【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催




お気楽に〜☆.。.:*・゚☆.。 削除パスを忘れないでね^^HPに戻る

名前
タイトル
本文
文字色 削除キー Cookie


昔の山のトイレ

本沢温泉で思い出した
HP見たら綺麗なトイレ棟があるようですが,かなり昔だがあの山の中で水洗でした

ぽっとん式で水洗ね

下のほうに樋が通っていて,川から引いた水が勢いよく流れてました
ぽっとん・・・しゅわ〜っち・・・って感じ(^^;

その先は・・・というとまた川なんだ(大汗
おぃおぃおぃ,オイラたちが水汲んだのはその上だよね?だよね?

その2
新潟側から飯豊山に登る登山口に湯ノ平温泉があるんだが
トイレは断崖絶壁の崖の上からせり出すような感じで建ってた
垂直ってわけではないが遥か下からは谷川の音
落ち着かないったらありゃしない

40年ほど前のお話です
当時は環境汚染とかそういう考えがまだ根づいてない時代でしたね
上高地の梓川も,見た目はすんごくキレイなんだけど当時から
飲めないっていうのが定着してましたっけ

No.711 ぱんだ 2009年07月30日 (木) 12時16分


梓川

「この川の水は飲めません」
川沿いを散歩すると、この看板を何枚も見かけるよ。 
とにかく見かけによらず、梓川の水は汚い。 
飲んだら病気になるよ。 
軽くても1週間の下痢かな。 
この水のんで病気になった人、数人知っている。
とにかく大腸菌が基準以上。 
その原因は水上のトイレの汚水と生活雑排水。
こんな汚い川を素人は清流だと言うのだから・・。 


No.713 マイケルじゃ糞ん 2009年07月30日 (木) 23時36分

本沢温泉のトイレはそれはきれいでした。

そこについている洗面所は 水が豊かで、蛇口のひねるとところが外されてありません。
解放されっぱなしで 水が ずっと流れたままです。
それもすごい勢いの水です。
その蛇口がいくつもあって それが吐き出すように水を流しつづけていました。
水は 冷たくて 顔を洗うのには ためらわず一気に洗わないと 洗う気になりません。
二度ほど洗うと ちょっと休んで手が温まるのを待ちます。

今のトイレは垂れ流してはいないですよ。
タンク式でした。
でも、使用済みの紙は流してはいけないので、備え付けのごみ箱に入れないといけないけど。
だいたい山のトイレは紙は落としてはいけないのですが、あれ慣れないと 結構抵抗あるよね。
ボーとしてたら 落としてしまいそうだし。
それから、通りすがりの人は100円とか使用料を出すようになってる。
自然保護のためだから これは仕方ないと思ってる。
でも、山に行く時は100玉持っていかないと トイレは入れないから 注意だよね。

No.715 hosikuzu 2009年07月31日 (金) 11時49分

上高地の水は飲めないですね。
見た目は透き通ってきれいですけど。

涸沢のテント場の水だって飲んではだめって言われてた。
一度飲んでえらい目に会いました。
だから テントの時は 必ずわかして飲んでいました。

それでも用心に、寝る前には正露丸を飲んでいました。
これは効きます。これ飲むとお腹壊さない。

今は糖衣錠とかあるけど 昔は 鼻くそ丸めてたような正露丸
それを5粒ほど一気に飲む
これもためらうと飲み損なうなう。
少ない水で飲める人ほど偉いみたいな 雰囲気があって
私つばだけで飲んだことある。 爆

No.716 hosikuzu 2009年07月31日 (金) 11時57分

正露丸

これって某メーカーの登録商標じゃなかったのかな・・。 
ドラッグストアに行くと、「正露丸」が最低でも5種類は置いてある。 
各メーカーが出している。 
値段もまちまちだ。倍の差がある。 
自分は一応、元祖本家本元の大幸薬品の物を常備している。 
有名な「ラッパのマークの・・・」だ。 
「正露丸」には子供の頃から良くお世話になった。
でも朝飲んで学校に行くと、旧友から「お前臭いぞ」と言われた。
あの独特の苦々しい臭いは今も変わらない。
全社(最低でも5社)が皆同じ臭いなのだ。 
これって何とかならないものか・・。 
ねずみの糞にそっくりの「正露丸」。
ねずみが迷惑しそうな・・。 
でも、この薬の効力は最高だね。  

No.718 マイケルじゃ糞ん 2009年07月31日 (金) 19時08分

征露丸

ぼそっ。

No.724 大太法師 2009年08月02日 (日) 16時12分

クレオソート丸

正露丸正露丸(せいろがん)は、日局木クレオソート(別名日局クレオソート)を主成分とした胃腸薬(止瀉薬)である。
医薬品。旧称は征露丸。



日露戦争に赴く将兵にこれを大量に配付し、連日服用させることとした。
ちなみに、当時の陸軍におけるこの丸薬の正式名称は「クレオソート丸」であり、征露丸はあくまでも俗称である。




日露戦争ならびに第二次世界大戦終結後、国際信義上「征」の字を使うことには好ましくないとの行政指導があり、「正露丸」と改められた。
しかし、奈良県の日本医薬品製造株式会社だけは、現在も一貫して「征露丸」の名前で販売を続けている。
元祖である富山県の会社が正露丸という名前の商標登録をしようとしたが、あまりにもポピュラーな言葉となっていたうえ、
「征」から「正」へ改名されていたこともあり、商標登録することができなかった。
しかたなく「佂露丸」と名乗った。
そのため、富山県のあたりでは2種類の正露丸が存在する。

ってことらしい。

No.726 hosikuzu 2009年08月03日 (月) 21時55分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板