【将棋】診断士の自戦記解説
診断士の実践譜。勝ったり負けたりの内容ですが、ご参考になれば…
将棋Ch[しょうぎチャンネル]総合[おしらせ]版へ戻る
【将棋】級位者用棋譜診断 Part.2 へ進む
【将棋】級位者用棋譜診断[旧版] へ進む
【将棋】詰め問題 へ進む
【将棋】ゆっくり1手指し対局 へ進む
将棋Ch[しょうぎチャンネル]ご意見・ご要望・ご質問等 へ進む
■本日:24回 ■昨日:5回 ■合計:36388回
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
[ No.816 ]
【自戦記103−01 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】
投稿者:
2020年02月01日 (土) 05時34分 |
|
|
|
某所で対局したものです。 対戦相手の棋風は「振り飛党」。既に過去何度も自戦記に登場している 相手です。その為、お互いどのような戦いをするのかが判っている為、 作戦は立てやすいと思われますが、そう簡単にはいかず・・・
戦型は「相振り飛車」。序盤早々からイキナリの乱戦となり中盤戦へ突入。 激しい攻防戦の末、お互い玉頭戦での勝負へと突入しての終盤戦へ。 急戦の攻防が相手の攻めを交わしながらのカウンターが決まるかどうかに なりますので、手筋や攻めのタイミング等が何かの参考になれば幸い かと思います。 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
[1/6]
|
|
[ No.824 ]
【自戦記103−02 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】
投稿者: とある診断士
2020年02月25日 (火) 05時54分 |
|
|
|
棋戦:自戦記103 戦型:相振り飛車[四間飛車vs三間飛車] 先手:とある診断士 後手:あいて
*本局の戦型は「相振り飛車」。序盤早々からイキナリの乱戦となり中盤戦へ突入です。 *激しい攻防戦の末、お互い玉頭戦での勝負へと突入しての終盤戦へ。 *見所は急戦の攻防にて相手の攻めを交わしながらのカウンターが決まるかどうかに *なりますので、手筋や攻めのタイミング等が何かの参考になれば幸いかと思います。 *果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・ ▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 *本局では「四間飛車」を選択してみました。 △3五歩 *作戦の岐路、 *振り飛車かな? *△8四歩と飛先の歩を突いてくれれば「振り飛車vs居飛車」の展開が予想されますが、 *本局では歩を伸ばしてきたので「相振り飛車」が濃厚となります。 ▲6六歩 △3二飛 *予想的中! *三間飛車に構えて「相振り飛車」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ▲4八玉 *作戦の岐路。 *「飛」の位置が決まれば居玉を避ける為。「玉」の移動が定番ですが・・・ *いつでも△3六歩からの歩交換が見えているので▲2八銀や▲3八銀と後手の仕掛けに *備えた対応も一局ですね。 △3六歩 *仕掛けてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! *前哨戦となる3筋の歩交換で、積極的な対応ですね。 ▲3八銀 *「銀」で受ける。 *▲同歩からの力戦調にする構想も一局ですがリスクが大きい為、大人しく納めておく。 △3七歩成 ▲同 銀 △3六歩 *押さえ。 *先手の銀頭を押さえイヤミを作る。 ▲4六銀 *上部へ。 *▲2八銀とおとなしく引くのでは気合い負けになる為、ココは出る一手です。 △4四歩 ▲3八金 △6二玉 ▲6五歩 *開戦? *角道を通すのと同時に後手玉へ圧力をかける。
[2/6] |
|
[ No.825 ]
【自戦記103−03 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】
投稿者: とある診断士
2020年02月25日 (火) 05時58分 |
|
|
|
△7二玉 ▲5五銀 *戦力うっp!? *予定変更の行動で守備の右銀が4段目に出た為、攻めに参加させる事にしました。 *これで左銀も攻めに投入できれば強力な布陣となりそうな悪寒・・・ △5二金左 ▲6四歩 *速攻! *コビン攻めを敢行しイヤミを作る。 △同 歩 ▲7七角 *▲6四同銀はいつでも可能ですので、まずは無言の角を移動させてヒモを付け、 *以降は左銀を使える体制を狙うのが目的です。 △5四歩 ▲6四銀 △6三歩 *押さえ! *△7四歩の銀ばさみで反撃するのは▲6三歩と押さえられ、△4二銀▲7五歩△同歩 *▲7四歩△5三銀▲同銀成△同金で凌いだ感じに見えますが▲7三銀が厳しい一着となり、 *以下△同桂▲同歩成△同玉に▲6五桂の王手金取りがイヤミとなります。 ▲7五銀 △4二銀 ▲7八銀 *援軍出陣へ。 *いよいよ左銀の活用が出来そうかな・・・ △5三銀 ▲5八金 △4五歩 *本格的に開戦! *これでもう後戻りは出来ません。激しい攻防戦へと突入! ▲2二角成 *角交換へ。 *先手から角交換を仕掛け、飛の3筋への縦利きを緩和させるのと同時に *左銀を▲7七銀〜▲6六銀上〜▲6五銀及び▲7七桂等と言ったように *攻撃陣の構築を優先させたいのが狙いとなります。 △同 飛 ▲7七銀 △3二飛 *3筋へ。 *手損にはなりますが、飛の威力を3筋へと利かすのが得と観ての判断ですね。 ▲6六銀上 △1五角 *王手!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! *変化球かな?△8二玉の囲い重視or△4四銀と援軍を送る等で局面のバランスを取りたい *のですが、先に王手で先手陣に圧力をかけて行こうとする作戦かな? ▲2六角 *「角には角で」の格言実行の受け。 △同 角 ▲同 歩 △4四銀 ▲2七金 *3筋への備え。 *▲2六歩は放置したまま▲2八金〜▲3八歩で3筋を受ける筋も有力そうですが、 *▲2六歩が取られる展開ですと面白くないので金を上げてみました。 △3五銀 ▲3八歩 △8二玉 ▲3九玉 *誘い・・・ *▲4九玉〜▲4八金とする構想も有った感じですが、本局より玉型が不安定のままなので *諦めました。
[3/6] |
|
[ No.826 ]
【自戦記103−04 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】
投稿者: とある診断士
2020年02月25日 (火) 06時00分 |
|
|
|
△7二銀 *「美濃囲い」の完成。 *後手玉は既に入城出来ている為、ほぼ満足な展開ですね。 ▲7七桂 *「桂」を攻めに参加させる。 *ココまでの形勢判断は「互角」な展開だと思います。 △4二飛 *4筋へ・・・ *手損ですが、先手陣は4筋の守備力が手薄になっている為、ココから攻めるのが目的。 *振り飛党らしい感覚の一着。 ▲3四角 *勝負手! *△4二飛が強力ですので押さえる為、角を打ち降ろして牽制をかける。 *結果的に本局の命運を決めた一着だったと思いますデス。 △4六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4三歩 *飛頭への押さえ。 *4筋を突破されれば先手陣は崩壊間違い無しですので、良くも悪くもこの一手で勝負! △2二飛 *作戦の岐路。 *穏便な対応で角成を防いだ手ですが、感覚的には甘い印象が強いですね。 *その様な訳で後日検討した所、ココでは素直に△同金と歩を払うのが有力手です。 *▲2三角成△3四角▲同馬△同金で清算後、▲4三歩の叩きがポイント。 *以下△同飛▲3二角△4四飛の逃げに▲4五歩と叩いて一局です。 ▲8八飛 *「向飛車」へ。 *四間飛車では後手陣にに対する圧力が弱い為、「飛」を8筋へと転換させ玉頭戦へと *持ち込みたい。 △3五銀 ▲8六歩 △2四歩 ▲8五歩 △2五歩 *先手・後手どちらの攻めが早いのか? ▲同 歩 △2六歩 ▲2八金 *辛抱の金引き。 *先手陣は悪型ですが、火の手が上がる寸前ですのでココは仕方がないですね。 △4六銀 *甘い手。 *勘違いかな?ココでは直ぐに△3三桂と跳ね、二の矢の攻めを見せたいですね。 ▲8四歩 *攻め合いへ。 *一瞬の隙を突いた反撃で攻め合いを目指す!間に合って欲しいなぁ。。。 △同 歩 ▲6五桂 *5段目へ。 *直ぐに▲8四同飛では△8三歩で止まる為、ジット「力」を貯めた一着です。 *「桂」が順調に5段目へと跳ねたことで、いつでも成り捨てから後手陣に切り込むことが *可能となりますね。
[4/6] |
|
[ No.828 ]
【自戦記103−06 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】
投稿者: とある診断士
2020年02月25日 (火) 06時06分 |
|
|
|
△6二金上 ▲8三歩 *玉頭への叩き! *二の矢となる手筋の叩きで後手陣を攪乱させる。 △同 銀 ▲8四銀 △同 銀 ▲同 飛 △8三歩 ▲8九飛 *「飛」を深く引く。 *二の矢の攻めからココまでは一本道の展開です。 △2七銀 *反撃!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! *この手は読み筋通りですので恐くない。 ・・・と思いますでぇす。 ▲8四歩 *金取りに構わず攻め合いへ。 *先手・後手の攻めはどちらが早いのか? (−−;)ウ〜ン △同 歩 ▲8三歩 *王手! *後手陣を切り崩すには、ココで一発叩いておくのが一つのパターンです。 △同 玉 *取る一手! *おとなしく△7二玉と寄るのでは▲8四飛で気合い負け。 ▲7五銀 *グリグリ攻める! *遊び駒状態である銀を攻めに使う。 △5五角 *怪しい角打ち。 *狙いは△2八銀成▲4九玉△4七歩の詰めろ。以下▲8四銀の切り返しには△7二玉 *▲8三銀成△6一玉で大丈夫という読みですね。 ▲8四銀 *先に王手!やぁ。 *「仕掛けられる前に仕掛ける」格言実行で対抗。 △7二玉 ▲8三銀成 △6一玉 ▲3一銀 *勝負手となる飛取りの銀! *感想戦にて「この手は見えなかった・・・」とのこと。 *考えていたのは▲7二銀の王手。△5一玉の逃げに▲7三成銀なら△8八歩で止まる *・・・という読みだったとのこと。 △2八銀成 *王手攻撃!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ▲4八玉 △4七歩 ▲同 金 *ココも取る一手! *慌てて▲5九玉とかわすのは△7七角成から▲6八歩(▲6八金は△5七銀成の詰めろ) *△4八金▲6九玉△5八金▲同玉△4八歩成▲同玉△4七金▲5九玉△5七銀成の詰めろ *で先手潰れ型です。 △3八成銀 ▲同 玉 △3七金 *「数」の攻めによる王手! ▲同 桂 △同歩成 ▲4九玉 △4八歩 *「歩」を使った小技の攻め。 ▲5九玉 △7七角成 ▲6八歩 *ココで「投了」です。 *この後も続けるなら△8八歩と飛先を止める位ですが、▲4二歩成の詰めろをかけておけば *先手勝勢を維持できますね。また△4七との詰めろの場合は▲5三桂不成からの即詰みが *有りますので、力尽きた感じです。 *後手玉への気になる詰め手順は以下△同金右▲7二成銀△同玉▲6一銀△6二玉▲7二金 *△5一玉▲5二銀成△同飛▲8一飛成までの空き王手(※無駄合い無し)での詰みです。 まで103手で先手の勝ち
[5/6] |
|
[ No.829 ]
【自戦記103−07 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】
投稿者: とある診断士
2020年02月25日 (火) 06時07分 |
|
|
|
棋戦:自戦記103 戦型:相振り飛車[四間飛車vs三間飛車] 先手:とある診断士 後手:あいて
▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △3五歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲4八玉 △3六歩 ▲3八銀 △3七歩成 ▲同 銀 △3六歩 ▲4六銀 △4四歩 ▲3八金 △6二玉 ▲6五歩 △7二玉 ▲5五銀 △5二金左 ▲6四歩 △同 歩 ▲7七角 △5四歩 ▲6四銀 △6三歩 ▲7五銀 △4二銀 ▲7八銀 △5三銀 ▲5八金 △4五歩 ▲2二角成 △同 飛 ▲7七銀 △3二飛 ▲6六銀上 △1五角 ▲2六角 △同 角 ▲同 歩 △4四銀 ▲2七金 △3五銀 ▲3八歩 △8二玉 ▲3九玉 △7二銀 ▲7七桂 △4二飛 ▲3四角 △4六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4三歩 △2二飛 ▲8八飛 △3五銀 ▲8六歩 △2四歩 ▲8五歩 △2五歩 ▲同 歩 △2六歩 ▲2八金 △4六銀 ▲8四歩 △同 歩 ▲6五桂 △6二金上 ▲8三歩 △同 銀 ▲8四銀 △同 銀 ▲同 飛 △8三歩 ▲8九飛 △2七銀 ▲8四歩 △同 歩 ▲8三歩 △同 玉 ▲7五銀 △5五角 ▲8四銀 △7二玉 ▲8三銀成 △6一玉 ▲3一銀 △2八銀成 ▲4八玉 △4七歩 ▲同 金 △3八成銀 ▲同 玉 △3七金 ▲同 桂 △同歩成 ▲4九玉 △4八歩 ▲5九玉 △7七角成 ▲6八歩 まで103手で先手の勝ち
[6/6] |
|
[ No.830 ]
【自戦記103−08 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】
投稿者: とある診断士
2020年02月25日 (火) 06時08分 |
|
|
|
お忙しい中、棋譜並べして頂きましてありがとう御座います。 ご意見・ご感想等がございましたら お気軽にカキコの程、 よろしくおながいしま〜す。 (*´・∀・*)ヨロシクオナガイシマ〜ス。
◇◆ ↓コメントがございましたらよろしくおながいします。 ◇◆ .
|
|