【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中

Gaia-core

平原綾香ファンサイトGaia常連さん専用BBSです。

Gaiaトップページ GaiaメインBBS A-yaライブBBS ヒーリング ヴィーナスBBS aikaさんBBS aikaさんライブBBS まことさんBBS まことさんライブBBS

 

2009/04/27 (Mon)

ハッとさせられました・・・

ひかる 19:14:14 (414)

canoさん、Gaiaのみなさま、
おひさしぶりです。ひかるです。

あーやの4度目の全国ツアー『Path of Independence』も
のこり東京の2公演を残すのみとなりました。
最後のステージがとても楽しみであることと同時に、
寂しい気持ちもいっぱいです。

今回のツアーを含め、最近は以前ほどライブに足を運べないこともあり、
Gaiaのみなさんのレポートやライブに参加された方の
ブログを拝見するのが本当に楽しみです。

そんな折り、思わずはっとさせられる記事を見つけました。
書かれているのは新潟にお住まいの一般の方のようです。

http://blogs.yahoo.co.jp/rpyjp195/636219.html


こちらの記事で震災復興ライブのことについて書かれておられます。
読んでいてとても胸が痛みました。
「ライブは素晴らしかった、平原綾香さんの歌に勇気づけられた・・・」
でも、「気が乗らなかった。Jupiterを聴くと涙が止まらなくなる・・・」

あまりにも当然すぎることなのですが、
あの地震で新潟のみなさんは、
本当に多くの痛みや苦しみを経験したということを改めて考えさせられました。

そして、これはどうしようもないことですが、本当は地震など起こらず、
以前のままの暮らしが今も続いていることが最も幸せなはずだったこと。
あーやの「Jupiter」に励まされたり、「マリと子犬の物語」が
多くの人を感動させたこと、本当ならばそんなことにはならないほうが
間違いなく幸せだったはずだと。
そう思わずにはいられませんでした。

私自身、あーやのひとりのファンとして、
新潟で多くの人が「Jupiter」に勇気づけられていることに感動し、
「マリと子犬の物語」を観た時は涙が止まりませんでした。
そして「Jupiter」が再びヒットし、
「4つのL」ツアーで「ミリオン達成!」のニュースを聞いた時も
我が事のように嬉しかったです。

でも、この記事を読んでとてもつらい気持ちになりました。
震災による苦難を経験していない人があーやと新潟のことについて、
嬉しそうに語っていいものなのかと。
少なくとも、日本中・世界中の人が閲覧できるインターネット上では
自分の発言に対して十分に配慮しなくてはならないのではと考えさせられました。

canoさん、いつも辛辣な発言が多くて申し訳ありません。
私の発言が不適と判断されましたら、ご指摘・削除いただければ幸いです。


とても胸が痛みます

トモ 2009/04/27 (Mon) 22:16:22 (415)

僕もひかるさんに教えていただいたブログを見まして、
とても胸が痛みました。

ブログを書かれた方のお子さんでしょうか、今もまだ、あの時の恐怖におびえ、日常の平穏な生活もままならない状況だそうで、僕などの想像をはるかに越えて非常につらいと思われ、とにもかくにも悲しくなりました。

今回の新曲もあーやの連日連夜にわたる渾身の作品を多くの皆さんに聞いていただきたいという気持ちも僕にはあるのですが、このような大変な苦難を耐え忍んでいる方たちのことを思うと軽々しく発言することは慎まなくてはならないと強く思いました。

ぜんぜん辛辣ではないし、不適当でもないと僕は思いますよ。



私の考えでは…

cano 2009/04/28 (Tue) 00:38:50 (416)

ひかるさん、情報ありがとうございます。

>震災による苦難を経験していない人があーやと新潟のことについて、嬉しそうに語っていいものなのかと。

お気持ちはよくわかります。
でも、そう考えてしまうと、震災を経験していない人は震災について語れなくなるわけで
そうなってしまうと、中越地震の記憶が風化してしまうのではないでしょうか?

私が知る限り、中越地震について嬉しそうに話している人はいないと思うし
大切なのは、一日も早い復興と、震災にあわれた方が安心して暮らせる日が来ることと、
そして日本全国の人が中越地震を忘れず、新潟の人々の幸せを願う事なのだと思います。

あ~やの「Jupiter」を聴くたびに、祈りに似た気持ちで、新潟の事を思い浮かべます。
たぶんそれは私だけではないと思います。


コメントありがとうございます

ひかる 2009/04/29 (Wed) 01:13:02 (417)

トモさん、canoさん、コメントありがとうございます。
私自身、このスレッドを立てることにためらいもありました。
震災の当事者ではない自分が話題に上げていいものなのかと。

私もトモさんと同じく、心のこめられたあーやの作品を
多くの人に聴いていただきたく思っています。
きっと再び、多くの人に癒しや生きる力を届けてくれることでしょう。

でも同時に、何事もなく平穏な日々がいまも続いていれば、
それが苦難と直面している方々にとって一番幸せなはずだったことも
心に留めておかなければならないと思います。

canoさんの言われるように、
一日も早い復興、被災者の方が安心して暮らせる日が再び来ること、
日本全国の人が震災を忘れずに新潟の人々の幸せを願うこと、
また何かできることをすること。
本当に大切なことと思います。

このブログの記事と、みなさんのお考えを聞いて、
あらためて大切なことについて考えることができました。



 

Original Image List


Date List

(414) ひかる
04/27(月) 19:14:14

(415) トモ
04/27(月) 22:16:22

(416) cano
04/28(火) 00:38:50

(417) ひかる
04/29(水) 01:13:02



このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

Contribution form

名前
メールアドレス
ホームページ
件名
本文
Color
写真を載せる
解除キー Cookie

1.メールアドレスは転送フォーム式になります。
2.アップロード画像は500KBまで可能です。

 

RSS
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板