★のびのびキッズ掲示板★
記事 | ||
---|---|---|
[739] | 新しい次のステップが始まりました!! | mari-mori 04/11(金) 21:55 |
4月、また次のステップの始まりです!! 3月の終わり、あっという間で、でもとても意味のある大きな大きな2年間の『エコール神戸』での学園生活を卒業しました。 高卒後の進路先に初めて全てを自分で決め、意思表示をした子どもに随分ハラハラドキドキ・ちょっぴり怖いでも今思うと親の方も色々と振り回されながら、結構楽しい経験とスリルを味わわせて貰いました〈あまり人にはお勧め出来ない不安もありましたが・・・〉(笑) このエコールを選択したのも最後の最後まで『学びたい』と言う思いを諦めなかった本人の気持ちが本当に運よく最後の最後での追加募集へと導いたのかな?と思います。 その進路の選択までの浪人期間もやる気満々の本人とは裏腹な母は、たくさんの方に支えて頂きました。この【のびのびキッズ】、宮本さん、神戸のSST教室のスタッフ一同、そして共通してずっとお世話になってきている伊丹先生!!伊丹先生には母が何度も不安をぶつけましたが、いつも先生は変わらずに『あの子は大丈夫』その一点張りでした(笑) でも会うたび本人をいつも明るく励まして下さり、『大学はもういい・・・』と本人の口から出た時も伊丹先生は『本当によくがんばったなぁ〜!!お疲れさん!!』と。 その時の子どもの満足そうな顔は今でも覚えていますし、あの顔は絶対に忘れてはいけないと母として強く感じました。先生に当時よく言われたのは結果ではなく、その過程を一緒に共有することでした。その頃はそんなこと言っても先生〜選択肢が浪人してる彼にはないに等しい・・・と嘆いてばかりの毎日だったと思います。 でも今その意味がはっきりと彼に色んな形で芽をだし始め、よく子育てで言われる9歳の壁?みたいなのは本当は違って、思春期の次に20歳前後の青年期こそ幼児期にも勝るスピード感を伴った成長期なんでは?と実感しています。幼児期と違うのは親は目を放してはいけないけど、手を出さない。口はやっぱり少し出ますが(笑)、なるべく親以外の大人?他人?に導いて貰える環境設定が必要なのかな?と。息子の場合は対等な友達関係を自ら築けた仲間の影響も大きく成長に関わっていたのは絶対です。そして親以外に親身になってくださる場を持っていたことがとても無謀なチャレンジももろともせず、どんどん強くなって自尊感情を高めていったんだと思います。 とは言え、やはり初めての就労訓練のレストランでは初日ベソかき君でしたが、2日目からは自分をちゃんと立て直し、毎日元気に『あ〜今日もよく働いたぁ〜!?』と自分で自分を褒めながら頑張っていま〜す!!(*^_^*) |
||
コメント | ||
---|---|---|
[740] | 宮本 04/12(土) 00:23 | |
マリモリさん、報告ありがとうございます。 そうですかあ、よいスタートで良かったですね。 結果ではなく、過程を寄り添うこと。 これが大事な事をつくづくと教えていただきました。 \(~o~)/ |
||
コメント | ||
---|---|---|
[741] | mari-mori 04/12(土) 21:32 | |
宮本さん、ありがとうございます♪ 少し慣れたら宮本さんの息子さんみたいに職場の 方や友達と飲みに行ったり、就労以外の楽しみも 発見、開拓してほしいです(*^^*) |
||
コメント | ||
---|---|---|
[742] | ご卒業おめでとうございます! | りんりん 04/13(日) 23:02 |
青年期20歳前後の成長、よく覚えておきます。 参考になりました。 (^-^♪ |
||
コメント | ||
---|---|---|
[743] | mari-mori 04/15(火) 21:30 | |
りんりんさんへ ありがとうございます(*^^*) 青年期と限定してしまいましたが、子どもさんに 何か起きたとき、それがトラブルや悪いときでも ピンチはチャンスに変えられる事もあるし、何よ り本人さんが何かに気づいた時が最大の成長期だ と思いま〜すp(^^)q (でも何事も起きぬようにと毎日思ってる母でした(^^;) |
||
コメント | ||
---|---|---|
[744] | 宮本 04/18(金) 09:34 | |
親亡き後、だんだん迫ってきています。 マリモリさん、情報あったら、また教えてください。 <m(__)m> |
||
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください。 |
---|