「ジャズピアノ弾こうよ!」「Swingy Jazz School」共有掲示板

いらっしゃいませ、ごゆっくり! エチケットとして、質問、依頼には「お願いします」。回答には「ありがとう」の言葉を忘れずにね。
#できれば内容が分かるタイトル(全角で)だとありがたいです。削除キーを使って後から編集・削除ができます。
#ダビング・コピー等の依頼は違法のためできません。 うるさくてごめん、でも書き込み楽しみに待ってるよ。 どうぞよろしく! Swingy

「ジャズピアノ弾こうよ」トップページへ / 「Swingy Jazz School」トップページへ /
「ジャズピアノ仲間」 / 「過去ログ1-22(08.7.3更新)」

投 稿 コ ー ナ ー
お名前(必須)
題名(必須)
内容(必須)
アップロード
アップロード
アップロード
メール
URL
削除キー(推奨) 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[2374] 歌、まるごとアドリブで! Swingy - 2005/11/17(木) 22:03 -

即興(アドリブ)で歌を作るワークショップのお手伝いをしてきました!

即興で作るお芝居(インプロと呼ばれている)があって、そこにこれまた即興で音楽をつけるというのをたま〜にやってます。

そのお芝居の中で、これまた即興で歌を作る場面もあるので、そのための訓練をするワークショップに、おもに伴奏担当として参加してきました。

15人ほどの参加者は、普段はお芝居をやっている人たちで、たぶん音楽経験はほとんどない人ばかりです。ところが、やっているうちに、全員メロディも歌詞もその場で作れるようになってしまったのです!

まずはリズムだけ作るところからやり、ついで音程をつけてメロディにします。でもみんな音程を動かすことができません(笑)

たとえば、「こんにちは〜」を「ソソソソソ〜」というようにずっと同じ音で歌ってばかりです。あ、これってシャンソンっぽいかな? でもリーダーが「音程を動かして!」というと(なんてアバウトな指示(笑))みんな適当に動かし始めます。

この段階では、伴奏は、ずっとCとか、C,F、C,Fとかなるべくシンプルなものでやっていました。徐々に歌にもっていきます。

さて、ここからは僕が出したアイデアも使って進めてもらいました。

セリフと違って歌の場合は、繰り返しが許されるので、それを有効活用してみようと考えたのです。レッスンでよくやる「モチーフ」の繰り返しと変化です。まずはABABの繰り返しで、Aの部分を固定して対応するBだけを代えていきます。

どんどん先へ進めなければならない場合より、ずっと楽なはずです。樹の幹を作っておいて、そこから枝をたくさんはやしてもいいし、一つの枝を伸ばしてもいい。時間的にも、展開するにも余裕がもてますよね。

全体のテーマを秋として、「秋がきたね」「枯葉が舞ってるさみしいな」「秋がきたね」「落ち葉で焼き芋楽しいな」といった感じで、一人一フレーズずつ作っていきます。

僕の伴奏に合わせて、その場で歌詞もメロディーも作るんですよ。無茶だと思うでしょ。でも10分もやってると、なんと15人ほどの参加者、全員ができるようになったのです。

さらに調子にのって「ブルース」をやりました。ブルースはAAB形式で、3行詩です。「昨日はロクなことがなかった。今日もロクなことがなかった。どうせ俺の人生こんなもの」みたいな感じで、3行目のBはそれなりにオチをつけてもらいます。

3人組になって、一人1行(4小節)ずつ、3人で1コーラス、これを2コーラスやり、3コーラス目は、みんなで同じ歌詞で歌い、サビとします。これが、大盛り上がり、どんな3人で組むかによって、歌の方向が全然違って、すごくはっきりと個性が出ました。ちなみに、男3人より、女3人の方が、ずっとパワフルでした(笑)。

最後は、いよいよお芝居をしながら(何かテーマを決めて即興で芝居を作っていく)、その中に歌も交えていきます。

お芝居の最中、外から、「Sing about it!」と声がかかると、僕が適当にイントロを弾き始め、役者さんは、僕の伴奏にのって、場面に沿った歌をその場で作るのです。

このときは、その前の練習のときにはやらなかった、色々なジャンルの音楽をどんどん弾いちゃいました。

ポップスやロックはもちろん、ジャズにボサノバ、さらには、演歌、タンゴ、フラメンコとなるべく特徴がはっきりしていて、ちょっと笑いがとれそうな個性的なものを弾きます。

みんな頑張ってついてきてくれたんですよ〜!
いや、面白かった! 

というわけで、みなさん、音楽経験がなくても、その場でメロディーも歌詞も作れるのですから、音楽経験のあるみなさんにできないはずがないのです!!

ファイトー!!


ピアノのアドリブが大変なのは、左手でバッキングしてるからだよねえ(笑)。
----------------------------------------------------

ワークショップを主宰したきぬがわゆりさんら、インプロワークスのHP
(ただし今回の歌のワークショップの話はありません。)
http://dp59037491.lolipop.jp/



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板