。
衛兵の交代式は忠烈祠と中正紀念堂で午前10時から1時間毎に行われています。忠烈祠は地下鉄駅から少し遠いのですが、中正紀念堂は捷運「台北駅」から2駅目の捷運「中正紀念堂駅」で降りれば徒歩圏内です。交代式を見るなら、こちらが良いのではないでしょうか。
私は船のツアーで忠烈祠の交代式を見ましたが、印象的で一見の価値ありでした。
食事に関しては、昨年は台南担仔麺「度小月(ドゥシャオユエ)」が見つからなかったので、たまたま見つけた「糖朝(タンツァオ)」で済ませました。小籠包店で有名な「鼎泰豊(ディンタイフォン)」の忠孝店も含め全ての店が捷運/MRT忠孝敦化駅から徒歩圏内(5分程度)にありますので、この駅で降りれば食事も楽しめるのではないでしょうか。
船主催のツアーでは収容人数の関係から、どうしてもホテルのレストランでの昼食になりますが、個人旅行であればこれらの有名店でも昼食が楽しめることになります。価格もそんなに高くはないですし、個人で動く醍醐味かもしれませんね。
                         (By のせの猪 2012/07/04)

台湾・花蓮
接岸場所:花蓮港
 ※市街地までの距離:かなり遠い。徒歩で約40分(行きは登り道で少しハード、帰りは楽に歩ける)
交通:
 シャトルバス:あり(片道 US$5):(ふ頭 ⇔ マーシャルホテル
 タクシー:  あり(市内まで120元≒約450円程度)
        シャトルバスよりこちらが安い(ぼったくりはなく、安心して乗れる)
 ※遠距離、チャーターの場合は行き先を漢字で書いて料金交渉するのが好ましい
観光のヒント:
●花蓮の港に観光ボランティアさんがいたらいろいろ教えてもらえます。
人気のお店は液香扁食店、載記扁食、公正包子です。 3-載記扁食、4-液香扁食店はワンタンの店です。
美味しくて安い(100元ほど)ですが、席がいっぱいの可能性大です。
人気かどうか分からないけど花蓮香という店もお勧めです。 赤い看板が通りに出ています。 ここの海老ワンタンは美味しかったです。
                        (No.3501 by ウフフさん 2015/05/23)
●「液香扁食」は少し離れています(公正包子から徒歩15分弱)。ひろ3さんが書かれている「戴記扁食」の方が近いですね。
公正包子の買い方は日本とは全く異なりますので注意してください。また、会話は全て中国語で英語・日本語がまったく通用しません。
参考までに、具体的には以下の手順になりますので何を言っているか想像しながら動いてください。
●店内の席(テーブル)を確保(相席が常識) → ●テーブル番号を調べる → ●カウンター(蒸し器の横、列が出来ている)で注文 → ●持ち帰りか店内で食べるか聞かれる → ●店内の場合テーブル番号を伝える→ ●お金を支払う → ●蒸し上がるとテーブルまで持って来てくれる
                        (No.3467 by のせの猪 2015/05/21)
●花蓮では約10年ぶりにタロコ渓谷に行って来ました。 やはり地震と水害の被害は甚大ですね〜九曲洞の歩道は通行止めのようですし、長春祠への歩道も途中までしか入れません。
それでも、迫力十分な燕子口の歩道はヘルメットを被って歩けますので初めての方には一見の価値があるように思いました。
観光の手段として花蓮港に来ていた現地のタクシーをチャーターして回りました。
料金としては午前8時半に下船して午後1時までの約4時間半で2,500NT$(≒8,800円)程度を考えていて、4,000NT$(≒13,500円)を超える金額をふっかけられるようだったらタロコ渓谷は止めて市内までタクシーで出て(150〜180NT$≒620円)ワンタンでも食べて帰る腹積もりでした。
ターミナル出口に設けられたタクシー乗り場にはタクシーが2台待機しており運転手と値段交渉を始めようとしたら(市の観光局の)係員がこちらの希望を聞いて運転手と交渉を行ってくれる方式になっていました。
希望観光コースとして中国語の繁字体で「七星潭風景区→清水断崖→燕子口→長春祠、午後1時に花蓮市街で下車」と紙に書いていたので交渉は非常にスムーズに進み、係員から「運転手が3,000NT$(≒10,200円)と言っていますがどうですか?」との問い合わせがありOKすると直ぐに乗車、出発と進みました。
                        (No.5931 by のせの猪 2016/05/13)
●シャトルバスは高いので乗りませんでしたが行き先のホテルマーシャルホテルは、何かと使い勝手がいいです。目の前にあるセブンイレブンは、カフェスペースもゆったりで多くの乗客の方が買い物ついでに休憩されました。
フロントでは、両替と、帰りのタクシーを呼んでもらいました。港まで、150台湾ドルかからなかったです。
それと、旅の最後だったので、足つぼマッサージ店を紹介してもらいました。ホテルから徒歩五分ぐらいのところでフロントでもらったDMを持参したら、一時間750台湾ドルが700台湾ドルになったと記憶しています。
                         (By すこーんさん 2014/05/06)
●花蓮市内のお土産物屋さんではたいていカードOK、\OKでした。
シャトルバス乗場のマーシャルホテルから中華路や中山路の繁華街のお土産店は大丈夫です。
ただ、小籠包の「公正包子」や水餃子の「液香扁食」なんかは元しか使えないと思います。商店街の地元民相手の衣料品店もです。港のテントで両替は出来るので、小籠包やマンゴーかき氷を食べるなら少額の両替をお勧めします。
シャトルバス$5は高すぎます。タクシーでも120元でしたよ。
私たちは、4時間タクシーチャーターしてタロコ渓谷まで行きました。日本語が話せるドライバー指定しましたが、能力には差があります…英語の方が通じました…
行きたいところが決まっているなら、時間で交渉すればよいと思います。タクシー余ってましたよ。
相場は4時間で13000円くらいだそうなので、あとは交渉次第?
花蓮はお茶が有名ですね??
中華路の「正興茶荘」さん、日本語話せます。送ることも出来ます。もちろん試飲だけでもOKで、休憩出来ます。
「液香扁食」は遠いので中華路沿いの「戴記扁食」が便利です。お姉さんのお店なので同じ味と価格でややすいていますよ
                         (By ひろ3 2014/05/26)
●私達は年寄り連れなので花蓮市内までの交通手段が必要でシャトルバスを2日前に船内のツアーディスクで片道1人5ドル※、往復10ドル出して購入していました。
※3人での行動なのでタクシーが130元程度と知っていたら、購入しなかったでしょうね。
もともと、花蓮市内に出てすこーんさんとひろ3さんが書かれているワンタンの「液香扁食」と小籠包の「公正包子」を昼食代わり食べて船に帰ってくる予定でした。
この計画の交通手段としても、シャトルバスは大失敗。シャトルバスを降りたマーシャルホテルから「液香扁食」まで遠い遠い!おまけに、中華路の商店街の歩道(アーケード下)の段差がすごく、各店ごとに凸凹。タクシーを呼びとめようかと思ったぐらいです。
初夏の暑さの中、やすみやすみですが20分程度かかりました。
帰りの「液香扁食」から「公正包子」の間はゆっくり歩いて15分程度でした。バス乗り場に近づく安心感もあり、こちらは割と楽でした。
この間には中国寺院(あのカラフルな色彩はいつ見ても驚き!)があったり、色々な商店も並んでいて、ミニ観光気分で結構楽しめました。
今日の学習、ここは、船→(タクシー)→液香扁食→(徒歩)→公正包子→(タクシー※)→船が正解だったようです。
※シャトル・バスを利用する場合でも、マーシャルホテルに係員がいて当日購入できます。予め船内で購入する必要はなく、当日の天候を見ながら決めれば良いのでは・・・
マーシャルホテルから船まで下り道を徒歩30分弱のようですので、天候がよければ有?
「液香扁食」のワンタンも「公正包子」の小籠包も美味しかったですよ。お勧めです。
                         (By のせの猪 2014/05/26)

台湾・高雄
接岸場所:高雄港第9ふ頭
交通:
 シャトルバス:あり:無料(高雄市の提供:ふ頭 ⇔ 地下鉄西子湾駅)
 タクシー  :あり(日本語の分かる係員がいる)
※遠距離、チャーターの場合は行き先を漢字で書いて料金交渉するのが好ましい。
観光のヒント:
●ターミナルビルか新しくなっていたのですね。
タクシー乗り場に日本語のわかるかかりがいて運転手に行き先を指示してくれます、。ただタクシーはメーターを倒してくれませんでした。ドリームモールまで300ドルとられました。
ドリームモールの受付でWifi のIDとパスワードをくれます。日本語のパンフレットもあります。
凱旋駅からシャトルバスがあります。
                           (No.5986 by やすこさん 2016/05/20)
●高齢の母を連れているので高雄でもタクシーをチャータ ー(約2時間:1,200NT$≒4,000円)※して連地潭を回りました。これらの経験から、運転手さんは中国語しか喋れませんが観光のポイントは心得ていますから、回りたい箇所を漢字(繁字体)で書いた紙を見せて、後は身振り手振りでコミュニケーションを取れば十分に観光できます。
案ずるより産むがやすしとはこのことで、ある程度の下調べさえしておけば台湾でのタクシー観光は安上がりで楽しめるように感じました。
※最初は1,000NT$で交渉。この料金ではダメだったがある運転手が1,200NT$だったらOKとのこと、こちらもOK。
                        (No.5931 by のせの猪 2016/05/13)
●高雄の港にも多分ボランティアの観光案内さんがいます。 地下鉄の駅までのシャトルバスも有ると思います。 でも帰りは無いかもしれません。
もちろんタクシーも待機していますよ。
地下鉄で「最も美しい駅」に選ばれた美麗島駅なんてどうですか。 近い観光地は蓮池潭と春秋閣です。
行ってないのでルートが分かりませんが、ウチだったら地下鉄と徒歩です。 でもシャトルバスを降りてからタクシーが手っ取り早いでしょう。
そうそう、シャトルバス降車場には鉄道博物館が有りました。
                        (NNo.3501 by うふふさん 2015/05/23)
Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板