【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

皆さまのHPと自分の歌曲の宣伝コーナー

自分のHPと、自分のオリジナルの歌曲を宣伝しましょう(^^)/~~~
特に♪新曲♪などを・・・

ホームページへ戻りますよ^^

作曲してみました。
r−TAKE 2011年08月26日 (金) 08時20分 No.757 home

icon 以前投稿しました、「磯花」を自分で作曲してみました。
2回目の作曲で演歌は初めてです、詞が定型だからかあり
ふれた曲になってしまいました。
暇な折皆さんのご意見を聴かせていただけると、励みにな
りますよろしくお願いします。

磯花4825
http://www.youtube.com/watch?v=IAX2gcDCoBc

カラオケ磯花4825
http://www.youtube.com/watch?v=Nw8Ujcb-nbE
r−TAKE 2011年08月29日 (月) 09時05分 No.759 home

icon ありがとうございます。
ハチヤンさん、いつも励みの言葉ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
高木 雄太 2011年08月29日 (月) 17時09分 No.761

icon 磯花
聴かせていただきました。なな・なんと2曲めですか?
すでに何曲も作ってみえると思ってました。
しっかりと演歌の味が出てますね、恵子さんの歌唱と流石動画が一層美味しくして・・・ご馳走様でした。
r−TAKE 2011年08月30日 (火) 22時43分 No.762 home

icon
高木さんお久しぶりです。
聴いていただけたなんて光栄です、暇な時御指導よろしくお願いします。

尚愚弟が趣味で絵をやっていて(白日会会員)定年祝いに私が動画を作りました。
音楽とは関係ありませんが暇な折見ていただけると嬉しいです。
(厚かましい宣伝ですみませんー汗)
ユーチューブで「大治竹内恵」で検索または下記でみれます。

http://www.youtube.com/watch?v=ipCZ8iI69B4
高木 雄太 2011年08月31日 (水) 09時12分 No.763

icon 拝見しました
動画とウインナーワルツの長さがぴったりですね。
私は絵画については分かりませんが、土屋輝雄が好きでよく
岐阜県美術館に行きます。弟さんの故郷が海だからでしょうか、絵から潮のにおいがしますね、何度も日展に入選されてすごいですね、動画制作のTAKEさんには失礼ですが、実物でないのが残念です。展覧会にフェルメールの絵らしきものがあったような・・違うかな?動画、有り難う御座いました。
ミント 2011年09月03日 (土) 22時05分 No.764

icon 拝聴拝見させていただきました
懐かしい相可浦の浜辺 あそこでイベントで底引き網を家族で参加した事があります 懐かしいな・・
弟さんの海の静物画すごいですね 網の存在感生きてますね
私も絵が無性に描きたくなりました^^
あの喫茶店に行くと見れるんでしょうか
「磯花」もいいですね。作曲2曲目なんですか?
r−TAKE 2011年09月05日 (月) 11時09分 No.765 home

icon いつもありがとうがざいます。
えっミントさん相賀浦ニワ浜知っているのですか・・・あの浜に数十年前石原裕次郎のヨットがきたと大騒ぎになりましたが慎太郎でした。数年前吉永さゆりさんの声が地引網から聴こえたといっていましたが、ミントさんだったのですか?しゅんき君思い出しました、今相賀の郵便局長やっていて村おこしでガンバッテいます。あの店は一応8/20で終わります。さすがですねあの網が評価されて日展にうかったのです。
特殊な技法を考えたみたいで(金属ブラシを使うみたい)芸術と言うより技能かと私は思います。
毎年栄で友人と二恵展とやります、それに日展&白日会のチケットはいつでも手にはいりますが、ミントさん
はかごの鳥だからだめでしょうね
ミント 2011年09月05日 (月) 18時25分 No.767

icon ピーヒョロロ 籠の鳥
うえーん 行けないのよねえーーー大泣
春喜さんは局長してがんばってますね^^すごくお世話になった方なんですよ^^
そうそう その浜のイベントは彼の企画でした。もう一つは
お寺で胡弓コンサートと俳句の時も行きました。あの時のお月様綺麗でしたよー 確か十五夜に・・





このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板