桜餅の葉っぱを食す会BBS

見菓必食

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[233]突然おじゃま致します 投稿者:EMI [RES] メール HOME
桜餅の葉っぱ♪大好きです♪
もちろん、残しません♪

桜餅の葉っぱ大好きな皆様に、是非、教えてほしいことがあって書き込みをさせていただきました。
「何故、葉の裏が見えるように巻いてあるのか?」
ということです!
柏餅は、中の餡の味が二種類あるため、裏と表を使い分けているそうです。
桜餅は、
「剥いたとき表の綺麗な面が見えるように」
という表記を見つけましたが、これは、剥いて食す前提ですよね?昔は剥いていたのか?それとも…???

お料理の先生にたずねたところ、度忘れした…という答えが…。理由はあるのよ!とのことです…。
どなたか理由をご存知の方がいらっしゃれば、教えてください!
よろしくお願いします!

投稿日:2014年03月16日 (日) 22時11分


[172] 投稿者:FALK [RES] メール HOME
ほい。
http://bbs.sekkaku.net/faq/5.html

投稿日:2005年06月24日 (金) 07時09分

[173]なんとか 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
思い出したですよー
ついでに登録アドレスも変更・・・

投稿日:2005年06月30日 (木) 23時41分


[169]パスワード忘れちゃった・・・ 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
なので、あげー(=゚ω゚)ノ

投稿日:2005年06月10日 (金) 22時57分

[170] 投稿者:FALK [RES] メール HOME
メンテページからパスワード聞けばよいではないか。

投稿日:2005年06月22日 (水) 14時58分

[171]それが 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
とっくの昔に廃止したアドレスで登録してたんだよねー…

投稿日:2005年06月24日 (金) 01時18分


[166] 投稿者:蘭子 [RES] メール HOME
ちょつと 横やりですかね?「桜葉の塩漬け」で検索すれば詳しく教えてくださいます。今の時期がチャンス!

投稿日:2005年05月20日 (金) 00時15分

[167]おー 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
まんま素直に検索すれば良かったのですね!(^^;
あれ、焼きミョウバンを必ず使うとは書いてませんね・・・
白梅酢を使うと書いてある所も?
こっちの方が美味しそうかも〜

投稿日:2005年05月23日 (月) 01時02分


[164]桜葉の塩付けの作りかたを教えてください 投稿者:さくらさく [RES] メール HOME
桜葉の塩付けってどうやって作るのですか??????

投稿日:2005年05月19日 (木) 17時40分

[165]塩と焼きミョウバン 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
さくらさくサン、いらっしゃいませ!
さて、桜葉の塩漬けですが、残念ながら詳しい手順は存じません。
塩だけではなく焼きミョウバン(硫酸アルミニウムカリウム)を用いるらしい事までは判っているのですが、正確な分量までは把握できておりません。

ちなみに焼きミョウバンは「膨張剤」と表記される食品添加物の一つで、アレルギー体質の人・胃腸に障害のある人は、高濃度のものを摂取すると炎症や嘔吐・下痢を引き起こす可能性があるとされています。
取り扱いには注意して下さいね。

投稿日:2005年05月19日 (木) 23時43分


[162]もち米で沢山できま〜す 投稿者:蘭子 [RES] メール HOME
長年 家で食す分として簡単につくっていますよ。。餡は市販ので十分。もち米少しやわらかめに炊飯器で食紅少々入れる (水が桜色ぐらい)炊き終わったら白砂糖(量は好み)入れ 少しつぶす。そして丸めておいた餡を俵型につつむ>>>桜の葉は公園で・・・お湯に塩を入れ2〜3分ゆがく(塩漬け桜、葉とも百賀店でありますが少なく高い)今ごろ公園散歩しながらちょうど良いかな〜〜ババさん根性〜〜桜の花茶は2〜3月ごろのお客様へ どうでしょう

投稿日:2005年05月10日 (火) 11時51分

[163]公園で(笑 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
蘭子さん、いらっしゃいませ!
桜餅、ご家庭で作られてるのですか。
普通の(?)桜の葉っぱでもできるものなのですね。
以前、オオシマザクラじゃなくてもできるんだろうかという話がありましたので、参考になります〜

投稿日:2005年05月11日 (水) 22時56分


[160]明日、桜餅作りに初挑戦! 投稿者:くろべ [RES] メール HOME
家の庭の桜も散り、毎朝この桜の葉っぱを使って、桜餅を作ろうと洗濯物を干していました。桜の葉を適当に塩に漬け冷蔵庫にしまい今ほんのりと良い香りがします。このGW中に桜餅を作ってみようと思って、「桜餅の作り方」をヤフーで検索しました。そしたら桜餅のの葉は専用のがあるんですね?!やっぱり塩付けにした葉っぱは塩抜きしなければいけないんでしょうね?!初挑戦なんで心配。

投稿日:2005年04月30日 (土) 19時00分

[161]クマリン 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
くろべさん、いらっしゃいませ。
自家製桜餅に挑戦中なのですね!
サクランボの葉っぱで桜餅を作ろう、という話題もありましたが、要は香りがきちんと出るかどうか、なのですよね。
オオシマザクラを使うのは、他の種類では塩漬けした時に、あの綺麗な色が出ないからなんだそうで、今良い香りがしているのなら食べる分には大丈夫なんじゃないでしょうか?
うまくいったら、また教えてくださいね!

投稿日:2005年05月01日 (日) 17時55分


[147]桜餅の葉っぱ大好き 投稿者:さきやま [RES] メール HOME
桜餅の葉っぱ大好きです。道明寺も大好き、とにかく桜の香りのするもの大好きです。紅茶やほうじ茶、ウーロン茶にも桜を入れてます。でも使っているのは、桜の花の塩漬け。これも卸売りの市場でやっと見つけたのですが、桜餅の葉っぱは見つけることができませんでした。どなたか、入手方法をご存知の方がいたら教えてください!!

投稿日:2005年04月11日 (月) 18時02分

[148]桜紅茶とか好きです 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
桜の葉、売っている所を直接見たことは無いのですが、ネット通販などでは塩漬けにして売っている所があるみたいです。

花の塩漬けは初めて見ました!
こちらも使い方次第で美味しく戴けそうですね。
お茶、お菓子の他にはどんな使い方があるだろう・・・
炊き込んで桜ごはんとか?

投稿日:2005年04月11日 (月) 19時58分

[149]花の塩漬けは 投稿者:KonKon [RES] メール HOME
「桜茶」用だと思います。
カップに桜の花の塩漬けを入れて、お湯を注ぐのです。
私の住んでいる地方では、昔からお祝い事の時に縁起の良いものでして振る舞うという習慣があるのですが、これって地方によっては違うのでしょうか?

投稿日:2005年04月17日 (日) 20時51分

[150]縁起物ですかー 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
桜茶というものがあること自体、近年知ったので(笑)お祝い事のときに振舞われるものだとは知りませんでした・・・
確かに、見た目も美しいですし、戴くとちょっと嬉しくなりますよね。

投稿日:2005年04月18日 (月) 21時06分

[157]桜葉は 投稿者:いずこ [RES] メール HOME
伊豆の松崎町でお土産としても販売されています 先日は全国一製造量と思われる工場見学いたしました 一樽に三人座って入れる大樽に200万枚漬けてありました 小泉工場だったか? 松崎町HPに情報があると思いますが・・・ちなみに、この松崎町は、せかちゅうのロケ地でもあり懐かしい日本に出会えるかもしれません

投稿日:2005年04月26日 (火) 10時46分

[159]ぅお 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
そんなにデカいんですかっ
200万枚・・・
一体、桜餅何個分あるんでしょうね?(200万個分です)

投稿日:2005年04月26日 (火) 23時16分


[158]渋谷109で人気のブランド★彡 投稿者:Jassieサイト管理 [RES] メール HOME
渋谷109で人気のブランド★彡
ジャッシー公式サイト(http://www.jassie.co.jp)からのお知らせ
ロコやサーフ、LAカジュアルなど流行りのテイストが満載!!
ゴールデンウィーク特別企画や新作が続々入荷中o
玉置成実チャンコラボTシャツ好評発売中!!

◆姉妹ブランドセクシー&カジュアルファッション
ジェイアイマックス(http://www.ji-maxx.jp)

お問い合わせ
j-info@joe-inter.co.jp

投稿日:2005年04月26日 (火) 11時58分


[154]リンク 投稿者:コチョコ [RES] メール HOME
はじめまして。

今日私のサイト(ブログ)で桜餅の話題を掲載したので、
参考にさせていただいたサイト様としてリンクしました。

私は葉っぱはぜひ食べたい派です!
http://blogs.yahoo.co.jp/cocyoco
ではでは。

投稿日:2005年04月24日 (日) 15時12分

[156] 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
コチョコさん、はじめまして!
ご紹介ありがとうございます。

こちらではすっかり桜も散ってしまいましたが、まだまだ桜餅は健在です。
というか今日もオヤツに戴きました。
多分、明日のティータイムは桜緑茶です。(笑

夏が来るまでは、まだまだ楽しめますよっ

投稿日:2005年04月25日 (月) 00時13分


[153] 投稿者:さくら [RES] メール HOME
桜餅の葉はソメイヨシノのお父さんでもある「オオシマザクラ」のものですよ。

投稿日:2005年04月20日 (水) 17時55分

[155]サクラサク 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
そうですね、ソメイヨシノは江戸末期にオオシマザクラとエドヒガンから作られたと聞いています。
染井村という所で吉野桜という名前を付けられたことから、今では染井吉野というんだそうです。
桜の姉妹って、全部で何種類くらいあるんでしょうね?

投稿日:2005年04月25日 (月) 00時10分


[151]桜餅の葉は 投稿者:まま [RES] メール HOME
桜餅の葉の生産地ってどこですか?
だれかご存知の方教えて下さい。
できればこの掲示板に書き込んでもらえば。
伊豆地方かな?

投稿日:2005年04月19日 (火) 19時38分

[152]桜の葉っぱの生産地 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
桜餅に使う葉っぱの生産地は、お察しの通りほとんどが伊豆だそうです。
全体の7,8割程度が西伊豆産、残りの殆ども南伊豆産だという事ですよ。

投稿日:2005年04月19日 (火) 22時14分


[145]桜餅大好き! 投稿者:イデミ [RES] メール HOME
春生まれのせいか桜餅が大好きです。
もちろん葉っぱも食します!
今年は「たねや」の桜餅(道明寺)にハマッています。
餡が白いんげんの餡で桜色に染まっています。
皮も柔らかく、桜の花の塩漬けのトッピングもかわいいです。
私は雁がね焙じ茶や緑茶と合わせていますが、中国茶にもよく
合います。
期間限定のため、そろそろ店頭から姿を消すようです。残念!
皆さんはどんな飲み物と桜餅を合わせていますか?

投稿日:2005年04月09日 (土) 17時28分

[146]たねやの桜餅! 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
イデミさん、いらっしゃいませ!
たねやの桜餅って、検索してみたらオススメしてある方が多いようですね〜
写真も見ましたが、これは本当に美味しそうだ!
滋賀に立ち寄ることがあったら、是非とも食したいものです。
東京なら三越にも置いてるのかな?
福岡の三越は・・・どうなんだろう。(w
週明け、早速調べなきゃ!

投稿日:2005年04月10日 (日) 03時30分


[143]初めて作ってみました 投稿者:檸檬 [RES] メール HOME
管理人さん、はじめまして。
道明寺風桜餅を作ろうと検索して辿りつきました。
先ほど初めて挑戦してみたのですが、
食紅は多すぎ〜の><
炊飯器で炊いて見たところ少々焦げ目つき〜の><
…散々な出来でしたが、風味はまずまず、再度挑戦を心に誓ったところです(笑)

葉っぱ、もちろん食べてますよ〜〜♪
桜餅の葉って奥が深かったんですね。
家族や友達にウンチクたれちゃいそうです(笑)

投稿日:2005年04月04日 (月) 18時26分

[144]すばらしい! 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
檸檬さん、はじめまして!
ご自分で作られたのですね〜
しかも葉っぱはきちんと食されるとのこと、素晴らしいです。
お菓子作りというのはなかなか難しいもののようですが、風味がまずまずならば成功!と言ってしまっていいんじゃないでしょうか。
見目形良く作ることも大事ですが、お菓子は楽しく戴けたらそれが一番ですからね♪

投稿日:2005年04月04日 (月) 22時36分


[139]今さっきフジテレビで… 投稿者:全亜連の亜紀です [RES] メール HOME
すみません、レスが下のほうなので新たに書き込んでいます。

先ほどフジテレビにて大々的に長命寺のことが取り上げられていました。
とんねるずの、タカさんが、大アップで、葉っぱごと、桜餅を食していました。
管理人さんの活動は、春を迎えていると思います!!!

私は今まで関東なのに、道明寺の餅もちしたのが大好きでした。
でも、最近個人的に引っ越して、下町では長命寺しか売っていなく、仕方なく食べていたら、意味が分かりました。多分、桜の葉の味の餡子を楽しむのが長命寺なのだと…。
だから絶対、関西に行くことがあったら、“和菓子屋さん”の道明寺を食したいです。デパートやスーパーので、道明寺が好きだったけど、長命寺があんなに和菓子屋さんだと美味しいのだから、和菓子屋さんの道明寺を食べたら、心に革命が起こると思います。

もう一個、姉妹サイトがあるのですが、そこの画像の要領が少ないので、文字のみでの紹介を致したいと思っています。
また来ます。

投稿日:2005年03月31日 (木) 22時06分

[141]まさに春近し! 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
おお、タカさんナイスです!(w
やっぱり、有名人が実際に食べているところを映像で見せるのは影響力あるでしょうね。
「桜の葉は食べるもの」という認識は、相当広まったのではないでしょうか。

その映像を見て「えっ?タカさん葉っぱごと食べてるけど、いいの?」なんて疑問を持った人が、ちょっとネットで調べたりして、当サイトを覗いてみてくれたら。
それで「ふーん、食べられるもんなんだ。今度食べてみようかな」と思ってくれたら。
こんなに嬉しいことはありません。

投稿日:2005年03月31日 (木) 22時55分

[142]本当本当これからの春は特に気が抜けないですね。 投稿者:亜紀です。 [RES] メール HOME
http://members.goo.ne.jp/home/zen-aki-ren

姉妹サイトです。紹介させて頂きました!

手土産に桜餅の季節本番を迎えつつありますね!
タカさん、もりもり食べていました。
桜餅が、奥菜恵さんの好物で、番組内の手土産品第一位として、大々的に紹介されていました。奥菜さんも、木梨さんも葉ごと食べていました。タカさんが一番手前でドアップで、葉の音が聞こえて…食べたくなりました。

投稿日:2005年03月31日 (木) 23時07分


[138]あの薫り 投稿者:へべ [RES] メール HOME
はじめまして。
ブログで紹介させていただきました。
今日スターバックスのお菓子に桜餅の葉の薫りを感じてここへ辿り着きました。
あの独特の薫りはクマリンっていうんですねぇ。
久々に桜餅が食べたくなりました^-^


投稿日:2005年03月31日 (木) 00時03分

[140]はじめまして! 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
ご紹介ありがとうございます!
このサイトも、何だか沢山の方がコンスタントに見に来て下さっているようで嬉しい限りです。
全く更新してないのに、有り難い事です。

桜マカロンなんてものがあるのですね!
スターバックスで取り扱っているのですか〜
職場の近くにスタバがあったような気がするので、今度確かめてみますね。

投稿日:2005年03月31日 (木) 22時47分


[134]こんにちは。 投稿者:あさがお [RES] メール HOME
HPで紹介させてもらいます。
これをリンクというのかな。

私は道明寺好きで、長命寺は気づけばもう何年も食べてません。
葉っぱは食べるけど、道明寺の方が葉の塩気が引き立ってる気がします。

投稿日:2005年03月23日 (水) 00時04分

[137]ありがとうございます。 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
あさがおさん、いらっしゃいませ!
HPでのご紹介ありがとうございます。

私も、どちらかといえば道明寺が好きです。
もっとも、九州では圧倒的に道明寺のほうが多い、というのが一番の理由でしょうけれど。
桜葉の食感は、やはりもちっとして適度に水気のある道明寺の方が美味しく戴けるんじゃないかなあと、少し肩入れしてみたりして…

そんな若干偏り気味の当サイトですが、もちろん、長命寺の美味しい食べ方や、美味しい長命寺を作る店などの情報も大歓迎ですよ!

投稿日:2005年03月24日 (木) 23時31分


[133]お邪魔します 投稿者:まいこ [RES] メール HOME
はじめまして。

母に桜餅の葉を作り方を聞かれ、調べていたら
このサイトを見つかりました。
これほどまでに桜餅の葉が愛されているとは
知りませんでしたわ(*^-^*)
私も葉っぱ好きです。
で、桜餅の葉っぱの作り方をご存知ですか?

投稿日:2005年03月23日 (水) 00時00分

[136]いらっしゃいませ! 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
まいこさん、はじめまして。

桜の葉の塩漬けですが、このサイトを立ち上げる時参考にした資料を何処へやったものか失念しまして…(^^;

詳しいことは覚えてないのですが、大きな樽のようなものに詰め、塩と焼きミョウバン(硫酸アルミニウムカリウム)に漬け込んでいく製法だったと思います。
伊豆の松崎町を訪れることがありましたら、実物を見ることが出来るかもしれませんね。

投稿日:2005年03月24日 (木) 23時24分


[130]リンク、貼りました。 投稿者:全亜連の管理人です。 [RES] メール HOME
はじめまして。

関東の桜餅の名前をどうしても知りたくて検索して、
こちらの運動(?)を知りました。
私、葉桜の香りが大好きです。
この前、葉桜入りの緑茶を発見し、興奮した程です。
桜の葉の塩漬けのその良さを、どんどん、知ってもらえよう、
これからも、頑張って下さい。
私も普及の一端を、担うつもりで、頑張ります。
それでは…

投稿日:2005年03月17日 (木) 23時03分

[131]はじめまして! 投稿者:HNAIWA [RES] メール HOME
亜紀さん…でよろしいのですよね。
リンクありがとうございます!

私も、関東の桜餅を長命寺というのは、このサイトを立ち上げるために調べて初めて知りました。
葉桜の香り、素敵ですよね。
特にこの季節は、一日一杯は桜紅茶を飲んでいるような気がします。
(無印で売ってるやつですが)

雛祭りは終わりましたが、桜はこれからが本番。
花見のお供に桜紅茶、如何でしょうか。

投稿日:2005年03月20日 (日) 12時45分

[132]はい、八代亜紀さんと同じ漢字の、亜紀です(笑) 投稿者:全亜連管理人(亜紀) [RES] メール HOME
お返事有難う御座います!
まもなく、桜の季節ですね♪
…長命寺、まだまだ知らない人の方が多そうですね。
是非とも認知度をあげたいです。

桜紅茶、西洋と東洋の合体という感じがしていいですね!
探してみます。

葉桜の香りの緑茶はティーパッグ方式だったのですが、残り香が惜しくて捨てられません。

一時、プラスチックの葉が普及した時は、がっかりでしたが、最近は、きちんと葉を使う和菓子屋さんが、パティシエに打ち勝つ為か増えたようで、葉桜ファンの一員として嬉しい限りです。

それでは!

投稿日:2005年03月21日 (月) 21時18分

[135]残り香 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
ティーバッグの残り香、分かります。(w
いい香りしますもんね〜
おかげで今、職場のデスクまわりは香りだけ桜空間になっています。

今年はまだ、ビニールの桜餅を見かけません。
葉っぱは食べるもの、という認識が少しは広まってきたという事なんでしょうか?
そうだと嬉しいな。

投稿日:2005年03月24日 (木) 23時16分


[127]桜餅の葉っぱは・・? 投稿者:ihoko [RES] メール HOME
当然失礼いたします。
イタリアに在住するものですが、この時期かならず
桜もちが食べたい衝動にかられます。
イタリアで買うことは不可能なので、自分で作るしかないか!
と思いました。が、、問題は葉っぱです。
桜餅の葉っぱって、さくらんぼうの葉っぱでも
代用できるのでしょうか?ご存知でしたら
ご教示いただけますでしょうか?

投稿日:2005年03月10日 (木) 17時38分

[128]セイヨウミザクラ 投稿者:HANIWA [RES] メール HOME
ihokoさん、遠い国からようこそ!

さてさて、桜餅の葉っぱはオオシマザクラ以外の品種でも可能なのか?
ちょいと調べてみたのですが、オオシマザクラ以外は発色が良くない、という理由以外で「できない」と断言してあるところは見つかりませんでした。
サクランボ、いわゆる西洋実桜(セイヨウミザクラ)の葉っぱであってもクマリン(桜の香り成分)は含まれていますので、うまいこと塩漬けすれば使えるのかもしれません。

ポイントは、色よりも香りのようです。
といいますのも、例えば日本の代表種「染井吉野(ソメイヨシノ)」は江戸彼岸(エドヒガン)と大島桜(オオシマザクラ)の交配種ですが、香りが殆ど無いために桜餅の葉っぱとしては代用できません。
サクランボは原産地も違いますので(確かトルコ産)香りの質が随分違うかも知れません。
この辺りは、実際に嗅いでみないと何とも云えませんが、サクランボの風味は少々酸味が強いそうです。

とすれば、「作ってみれば食べられないことも無いだろうけど、日本の桜餅の如き風味には程遠い」と予想しておくのが妥当でしょうか。
実際やってみたわけではないので、何とも歯切れの悪い回答で恐縮ですが・・・

何とか、オオシマザクラの葉の塩漬けを海外で入手する術はないもんですかねぇ〜

投稿日:2005年03月10日 (木) 22時35分

[129]ありがとうございました 投稿者:ihoko [RES] メール HOME
ご回答ありがとうございました。
フィレンツェに住んでいるのですが、京都とは姉妹都市提携を結んでいるそうで、街のはずれに京都通りというのがあります。
そこに桜があるのですが。。、
が、、交通量が多く、排気ガスまみれ・・と、思って、さくらんぼで代用はできないものか?と思い立ちました。
桜の種類まではわからないわたしですが、チャンスがあれば枝を一本・・・無断で頂き、この京都通りの排気ガスまみれの葉っぱと、さくらんぼうの葉っぱ両方でためしてみます。
ありがとうございました。

投稿日:2005年03月11日 (金) 22時09分




Number Pass
この掲示板をサポートする   このページを通報する   管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板