★のびのびキッズ掲示板★
記事 | ||
---|---|---|
[620] | 島田妙子氏、9月当会で講演決定!! | 宮本 04/26(金) 10:58 |
御存じの方もおられると思いますが、昨年、マスコミでずいぶん話題になった方です。 キーワードは「虐待」です。 島田さんの講演を聴かれた方数名からの情報と要望で講師依頼しました。 事業もされており、お子さんもアスペルガーで、ご自身が虐待されて育っておられます。 過酷な育ちの中で、どのように内在するプラスのエネルギーを燃やして企業家にまで上りつめたのか、どんな人との出会いがあったのか、 結婚して子どもができたが、それは育てにくい子。その子とどうやって向き合っているのか、 今の悩みはどんなことか、などなど、 そして、 子どもがかわいくないと悩む方へのメッセ―ジや、虐待の罠にはまっている親子とどうつながったらよいのかなど、当事者だからこそ言えることがきっと説得力があると思います。 9月21日です。 会場はふらっとねやがわを予定していますが、未定。 宣伝よろしくおねがいします!! |
||
コメント | ||
---|---|---|
[623] | 親(同志)支援の講座として興味あります | りんりん 04/27(土) 23:25 |
「虐待」というタイトルだと「うちは関係ないわ〜」ってならないように、たくさん参加者増えるといいですね! (総会の「算数障害」もかなり宣伝したんですが、「うちは関係ないわ...」って反応に残念!って思ったのです。どこにどんなヒントが転がってるか分からないのに、勿体無い...!) 何かいいキャッチフレーズがあるといいのかも?? ++++++++++++++++++ 親自身も育てられ方(虐待)か自分の発達障害、もしくはそのいずれでもないけれど生きづらさの困りを抱えている、という方(私も含め)結構いらっしゃると思います。 親同士支えあえたらと思うけれど、生兵法で「怪我(:不適切な支援)」をしたらもともと互いに「体力(余力、精神的なものも含め)」ないので致命傷になりかねないなぁ、とも思っています。 本講座はその意味で大変参考になるだろうと、楽しみにしています。いつもありがとうございます。 |
||
コメント | ||
---|---|---|
[624] | 宮本 04/28(日) 09:18 | |
りんりんさん、そのとおりですね。 何かこれならと思うキャッチコピーがおおもいついたらアドバイスください。 子どもがかわいくない、と堂々と言う方や、子どもの前で平気で傷つける言葉を言う方が多いです。 でも平気な顔をしていても本当は違うような気がします。 傷ついているのは親自身だったりしますからね。 また他人さまの親子関係をみていて悩む方も多いでしょう。 自分だって親としてできがよいとは思わないけど、なんだか身が切られるような思いがして声をかけたいと思っても 勇気がでない、いや、かかわることでもっと子どもが追い込まれるんじゃないかとかね。 いろいろ、考えるわけです。 でも生きている限り、不器用でも人と人はかかわりあっていくもの。 虐待って、他人ごとじゃないし、特別な環境の人がなるわけでもない。 虐待には暴力だけではなく、4つも種類があるということも知識はあってもあまり意識していない場合もあるんですよね。 |
||
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください。 |
---|