環境自然などなんでも掲示板

地震前兆 宏観異常 体感を投稿してください 。
管理人専用、アーモンド岐阜専用、ウエ@横浜専用、タビガラス@松本西専用、地震前兆1、地震前兆2、
宏観異常メモ1、宏観異常メモ2、感じよう地球の鼓動、地震の質問、防災、自然災害の12項目です。
投稿時に必ず分類項目をお選びください。
なお、管理人が不適切に感じた投稿や観覧される方が不快に感じると
思われる投稿は即削除させていただきますのでご注意くださいね。

携帯用の本掲示板アドレス
兄弟掲示板「地震に備えるための掲示板」「空の掲示板」

管理人

ホームページへ戻る

2274317

投稿フォーム
名前:
メール:
タイトル:
本文:
画像:




URL:
削除キー: 項目の保存:

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください。
記事
[7275] 耐震改修で非常に気になったこと タビガラス@松本西 06/22(月) 08:57
  親の家が関東北部(群馬県)にあるので、予想される関東北部地震が気になり、DIでできる範囲で、耐震改修を試みているのですが、大変気になる症状があったので、報告します。

文の家を市の行う、簡易無料耐震診断してもらったところ、おおまけに甘く見積もってもらって、0.3。耐震工事を考えて、、さらに設計士にさらに詳しく見てもらったところ、0.1。

親の家は、典型的な農家で、築40年以上。南側が、2部屋続きの8畳間の前を、4枚戸のサッシで覆ってあります。南側は部屋の間に壁はなく、10㎝角の柱がサッシと、部屋側に1本ずつあるだけ。この柱で、重い2階と、瓦屋根を支えています。

この柱の傾きを調べたところ、部屋側は、北向きに。サッシのほうは、南向きに、1mにつき7ミリ~ずつ傾いています。どうやら、廊下を挟んで、2回の重たいテラスの重量負担で開いてしまった。と、最初は考えていました。他の部屋では、家の北西側は、柱、壁も多く、柱は、垂直、または、3mm以内の狂いですんでいましたので、地盤の不動沈下ではないなと思いました。

昨日、ほかの南東側の角部屋のサッシの下を何気に見たところ、サッシを止めている釘が、一列全部飛び出ていました。
この部屋には、廊下はなく、上に、バルコニーなどの重量物はないのですが、それでも、隣の廊下つながりに当たる部分で、部屋の柱が、同じ方向に南北に傾いています。南側への傾きは、8mm以上で、よりひどい。

もしかして、この開きと、首の飛び出たのは、過去の地震、特に、東日本震災の時に開いたものではないかと思いました??
親に聞くと、あの時は、震度5弱で、結構揺れたけど、この家は持った。という話です。
それから数年管、あまり地震のあるところではないので。この地震が影響してと考えています。
あの時は、震度5弱で持ったけど、ダメージを受けていることに気が付かなくて、放置していたら、
再び震度5が来たら、簡単にとうかいしてします??

いま、周りを見またして、ほかの古い家も、ダメージを受けたままで、立っているなら、これは、恐ろしいことfだと思いました。

耐震診断は無料です。実施時期が限られているのですが、受けたほうがいいと思います。
リフォーム補助は、建築士の設計料ぐらいにしかならなくて、200万~500万の工事は、磁場らになります。
だから、かなりの部分を自分で補修しなければならない。でも、今の郊外型巨大ホームいセンターは、DIYの大きな助けになってます。
しかし、45mmの筋交い用の木材を売っているホームセンターは、長野県にはありません。



 
Pass
コメント
[7276] 群馬県の耐震改修と、群馬大の地震関係の研究について。 タビガラス@松本西 06/24(水) 12:01
  市の耐震改修補助を行っている、建築指導課に尋ねたのですが、私たちの関係する市の、耐震改修予算は、年間4件分。出してくれる金額は、最大80万円。
80万円は、建築士に診断、設計、監督してもらったらなくなる金額です。
ことしの応募状況を聞いたところ、問い合わせは、結構あるものの、申請は、0だそうです。
群馬大のホームページを見たら、地盤研究をされている先生が、弘仁地震の紹介をされていました。
埼玉県埋蔵文化財調査事業団主査の田中弘明先生のページで、概要を見てみました。
弘仁地震 818年7月に関東北部におこった地震です。
地割れ、液状化、洪水・・と。
地割れは、赤城山南麓から、大間々にかけてに、多発した・・・

なんか、いま、ちょうど、栃木の研究者様が、ごく近い将来、発生を予想されているような地震の感じです。
ほかに、群馬大では、電波の異常による地震発生予想を研究されている先生もいらっしゃいました。栃木の研究者様のように、一般に公開してくださらないのは、とても残念に思いました。
 
Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板