[1353] |
実況生中継 |
|
|
From:わい番頭
番頭会が19:30より市役所一階談話室で始まりました! 今回は和泉村との合併で新手代二名の紹介があったところです。 次は支店主アンケートについて・・・人数が少ないため(;-o-)しーんとしてます。
2005年11月08日 (火) 19時49分
|
|
|
[1355] |
おっ、おっ^^ |
|
|
From:ぐるーぶ@パソ
もう終わったかな^^;?
そっか、手代さんも増えたんや^^
他の支店主のアンケートの回答、知りたいな〜^^
2005年11月08日 (火) 21時47分
|
|
|
[1356] |
♪ライブ♪ |
|
|
From:tomo-san
わい番頭さん、 この間話していたライブ版番頭会が出来たのに参加できなくって残念!! 以前よりぐるーぶさんが言っていた「番頭会の内容が知りたい」って事も、 こういう手段でもLIVEで知りえるし、 「そこのとこもう少し突っ込んで聞いて欲しい」とか言えちゃうしね。 また、次回もよろしくね。今度は参加できるようにしたいと思います。 それと、葉書ありがとうね! お礼の葉書を書きますね。気長に待ってて下さい。
ぐるーぶさん、 papa-sanが「富良野のジャガイモ」か「タラバカニ」を送って欲しいのだそうです。 もし、買物をする事があれば「着払い」で送ってもらってもいいですか? 変な事をお願いしてすみません m(__)m 京都に来る時 一度連絡を下さい。 その時は「女同士」で会いましょう。
しばらくここはカキコが無かったのでさみしいなぁと思っていたら ビックリ!! ダラダラダラ〜〜と書き込みが溢れていましたね。 久々のぐるーぶさんの思いのたけが見れて「そうそう、、、」「うんうん、、、」と思いながらスクロールしてました。 でも最後はやっぱり「すごいなぁ、、、」と思ったのでした。
2005年11月08日 (火) 22時26分
|
|
|
[1357] |
なにがすごいん? |
|
|
From:ぐるーぶ@パソ
tomo−san おひさ♪ どうも最近、赤西仁を思い出すたび、 まゆちゃんのことを思い出します(笑)。 少し前に「ごくせん・同窓会」がTVであったけど 思わずビデオに撮ってしまいました。 可愛い・・・赤西君(笑)。
と、違うか^^;
「北海道のおつかい」、承知つかまつり。 富良野のじゃがいも、って? 「きたあかり」とは違うの? むっちゃんやエッコちゃんに聞いてみるね。 「タラバガニ」がいいの? あの、足がぶり がいいのかな^^? 札幌人は、毛ガニか、花咲ガニ、って言ってたような・・・。 でもやっぱタラバの足がぶりは魅力かな? 別途連絡いたしまする^^
とりあえず金曜日に仕事を終えてから札幌に向かいます。 で、翌日土曜日、日曜日の午前中遊んで、14:35分のANAで千歳を発ちます。 岡山の友人と札幌で待ち合わせなの。 もちろん札幌には強い味方もおりますが。 んで、帰りは岡山の便が14:25だったから、 私がそれに合わせて飛行機のチケを取りました^^ 昨年もそうだったの。 それって結構良くない? 同時刻に発つってね(飛行機は違うもん、もちろん^^)
で、土日の日程はまだなーんにもなんです。 札幌組さんが考えてくれてるんかな? とりあえず皆に会えればいいんだ^^ だから「美味しいもの便」は、地元っ子に教えてもらうね^^ でも地元っ子は、ちょっと本土組と考えが違っていて、 私は鮭なんて大抵スーパーで切り身を買うの。 でも、北の大地の子たちは ふつーに、スーパーで丸ごと1匹買うみたいで。 さてさてどんなアドバイスがあるか^^
話、全くそれました。
番頭会、どうやったんやろうね^^ 手代さん二人増えた、って、 和泉村からは何人市役所に来られたんやろ? だって和泉村って村民700人くらいやなかった? 以前大野市役所の子と話していたら 市役所の職員の数って、市の人口の1%くらいなんだ、って言ってた。 だから大野市役所の職員数も、 人口4万人がちょい切れるから、400人弱やったような気がする。 ってことは、和泉村の人口700人の1パー%って・・・。 でもさすがにそんなに少なくないよな、って思ったりしてたの^^; なんか気になる〜〜〜^^;
合併によって確実に観光資源は増えた?と思う。 (どうしても大野市を基準にしちゃうんだけど) それを生かしていきたいね。
最後になりましたが、ライブカキコありがと>わい番頭さん
京都行きのとき、会えるといいね。 昨年はすれ違いやったもんね^^>tomoーsan
2005年11月08日 (火) 23時55分
|
|
|
[1358] |
22:15に終了しました。 |
|
|
From:わい番頭です
今日の番頭会は、サミット終了支店主アンケートを読んでの感想をみんなで述べました。
初めて大野に来られた支店主さんは、楽しんでいらしゃったようでよかったとか、グルーブさんの意見は厳しい(>_<)などいろいろでました。 今回、和泉村で観光課の担当をしていた方が加わったので、大野目線でない意見が出てきました。 今日とても印象深かった一言は「自分達がまつりを笑顔で楽しみ、その笑顔を市民に見てもらうことで、この事業が伝わるんじゃないのか?」という新手代さんの意見でした。 この意見には、目からウロコでした。 正直、まつりの準備・運営自体、楽しんでやってませんでした。いつも、段取りが悪くてイライラしてました。そんな自分に反省です(-_-;)
新土産品創作事業のことは、今回支配人が着てましたので、ばっちり思いを聞けました!! 今のところ、即商品化は難しいので、出向宣伝やはいから茶屋などで、実演販売・試食で始めていき、時間をかけてやっていく。また、取引のある業者と打合せをし“そばかりんとう”が一番実現しやすいので、できるだろう・・・。と言ってました。最低一品は実現させたいので、専門業者と打合せをしていき、その経過を番頭会で報告して頂けるとのことです。 支配人は“陳腐化させない”と言ってましたので、今度は信じてあげて下さいm(__)m
一応二番目の議題として、来年度の企画について。 11年目ということで、まつりのあり方、イベントのあり方などについて、考えを改めなくてはいけないのでは?という意見が上がりました。 もし、まつりをするならば、今年は○○ブロックの支店主さん達に話合って決めてもらい、一区画ブースを設けるようにするという松山支店主の前からの希望がでました。 しかし、話があっちこっちしてまとまらず、次回に繰越になりました。
三番目はポストカードについて。 この時点で時計は9時半を過ぎていました。 感性はがき展の作品からは、大野らしいものが見付かりませんでした。そこで、ドキドキしながら、この間の試作を出しました。おもしろい!けど・・・今はインターネット時代。本当に売れるのか!?と新手代さんから突っ込み頂きました(T_T)ガーン。まだ手代になって浅いので、内容を把握されていないのかな?即却下されたように言われました(T_T)エーン この事の次回繰越になりました。
さて、tomo−san!この間、預かりました支店主と番頭の掲示版の事、発言してまいりました。 専門の佐々木番頭が提案していたのですが、ブログを作ってグループをつくるとおもしろいサイトになるのでは!?と。専門用語がいっぱい溢れてきたので、途中でわかんなくなりましたが、なんだか楽しそうでしたよ。83名の支店主中40名がメールできる環境なので、やってみる価値はあるかも・・・と金森さん・大久保さんもちょっとノリノリでした。この話は若い人しか盛り上がっていませんでしたが・・・。実現したい!(^^)!
という感じで、第173回番頭会は終了しました。 まだ、書き足りないですが、こんなもんにしときます。
2005年11月09日 (水) 00時54分
|
|
|
[1359] |
どもども^^ |
|
|
From:ぐるーぶ@パソ
番頭会の報告、ありがとう^^
新手代さんの意見、参考にしたいね^^ これからも積極的な意見をいただきたいし、 かえって辛口意見もでるかも。 でも今までの行政って、 結構支店主に気を遣ってたりしたから そーゆーのも新鮮でいいわん♪
支店主もそうだけど、番頭さんも「楽しむ」ことは大切ですよね。 私、子育てしてて思ったことなんだけど 「まず、自分が幸せじゃないと、子供なんて幸せにできない」 自分自身に余裕がなかったり、つまんないと思いながらいろんなことしてても 当然自分は楽しくないし、幸せじゃない。 そうなると子供だって楽しくないし、幸せじゃないんだよね。 だから自分自身の楽しみを見つけながら、を感じていました。 わくわくして楽しいことがあったら 思わず子供をギューッって抱きしめてあげたくなる。 (結構子供、いい迷惑^^;?)
そんなの、おまつりでも言えるかもしれないね。 ただ行事として、仕事としてこなしてるだけじゃ、 自分がまず楽しくないモンね^^
新土産品のことは いろんな絡み(地元の商工会、観光協会さん?)があると思うけど こんなに皆が力出したんだから 折角だからなにかしらの形にして欲しいね! よしっ!支配人、信じるからね!!
来年のことは、そうだよね。 おまつり、ってマンネリ化して 支店主の間でもあんまり評判よろしくなくなってきていた。 だから目線を変えて・・・。 また考えましょう^^
ポストカードのことなんですが・・・。 まぁ、爆発的に売れるか、っていうと 売れるわけないんでしょうけど 新手代さんの 「IT化時代に・・・」ってのは逆じゃないかな? IT、デジタル、って時代ですが 逆にアナログが見直されてもいるんだもん。 私、スナフキンさんが、スナフキンを使って大野を紹介した葉書を作ってくれたとき それはとっても感動、感激したの。 とっても素晴らしく、 大野を紹介するってことで友人知人に送りました。 お食事したあとには 「ありがとう、また行こうね」って感じなどで そのs葉書を送ったの。 本当に好評だったよ^^ スナフキンさんの写真も、スナフキンが写っていても何かに使っても大丈夫らしい。 スナフキンさんが撮られた大野の写真、 (スナフキンさんのHPには大野の路地裏逍遥って写真がいっぱいあるし) これ、もしかしらら何かで使わせてもらうことがあるかも って 一応了解はいただいています^^ (そうそう、スナフキンが紹介した大野の写真の本が出てるというか、 スナフキンさんが自費出版?製作?されてます。素敵)
ま、企画がどうなるかはわかりませんが やってみないとわかんないもんね。 実現できるかどうかも、だけど 何かを考える、っていいことだと思うし。 ま、ね。
支店主、番頭さんの掲示板は 平成大野屋事業の初期にもありました。 パスワード要の、限定掲示板「パティオ」。 最初は積極的な意見が結構あったのですが 最後は自然消滅って形でしたけど・・・。 ま、平成大野屋の掲示板、ガンガン掲示板ができたこともあって、そちらになったんだけどね。 ガンガンも最初は皆が書いていたんだけどね・・。 今のうららか掲示板はちょっと寂しい・・・。 ってか、あんまり機能していないね。 だけど、パテイオの頃は、まだそこまでインタネが普及していなかった。 現在では支店主だけでも40名がパソコン持ってるのなら それはそれで期待できるのかな?
いやー、でも本当にありがとう。 番頭会のこと、よくわかりました^^
お疲れさまでした♪
2005年11月10日 (木) 01時37分
|
|