クマノミの掲示板
何か記念に書いてください!
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
ご卒業おめでとうございます。
甲斐小泉
サザナミヤッコ君もクマノミ君もご卒業
おめでとうございます。
よくぞここまで大きくなったと思われたのでは
ないでしょうか。
お母さまのお世話もあって大変ですが、
春休みの間に入学準備もあって、
桜の季節はあっという間に過ぎそうですね。
春に向かうと鬱はよくなると聞きます。
お母さまの状態が早く落ち着かれますように。
mixiで介護関係のコミュニティに
ちょこっと足を突っ込みましたが、
子どもさんの健康状態が心配な上、
4人も介護(義父母、両親)している主婦の
方がいらして、本当に大変だと思います。
確かに、そういうのをなしで
済んでしまう方もいらっしゃると思いますが、
昔と違って、最近は子どもの数が少ないですから
「私は長男の嫁じゃないから」とか「オレは二男三男」
だからと誰か(多くは長男の嫁、あるいは
結婚しない娘が犠牲になるのですが)に
おっかぶせる事が出来なくなってきていますからね。
多くの人と苦労やしんどさを
共有できれば、いい知恵も沸く
であろう・・・と期待しています。
これってハンディがある子どもを持つ
親よりず〜っとマスですから、案外
早めに実現しそうですね。
でも、ハンディを持つ子の親、ご当人に
とっても暮らしやすい世の中になって
欲しい。それは老人介護をしつつ
生きやすい世の中になる事にもつながるでしょうから。
何だか、支離滅裂でごめんなさい。
何はともあれ、おめでとうございました!!!\(^-^)/
2005年03月19日 (土) 20時08分 (1073)
ありがとうございます
モンガラカワハギ
今年は2人とも卒業なので、いつもの春休みとはちょっと違います。でも、母の事もあるので何も新しい事に手が付けられずにいます。焦ります。
昨日東京から戻りました。母も一緒でした。せっかく良くなりつつあった母の状態がまた悪化するのではとの危惧もあったのですが、母と帰ることで「早く良くなって東京に戻ろう」と言う目標が出来たようで、ますます元気になっています。
介護の事はうちよりも大変な家庭がたくさんあるだろうなと思います。子供に障害があってもそんな事には関係なく親の介護はしなくてはいけないですものね。両側から挟まれて大変。でも、考えなければいけない問題ですね。うちも去年は無関係に思っていた事が今年は現実問題になっています。
2005年03月22日 (火) 08時25分 (1074)