[ No.242 ]
■診断士の自戦記[043] :相振り飛車[先手中飛車左穴熊vs三間飛車〜銀冠]
投稿者:
2017年06月11日 (日) 14時37分 |
|
|
|
. ,. - ― - ._ / `ヽ.. . r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ. . i/ / , l l 、 ヽ ヾ l l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 | \ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l | \ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| | 【自戦記: 043】 \ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | をうっpしますた . \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ (_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ. レヘく / '. \ヘ丿. /`' ー ^ー'´\ ..
某所にて対戦した棋譜です。 先手の私が「中飛車」にして居飛車vs振り飛車へと誘おうとしたのですが あてが外れ、後手が「三間飛車」で対抗。中飛車には三間飛車という 「相振り飛車」戦へと発展。よくある相振り飛車の戦型ですね。
中飛車側があまり芳しくないと言われていますが、これには以前から 秘策有り・・・ 果たして成功したのか?それとも、もろくも失敗したのか?
稚拙な内容かも知れませんが、ご興味のある方は棋譜並べして お楽しみ下さい。
[1/9]
|
|
[ No.243 ]
【自戦記043:相振り飛車[先手中飛車左穴熊vs三間飛車〜銀冠]−02】
投稿者: とある診断士
2017年06月11日 (日) 14時38分 |
|
|
|
戦型:相振り飛車「先手中飛車左穴熊vs三間飛車〜銀冠」 先手:とある診断士 後手:あいて
▲5六歩 *今回は「中飛車」にする意思表示。 △3四歩 ▲5八飛 *「中飛車」を選択。 △3二飛 *作戦の岐路。 *中飛車には三間飛車が有効とばかりに「三間飛車」を選択。 *これで早くも「相振り飛車」が確定です。 ▲7六歩 △4二銀 ▲5五歩 △5二金左 *作戦の岐路。 *△6二玉が一般的ですが、ひとまず温存させ中央を手厚くする。 ▲6八玉 *▲4八玉と上がる駒組みも有りますが、玉頭付近に後手の飛が圧力となり、 *感覚的に指しにくい印象が強い。そこで右がダメなら左へと囲う *「左玉」にする作戦です。 *このあたりは「臨機応変」に対処したいですね。 d(`・ω・´) △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲7七角 *以前は▲5六飛と中段飛車にする手が主流でしたが、△3三銀〜△4四銀と *「飛」に圧力をかける手が脅威となり、現在は普通に囲い重視で *駒組みを進める指し方へと変化してきてますね。 △8二玉 ▲8八玉 △7二銀 *「美濃囲い」の完成。 ▲9八香 *後手が美濃囲いなので、先手は「穴熊」の意思表示。 △1四歩 *作戦の岐路。 *1筋の歩を突く突かないの判断は微妙なところですが、場合によっては *△1三角と端角にして攪乱しようとする狙いがあります。 *通常は△3五歩と飛先の歩を突くor△6四歩〜△7四歩か△6五歩と *いったように囲い重視を優先させる事が多い感じです。 *あとは同じ端歩でも△9四歩と穴熊を警戒する手が主な候補手です。
[2/9] |
|
[ No.244 ]
【自戦記043:相振り飛車[先手中飛車左穴熊vs三間飛車〜銀冠]−03】
投稿者: とある診断士
2017年06月11日 (日) 14時39分 |
|
|
|
▲1六歩 *受けるかどうか一瞬迷いましたが「居飛車の税金(なのか?)」 *と言う事で受けました。 △3三銀 *攻めの要である銀を繰り出し、攻勢重視の構え。 ▲9九玉 *「穴熊」へ。 △2四銀 *変化球。 *場合によっては△1五歩の仕掛けを視野に入れています。 *個人的には△3五歩と突きたい印象が強いのですが… *ココは棋風の差が出やすい所ですね。 ▲8八銀 *フタまで出来て先手満足な展開です。 △6四歩 ▲7九金 *じょじょに穴熊陣を補強。 △7四歩 ▲5九金 △6三金 ▲6九金右 △9四歩 *穴熊に対する圧力と同時に、端歩を突く事で懐を拡げる意味合いもあり、 *「一石二鳥」で損の無い手。 ▲7八金右 *金銀三枚の「穴熊(左穴熊)」が完成。 *あとは攻撃態勢を優先させていくだけです。 △7三桂 ▲4八銀 *遊び駒の活用。 *▲5六飛と上がる手も有力手でしたがあえて見送り、遊んでいる右銀の *活用を最優先させました。 *ですがココは結果的にみると、どちらでも良かった感じです。 *「銀」の活用にて同じようでも▲3八銀はあとの進展性が難しい感じです。 △8四歩 *作戦の岐路。 *△3五歩が本線ですが、穴熊に対する圧力を高めようとした手。 *どちらかというと慎重すぎですね。 ▲5六飛 *「飛」を中央へと進出させ、先手満足な駒組みです。
[3/9] |
|
[ No.245 ]
【自戦記043:相振り飛車[先手中飛車左穴熊vs三間飛車〜銀冠]−04】
投稿者: とある診断士
2017年06月11日 (日) 14時39分 |
|
|
|
△8三銀 ▲6八角 *▲5七銀と上がりたいところですが、△6五桂の角銀両取りがあるので *先に角を移動させかわしておく。 *個人的には嫌いな「手損」ですが、今はまだ辛抱です。 △7二金 *「銀冠」の完成。 *後手陣はこれ以上強化出来ず、あとは△2四銀をどうするのかが *今後、勝敗のカギを握ります。 ▲4六歩 △3五歩 ▲4七銀 *素直に受ける。 *▲4五歩と飛の横利きで受ける手もあり、△2五銀▲4七銀△3四銀 *▲4六銀と本譜と同じような展開が予想されますね。 △2五銀 ▲4五歩 △3四銀 ▲4六銀 △9五歩 *9筋の位を取り、圧力をかける。 *先手としては△9六歩と突かれた瞬間が脅威なので、現段階はまだ *後手の主張を許せる範囲内です。 ▲5九飛 *直ぐに先手から仕掛ける手がないので「飛」を転換させる事が狙い。 △2四歩 ▲3九飛 *3筋へ。 *5筋がダメなら飛・角・銀が揃っている3筋からと… *たとえ手損でも争点になりそうな筋へと「飛」を転換させるのが *振り党感覚の考え方となります。 △4四歩 *仕掛けてキタ━━(゚∀゚)━━!! *黙っていると次に▲3六歩の仕掛けがあるので *「仕掛けられる前に仕掛ける」の格言実行の手ですね。 ▲同 歩 △同 角 ▲4九飛 △4三歩 *先受けの一手で、▲4五銀の攻めに備えた手。 ▲6六歩 *出来れば突きたくはなかったのですが、将来△6五桂がイヤミになる為、 *先受けのつもりでした。 △2五歩 ▲4五銀 △同 銀 ▲同 飛 △3四銀 *手堅くガチ〜リと受ける。
[4/9] |
|
[ No.246 ]
【自戦記043:相振り飛車[先手中飛車左穴熊vs三間飛車〜銀冠]−05】
投稿者: とある診断士
2017年06月11日 (日) 14時40分 |
|
|
|
▲4九飛 *一旦「飛」を逃がす。 *穴熊の堅陣を背景に▲4四飛と飛角交換の力業へと持ち込むのは *△同歩▲5四歩△同歩▲7五歩△同歩▲6五歩△同歩▲6四歩 *△同金と連続突き捨てを入れて、▲5三銀△6二金引▲4一角 *となりますが…歩切れの上、効果が今ひとつで面白くない。 *ココでの冒険は危険ですね、 (´・ω・`)ショボ〜ン △5五角 ▲5七角 △5四歩 ▲5二歩 *爆弾の勝負手! *取らずに放置してくれれば▲5一歩成の爆弾が脅威となる。 *また△3三角と受けるのは▲3六歩が二の矢となり、 *△同歩▲3五銀の攻めが厳しく先手ペースの展開です。 △同 飛 ▲6一銀 *割打ち! *この手が入り、先手に楽しみが出てきますた。 *わぁ〜い!ヽ(≧∀≦)ノ △2二飛 ▲7二銀不成 *「銀」は成らずに使う事がチョットしたテクニックです。 △同 玉 ▲5六金 *キズ消しの金打ち。 *後手の玉頭戦に備える下準備の一手ですね。 *脊髄反射のごとく直ぐに▲7五歩△同歩▲6五歩と攻めるのは、 *△5六銀の急所打ちが厳しく▲7五角△6五銀で面白くない。 * *「穴熊」は堅陣ですが、本譜のように緩急つけて押し合いへし合いの形 *で攻め込む方が効率が良いのです。 *ですが、穴熊では「強引な力業で勝負!」という構想も有力なので *良くも悪くも臨機応変に対処したいですね。 △3三角 ▲7五歩 *急所の桂頭を攻めつつ、後手の玉頭戦を開始! △同 歩 ▲6五歩 *勝負手! *当然と思える突き捨ての手筋でしたが、 *甘い手だったかも… *でも、他の手が困難なので良くも悪くもこの一手でした。
[5/9] |
|
[ No.247 ]
【自戦記043:相振り飛車[先手中飛車左穴熊vs三間飛車〜銀冠]−06】
投稿者: とある診断士
2017年06月11日 (日) 14時41分 |
|
|
|
△同 桂 *△同歩と取るのは▲7五角△6四銀▲8六角△7四銀or△8五桂 *の時に▲4五金の勝負手がある。 ▲7五角 △7七歩 *急所の叩き! *△7四歩と角をイジメるのは不味く▲8六角△8五歩▲6八角△2六歩 *▲3六歩△2七歩成▲3五歩と反撃されて面白くないところです。 ▲同 桂 *素直に応じる。 *局後に検討したところ▲6八金右と逃げるのも有力手で *△7四銀打▲6六角△同角▲同金△3八角▲5九飛で一局です。 *形勢はまだまだ難解です。 *どちらを選択するかは大局観の差の影響が大きいですね。 △同桂成 ▲同 金 △9六歩 *7筋にキズを作ったので9筋を絡めて攻める。 ▲同 歩 △9七歩 ▲同 香 △8五桂 *急所の桂打ち! *後手が主導権を握りつつある展開ですね。 ▲6六角 △7七桂成 ▲同 銀 △5八銀 *△7六歩と「飛」より守備の要である「銀」を攻めるのが有力手。 *▲同銀は△6六角と素抜かれるので、ココは▲3三角成の攻め合いですが、 *△同桂▲8八銀△6七角で後手ペースの流れですね。 ▲4六飛 *上部へと飛を逃がす。 *▲4八飛と銀に当てるのは△6七銀成とガジガジ喰い付かれ *▲3三角成△同桂▲8八銀に△5五歩で先手面白くない。 △7五歩 *甘い手。 *△6七銀成と直接迫りたい。 *形勢は後手へと流れつつある所でしたが、安全策を見た感じですね。 ▲3三角成 △同 桂 ▲6五歩 *急所の攻め! *後手玉のコビンにイヤミを作る。 △4七金 *「飛」があぽ〜ん。 *コマッタ… (−−;)ウ〜ン
[6/9] |
|
[ No.248 ]
【自戦記043:相振り飛車[先手中飛車左穴熊vs三間飛車〜銀冠]−07】
投稿者: とある診断士
2017年06月11日 (日) 14時42分 |
|
|
|
▲6四歩 △同 金 ▲7三歩 *王手! *このタイミングで一発王手を入れる事で後手にイヤミを作る。 △8二玉 *△同玉と「歩」を払うのは▲6五桂△同金▲同金△4六金▲6四角で *先手指しやすいですね。 ▲3一角 *切り札! *飛金両取り。 △4六金 ▲6四角成 *▲2二角成と「飛」を取るのは△4九飛▲5九歩△同飛成▲5二飛 *△7三玉▲6八銀△7七角の王手で後手優勢です。 *その為、ココは「金」を取り後手玉に迫る! △5六金 ▲7二歩成 △同 玉 *△9三玉と逃げるのは▲8二馬△9四玉▲9五金までの詰みです。 ▲7四歩 *詰めろ。 *直接▲7三金の王手も有効で△8一玉▲6二歩(詰めろ)△同飛に *▲8三金(詰めろ)と「銀」を取り先手勝勢です。 *対局時は「金」を手放すと「危険かな?」と思い、 *詰めずに詰めろで迫ってみました。 *「頓死をしないように心掛ける」という実践心理ですね。 △8二金 ▲6五桂 △5五角 *形作り。 *受けにはなっていませんが、少しでもイヤミを残そうとする狙い。 ▲7三歩成 △8一玉 *△同金と「と金」を取るのは▲同桂成△6一玉▲6二金△同飛▲同成桂 *△同玉と清算後、▲6三飛が決め手となり△7二玉▲8二金までの詰み。 ▲8二と △同 飛 ▲5五馬 △同 金 ▲7三金 *詰めろ! *重い感じですが▲6五桂の橋頭堡を残しつつ後手玉に迫るのがポイント! *同じように▲7三桂成と迫るのは△6七飛がイヤミで▲6八金△6四飛成 *▲6三金△同竜▲同成桂△7六歩▲5一飛△9二玉▲6四角(詰めろ) *…のような展開で勝てそうですが、手数がかかり、且つもつれてしまう *可能性が残ります。 *優しく言えば「下手くその寄せ合い」となり面白くないですね。
[7/9] |
|
[ No.249 ]
【自戦記043:相振り飛車[先手中飛車左穴熊vs三間飛車〜銀冠]−08】
投稿者: とある診断士
2017年06月11日 (日) 14時43分 |
|
|
|
△6五金 ▲6三角 *決め手! *素直に数の攻め。 △7二飛打 ▲6二金打 *形勢は先手勝勢ですので無理はせずに、真綿でジワジワと絞め殺すように *寄せるのがコツです。 *本譜ではこの手を見て後手だ「投了」です。 *以下頑張るなら△9四角ですが、慌てず▲7四桂(詰めろ)△9二玉▲7二金寄 *…とガジガジ迫り後手陣は自然崩壊します。 *よってココでの投了は挽回の余地が困難ですので、仕方がないと思われます。 まで121手で先手の勝ち
[8/9] |
|
[ No.250 ]
【自戦記043:相振り飛車[先手中飛車左穴熊vs三間飛車〜銀冠]−09】
投稿者: とある診断士
2017年06月11日 (日) 14時44分 |
|
|
|
戦型:戦型:相振り飛車[先手中飛車左穴熊vs三間飛車〜銀冠] 先手:とある診断士 後手:あいて
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3二飛 ▲7六歩 △4二銀 ▲5五歩 △5二金左 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲7七角 △8二玉 ▲8八玉 △7二銀 ▲9八香 △1四歩 ▲1六歩 △3三銀 ▲9九玉 △2四銀 ▲8八銀 △6四歩 ▲7九金 △7四歩 ▲5九金 △6三金 ▲6九金右 △9四歩 ▲7八金右 △7三桂 ▲4八銀 △8四歩 ▲5六飛 △8三銀 ▲6八角 △7二金 ▲4六歩 △3五歩 ▲4七銀 △2五銀 ▲4五歩 △3四銀 ▲4六銀 △9五歩 ▲5九飛 △2四歩 ▲3九飛 △4四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲4九飛 △4三歩 ▲6六歩 △2五歩 ▲4五銀 △同 銀 ▲同 飛 △3四銀 ▲4九飛 △5五角 ▲5七角 △5四歩 ▲5二歩 △同 飛 ▲6一銀 △2二飛 ▲7二銀不成△同 玉 ▲5六金 △3三角 ▲7五歩 △同 歩 ▲6五歩 △同 桂 ▲7五角 △7七歩 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 金 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲同 香 △8五桂 ▲6六角 △7七桂成 ▲同 銀 △5八銀 ▲4六飛 △7五歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲6五歩 △4七金 ▲6四歩 △同 金 ▲7三歩 △8二玉 ▲3一角 △4六金 ▲6四角成 △5六金 ▲7二歩成 △同 玉 ▲7四歩 △8二金 ▲6五桂 △5五角 ▲7三歩成 △8一玉 ▲8二と △同 飛 ▲5五馬 △同 金 ▲7三金 △6五金 ▲6三角 △7二飛打 ▲6二金打 まで121手で先手の勝ち
[9/9] |
|
[ No.251 ]
【自戦記043:相振り飛車[先手中飛車左穴熊vs三間飛車〜銀冠]−10】
投稿者: とある診断士
2017年06月11日 (日) 14時45分 |
|
|
|
■診断士の自戦記 :相振り飛車[先手中飛車左穴熊vs三間飛車〜銀冠]
o o ノi^ヽ、_,ヘ、 / _,,,......,,,_i γノノλノ)) ご意見・ご感想等がございましたら ,ヘ,ゝ゚ ヮ゚ノ,) お気軽にカキコの程、 ,ゝ. (,_`]l[´iン よろしくおながいしま〜す。 ζ_./'~|鬥「|ゝ £'r_,ィ_ァ┘
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ |
|