【広告】Amazonからいつも何かがお買い得タイムセール開催中

音楽Q&A特集

サイト内に寄せられた、音楽についての質問と、そのレスを
まとめて保管しています。
質問は、各サイトの掲示板へお願いしま〜す(⌒∇⌒)ノ””

[ユカ@Welcome!近畿受験サイト] [kana@保育士資格試験に合格しよう!]


名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

(48) 長調や短調の違い 投稿者:なるさん MAIL URL
長調と短調の違いがわかりません、汗。なんで同じ所に#♭があるのに長短がわかるのですか?どなたかお願いします。
今は#は長調、♭は短調と判断しています。

kana@博多
おおまかな、判断です。
まずは「ド」の位置を見つけて下さい。 鍵盤上の「ド」ではなく、あくまでもその調の中でのドです。
♯の時は、一番右の♯が「シ」、♭の時は一番右の♭が「ファ」、ここから「ド」にあたる音を探します。 「ド」にあたる音をみつけたら、曲の終わりを見て下さい。 「ド」にあたる音からみて「ド(つまり同じ音)」で終わっていれば、長調。 「ラ」にあたる音で終わっていれば、短調。
と考えると、たぶん導きだせるのではないでしょうか。
もしくは、楽譜を見て、メロディーが浮ぶようなら、イメージしてみて、楽しげな曲が長調、悲しげな曲が短調という、聞き分け方もあります。
♯が長調、♭が短調という考え方は、危険なので、忘れたほうがよいですよ。 童謡だと、ハ長、ヘ長、ト長がよく見られますが、ヘ長調は、ヘ長内での「ファ」(鍵盤などの固定している音名で言えば、「シ」の音)に♭がついていますので、誤解答をしてしまいかねません。 気をつけてみて。

なるさん
はい、ありがとうございます。#は長調♭は短調は危険ですね。ということは
調号のないハ長調は鍵盤固定で言えばド、
♭1つのヘ長調は鍵盤固定ファ、
#1つのト長調は鍵盤固定ソで終わっているって事でしょうか。
例として「イルカはザンブラコ」♭がシにあるので(そこをファと考えて)ドの位置は鍵盤ファ。ファで終っているからヘ長調。
「とんぼのめがね」は調号なしでドで終っているからハ長調かイ短調。この曲は知っているからハ長調を選びますが、ここの区別がわかりません。あ、「音楽の質問&回答集」8番。ミに#が付いていないのでハ長調ですね。どうでしょうか、合っていますか。またこれでは4小節の試験問題にどの様に対応したらいいでしょうか。

kana@博多
調号がついていない場合、ハ長調かイ短調に絞られますが、この場合は固定「ド」と、音階上移動してゆく「ド」が同じになります。
とんぼのメガネの場合は「ド」で終わります。 つまり、ハ長調と考えます。

4小節の問題ですが、昨年の問題を見る限り、楽譜からメロディーをイメージして、何の曲か?を答えられる力を要求されているようです。 ということは、曲がわかれば最後の音はわかるし、わけのわからないメロディーであれば、メロディーが楽しそうか、悲しそうか?で判断するという方法が、手っ取り早いと思われます。

どうしても解らない場合には、保育士資格試験に限っては「長調」と答えるのが無難です。 童謡は長調が圧倒的に多いのです。 理解したことにはなりませんが、点が取れる確率はとしては、長調と答えるほうが正解率が高いと思われます。

なるさん
去年の問題まで見てもらってありがとうございます。今の私は曲がわかっても最後の音がわからないのでとりあえず「ハ長、ヘ長、ト長」の3つから考えようかと思います。
今回の回答でかなり「音楽の質問&回答集」の意味がわかるようになりました。ありがとうございました。

2005年07月24日 (日) 09時48分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからいつも何かがお買い得タイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板