【広告】Amazonにて人気の 日替わり商品毎日お得なタイムセール

*** 三戸ゼミ歌留多 朋の会 ***

※※※ 二十五周年記念合宿 11/23・24 大盛況でした! ※※※

たくさんの唄を創ってくれた木田さん、かるた札の準備をしてくれた坂本さん、


三戸ゼミ歌留多のために頑張ってくれた現役の皆さん本当にありがとうございます!!


カウンター設置(2008/8/25)より のべ


現役生(24〜26期)の新唄が来たぞ〜〜〜〜〜!

<院生>

[阪本夏美]太陽のように みんなを照らす お姉さん

いつも明るい 阪本夏美 (浦林、坂本)

 <24期生>

[石嶺佑騎] まかないの ヒラヤーチーに ご注目

愛される先輩 石嶺佑騎 (三厨)

 <25期生>

[木田世界]北はトロント 南はシドニー カメラ構え走る

三戸ゼミ特派員 木田世界 (木田)

[坂本恵里奈] いつも優しく 時に厳しく

三戸ゼミを 癒すマドンナ 坂本恵里奈 (浦林、阪本)

[浦林幸輝] 文武両道 たまに天然 よく寝坊

砂丘の王子 浦林幸輝 (阪本、坂本)

 [安藤陽介] 野球部の 主将は性格 ストレート

バイクを愛すは 安藤陽介 (三厨)

[藤田航平] 群れそうな その印象とは 裏腹に

一人が好きな 藤田航平 (三厨)

[道幸祐太郎] 体調を 崩す頻度は 高くても

相撲は負けない 道幸祐太郎 (三厨)

 [三厨昌平] トロンボーン 響かせゼミ生 先導す

俺がやらなきゃ誰がやる 三厨昌平 (木田)

<26期生>

 [渡邊諒太]将来の 起業家目指し 日々勉強

やる気100倍 渡邊諒太 (浦林、阪本、坂本)

[笹井純也] 夜授業 さぼりゼミ出て テスト行く

落とせばホンバカ 笹井純也 (笹井)


ゼミ歌留多 朋の会 別館はこちら

★NEW★過去のキリ番ゲット者のページへ

朋の会 会員一覧 & 称号一覧のページへ

折々の唄ページへ

投稿する際は、該当する項目をクリックしてフォームに書き込み、(返信する)を押してください

解説までつけていただけると、愉しみが増えますので是非お願いします!

*** *** *** *** *** *** ***

三戸ゼミナール掲示板へ

朋の会・会長(中島大輔・8期生)へのお問い合わせはこちらまで

*** *** *** *** *** *** ***



名前
タイトル
本文
文字色 削除キー Cookie

必須用語(ゼミ・合宿) from ver.1

〔火ゼミ〕  ソフトやり クイズをやって 報告し 検討するを 待たず九時半

〔サブゼミ〕 三年生 今日は二人三人か ああ誰がために サブゼミはある

〔インゼミ〕  俺の議論は 間違っていないか
          俺の議論は 崩壊していないか
          俺は 真実へと近づいているかい
          インゼミ 俺は戦う 西山ゼミの全てと

〔立正討論会〕 現代はカオスかの一言で始まりし 伝統の一戦 立正討論会

〔勉強合宿〕 がんばって 夏の蓄積 型にして 最後の一コマで 全て白紙か

〔新歓合宿〕 ブリッジに 負けに負けて悔しいが 探泥で叩く 新歓合宿

〔卒業合宿〕 思い出と ゼミの魂 涙あり 感情たかぶる 卒業合宿

〔探偵と泥棒〕 暗闇にしなるハリセン 光る星 あなた探偵 わたしゃ泥棒

〔三国志〕  引けよ関羽 出でよ孔明 迫りくるは美女貂蝉
        あつくサイコロふる 合宿の夜

〔 相 撲 〕 力尽き 砂の中へと 倒るとき 背中流しの 姿が浮かぶ

〔サッカー野球〕 森崎に サード守らせ 狙い打ち 凡打続出 サッカー野球

〔ブリッジ〕 当たらずは のしかかる膝 ささる肘 ブリッジの上 悲鳴が響く

〔ソフト〕 白球追う 姿がつらい乱打戦 誰が悪いというでもなけれど

〔カルトQ〕キムさんの 事故の理由が知りたいか 知りたきゃかわれ カルトQ

〔ゼミ面接〕ゼミ幹は 誰になるかと見定める 賭けのパドック ゼミ面接

〔最後の一言〕今はもう 名前は変わってしまったが いつも変わらず 最後の一言

〔ベッティング〕 会計の都合でオッズを操作する ゼミ費の源泉 ベッティング

〔『創』〕  一文字に 打ち込まれたる熱浮かび出て 文となりて 『創』になる

No.2 from ver.1 2008年01月15日 (火) 21時59分

必須用語(ゼミ・合宿) from ver.2

※『創』第15号に掲載された分です。

〔 ゼ ミ ー 〕  お金と時間はあるけれど あたしゃこれが も少し欲しい

〔八王子セミナーハウス〕 食堂で 注目集める 二人組
                 団のセミナーハウス

〔御宿ニュー日の丸〕 黒タイツ 海岸からの帰り道 遠く感じる ニュー日の丸

〔スピーチ大会〕コンセプト 度胸と勇気と愛嬌と つれづれならぬ タイムオーバー

〔本の交換会〕 インフレで 成金笑う 交換会

〔 ゼ ミ 幹 〕 しかられて 頭かかえる その姿 しかられ役が お前の使命

〔殊勲のトレーナー〕 背中で語るゼミ人生 それが殊勲のトレーナー

No.3 from ver.2 2008年01月15日 (火) 22時10分

〔最後の一言〕は【刮目】に名前が変わったので。

【刮目】今日のゼミ 全てを終えて午後十時
    まだ 「刮目」 が残ってる
※コメントを差し控えさせていただきます。

No.28 太田 健一(3期生) 2008年01月17日 (木) 23時29分

論文締切前の【研究室】。

【研究室】寝袋は 持ち込み禁止と言っただろう
     研究室では 合宿張るな
※今はそんなことはないでしょうけど。

No.29 太田 健一(3期生) 2008年01月18日 (金) 01時19分

ありそうでまだない 【ゼミガイダンス】

【ゼミガイダンス】後輩が 来るも来ないも スピーチ次第
         やっときゃ良かった スピーチ大会
         一発勝負の ゼミガイダンス
※ちなみに私の第一声は「本当にうまい酒を飲んだことがありますか?」でした。

No.32 太田 健一(3期生) 2008年01月19日 (土) 00時23分

08新年会歌留多【企画、先生のお言葉等】

人物編のほかに、企画、先生のお言葉等も作りました。

〔ラジオ体操〕 ・眠い目を こする仲間の 手を引いて 目覚めの儀式 ラジオ体操

〔相撲〕 ・三戸ゼミは 頭だけでは 終わらせない 身体と身体 男同士の真剣勝負 

〔フードファイト〕 ・夏合宿 勉強以外の チャンスあり やるからには食い尽くせ 進一班 

〔ブリッジ〕 ・乗って乗られて 乗られて乗って 渡すコインに 想いを込めて 

〔ソフトボール〕 ・一回戦敗退 事実上の決勝戦 

〔ガスト〕 ・8時間では冷めやらぬ熱意 ここで吐き出す 朝日を見るまで 

〔経営学の転生を求めて〕 ・読めば読むほど 分からない 分からないことが 面白い 

〔目的合理性〕 ・階層性 規則性 専門性 三者が織り成す 目的合理性の追求 

〔Concept〕 ・なぜやるか 目的の意味を考えて ねらいを定めて 意識せよ 

〔心〕 ・心そこにあらずんば 見れども見れず 聞けども聞こえず

〔随所に主となれ〕 ・あらゆることに主体性 さすれば立つところ 皆 真なり 

〔師 直諌の士・幕賓〕 ・古くから 受け継がれている帝王学 自分は三種の どれになれるか

〔知る・わかる・気づく〕 ・下手くその 上級者への道のりは 己が下手さを 知りて一歩目 

〔したい・すべき・できる〕 ・意思決定の方法論 何をすべきか 何が出来るか 

No.36 藤井孝之(19期生) 2008年01月19日 (土) 00時59分

【新年会】の唄です

【新年会】伝統を 工夫で彩る 新年会

※お屠蘇、お年玉といった年中行事の良さを伝えるのみならず、
 今や新人の登竜門となっている新年会。
 職人達が腕を揮う絶好の機会!

No.38 中島大輔(8期生) 2008年01月19日 (土) 20時41分

ラジオ体操今昔

今は合宿でのラジオ体操はみんなで起こし合っているのですね〜。
私たちの頃は、

「 目覚めたら 隣の目覚まし 解除せよ 」

という感じで、朝企画に遅刻すればポイントがガツッと減らされるので
大逆転のチャンス!と見ていました。
(私だけかも?・・・←やることがセコイ!)

ひとがサイコロ振るとき、悪い目が出るように
呪い(まじない)をかけるの大好きですからね〜。

ウメガヤモチ!ウメガヤモチ!!

No.41 中島大輔 2008年01月28日 (月) 21時53分

組織管理の基本【A.マズロー、D.マグレガー】

【A.マズロー、D.マグレガー】
お客さん お次は何を握りやしょう
そうだな 満腹だけれども
締めは マグロー まぐガレイ
※心理学及び組織論の学問分野で古来より伝承される小噺です。
マグロやカレイを最初から注文するのが無粋であるのは、
これらが高次の欲求であるからなのです。

No.47 太田 健一(3期生) 2008年02月03日 (日) 22時22分

ブリッジ

[ブリッジ]やることはコインをまわすゲームだが よりにもよって名前はブリッジ
 コメント=本当に最初はコインがどこにあるかを読みあう心理戦だとか、コインを渡す技術だとか、そこらへんが「主」で、どうせなら罰ゲームもあったほうがいいよねってことで、ブリッジは「従」としてスタートしたんですよ。次の合宿ではすでに逆転していましたが、、、

No.56 二期生大内実 2008年02月10日 (日) 20時15分

日の丸一夫の歌がほしい

御宿ニュー日の丸の主人にしてしばしば話題にのぼる日の丸一夫(本名不詳)彼はまだ現役なのでしょうか?もし現役ならばぜひ彼の歌ほしいです。

No.61 二期生大内実 2008年02月10日 (日) 22時18分

↑大内さん、思いっきりスレッド違いです。

大内さん、リクエストは「基本用語(この歌が無いのはおかしい!!)」のスレッドですよ!!
いつ誰が(私だろうか?)名付けたのか、なぜ「一夫」なのかさっぱり
分からない日の丸一夫さんですが、まだまだ現役で民宿を仕切って
いらっしゃいます。
2008年11月22日の20周年記念合宿を電話で予約した際にも日の丸
一夫さんが応対してくださり、「太田くん久しぶり!」と声を
掛けてくださいました(事あるごとに私は自慢しています)。
ちなみに、「ソフトボールのグラウンドは1ヶ月前からの予約
だから、今言われても忘れちゃうよ!」という力強いご注意も
昔のままでした。

No.63 太田 健一(3期生) 2008年02月11日 (月) 10時51分

リクエストにお応えして【日の丸ご主人】

【日の丸ご主人】包丁 ハンドル 喧嘩の仲裁
        俺の さばきは 御宿一
        腕と笑顔で合宿支える ニュー日の丸の いなせなご主人
※決して自慢されるような方ではないので「手馴れたさばき」程度に
収めようかとも思ったのですが、やはりここは桜吹雪を見せ付ける
くらいの勢いが欲しいので、力強く「俺のさばき」としました。
さすがに喧嘩の仲裁は見たことありませんが、運転席からすばやく
降りて信号のボタンを押し、青信号に変わった途端に狭い路地を
すりぬけるハンドルさばきは忘れられません。
※ホームページを見たら、ご主人は「Dining Bar & Pub ZERO」
というお店も経営されているようです。
いつ眠っていらっしゃるのでしょうか?

No.64 太田 健一(3期生) 2008年02月11日 (月) 12時28分

日の丸一夫現役ですか

あらためてすごいですね!いや、日の丸一夫でなく太田健一。日曜日にいれたばかりなのに、、、。そうですか、現役ですか。僕も20周年合宿では一夫運転のマイクロバスでソフトボールに行きたいです。

No.65 二期生大内実 2008年02月11日 (月) 17時13分

【三戸ゼミの木】

十周年記念行事で御宿ニュー日の丸に植樹された、
【三戸ゼミの木】
夏みかん 今後も代々 実を結べ
酸いも甘いも 仲間とともに

十周年記念行事で植樹された「三戸ゼミの木」夏みかん
十五周年合宿の時には、もう背丈ぐらい大きくなっていました!
二十周年のときに再会するのが楽しみです。

No.66 中島大輔(8期生) 2008年02月11日 (月) 20時11分

意地を張る!!!

意地は張ってもいいものだ 他人(ひと)にではなく自分に張れば〜(2004討論会打ち上げにて先生からいただいた言葉;小山さん、日々野さん、望月、漆畑 他 歴代の意地っ張りへ)

No.91 望月優佑(16期) 2008年05月09日 (金) 22時17分

真偽・善悪・美醜 と 利害・損得・好嫌

自分が好きなことをしようとするのではなく、自分が正しいと思うことをするものだ

No.92 望月優佑(16期) 2008年05月09日 (金) 22時25分

相撲の伝統

受け継がれるは回しの締め方 語り継がれる名勝負

No.93 16期(望月) 2008年05月09日 (金) 22時28分

忘れ物

合宿は段取り八分 準備は大事 意外と忘れる電車の中に

No.96 16期(望月) 2008年05月09日 (金) 22時38分

ただいま20周年合宿準備中

今日は何時だ? 気勢を上げろ!
(オブザーバーは随時募集中です。)

No.98 望月 優佑(合宿準備委員) 2008年05月09日 (金) 22時44分

オープンゼミ

【オープンゼミ】
新ゼミ生の 貢献得るべく 誘因提供 ゼミの将来決める オープンゼミ
 
今週はちょうどオープンゼミであり、バーナードの理論をクイズ形式で行いました。
ちなみに私はオープンゼミを見て三戸ゼミを志望しました。
当時オープンゼミに来た二年生は39人、そのうち第一、第二志望で三戸ゼミに入ったのは私1人だけでした。これは忘れもしません・・・

No.104 大野裕喜(18期) 2008年05月16日 (金) 21時59分

〔フードファイト〕

【フードファイト】
もうだめだ カレーライスの 富士山の 高みに臨む ファイターの悲鳴  

私がゼミに入ったときから、ニュー日の丸の昼食のカレーはフードファイト企画でした。過去には山のように盛られたカレーライスをペロリと完食する大食漢がいましたが、最近は挑戦するも崩れ去る人が続出しています。普段カレーを食べる時にも、時々御宿のフードファイト企画を思い出します。

No.105 大野裕喜(18期) 2008年05月16日 (金) 22時24分

(大食い勝負)『現役』

【(大食い勝負)現役】
砂漠かな 行けども行けども 同じ味
箸は離さず 脊髄たたく

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ゼミの掲示板や、大野さんの投稿「オープンゼミ」の解説を見ると
かなり多くの人が見学に来るのですね。
私の時そんなに多かったかどうかは、ちょっと覚えていません。
オープンゼミに加えて開いていただいた説明会が印象的でした。
終わってから先輩方(錚々たるメンバー!)と食事に行ったとき、
市場食堂でワクワクするような話をいっぱい聞けてとても楽しかったです。
あの日を境に、大学生活がモノクロからカラーへと変わったように
思います。

米:市場食堂=鶴見の市場にある、盛りのごっつりした聖域
米:大盛だけだと味に変化がないからと、追加で豚汁を頼むと
   大盛と同じ大きさのどんぶりで豚汁が出てきます。
   もちろん丼の上には野菜が盛り上がっています。
米:揚げ物の油が脊髄に訴えかけてくるときには首筋を叩いてあげましょう。
   ちょっと休憩したいときにも箸を置くのは危険です。
米:『現役とは人生の或る期間を言うのではなく心の様相を言うのだ』?

No.106 中島大輔(8期生) 2008年05月17日 (土) 15時55分

ラジオ体操

おかしいな 身体が 寒くて動かない

No.107 望月 優佑(16期)@冷え性 2008年05月18日 (日) 23時18分

でーきたできた

でーきたできた何が出来た? 精米所

No.108 望月 優佑(16期) 2008年05月18日 (日) 23時26分

人生勝負

負けて退いたら何が残る? 「とりあえず勝つまでやってみろ」

※「とりあえず勝つまでやってみろ」は相撲での先生からのお言葉。俺は運動神経ないんだ、と思っている相撲が苦手なゼミ生への叱咤です。もちろん、相撲だけじゃない。

No.114 望月 優佑(16期) 2008年05月23日 (金) 21時56分

今更ですが、「日の丸かずお」について

「日の丸かずお」説ですが、「かず」は「和」ではないでしょうか?「お」については、夫なのか男なのか定かではありません。

由来かどうかは真偽のほどは確かではありませんが、ニュー日の丸の大広間にある(まだあるのかな?)「和」と書かれた額縁に命名の由来があるように記憶しております。

ゆえに、一男ではなく、和男ではないかと思われます。

No.119 岩切 尚弥(4期生) 2008年05月31日 (土) 02時02分

RE:日の丸「かずお」さん

なんと!御宿ニュー日の丸の大広間に「和」の額縁があったとは!
いやぁ、まっったく覚えてないですね。
色が褪せた石野真子(?)のポスターがあったのは覚えていますけれど。
(そういう「ご専門」じゃないんですけどね。)

しかし、「日の丸和男」というネーミング力はスゴイですよね。
「日の丸和男」さんが本名だと思っていた人もいるぐらいですから!

あぁ、そういえば御宿ニュー日の丸のアイドル、かの柴犬の名前は
何でしたかね? うーん。
(でも、さすがに初代の柴犬はいないですよねぇ)

No.121 中島大輔(8期生) 2008年05月31日 (土) 20時54分

名前は

あの子最近はソフトバンクのCMにもでるようになりましたよね!!

、と冗談はさておき犬の名前はフジちゃんだったと思います。

No.122 望月 優佑(16期) 2008年06月01日 (日) 10時45分

おぉ、フジちゃんでしたか!

名前をよく覚えている人は凄いなぁと思います。
その相手を大事にしている、という感じがします。
皇族の方や(昔の)政治家の多くがそういう能力に長けていたと聞きます。
工夫して(「技術」というより“意味づけ”なのでしょうね)
身につけたいなと思います。

No.123 中島大輔(8期生) 2008年06月01日 (日) 18時18分

いや、持ち上げないで下さいよ

実は若干自信がないのです(苦笑)

No.124 望月 優佑(16期) 2008年06月01日 (日) 22時32分

【ゼミ面接】添削求む!

中島さん、閲覧者のみなさん
初めて投稿いたします、片岡山頭火です。
添削を含め、これからよろしくお願い致します。

【ゼミ面接】
〔現行歌〕
ゼミ幹は 誰になるかと見定める 賭けのパドック ゼミ面接

〔新歌〕
場の意味を 問われたじろぐ その姿 一年学んだ 自分はどうか

〔現行歌〕の詠み手は大野さんでしょうか。確かに、ゼミ面接にはゼミ幹が立ち会うこと、そして先生と相談をすることなどの要素はあります。しかしながら、「賭けのパドック」にやや疑問です。大野さんとセットですので、面白いのですが・・・。
〔新歌〕では、「写生」を意識しました。誰しも、「面接とは何か」ということを先生から問われたことと思います。さらにその問いにたじろいだ経験が・・・。また、ゼミ面接は立ち会うゼミ生の勉強でもありますので、その視点を入れてみました。

どうでしょうか。〔現行歌〕と〔新歌〕を比較してどちらがよいか、また添削をお願い致します。

No.171 片岡山頭火 2008年08月20日 (水) 03時16分

【オープン・ゼミ】添削求む!

【オープンゼミ】
〔現行歌〕(詠み手:大野さん)
新ゼミ生の 貢献得るべく 誘因提供 ゼミの将来決める オープンゼミ

※確かにオープンゼミの内容に合致した歌ではあるのですが、やや「説明」の視点が強いと感じました。

〔新歌〕
修行が足りん! 己の下手さ 恥ずかしさ でもね これこそ三戸ゼミ

それは、今年のオープン・ゼミ、幹事挨拶の時でした。私が幹事挨拶を終えたとき、先生から「まだまだ修行が足りん!」と参加者の前で言われました。もちろん私は、納得できましたが、さぞ参加者は驚いたことでしょう。そして、なぜダメなのかをおっしゃっていただいた後、先生が、「俺はこのように教える」と言われました。

確かにエピソードではあるのですが、今年度の参加者しか分からないと思いますので改めて考えてみます。「でもね」も浮いているような気がします・・・。


p.s.先生から「写生」というヒントを頂き、いざ歌を詠もうとすると、自分がいかに「理屈」、「説明」の頭になっているかを思い知らされました。(それも大した代物ではありませんが・・・。)
確かに、「コンセプト」、「なぜやるか」を考える時点では「論理」が物を言うと思うのですが、今回「写生」を意識することで新たな視点が得られたような気がします。「三戸ゼミ歌留多」、「この人を語る」、また普段のゼミで活かしていきたいと思います。

No.172 片岡山頭火 2008年08月20日 (水) 03時39分

【ゼミ面接A】

【ゼミ面接】
師の問いに たじろぎ悩むも 学びたい 想いを伝え 修行が始まる

 片岡の「場の意味を 問われたじろぐ その姿」という表現がその場をイメージさせ、自分も確かにそうだったなあと思い出させてくれます。
 そこからヒントを得て、もう少しゼミ面接という要素を強めるために「修行が始まる」という言葉を選び、考えてみました。どうも説明の側面が強くなった感じがしますが・・・。もう少し練ってみます。

*ちなみに
ゼミ幹は 誰になるかと見定める 賭けのパドック ゼミ面接
 この唄は私が詠んだのではありませんが、やはり「賭けのパドック ゼミ面接」という表現が好きです。

No.175 大野極堂 2008年08月27日 (水) 06時53分

大野極堂氏の歌、うまいです。(ゼミ面接)

極堂氏の歌、山頭火の歌より良い!と思います。
確かに、〔ゼミ面接〕の要素が強まっていますし、「修行が始まる」もいいなあと思います。



No.177 片岡山頭火 2008年08月27日 (水) 21時10分

 8/28のゼミ掲示板に池田が〔スピーチ大会〕と〔本の交換会〕の批評をしてくれている。
〔スピーチ大会@〕×、〔スピーチ大会A〕○
〔本の交換会@CF〕×、〔スピーチ大会D〕○

 その後で、添削のポイントをまとめてくれている。すごいなあ…。何かやってみて、そこから方法を考え出し、形にするというのは、誰もがやる、できることではない。敬意を表したい。
 皆も、参考にして、評価・添削をしてみて、各自の方法論を出して欲しい。是非読みたい。(この添削の方法は、ひとを指導する時に役に立つだろうから、チャレンジしてみて欲しい。)

 中島君、歌留多の課題のポイントのとりまとめは君に任せようか、それともゼミ生の誰かにやってもらおうか。その際、この池田の批評も課題Cへの投票にカウントしたらどうだろうか。よろしく頼みます。

No.195 三戸蝉家増 2008年08月31日 (日) 00時35分



Number
Pass