【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

★のびのびキッズ掲示板★

ホームページへ戻る

記事
[476] 奈良県が発達相談センター開設 miyamokko 04/02(月) 10:03
  子ども発達センター:子供の発達不安、まず相談を 奈良市が開設、あすから保健師らが面談開始 /奈良
 言葉や情緒の面での成長の遅れなど発達障害の傾向がみられる未就学児とその親を支援しようと、奈良市が「子ども発達センター」を開設した。新年度が始まる2日から、保健師などによる面談業務を始める。市は「子どもの発達に不安のある方は、一人で悩まず相談してほしい」と呼びかけている。

 統廃合で閉鎖された「あすか人権文化センター」(紀寺町)の2階建て建物の1階部分を利用。保健師や保育士、特別支援教育士などの資格を持つ職員6人が専従し、おもちゃなどを備えた相談室で親子と面談する。面談を重ねる中で子どもの様子を確認し、親の希望も十分に考慮しながら、医師への紹介も含めて対応する。同じ建物内には、発達障害児の支援に重点を置いた通所施設「いっぽ」も併設し、連携を図っていく。

 奈良市では現在、母子保健法に基づく1歳7カ月時や3歳6カ月時の乳幼児検診の際、保健師が発達面での不安に耳を傾け、必要だと判断した場合はその後もフォローするよう努めている。また、市教委教育相談課でも、就学などについての相談に応じている。新たな相談窓口を設ける意義について、同市子育て相談課の担当者は「奈良市では、公立の幼稚園や保育所も含めて子育ての不安をくみ取る体制を取っている。門戸が広く開かれていることが大切」と話す。

 県内では、橿原市が子育て支援課に発達相談係を設け、親や教員からの子どもの発達についての相談に対応している。県も発達障害者支援法の施行(05年4月)を受け、社会福祉法人に委託する形で相談窓口を開設している。

 奈良市子ども発達センターの面談時間は、平日の午前9時〜正午と午後1時〜同4時で、完全予約制。予約や問い合わせは同センター(0742・20・2100)。【大久保昂】

 
Pass


このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください。
投稿フォーム
名前:
メール:
タイトル:
コメント:
画像:

URL:
削除キー: Cookie:
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板