【広告】楽天市場からブラックフライデーセール11月21日から開催予定

釣りで困ったときの相談所

釣りをしていて困ったことはありませんか?
疑問に思っていること、分からないことはありませんか?
そんなあなたの心の???を取り除きます!

ホームページへ戻る

質問・相談
投稿者
メールアドレス
タイトル
内容
重要度
削除キー 項目の保存


質問:ウキフカセではどのコマセを?
投稿者: トモノリスキー


ウキフカセではどのようなコマセを使っていますか?

記事番号:17

重要度:★☆

2002年02月16日 (土) 22時01分 質問に対して答える

答え:深場狙いなら・・・・これ!
投稿者: ラッキィ―・地田


パン粉、赤土、砂、・・・・しいて粉餌を入れるなら
V9遠投とチヌパワー・SP、麦かな。
でも、最近は赤土は環境を考えて使いませんが。
でも、団子釣りの人は今でも赤土は常識のようです。

コマセはその日の状況で色々考えて造るのが基本だと思うけど、自分の基本パターンは必要かもしれないがいろいろ経験して自分でパターンを作りましょう。
それとその日のポイントの地形によって考えるべきこと。
毎回同じ物を決めて使うから釣れる時も釣れなくしてるのでは?
最近は折角メーカーが色々種類を揃えてくれてるのだから、その製品の特性を知り、ベストを探せばいいのでは?
いつも『これ』と決めるのは・・・?
『一日使えれば・・・』と言う事で選ぶのではなく、これなら魚が集める事ができるかな、そして黒鯛は釣れるかなという観点でチョイスするべきではないでしょうか?
私は時に基本に帰り、粉餌は一切入れずにオキアミ、アミのみ、ときにイワシのミンチを入れる粉餌の無かった頃の
コマセにします。
風で投入し難いと言う理由がにかぎりは本来は混ぜ物をしない方が釣れるという方もいます。
鬼才・松田稔氏も基本はオキアミのみということです。
氏はよほどのことが無い限り粉餌は使わないそうです。
つまり、粉餌を使うから釣れるとか言う事ではないようです。(粉餌メーカーさんごめんなさい。)
粉餌はどんな時に有効かを今一度考えて下さい。
常に自分のスタイルを見つめ、自分らしさを考えて釣りをしてみては。


記事番号:25

重要度:☆★☆★☆

2002年10月19日 (土) 11時20分
(513) (711)




質問:水温の低いこの時期・・・
投稿者: トモノリスキー


水温の低いこの時期、グレや黒鯛をコンスタントに釣るためには

水深があるところがいいのか・・・
テトラ周りがいいのか・・・
地磯っぽいところがいいのか・・・

悩みの種です。
外房は釣り場が多いですけど、その分だけ
アタリ・ハズレも多くて難しいです。

(今のところハズレくじばっかりの人より)

記事番号:15

重要度:☆

2002年02月08日 (金) 21時05分 質問に対して答える




質問:グレの走りの止め方
投稿者: エゴロジープラザ


テトラで大型のグレやクロダイを掛けた時に、急激にテトラに向かって走り出しました。
そういったときはどのようなやり取りをすれば良いでしょう?
リールはシマノのレバーブレーキ式のものを使っています。

テトラで大物を掛けるといつも根ズレでバラしてしまいます。

記事番号:14

重要度:★☆

2002年02月06日 (水) 12時22分 質問に対して答える

答え:糸ふけがおおくなっていませんか?
投稿者: ∽∽ チョット見天使 ∽∽


フロートラインが望ましい。
釣行毎に、10m位、道糸は切ってください。
釣りしているときも、少しでも、道糸が沈むようになったら、思い切って10m位切ることです。
円錐浮きを使用しているのなら、必ず実行して下さい。

定期的に竿先から浮き迄のライン調整して糸ふけを確認してください。
喰った、ではなく、喰わせることです。必ず、前当たりが、ありますから。

足下に、障害物があるときは、竿をたててはいけないと
教わりました。左右に∞で、やり取りしなさいと、教わりました。その通りだと、思います。
早く、魚を浮かす事を考える事です。

記事番号:34

重要度:☆

2003年09月23日 (火) 13時46分
(286) (364)




質問:こんな状況で・・・どうしますか?
投稿者: トモノリスキー


磯でのウキフカセ・・・

エサ盗りもいなくなり、いよいよ本命の気配が!
と思ったら何も来ない、付けエサも全く盗られない。
エサ盗りすら釣れない状況になってしまった!

こんな状況になってしまったとき、どうしますか?

記事番号:7

重要度:★☆

2002年01月25日 (金) 22時08分 質問に対して答える

答え:浮き下と、撒き餌の比重を確認
投稿者: ∽∽ チョット見天使 ∽∽


団子と同じ比重の撒き餌になってないでしょうか?
本命の気配を感じたら、比重の軽めの撒き餌を、
した方がよいと思います。

私の撒き餌の作り方
オキアミは、比重の軽いモノと絡めます。
で、全体の比重を調整します。
最初に、チヌパワーのような、比重のあるモノと
絡めてしまうと、オキアミの沈下速度は速くなり、
その撒き餌がなくなるまで、変わることはありません。
私は、撒き餌は、2種類作ります。軽いのと、重たいのと、柄杓もサイズ違いを2本です。
最初は多く捲いて、気配を感じたら、撒き餌の回数は同じで、量を調整します。

潮の流れ、速さ、色、などを、観察してから、撒き餌を作ります。

スキンサビキの色と同じです。
伊豆では、潮が澄んでいるときは、白のスキンサビキ
濁ったときは、赤のスキンサビキが、いいと言われてます。
色々とごちゃごちゃ言いましたが、結論は、同じ場所に
通い詰めて、自分の撒き餌ワークを、作ることです。

記事番号:33

重要度:☆

2003年09月23日 (火) 13時26分
(223) (305)




質問:汚れタオルについて
投稿者: トモノリスキー


釣りの時に必ず発生する汚れタオル。
魚臭さ、血生臭さサイコーの汚れタオル。
コヤツの処理を皆さんはいかがなされてますか???

記事番号:4

重要度:☆★☆

2002年01月22日 (火) 00時30分 質問に対して答える

答え:使う前に必ずぬらすべし
投稿者: ∽∽ チョット見天使 ∽∽


乾く前にまた濡らすべし、
帰る前に、真水で洗うべし、
これだけで、随分違うはず。
おためしあれ

記事番号:32

重要度:☆

2003年09月23日 (火) 11時26分
(255) (235)

答え:使い捨て!
投稿者: 釣り武者


まず、釣りタオルにはボロボロになった使い古しをしよう。
で、もうボロボロなので使い捨て!
釣りで使って汚れたらお疲れ様ということでそのままゴミ箱へ!

記事番号:44

重要度:☆

2007年09月21日 (金) 23時36分
(66) (96)







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からブラックフライデーセール11月21日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板