大妻女子大学合唱団の交流掲示板 (5Page)
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!



※このページへの直接リンクはお止めください。

電通さんの掲示板    都立さんの掲示板

こちらの掲示板をご利用になる前に、必ずお読みください

名前 メール
タイトル タイトル色
コメント
コメント色 削除用パスワード COOKIE
URL
アイコン アイコンサンプル
[879]   児玉明子  「 演奏会のご案内 」      返信!

突然の書き込み失礼いたします。
ICUグリークラブ渉外の児玉と申します。
この度、第47回定期演奏会を開催することとなりましたのでご案内させていただきます。

◆ICUグリークラブ 第47回定期演奏会◆
日時:2005年10月15日(土)
   18:00開場 18:30開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
曲目:1. Quatre Motets(Maurice Durufle 作曲)
   2. 雨ニモマケズ(宮沢賢治 作詞/鈴木憲夫 作曲)
   3. 英国マドリガル集(Thomas Morley 作曲)
   4. Spirituals(黒人霊歌集)
      My Lord What a Mornin’, Didn’t My Lord Deliver Daniel? ほか
料金:前売400円 当日500円
問合:児玉明子(渉外)090-9410-9462 l071195@yamata.icu.ac.jp

皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ICUグリークラブ

2005年09月21日 (水) 22時36分

[878]   焼魚  「 代金完全後払い! 」      返信!

自信があるから、代金完全後払い!
先に商品をお渡しいたします。

http://berry.kakiko.com/remon/bijine.htm

2005年09月11日 (日) 21時08分

[877]   ACC SPECIAL WEEK 広報担当  「 ACC SPECIAL WEEK Vol.2開催のお知らせ 」      返信!

突然の書き込み失礼します。
私、ACC SPECIAL WEEK 広報担当の跡見学園女子大学 黒川 聖美と申します。
今回は【ACC SPECIAL WEEK Vol.2】開催のお知らせに参りましたが、まず初めに、私達の活動内容を簡単にご説明させて下さい。

AMLUX CAMPUS CHANNEL(通称ACC)は、毎週火曜日から金曜日の夕方5時30分より、トヨタ自動車の総合ショールーム、アムラックス東京でラジオ形式のDJ番組をお届けしている、全19大学の放送関係サークルから成る学生団体です。

そして日頃の成果をフルに発揮する特別な1週間が【ACC SPECIAL WEEK】なのです。
今回も大学間の垣根を飛び越え、バラエティに富んだ楽しいDJをお届けいたします!

日時:9月13日(火)〜16日(金)17時30分〜18時30分
   9月17日(土)15時00分〜16時30分
場所:アムラックス東京B1Fサテライトブース

詳しくはこちらをご覧下さい。
URL:http://www.amlux.jp/amlux.shtml

みなさんのお越しをお待ちしています!!

2005年09月05日 (月) 10時47分

[876]   大学サークルの窓  「 サークル情報掲載のお願い 」      返信!

はじめまして、突然の書き込み申し訳ありません。
全国大学サークルの窓への情報掲載のお願いに参りました。
http://nonne.nobody.jp/pr.htm
まだ出来たばかりではありますが新入生のサークル探しや他のサークルとの交流などに
少しでもお役に立つことができれば幸いです。
ぜひ一度ご覧いただきご検討いただけたらと思います。
その他、後悔しない大学生活では金持ち大学生への道や
手作りの恋愛相性診断などのコンテンツもあります。

管理人様、書込みが不適当な場合は申し訳ありませんが削除下さい。
急なお願いで申し訳ありませんでした。

2005年08月29日 (月) 20時32分

[875]   浜本 雄介  「 メンバー募集中!&相互リンクのお願い 」      返信!

こんにちは!
以前にも書き込みをさせて頂きました、
歌サークル「わっか」の浜本と申します。

もっと色々な人と歌えれば楽しいのでは?
もっと色々な人と歌えれば得るものが多いのでは?
もっと色々な曲を歌えれば自分の音楽の幅が広がるのでは?

共通の趣味、音楽的価値観を持った仲間を見つけ、
それぞれステップアップしていけるような団体を作りたいと思い、
「わっか」を立ち上げました。
現在、メンバーは総勢90名。
平均23歳と若いメンバーが集まっています。

もし少しでも興味があるようでしたら、ぜひ、HPを覗きにきて下さいね!
夏休みの間にちょっと参加して、一緒にレベルアップしましょう!

また、相互リンクも是非、お願いしたいと思うのですが、如何でしょうか?
よろしくお願いします。

http://home.catv.ne.jp/hh/wakka/

2005年08月14日 (日) 02時57分

[874]   田中@渉外  「 各団体の渉外の方々へ 」      返信!

こんにちは。
私は、この合唱団で渉外を勤めております田中と申します。
今回皆様にどうしてもお伝えしたいことがあり、この場を借りてお知らせすることに致しました。
私はこの度社会福祉士養成の授業の一環として、
8月4日から9月1日まで現場実習に行くこととなりました。
丸1日勤務をしております関係上、皆様から電話等でご連絡を下さっても携帯につながらない、または出ることが出来ない、ということも起こってしまうかと思います。
ですので誠に申し訳ありませんが、
何か我が団にご連絡等ございましたら、
この書き込みに添付いたしました連絡先のほうにお願い致します。
ご迷惑をおかけすることになり大変申し訳ありませんが、
皆様よろしくお願い致します。




2005年08月02日 (火) 03時37分

[872]   武 泰子  「 相互リンクのお願い 」      返信!


「合唱の輪」のHP管理人をさせていただいております武と申します。
お世話になっております。

このたび、当サイトを大きくリニューアルし
HPのURLも変わりました。
貴サイトへのリンクもそのまま移転いたしました。

http://www.kurukuru-net.jp/51/xoops/

音源検索、コンサート情報検索ができるようになりましたので、
貴団の演奏会の情宣や合唱の練習にご活用ください。
また、合唱団リンク、音楽用語辞典、合唱団用語、写真集
それに掲示板などの広場を用意しています。

大変お手間を取らせて申し訳ございませんが、
もしできましたら、相互リンクをお願いいたします。

掲示板の書き込みに不適切でしたらお手数ですが、すみません。削除をお願いします。

合唱の輪スタッフ一同

2005年07月23日 (土) 22時58分

[871]   堀田  「 合唱参加者、大募集!! 」      返信!

突然の書き込み失礼します。東洋大学管弦楽団の堀田です。
この度私共東洋大学管弦楽団は、下記の第56回定期演奏会にて、4年に1度の「第九」を催すことになりました。
ご多忙の折りとは存じますが、是非とも合唱に参加してくださいますよう、お願い申し上げます。

日 時:2005年12月23日(金)
開 演:14:00
会 場:東京文化会館 大ホール
代 表:東洋大学管弦楽団
曲 目:ベートーヴェン・交響曲第9番「合唱付き」ほか
募集要項
参加費:3000円(楽譜持参者2500円)
練習日:8/7(説明会)・14/21/28
    9/11/18/25
    10/2・9・16・19(水)・23・30
    11/13・20・27
    12/4・10(土)・11・18・22(木)G.P
   日曜日は 14:00〜17:00、
それ以外は18:00〜21:00です。
練習場所:東洋大学朝霞校舎
     練習場所への交通費は自己負担となります。
応募方法:E-mail、で受け付けています。
その際、氏名・電話番号・住所・経験の有無・
希望パート・楽譜の有無を確認させて頂きます。
お問い合わせ先:toyo-orchestra@mail.goo.ne.jp
当団HP:http://sound.jp/toyo-oche/

2005年07月19日 (火) 22時33分

[870]   芦田  「 演奏会のご案内 」      返信!

突然の書き込み失礼いたします。関西学院グリークラブの芦田と申します。
JOINTコンサートのご案内をさせていただきたく書き込みさせていただきました。

*****  第46回交歓演奏会  *****

○日時:2005年8月6日(土) 開場 16:30 開演 17:00
○場所:神奈川県立音楽堂 木のホール(JR「桜木町」駅徒歩10分) 入場料1000円(全席自由)

☆第1ステージ☆
男声合唱組曲「遠い母に」
指揮:大森喜代広
合唱:愛知教育大学男声合唱団

☆第2ステージ☆
「バーバーショップハーモニーを貴方に」
指揮:広瀬康夫
合唱:関西学院グリークラブ

☆第3ステージ☆
男声合唱組曲「Enfance finie 〜過ぎ去りし少年時代〜」
指揮:飛永悠佑輝  ピアノ:佐藤美保子
合唱:横浜国立大学グリークラブ

☆第4ステージ☆
「黒人霊歌」
指揮:広瀬康夫  ピアノ:藤井一彰
合唱:愛知教育大学男声合唱団/横浜国立大学グリークラブ/関西学院グリークラブ

○お問い合わせ先: 関西学院グリークラブ   
〒662-0891 兵庫県西宮市上ヶ原一番町1-155 関西学院大学内 
関西学院グリークラブホール
TEL/FAX 0798-52-6471 URL http://www.kg-glee.gr.jp/(チケット販売もおこなっております)

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
----------------------------------------------------------------------
もし、この内容が不適と思われましたら、お手数ですが削除をお願いいたします。
書き込みをさせていただき、ありがとうございます。

2005年07月12日 (火) 20時27分

[867]   OGまゆ  「 現役生へ 」      返信!

昨日はホントに楽しかったです!

新入生の子達と少し話しましたが、どの子も気だてが良くて、これからの大妻がとても楽しみです。

2005年07月10日 (日) 23時24分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板