【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

★のびのびキッズ掲示板★

ホームページへ戻る

記事
[287] すべらない定規、ひきやすさを重視すいる文具 miyamokko 06/01(火) 20:44
  動作楽々ゴム補助具
2010年05月31日


「Qスイッチ」(中央上)に「Qグリップ」(左)、「Qチェアマット」(右)など。これまでに5種類の製品を開発した=いずれも県工業技術研究所提供


シリコンゴム製のシートと定規。滑らないため、力を入れずに線が引ける

 自動車関連のゴム製品メーカー、ゴムQ(掛川市)が、障害のある幼児・児童向けの補助具を発売している。補助具はすべてシリコンゴム製。柔軟性があり、過って落としても壊れない。そんな特性を利用しようと、県工業技術研究所や県立こども病院と共同開発した。「発達障害に適した補助具は初めてではないか」と関係者は評価する。(阿部朋美)


 大型のスイッチを押すのを助ける「Qスイッチ」。上から力を入れて押さなくても、Qスイッチを横から軽くさわるだけで作動する。8の字形の「Qグリップ」は、二つの穴に鉛筆と指を通して使い、力を入れずに正しく鉛筆が持てる。繰り返し使ううちに筆圧が上がったり、補助具なしで鉛筆が持てるようになったりする子もいるという。


 紙の上で滑りやすい定規も、ゴムで覆って滑りにくくした。机の上に敷くシートや座位を保ちやすくする、いす用のマットもある。


 開発のきっかけは、2008年にゴムQが「ゴムを福祉に利用したい」と工業技術研究所に相談したことから。こども病院で子どもたちと間近に接する作業療法士がリクエストした製品を試作。同社と研究所、病院の3者が協議を重ね、試作品を病院で使って改良を加えたという。


 こども病院では、障害がある3〜9歳の児童を中心に勉強や訓練を指導している。これまでは、既存の製品を手作りで加工したり、プラスチックで補助具を手作りしたりしていた。同病院の作業療法士の鴨下賢一さんは「ゴムQの補助具を使って、うまく鉛筆を持てるようになった子が多い。その成功体験が自信や学習意欲を高める」と話す。


 シリコンゴムは硬さを自在に調整できるため、製品によって硬さを使い分けられ、飲み込んでも体に害がなく、軽いことなどが特徴だ。型にシリコンを流し、熱を加えれば加工できる手軽さも魅力。マイナス40度から200度まで耐えられるため、汚れても家庭で洗える。


 先行発売した第1号の鉛筆補助具「Qリング」は個人や病院などから注文が相次ぎ、1年間で約2万個を売り上げた。今後も新製品の開発や製品改良に取り組んでいくという。問い合わせは同社(0537・72・5772)へ。

 
Pass
コメント
[288] miyamokko 06/01(火) 20:54
  以前に伊丹先生が教えてくれた消しゴムを取り付けた定規がありました。

テープで簡単に定規につけて線をひくと定規がずれにくいので、不器用な子に優しい文具でした。

その後、丸い小さなゴムを定規に数箇所取り付けれたのを某塾で使っているのをみました。

分度器の中心もわかりやすいのも使っておられました。

時代はどんどん使いやすさを配慮したものを生み出していきます。

でも、昔もあったのです。

力が出にくい子のために作られたはさみとかもあったんです。

最近はすっかり見なくなり、なくなったようです。

これらの便利文具が生き残るためには、宣伝して現場で使いやすくすることが大事ですね。

でも、皮肉なことに、便利がすすむと通常発達の子供たちの体の使い方も劣っていきます。

なんでも指先の操作が下手な子は、発達障害の子ばかりではないということで、

たとえば、水道の蛇口のひねりをもとの指先に力をいれないと水がでない取っ手に変えた幼稚園もあったとか。

ボールを投げる姿勢も正しく投げられる幼稚園の年長組みでなんと3パーセントだということです。

つまり、ボールを投げるには、前足を前にだして身体を大きく動かして投げるという姿勢を取れない子がほとんどだというのです。

腕だけで投げる子が多いそうです。

考えてしまいますね。

でも、支援は必要。
 
Pass


このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください。
投稿フォーム
名前:
メール:
タイトル:
コメント:
画像:

URL:
削除キー: Cookie:
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板