【広告】楽天市場からポイント最大11倍大感謝祭り12月26日まで開催中!

ものぐさ資格者の村

熱い思い語って下さいな。

[1532] 投稿者:まり - はじめまして


はじめてこちらのHPを拝見させて頂きました。
現在20代前半の最近会社を退職した者ですが、色々と考えていることがあり、ご相談させて頂きたいと思い書き込みをさせて頂きました。

不動産鑑定士という職業に以前から興味を持っており、会社を退職したことをきっかけに、是非鑑定業界で仕事をしたいと思っています。
そこで何点か疑問点があるのですが、

@2006年から試験制度が変わりますが、今年受験するか来年受験するのがどちらがよいのでしょうか。
私は学歴がないので1次試験から受験が必要です。

Aすぐに就職するのがよいのか、今年か来年試験に合格してから就職活動をするのがよいのか。
年齢的なあせりや、働きながらの勉強には不安があります。

B地方に在住しているため求人はほとんどみかけません。
また、業界は狭いと思うので、様々な会社に履歴書を送ることには不安を感じます。

C鑑定士さん達が集まる会合のようなものがあれば参加してみたいと思っているのですが。

真剣に考えているので先輩達の意見をお聞かせ頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

2005年01月28日 (金) 14時53分

[1533] 投稿者:ケン -


まりさんはじめまして。
04年度試験に合格し、現在、鑑定事務所に勤めている新人補助者のケンです。よろしく。
私なりの意見ですと、
@早く受験するに越したことはないのですが、1次試験から受験して今年合格するのはほとんど不可能に近いと思います。今年は1次試験、来年に2次試験と、無理のない計画を立てるのが良いと思います。1次試験の勉強をしつつ、T予備校の1.5年本科生を受講するのがベストかと思います。
A20代前半という年齢からすると、まずは受験専念して合格してから就職すべきと思います。年齢的に焦る必要は全くないと思います。鑑定士の世界は、まずは2次試験に合格しないことには始まりません。また鑑定士試験の性格上、短期間に集中して暗記することが求められます。仕事をしながらの勉強も不可能では無いですが相当しんどく、合格まで3年以上かかるのはザラですし、むしろ合格できない人が圧倒的多数です。2次試験合格の秘訣は「早く詰め込んで、早く合格し、早く忘れること」です(苦)
B地方であっても、まずは地元で通信教育等で2次試験合格して、その後、東京・大阪・福岡などの都市へ行けばよいと思います。ただし通信教育で合格するのは相当自己管理が難しいですので、通勤可能な予備校があれば多少がんばってでも通うのが理想ですが・・・。
CTの山口先生が親睦会を開いているみたいですが、東京です・・・。
http://www.asahi-net.or.jp/~ty6m-ymgc/index.htm
会合はいろいろありますが、鑑定士は東京・大阪の都市部に集中しているので、地方からの参加は厳しいかもしれませんね・・・。

その他細かい質問等あれば、メール下されば相談に応じます。ではでは。

2005年01月28日 (金) 22時32分

[1534] 投稿者:将来鑑定士 -


ケンさんのご説明に追加です。
来年度より試験制度が変更することに伴い、一次試験と三次試験が廃止となります。従って、全ての受験生は二次試験より受験することとなるので、受験資格はなくなります。一次試験の勉強はする必要はありませんよ!

2005年01月29日 (土) 00時34分



こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍大感謝祭り12月26日まで開催中!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板