【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

satokoの楽しいキッチン画像掲示板

楽しいお話、なんでも書き込んでくださいね

ホームページへ戻る

なまえ
メール
ホームページ

メッセージ
画像
アイコン壁紙 削除パス
項目の保存



パール 返信
satokoさんのお家にはいったいどれだけ食器があるんですかー?

すっごい量ですよね(笑)

食器や場所が変わると雰囲気も違っていいですね。
でもそれを準備するのが・・・(>_<)

何をやらせてもマメで器用だな〜って感心します。
でも傘を忘れてきちゃうところが
親近感を覚えて可愛いって思っちゃいます(*^_^*)

1万円の傘は忘れた時もだけど、風が強くて骨が折れた時の事を
考えるとやっぱり千円までが限界かな(笑)
(8480)投稿日:2012年06月11日 (月) 09時50分

satoko
そんないないよ〜いつも見てるのでやっぱり飽きてくるね。
しまうところ考えると増やすの難しいけど。

外っていうだけで気分違うね。
食事をバイ美味しくさせてくれると思うの。
お弁当とかも外でtベルトいいもんね。

かさね、今安いのがまだいっぱいあるの。
使うていかないと笑
おっちょこちょいです基本の性格は爆
(8485)投稿日 : 2012年06月11日 (月) 19時00分

レオンママ メール ホームページ 返信
顎まくら?  ピンクがとっても似合ってるよ☆マリンちゃん

梅雨入りしたみたいですね〜レオン地方ももうじきです!
傘はね〜100均傘かユニクロ傘よ (笑)

ランキング!!  ポチポチします(^^)v
(8479)投稿日:2012年06月11日 (月) 00時08分

satoko
これはホントは車用に買ったんだけどね。」
お部屋ではそこらじゅうでひっくり返ってるわ^^

ランキングね〜お料理はすごいサイトの数だったわ笑
みんなやってるのでた試しにつけてみた〜
レオン君のもいつも押してたよ!!

(8484)投稿日 : 2012年06月11日 (月) 18時57分

流花・桃花ママ メール ホームページ 返信
私も酢豚にパイナップルが入ったのが好き♪

それと、ジャガイモを素揚げしたのを入れると美味しいよ^^お試しあれ〜〜

グラパラリーフ・・・・初めて知ったよ^^

味見してみたいなぁ〜〜
(8478)投稿日:2012年06月10日 (日) 19時15分

satoko
っねっね!!パインが入ってる方が、美味しいよね。
ちゃんと準備しておかないと^^

私も初めて知ったわよ。
いろいろ栄養価も高いようだし、ほしいな、
(8483)投稿日 : 2012年06月11日 (月) 18時56分

ふう子 返信
一万円の傘は勿体無いです〜。
無くしたりしたら大変。

今は使い捨て感覚でいいんじゃないかしらね。

グラパラリーフ 初めて聞きました。
自家栽培できるなら楽しみかねて
やってみるのも いい手だと思います。

苗 売っているのかしら?
(8476)投稿日:2012年06月09日 (土) 19時24分

satoko
なくすっていうよりは取られる可能性があるのと壊されるの。
安いのでも後からグサッて刺されると、あれ???ってことあるの。

傘をさしてどこかに置く必要がない日でないと高価なのは怖いって母も言ってるわ。
場所によって使い分けてるみたい^^

どっちにしても私には無縁かも笑

苗売ってると思うわ。探してみるね。
(8477)投稿日 : 2012年06月10日 (日) 12時45分

miku 返信
グラパラリーフって普通に売ってるのかな?
私も飲んでみたいわぁ〜♪♪♪
中身はアロエみたいな感じなのかな?

傘は、私も千円ぐらいの傘しか買いませんw
風の強い日用の骨が沢山ある傘は
3000円ぐらいしたけど^_^;
1万円の傘なんて無くさなくても持って行かれそうで
嫌だなぁ・・・
(8472)投稿日:2012年06月09日 (土) 14時36分

satoko
アロエみたいかも^^
酸味がほどよくてそのままでもおいしいよ。

傘ね〜取られる心配もあるね。
そうなったら忘れてくる以上に悔しい〜〜〜〜笑

安いのでいいです^^
(8475)投稿日 : 2012年06月09日 (土) 15時40分

レオンママ メール ホームページ 返信
金曜日はカレーの日☆
海軍では曜日感覚がずれないように毎週金曜日はカレー!
我が家、昨日はカレー!今日はカレーうどんよφ(^o^)

グラパラリーフ?初耳だわ〜o(゚ー゚*o)
あったら食べてみようっと♪

酢豚にパイナップル入れたいよね(*^^*)
(8471)投稿日:2012年06月09日 (土) 13時09分

satoko
金曜日のカレーは便利だよね・
私もドリアとかスープとかに良くするわ。

私も初めてだったよ、庭にあるらしいの。
便利なものがあって羨ましいわよ。

よくフルーツを温めるのが駄目っていう人いるけど私大好き^ー^
主人も好きとは知らなかったの笑
(8474)投稿日 : 2012年06月09日 (土) 15時38分

シー坊 ホームページ 返信
1万円の傘か、お安い傘か。
私も昔悩んで、でも高い傘なら忘れない!と信じ、大奮発してそれこそ1万数千円の傘を買った事がありました。
結果・・・私にしては忘れる事はありませんでした♪
しかし・・・確か喫茶店かなにかの傘立てに入れておいたら、
見事に骨が折れていて、結局使えなくなったよ(号泣)
安いのでいいわ・・・

そうそう、先日ジャガイモのお焼き風のを、真似してみたの。
美味しかった!
特に芋好き我がオヤジ様が、ハフハフと何個も食べていたのには、
心の中でガッツポーズ!
残念ながら写真など撮ってなかったのですが、次回作るときは載せたいと思います♪
(8470)投稿日:2012年06月09日 (土) 09時35分

satoko
そうなのよ〜傘ってどこかに置く場合もあるでしょう、間違ってもっていかれるとか
上からグサッとささって破けるとか骨曲がるとか。
そっちも不安よね笑
多分買わないよ、絶対にもったいない。
それより折りたたみの軽いの買おうかな^^

じゃがいものね〜美味しく出来たのね。
素晴らしい〜〜♫
ご主人が喜んでくれるのが一番主婦は嬉しいから。
ここには画像がのれないのよ、更新料払ってなかったので爆 メールで見せてね!!



(8473)投稿日 : 2012年06月09日 (土) 15時36分

林檎 ホームページ 返信
こんばんわ ^^

あっ!我が家も昨日はカレーだったんですよ!
でもsatokoさんのとは大違い。^^;
手間が掛かってるだけあって、すごく美味しそうです♪
我が家のは・・・すぐ出来ちゃいました(笑

今日のお昼は残りのカレーにチーズをのせて焼きカレーに。
カレーって、どうしても残っちゃいますからね〜^^;
(8466)投稿日:2012年06月08日 (金) 00時04分

satoko
え〜林檎酸と同じメニューでしたね✩✩

タイカレーはすぐにできちゃって味もグッドなんですよ。
日本のルー使うときは面倒だわ笑

カレードリアになるね、私も次の日はそうしたいわ。
良く金曜日にカレーにして週末のランチに使ったりするの。あ〜今日にすればよかった笑
(8469)投稿日 : 2012年06月08日 (金) 08時37分

流花・桃花ママ メール ホームページ 返信
お鍋、かなり年期が入ってるね^^

でもこのお鍋から美味しいものがいっぱい作られてきたわけで・・・・

私もお気に入りのお鍋があるんだけど、とっくにテフロンが剥がれちゃって・・・・

ルクルーゼが欲しいなぁ。。。。笑

satokoさん特製カレーが食べたい♪
(8465)投稿日:2012年06月07日 (木) 21時00分

satoko
これね、有名な料理人の支那鍋でテフロンでなかったけど結構よかったの。新しいのも欲しいけどね。

ルクルーゼは色もかわいいし欲しいけど、あの重さが・・・
でもおしゃれなのでそのまま食卓にってできちゃうね。
(8468)投稿日 : 2012年06月08日 (金) 08時35分

まるはな 返信
なるほど。さすがさとこさんだわ。。カレー用のたまねぎはあんなに茶色くなるくらい炒めるのですね。私はその手前のところであきらめていました。今度実践してホテルのカレー目指します!
(8464)投稿日:2012年06月07日 (木) 05時54分

satoko
いっきでは疲れちゃってね、一回途中で休憩が入るの笑

でも確かに味は違うよ✩✩
(8467)投稿日 : 2012年06月08日 (金) 08時31分

流花・桃花ママ メール ホームページ 返信
satokoさん、すごい!尊敬!!

マリンちゃんと40分お散歩した後、また1時間再散歩なんて・・・・

お麩のピーナッツ和え・・・これまた目からウロコ^^

親戚にお麩屋さんがいて、子供の頃いっぱい食べさせられて嫌いになったけど、歳と共にお麩が恋しい今日この頃〜笑

『麩まんじゅう』なんて最高よね!?
(8459)投稿日:2012年06月06日 (水) 18時24分

satoko
だってさ〜〜おまんじゅう食べたでしょう。
そりゃ歩かないと、でもだらだらだったからね、まあ気休め程度ね。

麩って離乳食に使った爆

京都の生麩は美味しいよ。
オシャレだしね。
私も最近よく使うかも^^
(8463)投稿日 : 2012年06月06日 (水) 19時46分

パール 返信
アボカドのグラタン作りましたよ〜
牛乳を入れ過ぎちゃったけど、めっちゃ美味しかったです。
何よりジャガイモを茹でるのが一番手間がかかるくらい
簡単に出来ました。
旦那も「僕これ好き」って言ってました♪

ニラも作っちゃうもんねぇ〜(^^)v

麩のピーナツ和えって自分の思考では考え付かないアイデアですよー!
生麩が大好きだからそれで作ろうかな〜☆

マリンちゃんのタオルガジガジは困ったチャンですね(^_^;)
うちも雑巾行になったタオルがどれほどあることやら(笑)
最近は園芸用の土をばら蒔いてくれて、泣けました。
緑のカーテンが先延ばしですよーーー!
(8458)投稿日:2012年06月06日 (水) 17時58分

satoko
もう〜〜うれしいよ。
作って美味しかったでしょう。ご主人きにいってくれたんだ。 \(*^o^*)/
そうなのジャガイモ丸ごとでしょう時間はかかるね、でもチン♪でもいいかも^^

ニラもおいしいよ!!
生麩は上等だよ。

タオルはびりびり、もう夏には二歳よ、困った子ちゃん。
お二人もやんちゃしてますね。いいぞ〜〜笑

(8462)投稿日 : 2012年06月06日 (水) 19時45分

クミ メール 返信
satokoさん こんにちは^^

ニラ早速作ってみましたよ♪
豆板醤をちょっと入れすぎて辛くなったので、ちょっと黒砂糖を入れて味を調節しました(汗

美味しいし、ニラを沢山いただけるので、
リピしたいと思います!(^^)v



(8457)投稿日:2012年06月06日 (水) 17時24分

satoko
ありがとうございます〜ご報告♪

自分の家流に味を見つけるもの楽しいでしょうね。
ピリッとね少し甘くもオーケーだよね。

ニラって山ほどあって炒めると少なくなるね。
我が家もりピです^^
(8461)投稿日 : 2012年06月06日 (水) 19時40分

レオンママ メール ホームページ 返信
レモン生姜ティー 美味しそうね♪
組み合せね、結構適当な私(^^ゞ
おまんじゅうにコーヒーとか
御煎餅と紅茶とか・・・・(笑)
それなりに美味しいよ(*^-')b

テーブルの向こうに見えるマリンちゃんの頭が可愛い♪

(8456)投稿日:2012年06月06日 (水) 13時08分

satoko
主人なんか何がでてもコーヒーとなんだよ笑

今は和菓子はお茶なんて言わないもんね。
結構コーヒーでもあうのよ。

ひょこひょこ出てきて外に向かって吠えてますあはは
(8460)投稿日 : 2012年06月06日 (水) 19時38分

tommy 返信
マンゴーの缶詰なんてあるのね〜・・
アボガドのやってみたよ〜あっさりしていて美味しかったよ〜♪
今度はニラね〜やってみよう^^
ランチ行ってもテラス席あるときはそこで食べますよ〜家ではできないんでね・・気持ちいいよね〜外で食べるって
(8450)投稿日:2012年06月05日 (火) 22時22分

satoko
あるのよ〜缶詰マンゴ
でも普通の桃とかのほうが美味しかったかも^^

テラス席はいいね、外の風が気持ちがいい季節ですもの。

え〜〜アボガドの作ったのね。
美味しいでしょう!!
マヨのせる割にあっさりだよね。
ニラもね、ビールに合うよ笑
(8455)投稿日 : 2012年06月05日 (火) 22時53分

クミ メール 返信
こんにちは^^

いつも楽しく読ませて頂いています♪
satokoさんって本当に主婦の鏡ですよね〜
見習いたいです@^^@

ニラのちょい辛炒め?早速まねさせて頂きま〜す♡
(8448)投稿日:2012年06月05日 (火) 13時28分

satoko
クミさん、書き込みありがとう^¥^

別に普通なんだけどね、上手に手抜きしています笑
そして面倒だって思いながらもよくあります^^

ニラね、作ってみてね。
感想も聞かせてね✩
(8454)投稿日 : 2012年06月05日 (火) 22時52分

流花・桃花ママ メール ホームページ 返信
棒餃子・・・・目からウロコ〜〜^^

ニラのピリ辛炒め、美味しそう〜♪

どっちも今度まねっこさせてもらいます!!


マリンちゃん!またおイタしちゃったね^^

反省がなさそうでこれまたカワユス^^
(8449)投稿日:2012年06月05日 (火) 19時17分

satoko
うふふ、簡単で結構面白いでしょう。
包みながら焼いてもいいぐらい簡単だもん。
是非やってみて^^

ニラね、山ほどあっても少〜〜〜しになっちゃって
ラーメン時でも、ビールにでも、ご飯にのせても✩

反省???あるわけないあの子は。
反省なんかしてくれたら気持ち悪い爆
ちなみに前の子、シェルちゃんは怒られたら反省している様子が手に取るように分かった子・・・
比べない比べない笑
(8453)投稿日 : 2012年06月05日 (火) 22時50分

レオンママ メール ホームページ 返信
遅くなっちゃたけど  お帰りなさい(*^^*)
待ってましたよ〜o(゚ー゚*o)

月曜日が一番体が重い。。。(-_-;)

あれ〜マリンちゃんのもみあげ発見☆
これね、ライオンのタテガミみたいなのって!
ハナンと同じ ( ´艸`)
これどうなるのかしら?  ちょっと心配よね。


satokoさんは三月のカップ
ご主人のもお誕生月カップ?
(8447)投稿日:2012年06月05日 (火) 01時59分

satoko
一緒でしょう〜笑えるよねこの横の髪。
近所で小さい子が ライオンだっていうの笑

シェルはきれいに流れるように揃ってて綺麗なシェルティだったのに・・・コリーがこれじゃあ爆
二才を目指して伸びろ伸びろ^^

主人は11月のカップよ。
同じような色合いなの、紫やピンクだった。
(8452)投稿日 : 2012年06月05日 (火) 22時47分

あずきママ 返信

あ〜とてもじゃないけどマネできないですぅ・・・

ちょことっとでいいから、satokoさんのそのパワーを頂きたいです(けっこう本気・・笑)

マリンちゃんのタオルびりびり・・
なんか、ほのぼのしていたいいなぁ!
(8446)投稿日:2012年06月04日 (月) 23時28分

satoko
とんでもないですよ〜
いやいややってることも多々あります笑

マリンはまだおこちゃまですね。
毛も生え揃ってないし^^

いたずらはつきものね^¥^
(8451)投稿日 : 2012年06月05日 (火) 22時45分

林檎 ホームページ 返信
こんにちわ^^

東京だったんですね〜お帰りなさい。
楽しまれましたか?2泊3日だと結構ハードですね。
なかなかご実家でゆっくりという訳にはいきませんね^^;

手打ちうどんって・・・自作なんですか!!
おうどんまでご自分で作るなんてビックリです。
しかも天ぷら付き、デザート付き〜\(^o^)/
外食するより絶対美味しいですね。^^v
(8442)投稿日:2012年06月04日 (月) 17時40分

satoko
三日間っていっても一人で新幹線祈る乗ってちょっとウキウキしちゃうわね笑
プチ一人旅みたいで笑

うどんは簡単なのよ意外と。
時間がかかるけど。
おそばはとても出来ないけど、うどんは特に夏はざるうどんとかつくります^^
野菜だけの天ぷら笑

これから冷たいデザートがいいわね。
夏にはかき氷機も活躍するわね。
(8445)投稿日 : 2012年06月04日 (月) 22時45分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板